東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-05 14:53:00
 

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)

[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11

773: 匿名さん 
[2009-05-29 18:17:00]
こんな物件、誰も欲しくないでしょ。
774: 匿名さん 
[2009-05-29 18:21:00]
品川ナンバーというだけ、城東湾岸よりマシ。
あくまでマシってだけ。
775: 匿名さん 
[2009-05-29 18:25:00]
ライズなんて全く興味ないんですけど。。。
776: 匿名はん 
[2009-05-29 18:32:00]
好き嫌いはいいけど、アクア完売とか嘘言っちゃだめでょ。
昨日電話来て、レジデンスがいろいろあるから週末きてくれってうるさかったぞい。
777: 匿名さん 
[2009-05-29 18:36:00]
売り出し分が全て売れれば完売でいいんじゃない?

スーパーでみかん完売っていうのは世の中全てのみかんが完売したということじゃないでしょ?
778: 匿名さん 
[2009-05-29 18:43:00]
全く興味ないのにレスしてしまう矛盾。
お気の毒ですね。
779: 匿名はん 
[2009-05-29 18:50:00]
いや、16戸で半分出てないってさ。
780: 匿名さん 
[2009-05-29 18:58:00]
残りのアクアの希望者を事前確認してから抽選するんだろうね。

でも同じ敷地にあるのに低層が人気って普通なのかな?
781: 匿名さん 
[2009-05-29 20:26:00]
>>777
ライズは850戸中4戸しか売れてないって言った人を思い出した。
物事は言いようですね。
782: 匿名さん 
[2009-05-29 22:40:00]
>>772
2008年9月15日のリーマンショックからもう半年以上経ったわけで、
株価急降下してから半年後の経済はもう既に訪れているわけだが・・・
783: 匿名さん 
[2009-05-29 22:45:00]
何がいいたいのかさっぱり。誰か解説して。↑
784: 匿名さん 
[2009-05-29 22:56:00]
馬鹿はそっとしておいてあげてね
785: 匿名さん 
[2009-05-29 23:02:00]
>>株価は半年後の経済を表すといいますからね~。アーメン。

株価急降下⇒富裕層の購買意欲急降下 ((((;゜Д゜)))

>2008年9月15日のリーマンショックからもう半年以上経ったわけで、
>株価急降下してから半年後の経済はもう既に訪れているわけだが・・・

派遣切り横行⇒でもオレ生きてる (*゚▽゚)ノ

結局豊洲エリアが勝ち組ってこと。
786: 匿名さん 
[2009-05-29 23:26:00]
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < そんなわけねーだろ!
/|         /\   \__________
787: 匿名さん 
[2009-05-30 01:06:00]
ネガ、誹謗、中傷、そしてスーパーポジ。アホウの集まりだな。
788: 匿名さん 
[2009-05-30 02:22:00]
若手芸人の修行の場でしょ。
789: 匿名さん 
[2009-05-30 05:12:00]
>>787
>>788
と書いているあなた方はここに何しに?
790: 匿名さん 
[2009-05-30 06:30:00]
これだけは言いたい。
ここのせいで、世田谷の端の、二子玉独特だった穏やかでのんびりした雰囲気は完全に無くなった。
大多数の近隣住民はそう思ってる。
10年も前からそれは百も承知ですよね建主売主さん。
791: 匿名さん 
[2009-05-30 08:46:00]
10年も前からライズのせいで雰囲気変わってたのですね。
あれ、建設始まったのいつでしたっけ?
792: 近隣住民 
[2009-05-30 09:11:00]
私は高島屋SCやガーデンが出来たことがだいぶ雰囲気を変えたと思う。
それに比べ東側は以前は道路もロータリーも店もシャビーで変わって欲しかったので開発自体は賛成です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる