東京急行電鉄株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 玉川
  6. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-05 14:53:00
 

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)

[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00

現在の物件
二子玉川ライズ タワー&レジデンス
二子玉川ライズ
 
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩6分
総戸数: 1033戸

二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11

732: 匿名さん 
[2009-05-28 12:03:00]
保険対象でしょ。
733: 匿名さん 
[2009-05-28 12:41:00]
この物件、もともと保障ついてますけど。
734: 匿名さん 
[2009-05-28 13:32:00]
そんなことより消費税アップの方がよっぽと影響大きいんじゃないですか?
735: 匿名さん 
[2009-05-28 15:14:00]
>>733
ヤバくなったら建て替えするような保証?
デベが倒れても有効な保証?
736: 匿名さん 
[2009-05-28 15:56:00]
消費税アップしたらどのくらい変わるか試算してみなさい。間違い指摘してあげるから。

ここは、無知な人の無責任な書き込みが多すぎる
737: マンコミュファンさん 
[2009-05-28 16:05:00]
今回の必死の期分け少数販売も大幅な売れ残りジャン.
もともと20戸しか売り出さないのは間違いなく完売!第2期完売!すごい人気というのを狙って,しょぼくもわずか20戸売り出したのにそれさえもくろみ外れの売れ残りか.
ここは終わりだな.
738: 匿名さん 
[2009-05-28 16:14:00]
>716 自由が丘、奥沢て目黒だろ

ほんとに笑える。
739: 匿名さん 
[2009-05-28 17:48:00]
ネガさんはライズに感心をお持ちですか?
740: 匿名さん 
[2009-05-28 17:55:00]
今日もライズに感心をよせた皆々様がお集まりですね。

この時間帯に参加の方は熱烈なファンとお見受けいたしました。
741: 匿名さん 
[2009-05-28 18:00:00]
客観的な事実をネガ呼ばわりするのも荒らしだと思うよ
742: 匿名さん 
[2009-05-28 18:47:00]
737さん、アクアの売れ残りってあるんですか?
743: 匿名さん 
[2009-05-28 18:50:00]
客観的事実だとしても買えない人が冷やかしにコメントする事に何の意味があるの?
ライズは金ある人が買えばいい。
以上
744: 匿名さん 
[2009-05-28 18:54:00]
じゃ、買える人がいないってことか。

以上。
745: 匿名さん 
[2009-05-28 19:06:00]
ライズは興味があって金がある人が買えばいい。
興味があるけど金が無い人がネガすればいい。

以上。
746: 匿名さん 
[2009-05-28 19:14:00]
つまり
興味がない人
金がない人
ばかりだとうことのようです。
(完)
747: 匿名さん 
[2009-05-28 19:46:00]
ライズなんて安いでしょ。
748: 匿名さん 
[2009-05-28 21:30:00]
私はお金を無駄にしません。無駄に使うのは例え1円でも御免です。
でも納得したらいくらでも使います。
気に入る物件はその場でピンときます。ここはそれがなかった。
もちろん私の基準ですが、自分で住むわけではないので、見方は違うでしょう。
地権者との折り合いや開発計画自体に無理があったのではないかと思います。
まずは他の街区の計画の見直しが必要でしょう。
先が読みづらいいので、ここは放置します。
はっきりとしているのは、このタワーに住むであろう多様な人種の終結により
確実にふたこの街レベルが下がることです。
特に賃貸に出されるであろう物件に住む輩には注意してくださいね。
749: 匿名さん 
[2009-05-28 22:16:00]
無駄なお金は1円も使わないが興味ない物件のスレに書く時間は無駄でないと。
なんだかなー。つまらない。
750: 匿名さん 
[2009-05-28 22:46:00]
時間もお金ですよ。
仮にここで5分過ごしたらあなたのコストはいくらになるのでしょうか?
ま、無職の方であればタダかもしれないですけど。
751: 匿名さん 
[2009-05-28 22:49:00]
自分の興味のない物件の掲示板に
日々「私は興味ありません、こんなところ買いません」って書いて
まわっている奇特な方がいるのでしょうか?
興味のない物件など星の数ほどあるのに、一体何がしたいの??

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる