東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 赤羽南
  6. プラウド赤羽
 

広告を掲載

トモ [更新日時] 2011-11-20 02:39:26
 削除依頼 投稿する

2LDK希望してます。
だいたいいくらくらいになるんでしょう。現在の赤羽から推測するとおおよそ坪220万円
くらいですか。個人的には西向きで価格を抑えたところで決めたい!かなーなんて
思ってます。どなたか、情報を共有していきませんか???

[スレ作成日時]2007-03-04 00:37:00

現在の物件
プラウド赤羽
プラウド赤羽
 
所在地:東京都北区赤羽南2丁目196番1(地番)
交通:京浜東北線赤羽駅から徒歩7分
総戸数: 84戸

プラウド赤羽

2: 物件比較中さん 
[2007-03-04 13:41:00]
2LDK(西向)というとPRタイプ(56.72平米)ですか?坪単価220万円で計算すると3800万円ということになりますが、プラウドというブランドとルーフバルコニー付なので、それでは収まりそうにないような気がします。価格の点で手が届くとすれば、2LDK相当なので大いに関心を持っていますが、西向というのは
どうも・・・・。
アンチプラウド/野村の方も含めて情報、感想をお待ちしています。
3: 匿名さん 
[2007-03-04 16:32:00]
>坪220万円くらいですか。
野村だから、坪260万!
4: 物件比較中さん 
[2007-03-04 17:34:00]
260万円!!!
そうしたご意見が、野村を余計に強気にさせるのでは・・・??
5: 匿名さん 
[2007-03-04 19:00:00]
スレ立てすんなら、HPリンクくらい貼ってくださいよ
http://www.p-akabane.com/
6: 匿名さん 
[2007-03-04 23:54:00]
魅力的な物件ですが、とても買える値段ではないのだろうな、って
正直期待はしておりません・・・。

>1さんの予想が当たれば良いのですが、
最近の傾向だと>3さんの予想もありえそうですからね・・・。
7: トモ 
[2007-03-05 23:32:00]
南向き住戸に価格を乗っけて欲しい・・・と個人的には思っているのですが。
そうすると南向き希望の方にとっては厳しい状況になりますものね。
現地見に行かれた方いませんかね?
8: 物件比較中さん 
[2007-03-06 09:19:00]
現地模様レポ

場所:http://map.livedoor.com/map/?MAP=E139.43.39.5N35.46.9.2
南:道路を挟んで小学校(平日日中は煩そう。校庭の砂埃も・・・)
北、東:大日本印刷(印刷機騒音はなさですが、トラックの出入り多し)
西:②車線道路(通行量多い)を挟んで会社(業種未チェック)

環境等:繁華街からは離れており、難点はあるが、赤羽としては許容レベルかと・・・。
9: 買いたいけど買えない人 
[2007-03-07 09:22:00]
赤羽にプラウドってミスマッチもいいとこ・・?
10: 物件比較中さん 
[2007-03-09 22:04:00]
相変わらず強気の値付けしているのか?
11: 買いたいけど買えない人 
[2007-03-10 21:42:00]
まだ公表されてはいませんが、なにせ、野村のことですから。
赤羽だろうがお構いなくプラウドというだけでぶっ飛んだ値付けをしてくるでしょうね。
アルテッツアがレクサスISとなった瞬間、1.5倍になったように。
12: 通りすがり 
[2007-03-11 16:22:00]
3年ほど前のマンション価格が底値の時に分譲された「プラウド上池袋(実際は板橋)」が、坪250万程度だった記憶がある。
いくら赤羽でもスタジオタイプはともかく、地価が上がってきてる状況を考えると坪250程度では?
13: 購入検討中さん 
[2007-03-11 22:51:00]
用地を取得した時期にもよりますが、最低でも250万はするのでしょうかね?
 高いのをウリにしているようですから・・・
14: 匿名さん 
[2007-03-12 11:13:00]
赤羽駅近くで、今の地価の状況をみれば坪230前後が相場でしょう
まあまあ普通だと思います
駅から4分の築8年20階建ての某タワーでさえ、18階部分3LDK86㎡の
中古物件でさえ5800万という強気の値付けで売りに出ていましたよ
池袋・新宿・渋谷方面、上野・東京方面、どこに出るのにも交通至便
生活していく上でも買い物に便利なヨーカドーにダイエー、西友などのスパーをはじめ
いろんな商店街が多いこの赤羽、駅を中心にますます発展していくと思いますよ
15: 物件比較中さん 
[2007-03-12 14:41:00]
来週からのプロジェクト説明会で、価格の発表もあるそうです。
望外な値段でないことを祈るのみです。
16: 匿名さん 
[2007-03-12 21:10:00]
坪250万あたりではないかと予想してます。
売行きと共に注目してます。駅から割りと近いですしね。
昨今の状況を考えると、これぐらいの値付けで出てもそれほど驚きではないんじゃないでしょうか?
それ以上だと、さすがに高すぎると思いますけど。
17: 土地勘無しさん 
[2007-03-12 21:32:00]
いつの間にやら、ご大層になって・・・
その昔、コープ野村で販売していた頃が懐かしい。
18: ご近所さん 
[2007-03-13 09:08:00]
>その昔、コープ野村で販売していた頃が懐かしい。
このころは、ご大層ではなかったのですか?
19: 暇ネタ提供 
[2007-03-13 13:42:00]
>>18さん
 少なくとも普通のひとがふつうに買えました。
 高いのがウリではありませんでしたので。

 ただ、生協みたいで名前に抵抗はありましたが・・・。

 この話題スレ違いですかね?
20: 匿名さん 
[2007-03-13 15:14:00]
電話したけどおおよその値段帯すら教えてくれなかったです・・・。

>15さん。
来週から説明会あるんですか?
今日電話したら24日から、って言われましたが・・・。
早くから問い合わせされた方優先なのですかねぇ?

もしよければ、結果を報告してください。
21: 匿名さん 
[2007-03-13 19:10:00]
野村であることと、都心へのアクセスがまぁまぁなことからすると
坪280

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:プラウド赤羽

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる