東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 16」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 16
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
入居済みさん [更新日時] 2009-06-25 13:07:00
 

総戸数 1085戸も完売間近?

最上階にBar・スパ・プール・ジム・スイートルームの豪華共有施設を誇り、
都心にいながらリゾート気分を味わえるブリリアマーレ有明のスレッドです。



物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:3890万円-4億7000万円予定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-366.19平米

[スレ作成日時]2009-05-12 00:13:00

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン PART 16

816: 匿名さん 
[2009-06-13 00:47:00]
>>814
住民版にこんな書き込みがあったよ。ちょっと、かわいそうだな。

_______________________________________________

>No.207 by マンション住民さん 2009/06/08(月) 07:32

>No205の方より、
>東京建物は、共用設備分と言っていましたが、共用設備が
>ここ以上に充実しているザトーキョータワーズとかワールドシティタワーズより
>はるかに高いなんて。
>との記載がありましたが、ここより充実しているというのは具体的にどういう部分なんでしょう。
>不動産の人や、多くの友人からは、ここの33Fはダントツだと聞いていますが。


>No.209 by 住民さんA 2009/06/08(月) 12:40

>>207 ご参考に。

http://www.sumitomo-rd.co.jp/pdf/070316.pdf

http://ja.wikipedia.org/wiki/WORLD_CITY_TOWERS

http://form.allabout.co.jp/s/090121/index5_1.htm

http://ja.wikipedia.org/wiki/THE_TOKYO_TOWERS

http://www.kencorp.co.jp/housing/lease/feature/the_tokyo_towers/public...
817: 匿名さん 
[2009-06-13 12:23:00]
しょぼい専有部分でも安い住戸を選んでも33はあなたのものになるのですよ~
も嘘じゃないけどまさかこれほど使えないとは・・・
818: 匿名さん 
[2009-06-13 14:53:00]
ほんと、全く使えないですよ。

オーナーズスィートに関しては
暇な低層住民が、PCに張り付いて何回も予約しちゃうから本当に必要な人が全く予約できない。
同じ人が何回も泊まっていて、1度も泊まったことが無い人が9割以上。とんでもないマンションですよ。

重病でもないのに救急車を呼ぶドキュンと同じ。
819: 匿名 
[2009-06-13 15:16:00]
ホント、痛い奴らですね。
これだから成金は嫌い。
「金持ち喧嘩せず。」だよね。

大型マンションは低層階買って効率よく資産を回すのが正解。
このマンションはそれには高すぎたから買わないのが正解。
820: 匿名さん 
[2009-06-13 16:14:00]
成金って謙虚さにかける分、なまじな貧乏人よりタチが悪い。
そういうのと財産共有したり、共同生活するのってキツい。
821: 匿名さん 
[2009-06-13 16:37:00]
使えないの当たり前じゃん。4部屋しかないんだから。いつでも思い通りになると考えている方が
間違っているんだって。33階を気に入って検討している人は止めた方が良いと思う。
ほかに、もう少し共用設備がしっかりしていて、予約も割りと取りやすいマンションいっぱいあるよ。
822: 匿名さん 
[2009-06-13 16:42:00]
そうですね。
きちんと管理されていて馬鹿みたいな人が何度も予約できないように頭を使っているマンションもありますね。
1000世帯以上で年10回、月2回というのが無茶ですよ。
823: 匿名さん 
[2009-06-13 16:43:00]
>818
すでに一度使用した人はプライオリティーを下げるとかしないの?
まあ「本当に必要な人」つうのもどんな基準なんだかわからんけど
824: 匿名さん 
[2009-06-13 16:49:00]
ああ完全に階層間闘争になったね
下手に共用施設が多いだけに
かえってイライラが募るのは目に見えてた

次は国籍間闘争が始まるんだろうね
825: 匿名さん 
[2009-06-13 16:54:00]
もともと低層階でもこの33が手に入るが売りだったから低層階に文句言われても困るよね
意外と9000円で泊まらせてあげようか?なんて商売してる人いたりして
826: 入居済みさん 
[2009-06-13 17:10:00]
オークションとか期間限定で価格の大幅UPなど良い意見も出てます。
すぐに収束するでしょう。
827: 匿名さん 
[2009-06-13 17:50:00]
>>826
それも総会に掛けるんだよね
1000戸がすべて出るわけないが
紛糾間違いなしだね
828: 匿名さん 
[2009-06-13 19:49:00]
住人になれば33Fを使う権利が得られるんじゃなくて、
33Fを使う権利の1000分の1が手に入るだけなんだよね。

よく、激安ゴルフ会員権とか、
会費払うと海外旅行やホテルが格安で使えますなんて、
インチキ臭い募集やってるけど、そういうのと同じカラクリ。
829: 匿名 
[2009-06-13 20:30:00]
金に物を言わせる男が、バーを二人っきりで貸し切ったと意中の女を誘い、オーナーズスィートに泊まる計画を立てた。
バーの貸し切りは今後はできそうもないから、既に予約した貸し切りの日が最後のチャンス。
100万円出してでもその日に泊まりたいわけだ。
830: 匿名さん 
[2009-06-13 20:41:00]
33でいろいろ悪さ考えてた人たちかわいそうだね
毎日使われるベッドでってどうなんだろうね?
831: 入居済みさん 
[2009-06-13 20:54:00]
>>830

どういう意味ですか?盗撮、盗聴等が行われているということですか?
832: 匿名さん 
[2009-06-13 21:46:00]
>>829
意中の女落とすのに、大衆マンションの共用設備なんてありえないだろ?そんなやついたら
それこそ相当痛い。
833: 匿名さん 
[2009-06-13 21:48:00]
つーか
発想がバブル思考
まさにこのマンションのターゲットのコア層
834: 匿名 
[2009-06-13 21:53:00]
いや、そういう奴が買ったんだと思う。
835: 入居済みさん 
[2009-06-13 22:02:00]
既婚率97%だから、その可能性は低いのでは?
浮気するのにわざわざ自分のマンションに連れてくるアンポンタンは>>834くらい。
まぁ、834は独身、貧乏アパート暮らしだとは思うが。文章から異性には縁が無そうに見える。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる