東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽南
  6. プラウド赤羽
 

広告を掲載

トモ [更新日時] 2011-11-20 02:39:26
 削除依頼 投稿する

2LDK希望してます。
だいたいいくらくらいになるんでしょう。現在の赤羽から推測するとおおよそ坪220万円
くらいですか。個人的には西向きで価格を抑えたところで決めたい!かなーなんて
思ってます。どなたか、情報を共有していきませんか???

[スレ作成日時]2007-03-04 00:37:00

現在の物件
プラウド赤羽
プラウド赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽南2丁目196番1(地番)
交通:京浜東北線赤羽駅から徒歩7分
総戸数: 84戸

プラウド赤羽

283: 匿名さん 
[2007-11-22 05:15:00]
>完売近し!

そういえば、毎週のようにきていたダイレクトメールがプツリと来なくなりましたね。

このマンションを購入の検討対象にしたのですが、値段の折り合いがつかなかったから諦めた者です。

かなり手古摺ってる物件だったかと思っていましたが、もうすぐ完売なんですね。

まずは、目出度いことですね。

気になって時々のぞいていた掲示板なので、一言お祝いをと思いまして。
284: 匿名さん 
[2007-11-25 17:22:00]
別のプラウドを検討していた者です。
こちらのDMが届きました。
昨日のDMだと、残り3戸みたいですよー。
285: 匿名さん 
[2007-12-05 14:57:00]
あと残り5戸ですか?
完成までには完売しそうだな
286: 匿名さん 
[2007-12-07 15:51:00]
来週中には完売。
287: 匿名さん 
[2007-12-07 16:30:00]
今日も新聞の折込に広告入ってたから、年内は完売難しいのではないかと…
288: 匿名さん 
[2007-12-12 11:46:00]
来年売り出しの周辺マンションは高そうなので、早く完売するかなと思いました。
加賀が完売しないと動きが出ないのかな?
289: 購入者 
[2007-12-14 17:06:00]
今週のチラシみたら販売戸数が4件と書いてあるんですがなんでなんですか!?この前、私の担当の営業の方に聞いたら残り3部屋って言ってたのですが・・・。キャンセルでたんですかね!?もしそうなら教えてほしいです。部屋を変えようかと思ってるんで・・・。
290: 匿名さん 
[2007-12-14 17:10:00]
担当者にお聞きになればいいのでは?
今日の新聞にコピーみたいな折込に4部屋と記載ありましたね
291: 購入者☆ 
[2007-12-15 19:17:00]
完売したら教えてくれるんですかね^^!?早く入居がしたいです。
私の知り合いの不動産会社の人から教えてもらったんですが最近はマンションとか全然売れないみたいでしたから、残り数個のウチのマンションは平気ですね(*^_^*)〜♪
あら\(゜ロ\)(/ロ゜)/もうウチとか言ってますね私・・・(;一_一)
とにかく、早く完売してほしいです☆
292: 近所をよく知る人 
[2007-12-21 06:40:00]
契約した者です。すぐそばの稲田小学校に子供を通わせようと思っている方いらっしゃいますか?規模が小さくつぶれそうなのですが・・・
あえて少し遠い神谷小学校にするかどうか迷います。
293: 契約済みさん 
[2007-12-21 21:21:00]
次男が再来年から1年生で入学させるつもりです。
現在は文京区在住で、長男をマンションから見える少人数の区立小学校に通わせました。少し離れた所にやや大人数の区立小学校がありましたが、家から見える少人数の区立小学校は本当に良いことばかりでした。
どこでも少人数の学校は併合を検討されていると言われますが、結局、何だかんだ言って存続し続けるもんだと思います。
あくまで独断と偏見ですが、稲田小学校には良さそうなイメージを持っています。反面、神谷小学校にはあまり良くないイメージを持っています。
294: 近所をよく知る人 
[2007-12-22 11:30:00]
293様
292で小学校のことを質問した者です。家も再来年から小学校なので子供は同級生ですね!今も近所に住んでいるのですが、稲田小のイメージは悪くないです。昨日区の広報やホームページをみてみましたが統合の予定はないみたいです。学校は近い方がよいですもんね。
295: 契約済みさん 
[2007-12-22 19:01:00]
「近所をよく知る人」様にお聞きしたいです。
わたしの子供はまだ幼稚園(保育園)です。
そこで、何か情報があれば教えて頂けたら嬉しいです。
成立さん、赤羽さん、神谷さんなんかを検討しています。

「マイホーム誕生物語vol.1」とか見ると早く完成してほしいですね。
296: 近所をよく知る人 
[2007-12-24 01:29:00]
我が子も保育園の年中です。プラウドに引越しても保育園は今の所にこのまま通い続ける方向で考えています。
我が子は神谷、赤羽、のどちらでもありませんが、知っている限りの情報をお伝えします。赤羽保育園は駅から近く(プラウド赤羽からも近いし)、1時間延長をしていて超人気です。実際うちも4年前抽選で落ちました・・空きがあまりでませんがキャンセル待ちならいつか入れるかも。神谷保育園は2歳児からで延長なしだったので検討はしませんでしたが、家庭的でよいらしいですよ。成立幼稚園は私立で幼稚園だったのでこちらも検討しませんでしたがとにかく設備が行き届いているらしいです。
赤羽とは反対方向ですが「東十条保育園」はどうですか?延長保育3時間、公設民営のため価格は抑えられているのに、設備はすごくよいなーと思いました。最初から近所ならそこへ行きたかったです。
297: 入居予定さん 
[2007-12-29 02:20:00]
昨日、現場を見てきました。

だいぶ完成してきましたね。

来月、インテリアオプション会へ参加しようと思ってます。
298: 元神谷住民 
[2007-12-31 12:12:00]
私は、神谷保育園、神谷小学校、神谷中学と神谷で生きてきました。

まず、保育園ですが、神谷保育園は、とても狭く、園庭などは、猫の額のようです。
でも、とてもアットホームで、子供の教育というか、人としての成長をとても大事に
しています。今、わが子が、区内の他の保育園に行っていますが、なんとなく、預かる
だけという感じがします。私立ですが、区の認可保育園で、保育料は区立と変わりません。
2歳(年少)からで、延長もありません。

赤羽は甥が行っていました。延長があり、人気です。甥が行っていた頃(十数年前)は、
はっきり言って、あまり良い雰囲気ではなかったと思います。(個人的感覚です)

東十条は、数年前から、指定管理者制度により、民間が運営しています。
この制度ができてまだ数年なので、民間事業者も一生懸命です。
今後、あちこちが民間運営になったとき、業者の良し悪しが出てくると思います。
延長3時間は魅力です。

幼稚園は、あまり詳しくないのでわかりません。すいません・・・・

小学校ですが、十年前くらいに、神谷小学校と神谷第二小学校が合併しました。
稲田小学校も、生徒数がだいぶ少なくなってきており、合併の可能性は否定
できません。どちらが良いかというと、微妙ですが、品の良し悪しで言ったら、
稲田の方が若干イメージは良いと思います。

また、中学校は、神谷、岩淵、赤羽が21年4月に合併し、現在の神谷、岩淵の
2校に再編されます。岩淵は立て替えられ(その間、赤羽の校舎を使用)ます。
今の、神谷と岩淵を選べと言われたら、岩淵を選びますね。

まぁ、これから数年後はどうなっているか判りませんが、子供にとっては、
近いというのは、最大のメリットではないでしょうか。
親にとっても、朝ごはんの時間が余裕持てますしね。

マンションとは、関係の無い話を長々と失礼しました。
299: 契約済みさん 
[2008-01-07 12:28:00]
今月のインテリアオプション会参加予定です。
内覧がまだなので、部屋のイメージがイマイチなのに、予約申し込み最終なんですね。
商品の割高感があるのですが、皆さんどうされているのでしょうか?
300: 匿名さん 
[2008-01-24 12:10:00]
最初は高い高いといわれましたが、いよいよ残り2戸ですね
完成までに完売決定かな?
302: 匿名さん 
[2008-02-03 11:28:00]
残り2戸ですからね
売れてしまえば終わりです。
大手物件ですから、問題があっても対応してくれると思いますけどね
ほぼ、完売が確実な物件ですから検討している方は早めに申し込みされた方が良いんじゃないかな?
303: 契約済みさん 
[2008-02-03 18:49:00]
掲示板は、どの施工会社も酷評ばかりですよ。
売主が信頼できる大手だから決めました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる