東京23区の新築分譲マンション掲示板「文京区の住環境はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 文京区の住環境はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 17:58:47
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】文京区の住環境| 全画像 関連スレ RSS

「何が何でも文京区」という人が結構いらっしゃいますが、どこがいいのか教えてください。さまざまな学校があり子どもの教育環境にはいいというのはわかりますが、それ以外の良さ、そこまでこだわる理由がわからないのです。

[スレ作成日時]2009-01-26 00:52:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

文京区の住環境はどうですか?

601: 匿名さん 
[2016-08-28 20:58:30]
>>600
マンション・チラシの定点観測
羽田空港の機能強化「新飛行ルート問題」 各区の反対運動サイト(まとめ)
http://en-us.facebook.com/1manken/posts/1187876347900356
602: 匿名さん 
[2016-09-06 22:59:45]
東京23区別で平均世帯年収1位となった小学校校区の一覧
http://twitter.com/prtimes_life/status/770480458392010752
603: 匿名さん 
[2016-09-07 22:24:27]
港区すげー
604: 匿名さん 
[2016-09-21 22:08:51]
完売後に確認取り消し 建築主の言い分
http://twitter.com/kabutociti/status/778387193429499904
605: 匿名さん 
[2016-09-23 17:41:34]
稲田大臣が、茗荷谷駅から徒歩3分圏内に3億円豪邸を建設中で、近隣と揉めてるらしい。
どこだろ?
606: 匿名さん 
[2016-09-23 18:12:08]
>>605
文京区で周辺住民を敵に回すのは得策と思えません

週刊現代は、稲田氏が東京・茗荷谷に豪邸を新築中だと報じている。駅から3分。今年の6月(2016年)から工事が始まり、土地面積250平方メートル、建築面積は200平方メートルで3階建てだという。だが、近所の評判が悪いらしい。音がうるさい。本人から事前に何の挨拶もない。政治家にあってはならない呆れた無神経さだが、彼女ならやりかねないと変に納得してしまう。
http://www.j-cast.com/tv/2016/09/23278822.html
607: 匿名さん 
[2016-09-25 10:50:47]
>>604
某物件のスレで次のように書かれていました。

『あと、10年越しで揉めた件も、結果的に上手くまとめたスミフはそれなりに評価していい。地元町会の神輿もこの前、駐車場に入ってくるくらい地元住民と共存してる。それに比べ、地所の小日向、NIPPOの小石川、モリモトは文京区の物件全てはいまだにヤバい。』
608: 匿名さん 
[2016-09-25 23:20:13]
文京区の開発って何処も彼処も揉めるよね。

あまりに閉鎖的すぎると、結局は地域全体が没落して自分たちの首を絞めるのでは、、、と心配になります。
609: 匿名さん 
[2016-09-26 00:07:13]
文京区に長年住んでいましたが、文京区は昔からの住宅地が多いので、昔のままの雰囲気や人が残っている所が多いです。そのため、(東京ではよくある話ですが)坂の上と下で全く雰囲気が違う場所が特に多く、番地が違うだけで地元の人からするとよい場所、悪い場所が分かれているという印象です。物件を探す際には、ぜひ現地の周辺も歩いて、どういう町なのか雰囲気を確かめたり、できればその地域を知っている人に話を聞くのが良いと思います。良い場所であれば、非常に落ち着いた住みやすい区です。
610: 匿名さん 
[2016-09-26 00:31:49]
>>608 匿名さん
区役所が知らぬ存ぜぬの態度をとることも問題みたいです。

ルサンク小石川の建築確認を下ろした民間検査機関の役員に
文京区都市計画部の職員を定年退職した人が就いていることが
掲示板での話題になってました。
611: 匿名さん 
[2016-09-26 09:25:08]
>>606 匿名さん

家建てるのに音がうるさいとか苦情が出るとは驚き。ましてや建てる前は建築会社が挨拶に行くのが普通で、住人は入居の引越しの挨拶が、普通だと思ってました。普通の家建てて音で揉めるのって珍しくないですか?
612: 匿名さん 
[2016-09-26 10:41:19]
>>611 匿名さん

茗荷谷周辺で第一種低層住居専用地域だとすると
三階建ての場合は施主に説明義務が課せられていますよ。
大臣だし説明責任は果たすべきでしょう。
613: マンコミュファンさん 
[2016-09-26 12:45:36]
>>608 匿名さん

分かりやすいのは閉鎖的な地域は、若い親子が少ない。地価云々にかかわらず、町会や民生委員がオープンな気質の地域は若い親子が多い。あと、たまに町会が分裂し、似たような名前の町会が並んでいる地域もあり、そういう地域も排他的な空気を感じる。
614: 匿名さん 
[2016-09-26 22:34:22]
>>612 匿名さん
不勉強で恐縮ですが、3階建てというおそらくは高さ規制の範囲内の建物を建てるのに施主による周辺住民への説明が義務付けられているって、どんな法律や条例に定められてるのですか?
615: 匿名さん 
[2016-09-26 23:26:06]
>>614 匿名さん

中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整及び開発事業の周知に関する条例
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/tochi/hunsou.html

「1.対象となる建築物」に載っています。
616: 匿名さん 
[2016-09-26 23:35:25]
>>615 匿名さん

なるほど。ただ、施主の出席は必須ではないようですね。建築の素人の戸建ての建築主が説明するのは難しいでしょうし、ましてや大臣なら公務に専念すればいいと思います。

「説明会を開催するときは、建築主又は開発事業者は説明会に出席してください。また、設計者及び工事施工者も同席してください。」
617: 匿名さん 
[2016-09-26 23:49:57]
>>616 匿名さん
建築主の出席が必須です。

条例第7条第1項で、建築主等に説明義務を課しています。
施工者ではありません。

なお、開発事業者に説明義務を課しているのは、開発事業の場合です。
618: 匿名さん 
[2016-09-27 00:14:13]
>>616さん
説明が上手か下手かでなく
施主に説明する義務があります。
建築確認を申請するのが施主です(設計者は代理)。
条例の解説の記載は、代理の設計者が説明するのでは不十分で、施主が説明してくださいという趣旨です。
619: 匿名さん 
[2016-09-27 07:57:24]
説明会は、建築主又は開発事業者が出席すればいいから、建築主の出席は義務ではない。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/tochi/hunsou/setumeikai.html
620: 匿名さん 
[2016-09-27 08:11:05]
週刊誌の
「近所の評判が悪いらしい。音がうるさい。本人から事前に何の挨拶もない」

らしい、とか、
本人から挨拶がない、とか、
煽りたいだけの3流記事でしょ。
そもそも、3階建てでも説明会開催の義務が課せられるのは「第1種低層住居専用地域」。
だが、その大臣の土地は「第1種中高層住居専用地域」。
勝手に変な言いがかりをつけるのも文京区の特性かもしれないが、自重した方がいい。
621: 匿名さん 
[2016-09-27 08:46:33]
>>619さん
開発事業者を間違って理解なさってませんか。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/tochi/hunsou/setumeikai.html
で「建築主又は開発事業者」と書かれているのは
建築計画については建築主、開発事業については開発事業者が
説明してくださいという意味です。
建築主が説明することは条例で定められた義務です。
622: 匿名さん 
[2016-09-27 09:01:30]
新宿区でも
建築主の出席は義務付けられています。
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/index18_04.html

文京区の条例は
建築工事と開発工事の両方に説明義務を課しているので
解説のページを誤解なさったのかもしれませんが。

条例の趣旨は新宿区と同じです。
623: 匿名さん 
[2016-09-27 13:43:31]
「建築主又は開発事業者」
「AまたはB」と「AかつB」の違いは理解できるかな?

それと新宿区の義務の例は、延べ面積が1,000平方メートルを超え、又は、
高さが15メートルを超える建築物、つまりワンルームマンション級のものについてで、
しかも「近隣関係住民が説明会を求めた時」だけ。
大臣の件は戸建であって、こうやって色々と難癖をつけてくる人間ばかりだと
本当に文京区はどうかしてるとしか・・・
624: 匿名さん 
[2016-09-27 14:32:07]
>>623さん
「開発事業者」の定義を確認なさらないから
誤解を続けておられるのです。

文京区紛争予防条例の「開発事業者」は
都市計画法第29条の開発行為を行う者を指しています。

文京区中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整及び開発事業の周知に関する条例
第2条 この条例において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる
九 開発事業 都市計画法第29条第1項本文に規定する開発行為をいう。
十 開発事業者 開発事業を行う者をいう。

文京区内で開発行為は年間1~2件程度です。
崖地を開発するような場合で
「開発事業者」はふつうの建築工事には存在していません。

「建築主」または「開発事業者」と書かれているのは
都市計画法に基づく開発行為は開発事業者が説明せよという意味です。

建築基準法に基づく建築工事は「建築主」に説明義務があります。

まずは、例規集をご覧になることをお奨めします。
625: マンション比較中さん 
[2016-09-27 14:56:57]
仮に稲田大臣の住宅建設が
崖地などで開発事業に当たる場合でも
開発許可を得て開発事業を行っている者は住宅建設をしているご当人でしょうから
いずれにしても説明義務があることになりますよ。
626: 匿名さん 
[2016-09-27 21:28:46]
>>624

だ、か、ら、
木造一戸建ての場合は建築基準法に建築主の説明会開催の出席義務なんてないでしょ?

都心部などの住宅密集地での近隣住民トラブルを回避するために、各自治体が「条例」で
個別に設定しているだけ。
しかもその多くの条例では条例では、説明会への出席を義務付ける建築主は法人に限るし、
代理人としてデベや弁護士を立てることも可能。
文京区では木造3階で説明会が必要なのは低層一種住専だけ。

ビル建設時に必要な説明義務を木造一戸建てにさえ強引に求めようとするこの脅迫的な
文京区民の開発ネガティブ精神が世間でも話題になってる。
627: 匿名さん 
[2016-09-27 21:33:11]
>>625

説明義務=説明会開催義務と捉えて、木造一戸建に着手する際、絶対に説明会を
開催しないといけないなんて話、誰か聞いたことありますかぁ????
628: 匿名さん 
[2016-09-27 21:58:16]
第一種低層住居専用地域で
三階建ての場合には
紛争予防条例の対象で近隣住民への説明義務がありますよ。
629: 匿名さん 
[2016-09-27 22:07:58]
戸建てでも
説明会を開催する場合は建築主の出席が求められますし
戸別説明の場合は建築主が説明する
どのように説明したかを区に報告することになっています。
630: 匿名さん 
[2016-09-27 22:46:08]
>>628
第一種低層住居専用地域に3階建てを建てる場合には
建築基準法第56条の2の規定が適用されるから紛争予防条例の対象になっている。
文京区に限った話ではないよ。
631: 匿名さん 
[2016-09-28 00:58:44]
>>630
木造一戸建に着手する際、絶対に説明会を
開催しないといけないんですかぁ????
すごいですね。再開発ネガさん、がんばってくださいな。
632: 匿名さん 
[2016-09-28 01:00:42]
文京区民の保守と抵抗のスゴさが、こんな掲示板でも露呈してる
633: 匿名さん 
[2016-09-28 01:23:36]
>>630
建築基準法について勉強しなおししたほうがいいぞ。

第五十六条の二
「高さのうちから地方公共団体が当該区域の土地利用の状況等を勘案して条例で指定する」

つまり、各自治体が条例で個別に決めるんだよ。
>>626 でちゃんと教えたはず。もう一回見よ。
634: 匿名さん 
[2016-09-28 01:46:47]
>>632 匿名さん

再開発ネガなのは一部の住民だけだと思いますけどね。
635: 匿名さん 
[2016-09-28 05:06:02]
>>戸建てでも
>>説明会を開催する場合は建築主の出席が求められますし
>>戸別説明の場合は建築主が説明する

多くの条例では、説明会への出席を義務付ける建築主は法人に限ってるし、
代理人としてデベや弁護士を立てることも可能。
間違いを指摘されて引っ込みが付かないのだろうけど、素直に調べて
戸建ての場合は必ずしも建築主本人が出席が義務ではないことを
学習した方がいい。でなければ延々と恥をさらすだけ。
636: 匿名さん 
[2016-09-28 07:56:44]
>>631
630は説明会開催とは言っていないようだよ。紛争予防条例の対象と言っている。区への斡旋や調停の申立てはできるのだろうね。

>>633
文京区は全域が指定されている。
637: 匿名さん 
[2016-09-28 08:02:43]
むしろ近隣説明に抵抗している人が多いのに驚き。建設関係者かな。
大臣でなくても近隣と仲良くするなら説明くらいしたらいい。紛争予防条例の対象なら、なおさら説明するべき。
638: 匿名さん 
[2016-09-28 11:15:06]
>>文京区は全域が指定されている。
違うし、物件の大きさによっても異なる。
http://www.city.bunkyo.lg.jp/bosai/tochi/hunsou/setumeikai.html

>>630は説明会開催とは言っていないようだよ。
説明会の開催義務と建築主の出席義務についての流れなんだが

>>むしろ近隣説明に抵抗している人が多いのに驚き。建設関係者かな。
必要ない説明会を必要だと迫る脅迫的な住民がいるのには困ったものだ、と。
たかが木造家屋の建設なら戸別に挨拶にいくだけで充分だが、
会場を借りて説明会までさせるのは、やりすぎ。さすが文京区。
639: 匿名さん 
[2016-09-28 11:16:49]
53箇所ある不燃化特区のうち、進展が見られないのが文京区大塚5・6丁目地区。
2020年完了なのに、ここは全く前に進んでいない。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/mokumitu/torikumi.html


春日の再開発ビルでは、立ち退きが何年も遅れて工事費の高騰により100億円が不足し、
税金で補てんすることに。それに対して区民軽視と議員が息巻き補てん阻止に。
http://a-kaizu.net/blog/archives/168


「文京目白坂計画」
タヌキの森を正義なき開発から守ろう
http://www.mejirozaka.com/
で、凍結。http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43289/


茗荷谷駅の南にある 環状3号線。これもほぼ凍結。
短すぎて、花見の時期は祭りに使われる。


文京区らしい
640: 匿名さん 
[2016-09-28 12:47:56]
>>639
真砂坂でも積水は紛争中みたいですね
http://twitter.com/incubatorn0712/status/764112249837359104
641: 匿名さん 
[2016-09-28 16:58:18]
>>639 匿名さん

タヌキを保護したおかげで、文京区の町中にはたまにタヌキやハクビシンが出没する
642: 匿名さん 
[2016-09-30 13:23:36]
民度が高いわけでもなく、開発に対する理解力も低い
643: マンコミュファンさん 
[2016-09-30 13:34:15]
極右大臣が、極左地域に豪邸とは因果なもんだねぇ。これまで以上に炎上するわけだ。
644: 匿名さん 
[2016-09-30 13:51:52]
小日向は大変ですよ。パークハウスがいい例です。
645: マンコミュファンさん 
[2016-09-30 13:58:10]
>>644 匿名さん

あそこは左向きな上に高齢化も進んでて尚一層タチが悪い
646: 匿名さん 
[2016-09-30 14:03:19]
>>643
大臣は文京区に住民税を払うのでしょうか?
647: 匿名さん 
[2016-09-30 17:23:24]
>646

ともみんは福井1区だから福井県に払っているでしょうねえ。
648: 匿名さん 
[2016-09-30 20:00:00]
文京区に来てまずドン引きしたのは、2世代とか3世代も前から住んでる人々が文京区愛が強すぎること。保守的で自慢話ばかり。だから、先進的な物や自慢にならない気に入らないことには、すぐ苦情を入れる。鬱屈して異常行動に近いことまでしているのに、ドヤ顔。
もっと健全な精神を養ってほしいものだ。結構、チカンが多く出るのも特徴。
649: 匿名さん 
[2016-09-30 20:49:42]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
650: マンコミュファンさん 
[2016-09-30 21:55:10]
>>648 匿名さん

自分も文京生まれ、文京在住だが、ここまで言われるとは心外だな。田舎もんの妬み半分だろ

652: 匿名さん 
[2016-09-30 22:03:18]
一つ確実なのは、子供を育てるにはとても良い環境です。
653: マンコミュファンさん 
[2016-09-30 22:04:44]
>>648 匿名さん

エビデンスあっての発言だろうな、おまえ
654: 匿名さん 
[2016-09-30 22:15:36]
>>648 ル・サンクの業者さんですか?
655: 匿名さん 
[2016-09-30 22:51:27]
>エビデンスあっての発言だろうな、おまえ

警視庁、2人の性犯罪者を追跡中。なんと両方とも文京区。
繁華街があるわけでもないのにこの無様さ。民度はむしろ低いのか?

・女子高校生に“体液”男 防犯カメラ映像を公開
 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084477.html

・路上で“物色する男” 女性待ち伏せ…いきなり
 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084312.html
656: 匿名さん 
[2016-09-30 22:57:13]
>>653

53箇所ある不燃化特区のうち、進展が見られないのが文京区大塚5・6丁目地区。
2020年完了なのに、ここは全く前に進んでいない。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/mokumitu/torikumi.html


春日の再開発ビルでは、立ち退きが何年も遅れて工事費の高騰により100億円が不足し、
税金で補てんすることに。それに対して区民軽視と議員が息巻き補てん阻止に。
http://a-kaizu.net/blog/archives/168


「文京目白坂計画」
タヌキの森を正義なき開発から守ろう
http://www.mejirozaka.com/
で、凍結。http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43289/


茗荷谷駅の南にある 環状3号線。これもほぼ凍結。
短すぎて、花見の時期は祭りに使われる。

657: 匿名さん 
[2016-10-01 01:10:48]
>>654 文京区といえば

完売マンションの建築確認を取り消し
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldcolumn/15/00014/092000017?ST=sm...
658: 匿名さん 
[2016-10-01 09:06:37]
代々文京区のお屋敷の方たちは、違うでしょうが、たかがマンションの一部屋で文京区民としてプライド高いという方は、さすがにいないですよね。
659: 匿名さん 
[2016-10-01 11:28:50]
開発業者の担当よりプライド高いと思うよ。
660: 匿名さん 
[2016-10-01 16:12:59]
>>658
はい。プライドが高いのは古い昭和の一戸建て住民ですよ。
661: 匿名さん 
[2016-10-01 16:39:31]
その戸建ても高齢化で空き家になり更地が増えてきましたね。
そのあとに、マンション建てたり、さらに細かくして分譲住宅。
もともと住宅地にある、マンションには向かない所に、
無理やり建設するから揉めるんでしょう。
宮坂がいい例。
662: 匿名さん 
[2016-10-01 19:06:38]
港区生まれで今も区内在住ですが、高校生の時に文京区の友達が何人かいて、良く遊びにいってましたが、千駄木、根津あたりなんて暗いし、寂れてて住みたいとは思いませんでしたね。因みに同級生もほぼ台東区だぜ!と自虐ネタ、笑。
文京区が良いとされてるのが不思議でしょうがないです。
663: 匿名さん 
[2016-10-01 19:41:37]
文京区に住むのは国立大付属が多いから、と文京区在住の同僚に聞いたが。
縁のない人には縁のない話。
664: 匿名さん 
[2016-10-01 19:48:50]
千駄木、根津は、全然プライド高くないでしょ。だから商店街も温かい雰囲気。
プライドの塊は、小日向~小石川、千石2、関口、六義園周辺、
田中角栄の目白台、鳩山一族の音羽、筑波大付属がある大塚、東大の本郷。

文京区は江戸時代から山の手をもてはやされてたから、
港区の標高15m以上の高台は同じ山の手だからいいけど、
港区でも山手線の外側は完全に見下してますよ。。

たとえ文京の古い体質から鬱屈してニートの3世あたりがチカンしてたとしても、
麻薬検挙者数23区中2位の港区と比べたらかわいいものです。文京区は22位ですから。
665: 匿名さん 
[2016-10-01 20:30:49]
よそ者が住むのは面倒そうな印象。楽しい街もないし。
666: 匿名さん 
[2016-10-02 09:42:19]
>>665
銭湯は無くなってきている

都内では週に1軒消滅?
文京区の菊水湯から銭湯消失の意味を考える
http://twitter.com/homes_press/status/686786840985112577
667: マンション掲示板さん 
[2016-10-03 18:53:53]
まだやってたのか。千駄木の下町もいいところだよ。西日暮里、日暮里、田端、本駒込駅を利用。北区、台東区、荒川区には歩いてすぐ行ける。後楽園、荒川遊園や西新井のアリオ、横浜のアンパンマンミュージアム等にも子どもを連れていく。交通が便利だから、行動範囲は頗る広い。土地のブランドとか無縁だし、どうでもいいわ。
668: マンション検討中さん 
[2016-10-06 00:00:34]
小学校についてはどうですかね。
現在、文京区内に賃貸住みですけど、子供がこれから小学校に入ることを考えると学区についてどうしようか悩んでいます。よく言われる文京区の有名公立小学校の3S1Kがいいんでしょうけど、その学区になると新築マンションの供給数も少ないし、出てもとても高い。
賃貸で小学校のうちは過ごして頭金を貯めつつ、中学校に入ってから学区と関係ない手ごろなマンションを購入すべきか。
医療施設も多いし、公民館・子育て広場なども通いやすくて、六義園・後楽園・植物園などの自然もそれなりにあり、非常に気に入っているんですけどねえ。住居費がかさむことだけがネックだ。
669: 匿名さん 
[2016-10-06 00:44:02]
無理して文京区に住む必要もないし、3S1Kなんて無意味なのが俺の持論。
たとえば、埼玉県に住んで私立のお金を捻出した方が子供のためにはなる。
670: 匿名さん 
[2016-10-06 06:37:46]
>669

同意。私立中学に入れることの優先順位を第一位に考えるべきです。想定の私立中に通いやすい沿線に買うと良いです。公立一貫校はダメ。所詮公務員の学校です。
671: 匿名さん 
[2016-10-06 08:32:32]
埼玉とかいまだにヤンキーがいるようなところに住むとかありえないだろ。
常に自分の子供を死の危険に晒してるようなもんだわ。
672: 匿名さん 
[2016-10-06 08:34:12]
通報してみます。
673: 匿名さん 
[2016-10-06 08:42:02]
子供のことが心配なら、はやく逮捕されてほしいでしょうね


警視庁、2人の性犯罪者を追跡中。なんと両方とも文京区。

・女子高校生に“体液”男 防犯カメラ映像を公開
 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084477.html

・路上で“物色する男” 女性待ち伏せ…いきなり
 http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000084312.htm
674: 匿名さん 
[2016-10-06 13:50:31]
文京区でも子供同士の暴力で脳震盪で記憶が飛んだとかいうのは聞いたことあるね。足立区みたいに小4の暴力で同級生が亡くなったりする事件は起きてませんけどね。文京区でも、いつ起きても不思議は無いという印象です。
675: 匿名さん 
[2016-10-06 22:33:04]
ともみ組だから、ご近所も意地悪したくなるでしょうよ。
676: 匿名さん 
[2016-10-07 12:36:05]
673、674にある程度のことなら文京区に限った話ではなく、どこの区でもありえるレベルのことですよね。
住んでいても大きな犯罪・事件も少なく、子育てや老後の生活も安心できる印象です。
都心にありながらごみごみしていない、落ち着いた環境というのが一番評価出来る点かなと。
677: 周辺住民さん 
[2016-10-08 00:35:16]
港区とは価格帯が大きく異なるから比較対象というのもおこがましいけれど;

― 成金趣味の人が少ない
― 中華系が少ない

この2点で、港区よりも文京区の方に住みやすさを感じてしまいます。
678: ご近所さん 
[2016-10-08 02:05:57]
とても住みやすいと思います

上の方も言ってますが成金趣味の方などは少ないです

場所柄、勤務医や大学関係者などは多いみたいですが、タワーマンション!みたいなものもないのでまったりと生活できています

湾岸や人気の駅ランキングなどにでてくるような新興住宅地などではタワーマンション階層ごとのママ友のマウンティングや、幼稚園送り迎えのときに外車は園内に入れるけど国産車は園内に入れない、などの格差があるなんて聞いたりしてびっくりしたことがありますが、文京区はそういったこともなく親しみやすい人が多いです

派手な金持ちがいないからですかね
一小市民のわたしものびのびと近所づきあいさせていただいてます
679: 通りがかりさん 
[2016-10-16 22:49:28]
生まれも育ちも文京区で30年以上暮らしていますが、住みやすい街だと思います。一時期は小学校が廃校になってしまったり、人口が減って寂しい雰囲気でしたが、最近はマンションが沢山増えて賑やかになって来ました。
交通の便や教育環境、医療機関も充実していますので安心して暮らせます。
オススメです!
680: 匿名さん 
[2016-10-16 23:25:40]
文京区?
一言で表現すると地味
特に中山道は豊島区っぽい。
681: 匿名さん 
[2016-10-17 10:48:01]
パークハウス文京後楽園も建設中
682: 匿名さん 
[2016-10-21 00:49:46]
お高いんでしょー
683: 通りすがりさん 
[2016-10-21 08:48:42]
>>681 匿名さん

平日毎日前を通りますが、来年3月末完成予定なのに、何も工事始まってません。
684: 通りすがり 
[2016-10-21 09:40:02]
685: 匿名さん 
[2016-10-25 09:17:46]
ほすぃー
686: 文京区民 
[2016-10-25 22:34:52]
茗荷谷のタワーマンションでは階層マウンティングが実際あります。
幼稚園のママ友が悩んでいました。
ぱっと見、お高くとまっているが、性根は下品なマダムが多いです。
一方、年配の方は本当に昔からお住いの上品で控えめな方が多い印象です。
687: 匿名さん 
[2016-10-25 23:10:46]
>>686 文京区民さん

同じく文京区民ですが、文京区は低層住宅地にこそ価値あるしタワマンの数も多くないのに階層マウンティングなんて違和感あります。
688: マンション検討中さん 
[2016-10-26 01:24:53]
階層マウンティングてとても不思議なのだが
高層70㎡と低層90㎡では階層では埋められない価格差があると思うのが
そういうのは関係なく
単純に高い方が偉い!みたいな感じなのかな
689: 文京区民 
[2016-10-26 08:10:46]
>>687 匿名さん
686です。
違和感があっても実際に話を聞くと怖いですよ。タワマンの数の問題ではないのでは?
低層に価値を感じている方々とは別の次元で、マウンティングしてしまうような方々がいるということです。
690: 匿名さん 
[2016-11-28 01:57:03]
首都圏で1年間に発売される新築マンションの戸数
リーマンショックで落ち込んだ平成21年以来、7年ぶりに4万戸を下回る見通し
http://twitter.com/mansionkanri/status/800489671507615744
691: マンション検討中さん 
[2016-11-28 07:32:29]
文京区自体がマウンティングだらけの区なので、高さ関係なく地域と建物でマウンティングしてるんじゃないかな。
692: 通りがかりさん 
[2016-11-28 07:34:52]
失礼、学区もマウンティングひどいですね。
そんなに気になるなら私立に行けばいいのにと思うくらい。
693: 通りがかりさん 
[2016-11-28 12:27:18]
>>692 通りがかりさん

まさか窪町かその他区立とかじゃないですよね?随分小さなマウンティングですね。正直、国立私立、海外以外は基本***ですよ
694: 匿名さん 
[2016-12-01 14:56:53]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
695: 匿名さん 
[2016-12-01 21:34:59]
フライデーにともみ組のマンションが出てた。
696: 匿名さん 
[2016-12-04 01:08:23]
全国主要都市の魅力度ランキング「センシュアス・シティ・ランキング」
で、文京区がダントツの全国一位だってさ。

http://www.homes.co.jp/souken/report/201509/

不動産屋が住みたい町ランキングでも、茗荷谷が二位だったり、
地図作製会社社員が選ぶ魅力のある街ランキングでも一位だったり。
文京区の時代、きてる?
697: 匿名さん 
[2016-12-11 21:34:27]
文京区民はいつお陽様を剥奪されても仕方ないのか
http://twitter.com/kaolko/status/806130045374693380
698: 匿名さん 
[2016-12-27 13:17:29]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
699: 匿名さん 
[2017-02-11 09:58:18]
文京区 だからさ。
http://pic.twitter.com/ewhjCEbBz4
700: 匿名さん 
[2017-03-05 09:04:29]
701: 匿名さん 
[2017-03-05 12:00:33]
>>700
異議申立人N社はNippoですね
702: 匿名さん 
[2017-03-09 08:22:08]
じつに、興味深い。
さすが、ルサンク。
703: 匿名さん 
[2017-03-15 20:10:44]
>>700
これも文京区・・・文京区 おそるべし!
http://tkc.jp/law/lawlibrary/saishin/2017/03/0314_25545032
704: 評判気になるさん 
[2017-04-20 12:25:31]
小石川四丁目の三徳近くに建設中のマンションは、間取りと価格次第で直ぐに完売しそう。
705: 匿名さん 
[2017-04-29 14:09:31]
レクサスマンションのこと
林田力さんが
記事にしていました。
706: 匿名さん 
[2017-05-16 22:53:37]
道端の自転車をもの欲しそうにガン見している老人がいない
コンビニで一万円札を出すと千円札と勘違いして釣り銭よこす店員がいない
車が左折するときに後ろから全力疾走で来て鼻先をかすめる自転車がいない
すれ違うと煮しめたような垢の匂いがする人がいない
707: 匿名さん 
[2017-05-16 23:27:16]
文京も最近酷くなってきた。安全な区ではなくなった。
708: 匿名さん 
[2017-05-16 23:46:53]
時々発作的に侵入盗が増えるんだよね、なんのキャンペーンかとw
最近はどこも警備入れてるから最近は聞かないけどね
709: 匿名さん 
[2017-05-17 19:47:14]
文京区のイメージは普通 都心に隣接しているのに静かな区。土地は高いが住みやすさそう。23区で一番犯罪発生率が低い、でしょうが、実際 酷い有様です。
710: マンション検討中さん 
[2017-05-18 16:24:21]
泥棒って地元じゃ仕事しないんだよね、ここは外からやってくる
ここらは昔は印刷工場兼自宅みたいなのが多く、田舎っぽい所もあって戸締りも緩かった
操業中は自宅部分が留守になるから容易に侵入できるため泥棒が以前は多かった
最近はだんだん住居性能が高くセキュリティの固い新築の戸建てが増えて
当然マンションなんかも増えたんで侵入盗は減りつつある
711: 匿名さん 
[2017-05-23 21:30:44]
最強の駅は、茗荷谷でしょうか?
712: 匿名さん 
[2017-05-23 21:53:01]
>>711 匿名さん

商業地としては、本郷、春日。住宅地としては、茗荷谷だと思います。
713: 匿名さん 
[2017-05-23 23:51:15]
707
なら都内に安全なとこはどこもないねw
714: 匿名さん 
[2017-05-25 09:46:34]
文京区にお勤めの皆さんは家庭を大事にする
というより職場に近くて子供といる時間が取りやすい
子供を園に送っても余裕のよっちゃんで出勤できる
それでいて所謂都心3区と比べて物価は安く
地域コミュニティーがしっかりしている
715: 匿名さん 
[2017-05-31 14:02:22]
昔は工場も多く、田舎っぽい感じだった。今は世代が入れ替わり、いずれ日本を代表する大企業や士業など高年収世帯の住む瀟洒な住宅地に変わっていくだろう。
716: マンション検討中さん 
[2017-06-02 07:22:23]
勉強すると文京区の良さが見えてくる。もっと評価されていい土地。交通の利便性が高く山手線の内側でありながら物価もさほど高くなく地域のコミュニティーが機能していて犯罪は少ない。コツコツと災害対策を進めていて災害への強靭さも日を追って高まっている。高級住宅街とは言っても、成金のトロフィーとして次から次へとチャンピオンの間で受け継ぐようにクルクルと住みかえる場所というより、地域を愛する真面目な生活者が世代を超えて長く住む場所。
717: 匿名さん 
[2017-06-02 10:03:37]
>> 716  同感! 堅実派に向くエリアですな。
718: 匿名さん 
[2017-06-03 01:18:25]
てか、オフィス需要の少ない区の中でダントツで地価上がってるねー
比較的不便な白山が12%上昇。
都心に近くて治安よい、明らかに住みよい土地だからね。

https://tochidai.info/tokyo23/
719: マンコファンさん 
[2017-06-03 06:24:56]
文京区は容積率小さいから将来マンション価格落ちるって説あるよね
建蔽率の問題なのか分からないがやたらとペンシルマンションが密集して並んでるイメージ
720: 匿名さん 
[2017-06-03 07:55:07]
>>719 マンコファンさん

ペンシルは大通り沿いのマンションですね。大通りに面していない低層マンションがいい。
721: マンション比較中さん 
[2017-06-03 21:07:46]
>>719
容積率が低いと安くなるというのがよく分からない。容積率が低いということは、単位面積あたりの供給される戸数が抑えられるわけで、文京区への需要が一定以上大きいなら価格は上がるはず。むしろデベロッパーが欲張って小さく区切って供給過剰気味の狭小な物件がさらに増えるというのならば安くなるのは理解できるが、それは容積率が低いからではなくデベロッパーのマーケティングの失敗だろう。
722: 匿名さん 
[2017-06-04 05:39:29]
よくわからないならネットで調べた方がいい
723: マンション検討中さん 
[2017-06-04 07:24:30]
>>722
ググッてみたら週刊現代の記事ですね。ただ高くなったものは安くなりやすいし、安いものはそれ以上安くなりにくいという当たり前の法則に従ったシミュレーション結果だと思いますね。ただ良いものは少し背伸びをして買いたくなる人の心理が作る判断の歪みが計算に入っていないようです。
724: 匿名さん 
[2017-06-04 11:43:13]
>>723
なんか検索能力、低くない?
725: 匿名さん 
[2017-06-04 11:51:17]
>>724 匿名さん

容積率高いのが好きなら文京区は向かないですよ
726: マンション検討中さん 
[2017-06-04 12:16:22]
>>724
検索能力が拙いのはご容赦を(笑
番町とか歩くと空が狭いと感じる時もありますが、条例で制限されているおかげで空もそこそこ広いですし、緑も濃いですよ。単に容積率とかなんとかいったスペックよりも、文京区独特のテクスチャーを感じてほしいですね。時計に例えればトゥールビヨン付きのブレゲもいいんですが、パテックフィリップのような実用の美もまたいいものですよ。
727: 住民 
[2017-06-04 12:58:33]
文京区の子供が少ない地域はどこですか?
728: 匿名さん 
[2017-06-04 17:51:23]
北部ほど少ないイメージ
729: 住民 
[2017-06-04 22:07:50]
>>728 匿名さん
ありがとうございます。
茗荷谷や後楽園など丸ノ内沿線は多いですか?
730: 匿名さん 
[2017-06-04 22:20:40]
>>729 住民さん

新築マンションが多いところや名門とされる小学校の校区は子ども多いです。茗荷谷や後楽園もそうですね。
731: マンション検討中さん 
[2017-06-05 11:05:58]
文京区でも大塚近辺は豊島区の影響が及んでいるのか雰囲気が大幅に違う。昔は赤羽のような庶民的を通り越して大衆的な街だったが再開発でかなり雰囲気は良くなった。目白の日本女子大学付属幼稚園や東京音大付属幼稚園まで市電で一本という一部のお受験ファミリーには好ロケーションであることは案外知られていない。綺麗な並木に覆われた美しい通りもひっそりと隠れていて、もっと評価されていい街。これからだんだん子供の姿も増えていくだろう。
732: 住民 
[2017-06-05 19:51:45]
729です。ありがとうございます。DINKSです。子供・・というより親子連れが多い所が、あまり好きではないので、そういったファミリー要素が比較的少ないところを希望しています。
心穏やかに暮らせるところがあれば教えていただきたいです。
733: 匿名さん 
[2017-06-05 23:03:26]
中野、高円寺とかにしときなよ
734: 匿名さん 
[2017-06-05 23:49:52]
そもそも文京区って教育施設が充実していることが区の売りなのに子供が少ないところはどこかなどということは論点ずれてると思うけど。それなら上の方が言うようなエリアや、港区や目黒区あたりになるよ。千代田区中央区もファミリー推進区だから違うし。
735: 住民 
[2017-06-06 08:08:25]
みなさん、回答ありがとうございます。そうですか、中央線沿いも候補に入れていたので中野、高円寺を第一候補に考えてみたいと思います。
736: マンション検討中さん 
[2017-06-06 15:48:12]
最近は原宿のカフェでも店によっては子供連れがひしめいているからなあ、かつてを思うと驚きだねえ。
737: マンション検討中さん 
[2017-06-08 15:25:28]
住みやすい所だよね。コンビニの雑誌はテープやゴムで立ち読み対策されてないので目次を見て納得して買うことができる。こういうコンビニは中央区と千代田区では見るが他にはないよね
738: 匿名さん 
[2017-06-09 04:16:11]
ようするに治安やマナーがいいということだね。
割れ窓理論の窓が全く割れてない状態。
739: 匿名さん 
[2017-06-10 18:37:50]
都心なのに人もさほど多くないし全体的のんびりしている。山手線のほぼ真ん中だからどこにいくのも便利。病院も近場にたくさんある。治安がいい。人が住むにはベスト。でも人気ランキングの上位にははいらない、スーパー類が少ないのだけはネック。文京区はそんなところ。
740: 口コミ知りたいさん 
[2017-06-10 22:14:14]
>>739 匿名さん

文京区は都心じゃないよ。
都心は3区で以上も以下もない。
741: 匿名さん 
[2017-06-11 07:24:31]
都心三区で山手線の外にハミ出してる部分より、山手線内側は100倍プレミアムよ
742: 匿名さん 
[2017-06-11 12:59:29]
山手線の内側かつ中央線の南側ね
北側なんてプレミア感ないよ
743: 匿名さん 
[2017-06-11 13:16:01]
南側、かつ高台にはプレミア感ある。しかし、南側でも低地の場合は地震のときに怖いから、それなら北側の高台の方が良いのではないかと思う。
744: 匿名さん 
[2017-06-11 14:07:16]
すぐ反対運動や訴訟を起こす文京区民が最大のガン
745: マンション検討中さん 
[2017-06-11 14:54:34]
>>744
でもそれでマンション建てられなかった事例って結構デベ側のオウンゴールが大きく関連してるからなあ
746: マンション検討中さん 
[2017-06-11 15:38:30]
春日後楽園再開発でちょっとは雰囲気が変わるだろうな
都心部はこれでもかとばかりに建てまくっちゃったから建てる余地もほとんどないわけだし、定借が増えているってことは買える土地はほぼ建築済みってことでしょ。まだ古い家が残っていて開発余地のある文京区はこれからも大小の再開発があるだろう。文京区は今後大きく様変わりしていくだろう。
747: 匿名さん 
[2017-06-11 19:26:09]
文京区は文教地区で台東区は国立施設が多いので何するにも規制や反対がつきまとい
思い通りの開発ができないので気づいたら港区や渋谷区に圧倒的な差をつけられていた。
品川区も大幅に伸びておりその対抗が人間力マイナスの荒川区北区で全くお話にならない。
北側と南側との格差は広がるばかりで完敗です…
748: 匿名さん 
[2017-06-11 20:32:23]
文京区も南北に広いから、南と北では全然違うよね。春日や本郷はもはや千代田に近く、北は豊島荒川に近いから当たり前だけど。
749: 匿名さん 
[2017-06-12 08:47:48]
都心3区の開発は進みすぎて元々海だったところにも交通の不便なところにも高層マンションを作るなどかなり末期的な様相を呈しつつある。
750: 匿名さん 
[2017-06-12 09:16:46]
末期的な様相があるのは、千代田区を除いた2区だね。
751: マンション検討中さん 
[2017-06-13 22:05:36]
>>744-745
文京区では購入者も裁判をやります
http://tkc.jp/law/lawlibrary/saishin/2017/02/0228_25544864
752: 匿名さん 
[2017-06-14 07:14:37]
設計事務所と検査機関を相手に訴えるべきなのでは?
753: 匿名さん 
[2017-06-16 12:07:25]
754: 匿名さん 
[2017-06-16 18:24:02]
あれは無理筋 >>751
755: 匿名さん 
[2017-06-16 20:53:34]
闘う購入者 >>751
756: 匿名さん 
[2017-06-16 21:15:03]
みんなずっとここに住みたいと思ってる。そんな街
757: 匿名さん 
[2017-06-17 09:28:44]
文京区は港区みたいにコミュニティー不在の賃貸みたいな地域になって欲しくない
758: 匿名さん 
[2017-06-17 09:29:59]
あれ? >>751の購入者は、住めていないのでは?
759: 匿名さん 
[2017-06-17 11:16:06]
違うスレで面白いランキングありましたよ↓
【都心の邸宅街 人気アドレス50】

1.番町(千代田区) 296万円/㎡
2.赤坂(港区) 268万円/㎡
3.九段(千代田区) 214万円/㎡
4.南麻布(港区) 197万円/㎡
5.平河町(千代田区) 195万円/㎡
6.元麻布(港区) 184万円/㎡
7.南青山(港区) 177万円/㎡
8.六本木(港区) 168万円/㎡
9.恵比寿(渋谷区) 160万円/㎡
10.青葉台(目黒区) 159万円/㎡
11.神宮前(渋谷区) 153万円/㎡
12.紀尾井町(千代田区) 149万円/㎡
13.松濤(渋谷区) 143万円/㎡
14.佃(中央区) 143万円/㎡
15.本駒込(文京区) 130万円/㎡
16.南平台町(渋谷区) 129万円/㎡
17.渋谷(渋谷区) 123万円/㎡
18.三田(港区) 122万円/㎡
19.明石町(中央区) 117万円/㎡
20.西麻布(港区) 115万円/㎡
21.本郷(文京区) 114万円/㎡
22.高輪(港区) 113万円/㎡
23.富士見(千代田区) 111万円/㎡
24.広尾(渋谷区) 106万円/㎡
25.東五反田(品川区) 104万円/㎡
26.千駄ヶ谷(渋谷区) 102万円/㎡
27.大森北(大田区) 102万円/㎡
28.大山町(渋谷区) 100万円/㎡
29.芝浦(港区) 98万円/㎡
30.北品川(品川区) 98万円/㎡
31.上大崎(品川区)96万円/㎡
32.上原(渋谷区) 95万円/㎡
33.勝どき(中央区) 95万円/㎡
34.月島(中央区) 95万円/㎡
35.三田(目黒区) 94万円/㎡
36.白金台(港区) 93万円/㎡
37.代々木(渋谷区) 92万円/㎡
38.田園調布(大田区) 91万円/㎡
39.西片(文京区) 89万円/㎡
40.自由が丘(目黒区) 89万円/㎡
41.日本橋浜町(中央区) 87万円/㎡
42.南元町(新宿区) 84万円/㎡
43.駒場(目黒区) 82万円/㎡
44.千駄木(文京区) 82万円/㎡
45.市谷(新宿区) 82万円/㎡
46.目黒(目黒区) 80万円/㎡
47.下落合(新宿区) 78万円/㎡
48.小石川(文京区) 78万円/㎡
49.西早稲田(新宿区) 77万円/㎡
50.神泉町(渋谷区) 77万円/㎡
760: 匿名さん 
[2017-06-17 11:17:03]
ここには千石が入ってないですね。
文京区内だと以下の順のようです。

1.本駒込
2.本郷
3.西片
4.千駄木
5.小石川
761: 匿名さん 
[2017-06-17 11:50:17]
>>759

土地の値段は容積率100%あたりに修正しないと。

番町は最低でも300%。勝どきは400、500
それに対して松濤、田園調布、下落合などは150だよ。
762: 匿名さん 
[2017-06-17 14:10:37]
土地代ってそこに建てられる物件の床面積に比例するから、床面積あたりにしたらもっと明々白々に別れちゃうよ。湾岸の安さが光る結果に
763: 匿名さん 
[2017-06-18 21:33:04]
>>761 匿名さん
容積率100%あたりに修正お願いします。
764: 匿名さん 
[2017-06-18 21:46:22]

えらい古いデータやなぁ。しかも色々な地区がとびとびやし。

おまけに人気アドレス、と言いながら㎡単価順に並んでるのはなんでや・・・(・・?
765: 匿名さん 
[2017-06-18 21:47:19]
本郷が広尾より上に草
766: 匿名さん 
[2017-06-19 07:05:43]
本郷って再開発しないんですかねえ、木密地域だし危険でしょう。
767: 匿名さん 
[2017-06-19 10:06:05]
できないでしょうね。周辺住民からの反対が激化しかねません。
768: 匿名さん 
[2017-06-19 22:33:40]
神戸の長田駅前のように、燃えるのを待つしかないのですね、沢山の人が死にますね。
769: 匿名さん 
[2017-06-21 00:21:13]
>>764 匿名さん
去年発売のリクルート社の「都心に住む」が出展らしいですよ。
770: 匿名さん 
[2017-06-21 00:21:39]
出典ね。
771: 通りがかりさん 
[2017-06-21 05:56:56]
>>767
ご参考

本郷赤門周辺の景観を守る会
「問題解決のために、文京区の行政姿勢を問う!」
http://www.npo-rprogram.jp/motomachi/blog/%8Fd%97v%95%B6%89%BB%8D%E0%8...
772: 匿名さん 
[2017-06-21 09:51:23]
先ずは地籍調査を進めてもらって空き家を都が駐車場運営でもしておくれ。
延焼を防ぎつつ税収に役立て、100年経ってそれが増えてきたら再開発。
持ち主不明の地所とか相続税払ってない人とか都心にも結構あるらしいから。
773: 匿名さん 
[2017-06-21 15:34:07]
広尾にも木密あるよ。
774: 匿名さん 
[2017-06-21 23:21:23]
月島も木密多いですよね。
775: 匿名さん 
[2017-06-22 20:20:33]
>>771
凄いですね
776: 匿名さん 
[2017-06-22 20:39:27]
その連中が反対していたプラウドタワー本郷東大前はもう落成して瞬殺で完売したよね。東大の構内の建築物まで文句つけてますよね。
777: 匿名さん 
[2017-06-23 00:34:43]
>>771
これですね

東大赤門周辺の環境を守れ
http://no16f.blog14.fc2.com/?no=396
東京大学の景観をそこねる建築
http://9-3juukankyou.hatenablog.com/entry/2017/04/29/202021
778: 匿名さん 
[2017-07-09 14:49:55]
文京区は出入りが少ないからな、一度住むとずっと住んでいる人が多い。
779: 匿名さん 
[2017-07-10 08:22:48]
マンション建設中断
http://www.tacraman.com/archive/2015/11/19

どうしました?
780: 匿名さん 
[2017-07-10 20:59:05]
ルサンクはデベのオウンゴールだから
781: 匿名さん 
[2017-07-10 21:25:46]
オウンゴールしたのに納得できていないデベが行政を相手に延々と法廷闘争して傷口を広げているように見えるけど
782: 匿名さん 
[2017-07-10 23:02:20]
行政を訴えたことがオウンゴールかも・・・もう最高裁まで突き進むしかないのかも
しれないですね。
783: 匿名さん 
[2017-07-11 19:16:40]
行政を訴えたりしなければ、違反とされた部分(避難路等)を是正して、早々に解決できたのに……裁判所までも怒らせてしまったというのは本当ですか?
784: 匿名さん 
[2017-07-17 02:01:11]
>>779
http://twitter.com/mori_arch_econo/status/674245949489741825

ライン上に打ったつもりなだけ
審判の判定ではアウトだったのでは?

居住者のことは考えてないな
785: 匿名さん 
[2017-07-17 10:17:23]
山手線の内側にも関わらず交通不便
スーパーの選択肢が少なく買物不便
とにかく坂が多くて移動に不便
過剰に教育熱心な人が多く意外と面倒
良好な住環境との引き換えになるものが多い
一方、生活利便性を優先すると良好な住環境の所は少ない
786: 匿名さん 
[2017-07-17 10:32:39]
坂が多いのがいいんじゃないかなあ〜お散歩楽しいよ。

近年はスーパーはだいぶ増えたね。特にコンビニ並の数ができたまいばすけっとの増殖がすごい
スターフルーツとかの新興勢力も激しい勢いで出店しているので買い物が不便というのはないな

スーパーがないとか交通不便などといいう指摘はおそらく平成元年ごろの状況を指していると思われる。

南北線開業以降、平成10年から20年ごろにかけてかなり人の住む街になったのはここに住む人ならわかるよね
787: 匿名さん 
[2017-07-17 10:51:25]
日常の買物はお手伝いさんがしてくれて、移動に電車など利用せず車での移動が前提の人向けの場所ですね。文京区で住環境が良い場所の多くは。
788: 匿名さん 
[2017-07-17 11:14:48]
>>787 匿名さん

車を使わなくともそんなに不便じゃないですよ。いつの時代の話だろう。
789: 匿名さん 
[2017-07-17 11:28:46]
坂も趣があっていい、なんて言ってられるのは最初の内だけ。とりわけ今のような季節だと汗だくになって坂を登らなくちゃいけない。そうでなくても、通勤や買物などで毎日の移動に坂があるのは不便極まりなく、次第にストレスになっていく。
790: 匿名さん 
[2017-07-17 11:55:29]
>>789 匿名さん
茗荷谷とか千石とか高台の尾根の上に住めばいい。駅まで坂を上り下りしなくても生活できる。
791: 匿名さん 
[2017-07-17 12:50:55]
>>790

茗荷谷は駅の両側が谷になっていて、尾根上となると春日通り沿いになるから、住環境が良いとは言い難い。小日向側は駅に行くまでアップダウンがあり、小石川側も千川通り側に向かって下がっているので、坂の上り下りが必要。駅前にスーパーはあるが軒数は多くないし、駅徒歩圏内で見ても多くない。

千石の方は千石駅へはフラットでも、住環境の良い場所から駅へはあまり近くない上に、都営線はあまり使い勝手が良いとは言えない。それ以外の近くの駅へ行く時はアップダウンがあり、なおかつあまり近くはない。JRの巣鴨や大塚などへも歩けなくはないが最低10分以上かかるので遠い。スーパーも千石駅前にはないし、品揃えの良い店は少なく、あっても途中に坂があって不便。
792: 匿名さん 
[2017-07-17 12:52:48]
>>791 匿名さん

あんたは文京区に住まない方がいい。フラットな足立区とかがオススメ。
793: 匿名さん 
[2017-07-17 12:55:40]
東京の土地は武蔵野台地に買いなさい。祖父の遺言です。
794: 匿名さん 
[2017-07-17 12:56:08]
>>791 匿名さん

駅近でフラットな高台の大和郷でも駄目なら、坂の多い山手線内側に住むのは向いてないですね。
795: 匿名さん 
[2017-07-17 12:58:17]
>>786

>近年はスーパーはだいぶ増えたね。特にコンビニ並の数ができたまいばすけっとの増殖がすごい。スターフルーツとかの新興勢力も激しい勢いで出店しているので買い物が不便というのはないな

まいばすけっとのようなミニスーパーでなく、それなりに品揃えの良いスーパーが徒歩圏内に複軒軒あって、使い分けが出来るようでないと買物便利とは言い難い。
796: 匿名さん 
[2017-07-17 12:59:26]
文京区以外の山手線内側では、白金台駅から目黒駅の間は割とフラットな高台かな。791さん的にはスーパーが少ないとか言い出しそうだけど。
797: 匿名さん 
[2017-07-17 13:02:08]
>>792

>あんたは文京区に住まない方がいい。フラットな足立区とかがオススメ。

何も低地の足立区でなくても、高台でフラットな所なんて幾らでもあるのですが?(笑)

>>793

>東京の土地は武蔵野台地に買いなさい。祖父の遺言です。

だったら、必ずしも文京区である必要はないのでは?(笑)
798: 匿名さん 
[2017-07-17 13:09:06]
>>794

>駅近でフラットな高台の大和郷でも駄目なら、坂の多い山手線内側に住むのは向いてないですね。

>>796

>文京区以外の山手線内側では、白金台駅から目黒駅の間は割とフラットな高台かな。791さん的にはスーパーが少ないとか言い出しそうだけど。

だから屋敷町は普段の買物は家政婦さんがやってくれて、公共交通機関でなく車での移動が前提の人向けの場所だと考えている。スーパーが、駅が、という人達には向かない場所だと。
799: 匿名さん 
[2017-07-17 13:16:08]
>>798 匿名さん

なんだか感覚が古い方ですよね。かつての屋敷町もマンションが立ち並んでるし普通に買い物できる。地下鉄が整備されて交通の便も悪くない。
800: 匿名さん 
[2017-07-17 13:18:24]
湯立坂、網干坂、目白坂、堀坂・・・
マンション問題で有名な坂。みな訴訟になってる。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる