有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-06-16 17:05:00
 

新しい東京の真ん中に住みませんか。

東京メトロ有楽町線豊洲」駅より
「銀座一丁目」へ5分、生活の遊び場。
住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、
[免震構造][オール電化]のタワーレジデンス、誕生。

所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
Part4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44184/
Part5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44519/
Part6 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43980/
Part7 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44207/
Part8 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44309/
Part9 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44185/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44105/res/1-10
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43996/res/1021-1030


【住民専用掲示板】
 住民どうし積極的な情報交換をしましょう!<契約者専用です!>
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48233/

[スレ作成日時]2009-02-07 11:45:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence [豊洲×東雲×辰巳] Part12

755: 匿名さん 
[2009-05-05 12:06:00]
752、753さん
残り50戸程度ですよ。
それが多いといわれれば他はどうなっちゃうのかしら。
756: 入居済み住民さん 
[2009-05-05 12:19:00]
755さんのコメント通り400弱は成約(約9割)し、引渡しも300強終わっているとの事。
担当者が住人に嘘は言わんでしょう。
検討されている方は安心してご検討下さい。いいマンションですよ。
757: 入居済み主婦 
[2009-05-05 13:27:00]
24時間営業のイオンが近くて便利です。オール電化も大変気に入ってます。特にI Hはいいですよ。火力も予想以上に強く、揚げ物も鍋に新聞とか被せられるし油跳ねも少なく掃除が楽なので料理が楽しくなりました。
上下左右のお宅の音も聞こえないので(ちゃんと入居済みですよ)、廊下側の部屋も快適です。
758: 匿名さん 
[2009-05-05 13:38:00]
幽霊だかなんだかしらないけど、棟内モデルルームに行かれればここの賑やかさもわかるでしょう?
人に合わないなんてことありませんから。
759: 匿名さん 
[2009-05-05 13:43:00]
契約率≠入居率ではないということでしょ?
09春の近隣新築契約率なら
TOT=BTR>>>BMA>>CTT

入居率なら
TOT>>BTR>>>BMA=CTT

こんな感じ?
761: 匿名さん 
[2009-05-05 14:56:00]
>>760
そんなあなたには TOT をオススメします(^O^☆)
762: 購入検討中さん 
[2009-05-05 15:11:00]
>760さん。

MRで2ヶ月ほど前に見せてもらった価格表では、南のDWと北のDW合わせて30戸ぐらいが未供給でした。ご覧になった南のDWが1/4くらいしか入居していないように見えるのは、未供給(といっても実質売れ残り?)だからでしょうね。
763: 匿名さん 
[2009-05-05 15:42:00]
営業曰く100平米/4LDKの部屋(北のモデルルームの旗があるところ)は
大事に(利益をたっぷりのせて?)売りたいらしく売りに出していないそうです。
スカイツリーの骨組みが見えてきたらスカイツリーViewとして売り出すつもり?
764: 物件比較中さん 
[2009-05-05 21:47:00]
この物件を構想に入れていないが、昨夜8時ごろ、近所のイオンに見に行った。本当に賑やかであった。本物件を検討する方は昼間だけではなく、夜8~10時の時間帯にその周辺環境及び入居状況を確認しに行くことをお勧めする。
765: 入居済みさん 
[2009-05-07 22:47:00]
うちの親が買う気満々でMRに行った。
値段とあいてる部屋出してくれと言って、出してもらった。
娘(私)が入居しているということもあって、「営業トークは要らないから」と淡々と。

私的には夜の明かりから売れていない部屋が多いような気がして心配していたが、
どうやら賃貸として購入された部屋の未入居らしい。
実際残っている部屋は、50戸前後らしい。
売れ残りが多いわけではないことは安心したけど、未入居ってのも淋しいから、
まー早くうまって欲しいカナ。

買う気あるならさっさと行った方がいいし、その気ないならいつまで待っても仕方ないのでは。
私はいくら割引してくれても(大きな買い物なのだ)希望の広さ、間取り、向きじゃなければ嫌だから、
1年半前にさっさと購入して良かったクチだけどね。

住んでの感想は、いいマンションですよ。
先にはっきり書きますが、きらびやかな街や共有施設が好きな人は向いてません。
その代わり、春から秋にかけての運河沿いの街は本当に気持ち良いです。(冬は寒そう?w)
24/7のイオンも便利。キャナルコートに病院関係も充実。
ざっと見た感じでは、“困ってない”感じの30代の夫婦(+子ども)が一番多くて、
とにかく雰囲気が良いです。
うちは夫婦ともに「買って良かった。ずっと住みたい街だね」と言っています。
縁あってこれから購入される方はよろしくお願いします。
766: 匿名さん 
[2009-05-08 00:12:00]
ご両親が近居とはうらやましいです。定価で買われるのでしょうか?
キャナルコートに住んでいるので立地の良さは理解しています。また比較的若者向けの過度にゴージャスでない感じも好感しています。
ただ、この時期に建てられた他の物件と同じく2割ぐらい高いんですよね。
後に野村も控えてますし、リーマンショックからほとんど残に動きがないことを考えるとしばらく様子みています。
ブリマレは個別値下げの動きがみられますしね。賃貸も数件しか出てないのでデベの言うことは信頼できませんよ。
767: いつか買いたいさん 
[2009-05-08 00:18:00]
賃貸の部屋だったら尚更入居してないのはおかしくないですか?
もう5月ですけど・・・
未入居のまま中古で売りが出てくるんでしょうね。

MRが賑やかなのはタワーで景色を見たいだけっていうお客かもしれないしね。
実際、自分もそういう理由だけで見に行ったことあるし。
768: 匿名さん 
[2009-05-08 00:20:00]
しかし ビーコンの明かりの少なさは豊洲タワーやブリマレと比べても差が歴然です
なぜなんでしょう?
売れてるんじゃなかったんですか?
769: 匿名さん 
[2009-05-08 00:28:00]
あれが本当に売れ残りなら 尋常じゃない数と予想
どれが真実?
770: 匿名さん 
[2009-05-08 01:16:00]
一応買おうと思ってMRいったけど、売ってるのは少ないよ。
それが残り全部なのかは知らないんだけど。

正直ほしい間取りがなくて困ってる。ほんとに売れてないのなら出してほしいな。
772: 匿名さん 
[2009-05-08 09:38:00]
売れ残りが50戸くらいなら管理組合の運営は大丈夫でしょ。
部屋の明かりもエレベーターホールがある方向がついてないだけじゃない
773: 匿名さん 
[2009-05-08 10:04:00]
うちも以前問い合わせたら、残り50前後って言ってた。皆にそういってるならそれに近い数字が真実じゃない?
774: 匿名さん 
[2009-05-08 11:30:00]
キャンセルなのか、もともと売れてなかったのか分からないけど、
100戸ぐらいまで増えてるんじゃないかと予想。残り50戸以外の
50戸がどういう形で供給されてくるのかわからないけど。
775: 匿名さん 
[2009-05-08 12:02:00]
確かにWコン アップルなどもっと駅近のタワーが全然安い値段で出てきたからキャンセルが多くなったんでしょう
776: 匿名さん 
[2009-05-08 12:06:00]
アップルは勘弁

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる