東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-05-12 12:55:00
 

人気マンション オブ ニッポン 2008 堂々1位!!



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米

[スレ作成日時]2009-03-07 21:46:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 15

901: 匿名さん 
[2009-05-05 23:34:00]
私の33階の第一印象は、バブルの時代の栃木あたりのゴルフ場のクラブハウス。見せ掛けだけは豪華だけど、実はあんまり金かかっていない。スーパーポテトって宣伝していたけど、スーパーポテトって前から知っていたやつドンだけいるんだ?ためしにYahooで「スーパーポテト 設計事務所」検索してみな。133000件しかヒットしないから。これってほとんど無名の証。
902: 物件比較中さん 
[2009-05-06 00:08:00]
しかし皆暇だねー 気にいらない物件を長々と無給で評論されて。。
このマンションの民度がなんだといっているが、そのような立派な方々がされるようなことにはとてもおもえないんですが。自己啓発の勉強でもした方が良いのでは?
立派な方々さん?
903: マンション投資家さん 
[2009-05-06 02:09:00]
>>900
AAが入った時点で最低賃金レベルだということが露呈してしまった。

ここのターゲットはチバラギ県民。
ただ、彼らはプチバブルの崩壊で自身の収入が頭打ちになり、FXで転がしていた貯蓄減、現住居の売却額減で身動きかできなくなった。
また、今回の恐怖から当面は動くことができないだろう。
賃貸にしろどのような形でも都内23区で(たとえ東雲でも)生活していた人間が、ここで生活する、更に住居を購入するという気にはならないだろう。
ここは1割2割の価格改定でどうにかなる状況ではないと思う。
いっそのこと残戸は全て賃貸化した方がよいのではないか。
904: 892 
[2009-05-06 06:56:00]
>>899さん
ども。
>同じ豪華マンションにあこがれるのでも、築浅中古で良いなら年収1000万で手が届くもう少しましな物件も都心3区にあるぞ。
具体的に言うとどこのマンションでいくらぐらいなのでしょうか?
きっと私には無理でしょうが。
905: 匿名さん 
[2009-05-06 08:44:00]
>>904
買い替えでどれくらい頭金が用意できるのか分からんが、

http://www.womans-mansion.com/shibaurainfo/
http://www.womans-mansion.com/shibaura/

とか、

http://www.womans-mansion.com/worldcity/

とかで、2LDKだと5000万台もときどき出る。でも、こういう
人気物件の良い部屋は一般公開される前に、登録して希望している人
に先に紹介されて売れていくので、仲介屋に登録するのが吉。
906: 匿名さん 
[2009-05-06 08:48:00]
中古はいやだなあ。人が勝手に引いた線の都心3区にも引かれないし。住環境よくて、満員電車に乗らなくて済むところ紹介してよ。あと道が混むのもパス。できれば海の近くがいい。
907: 匿名さん 
[2009-05-06 08:52:00]
908: 匿名さん 
[2009-05-06 09:04:00]
>>906
2003年ごろなら、今のBMAより安い値段で港南・芝浦や勝どきに新築がいっぱいあった。でももう立地が無くて、これから新築は出来ないし、出来ても坪300はするだろうね。どうしても新築で東京湾岸がよいなら、そりゃ豊洲か有明しかないだろね。WCTには少しだけまだ残りがあるみたいだけど。
909: 匿名さん 
[2009-05-06 09:06:00]
>>903
なぜにAAが入ると最低賃金レベル??少なくとも年収900万の君の2倍は稼いでいるが。
910: 匿名さん 
[2009-05-06 09:15:00]
>>906
たとえば、君が6000万円でここの新築を買った場合の5年後の査定額と、港区中古物件を買った場合の5年後の査定額には、大きな隔たりが出来るだろう。港区のほうが高いことは言うまでもない。仮にここが下がらなければ、港区は上昇しているだろう。そこには、厳然として埋められない差がある。多くの人は、別にブランド立地を買って人に自慢したり、プライドを満たすためだけに都心3区に拘っているわけではない。人が決めた線でも、多くの人が拘るのはそれなりの理由がある。
911: 匿名さん 
[2009-05-06 09:57:00]
>>910
6年で価値がゼロになる車と違って、不動産は資産性を良く考えなきゃね。レバレッジを効かせて購入するならなおさら。変な物件買うと債務超過になりかねない。
912: サラリーマンさん 
[2009-05-06 11:03:00]
海っていってもこんな汚い海じゃいらないな。
お台場でピクニックなんてとても無理。関東近郊じゃ九十九里までいかないと海とは呼べない。
913: 匿名さん 
[2009-05-06 11:09:00]
すみあせん、AAって何のことですか?
914: マンション投資家さん 
[2009-05-06 18:56:00]
>>909
自分の年収は2500万なんですけど・・・。
一応、40代役員ですが、あえて言うと、サラリーマン役員かな。
この地区はオリゾンまでだったな。面白かったのは。
915: 匿名さん 
[2009-05-06 19:04:00]
有明で年収競うなっつーのw
916: 匿名さん 
[2009-05-06 20:31:00]
ブァカばっかし
917: 匿名さん 
[2009-05-06 20:34:00]
たしかにBMAもCTAもおもしろくない
918: 物件比較中さん 
[2009-05-06 21:15:00]
2500万なんて金融では普通
919: 匿名さん 
[2009-05-06 22:08:00]
2500万円の高収入さん、ここはオリゾンまでって。。。
オリゾンが最初なんですけどwww www
921: 匿名さん 
[2009-05-07 02:14:00]
年末には2割は引くでしょ。ひたすら待ってなさい!
922: 匿名さん 
[2009-05-07 10:33:00]
いつ、選手村前のみちができるかご存知の方いますか?夏と書いてますが再来年と聞きました。
923: 匿名さん 
[2009-05-07 15:20:00]
>>910

芝浦はともかく、港南は有明と変わらない気が…。
924: 匿名さん 
[2009-05-07 17:47:00]
ブリリアマーレ有明が「ガイアの夜明け」(アウトレット)に出た時の詳しい話を知ってる人いないかな?
知ってる人がいたら簡単に説明して下さい。
925: 匿名さん 
[2009-05-07 19:30:00]
過去レス読みなさいよ。
昨年の10月か11月頃~の読めばみんな書いてあるよ。
926: 匿名さん 
[2009-05-07 21:16:00]
ここと港南で迷う人っているんだ?
価格が一緒なら、余程特殊事情がないかぎり港南でしょう。
927: 匿名さん 
[2009-05-07 21:39:00]
正直オリンピックに吊られてしまった地方出身者の集団なので有明のレベルがよくわからないのです。
928: 匿名さん 
[2009-05-08 01:03:00]
万が一、オリンピックが来たとして、この物件にそんなに付加価値が発生するのでしょうか?
この大不況の中でオリンピックも安上がりに済ます計画のようですし、北京のオリンピック後の不動産状況はかなり酷い有り様のようです。素朴な疑問です。オリンピックが来ることでこのマンションが受ける恩恵を是非教えて下さい。
929: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 02:08:00]
スパ最高
930: 匿名さん 
[2009-05-08 07:26:00]
↑お湯などちゃんと交換しているの?
ちょっと気持ち悪くないかな?
931: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 19:18:00]
夕闇に染まる摩天楼、ヘッドライトが輝きはじめる。 コルトレーンに水割り、最高の時。 プライスレス
932: 匿名さん 
[2009-05-08 19:21:00]
頭大丈夫?
933: 匿名さん 
[2009-05-08 19:25:00]
有明に付加価値が見出せない。
スーパーは遠い、駅からの帰り道はコワい。学校は遠い。
934: 入居済みさん 
[2009-05-08 19:29:00]
このマンションの価値は住んでみないとわからないと思う。

住んでみて、極上生活を満喫できている。
おそらく、他のマンションでは味わえない満足感。

誰でも33Fに行けば幸せを味わえる。

雨の日も、手軽にリフレッシュ。

一度住んだら病みつきになる。
935: 匿名さん 
[2009-05-08 19:43:00]
このマンションの価値は住んでみて半年〜1年経過しないとわからないと思う。

半年経過してみて、なにもない僻地にうんざりしている。
おそらく、他のマンションでは味わえない空虚感。

誰も33F以外に幸せを味わえない。

雨の日は、高速から吹き荒れる暴風雨の中駅への道のりは地獄。

1年住んだら病になる。
936: 匿名さん 
[2009-05-08 19:48:00]
引っ越しても半年は病み上がり
937: 匿名さん 
[2009-05-08 19:55:00]
デベがなぜ青田売りにこだわってきたかわかるよね。
イメージをゴージャスにするのは簡単だけど、
現実をそうするのは難しいから。特にコスト削減の中ではなおさら。
939: 入居予定さん 
[2009-05-08 19:57:00]
>>930
たしか、3日に一度以上は交換することになっていたと思います。
940: 入居済み住民さん 
[2009-05-08 20:55:00]
荒野最高!
緑地と水辺とゆりかもめ。
遠くに見える摩天楼。。。
豊洲の便利さと迷ったけど、ここにしてよかった。

こんな事、書くとネガのえじきになりそうだけど、今まで何回か住み替えを経験してきて感じるのは、平均点の物件より、ここがすごく好きーと思える物件の方が満足度高いよ。

ここは個性的な物件なのでマイナス面ばかり気になる人は、やめた方がいい。
大好きか大嫌いかどちらかでしょー
大嫌いなのに、いつまでもここに執着し続ける方々が理解できない。

でも感覚的に楽しく暮らせると思った人にとっては、最高の物件!
リゾート的要素が強いせいか、住民もまったり系が多く、あまりギスギスした感じじゃない。
33も大人がゆったり過ごせる雰囲気だし、休日、子連れでテニスの森で家族で楽しんでる姿は微笑ましく感じる。思ったより混乱はありません。

おおらかなに過ごせる人は検討してみても良いかも。

PS、主観なので、ネガ不要です。
941: 匿名さん 
[2009-05-08 21:23:00]
3日に一度のお風呂の水の入れ替えは少なくないかい?
だって不特定多数の人が入るんだよ。
銭湯だって毎日お湯取り替えるのに。。。
変な菌が繁殖する前に、理事会に言って、毎日水を取り替えたほうがいいですよ。
本当に病気になりますよ。
945: 購入検討中さん 
[2009-05-08 22:07:00]
住民板も争いが絶えないです。成りすましや自作自演、一人3役と何でもありです。心が狭い住人が多そうです。
検討を止めようか迷っています。
946: 入居済みさん 
[2009-05-08 22:07:00]
ここの良さは住んでみないとわからないのかも・・・

940さんがおっしゃってる通りなんですよね~

ちなみに私はBMA大好きです

友人が東雲のB、会社の知り合いが豊洲のTTT住んでいるので
どちらにも遊びに行ったけど、私的にはBMAが一番です!!!
947: 購入検討中さん 
[2009-05-08 22:13:00]
940=946さん

今日も営業活動ご苦労様です。
そんなに満足しているならば、住民板の争いを仲裁して下さい。
第三者的には、都心でバスはないと思ってますが。。
949: 入居済みさん 
[2009-05-08 22:24:00]
BMAいいですよね。

私は毎日のスパとプール通いで
持病の腰痛が取れ、体力がかなりつきました。

甘いものが大好きで、すぐ太るのが悩みでしたが
日々鍛えているおかげで体重は増えず、むしろやせてしまいました。

健康な体をキープできていることに感謝してます。

ちょっとあいた時間にさっとリフレッシュできるのが最高です。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる