有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-06-16 17:05:00
 

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/res/1-10
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/res/1021-1030


【住民専用掲示板】
 住民どうし積極的な情報交換をしましょう!<契約者専用です!>
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48233/

[スレ作成日時]2009-02-07 11:45:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12

820: 入居済みさん 
[2009-05-09 21:10:00]
ビーコンの前から私は毎朝バスに乗って豊洲まで行ってます。
バスとっても便利ですよ。お金はかかりますが、タクシーほど高くないし。
821: 匿名さん 
[2009-05-10 01:15:00]
100円ですからね
822: 住人 
[2009-05-10 18:56:00]
今日はマンション内の見学に来てる方が多かったように思えます。
余計な施設はあまりなくスタイリッシュで住みやすいマンションで気に入ってます。
最近は住人も増えてきましたが早く完売して欲しいと思います。
823: 入居済みさん 
[2009-05-11 03:51:00]
とりあえず早いところあの余り部屋の看板を取り外してもらいたいものです
824: 匿名さん 
[2009-05-11 09:56:00]
ここの駐車場っていくらからいくら何でしょう?
825: 契約済みさん 
[2009-05-11 11:45:00]
26,000~34,000円くらいの範囲です。
ざっくりとした覚えなので、微妙に違ってたらごめんなさい。
826: 匿名さん 
[2009-05-11 15:29:00]
ありがとうございます。平置きが良いですよね。
827: 匿名さん 
[2009-05-11 16:46:00]
機械式でしたら23,000円からありますが階数にもよりますが平置きのが楽でしょう。
828: 匿名さん 
[2009-05-12 22:40:00]
かなり埋まってきましたね。北角部屋と西角低層ぐらいでしょうか。
829: マンション住民さん 
[2009-05-13 00:21:00]
出勤は試行錯誤してますが、今月は辰巳駅まで自転車で行ってます。
自転車に乗るとあっという間ですね。
(ちなみに、自転車置き場は一か月1500円です。自転車置き場の管理のおじさん達も感じいいです。)

橋を越えるのに若干上り坂ありますが、朝のいい運動です。

橋は半分ずつ、歩行者用と自転車用とわかれていて、ちゃんと明記されているんですよね。
でも、歩いている人のほとんどは意識していないので、意味ないかも(汗)
不思議と、自転車の時は、歩行者は歩行者側歩いてくれたらいいのに・・と思うのに、自分が歩行者の時は、まったく意識していない自分がいます(笑)
830: マンション住民さん 
[2009-05-13 00:24:00]
↑ 自転車置き場の値段は、辰巳駅の自転車置き場の話です。念のため。
 (マンションの方は、一か月200円か、300円でしたっけ。)
832: 匿名さん 
[2009-05-13 19:29:00]
そのうち修繕されるでしょうから、その程度は気にしなくていいのに。
833: 入居済みさん 
[2009-05-13 19:54:00]
>>831

うん、やめときな。
マンションなどやめてオーダーメイドで素晴らしい家を建てちゃいなよ♪

それにしても暇なんだね。
私も購入者だから勿論いろんなマンションを比較検討したわけだけど、自分的な理由があって
購入意欲失ったマンションなんて、その時点で掲示板も見なくなるし、ましてやめた理由なんて
イチイチ書き込まなかったけど。お手々つないで皆でやめようよーって賛同して欲しいんですかね。
失せたんじゃなくて、もともと買う気なんてなかったんでしょ(笑)?

ま、総じて良いマンションですよ。
夫婦でとても気に入っています。
ここで書いてもあまり意味なさそうなので、検討中の方は見にこられるのが一番でしょう。
834: サラリーマンさん 
[2009-05-13 19:58:00]
総じて良いマンションで、夫婦でとても気に入っているならば、
そんなに必死にならくても良さそうだよね(笑)
835: 入居済み住民さん 
[2009-05-13 20:01:00]
>>831

長谷工の格安マンションなんだから仕方ないでしょう。
高いクオリティーを求めているのでしたら、港区あたりの財閥系デベマンションを検討しては?
ここは貴方には合いません。
836: 匿名さん 
[2009-05-13 21:31:00]
長谷工は販売担当のみじゃなかった?

設計施工は大成建設だったような
837: 匿名さん 
[2009-05-13 21:40:00]
随分前に行ったが営業の人らは若くて気の良い連中だったな
838: 匿名さん 
[2009-05-13 22:52:00]
それがベーコン・クオリティ
839: 匿名さん 
[2009-05-14 00:32:00]
免震だから周辺は固定しないの。
直しは入居がこれからの人もいるんだから落ち着いてからでよいでしょ。
気持良いです。ここは。
840: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 00:38:00]
耐震構造ビルの24階で仕事をしているが、風の吹く日は、ゆらゆら揺れて、乗り物酔い状態。
耐震構造は、地震のときに、折れないように?あえてやわらかくしている?ようだから、仕方ないと思って我慢してたけど。

BEACONも、風の強い日は若干揺れるのだろうなぁと思っていたけれど・・全然揺れない。
仕事場の仲間にも、マンションは結構揺れるでしょう?と質問されたけれど・・・まったく揺れないのには驚き。
これは免震構造だから?(それとも、乗り物酔いする幕張のビルがやばいのかな)

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる