東京23区の新築分譲マンション掲示板「南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 荒川区
  5. 南千住
  6. 南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-02 19:12:25
 

南千住隅田川近くに建つ大規模マンションの情報交換をしましょう。


所在地 東京都荒川区南千住3丁目189-1他(地番)
交通 東京メトロ日比谷線JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩14分
構造・規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階1棟・鉄骨鉄筋コンクリート造、地上20階 地下1階 1棟
総戸数 303戸(Ⅰ敷地151戸・Ⅱ敷地152戸)(他に管理事務室等6戸)
竣工予定時期 平成21年2月末
入居予定時期 平成21年3月末

管理会社:長谷工コミュニティ
売主:東武鉄道
売主・設計:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工:長谷工コーポレーション 日本国土開発

[スレ作成日時]2008-09-12 00:06:00

現在の物件
リバーフェイス
リバーフェイス
 
所在地:東京都荒川区南千住3-189-1他(地番)
交通:日比谷線・常磐線・つくばエクスプレス南千住駅 徒歩14分
間取:4LDK
専有面積:86.96m2・93.61m2
販売戸数/総戸数: / 303戸(ウエストレジデンス(1):151戸、イーストレジデンス(2):152戸、他管理事務室等6戸)

南千住リバーフェイスはどうでしょうⅡ

631: 匿名さん 
[2009-07-03 00:18:00]
さようなら (^ _ ^)/~~
632: 匿名さん 
[2009-07-03 01:59:00]
マンション買う様な大人が、挨拶ごときで論じるなんて、不思議な世界。

当たり前の事をごく自然にするもんだと思うけど。

理由だとか、プレッシャーだとか、奇異な感じ(苦笑)
633: 匿名さん 
[2009-07-03 10:41:00]
どこのマンションでも、全員に自分と同じ価値観を求めるのは無理。
地域や価格の問題じゃないし。
湾岸の高級マンションであっても挨拶をしない人はいるし、
エレベータで自転車持って上がって部屋の前に置いている人もいる。
大規模マンションんなんだから、完全な統制をとるのは難しいし、
いろんな人が居て当然というスタンスでいないと。
変な理想を押し付けるのは違うと思うしね。
634: 匿名さん 
[2009-07-03 12:51:00]
いまどき挨拶しただけで気があると勘違いするジイサンとか、
おかしな人もたくさんいますから、知り合い以外は欠礼するのも当然かと。
ど田舎では村中みんな知り合いだからみんな挨拶するんでしょうけど。
636: 匿名 
[2009-07-03 22:22:00]
挨拶しましょうよ。
お互い気持ちいいじゃないですか。

私は入居予定者ですが、
用があってリバーフェイスを訪れたときに
すでに入居されている方に挨拶されて、
これからの生活がますます楽しみになりましたよ。
637: 土地勘無しさん 
[2009-07-04 00:21:00]
>>634
おかしな人が住んでいるマンションってここですか?
638: あいさつ 
[2009-07-05 04:23:00]
挨拶されて気分をがいするなんて 外にでないほうが いいし なんか 寂しい人だね。そんな かたは リバーフェイスに いて欲しくありませんね。

家の兄の横浜のマンションは10年たっても 皆さん挨拶してますよ。
まぁ 挨拶くらいは 常識で 話題を 変えましょう。

スカイツリーが急ピッチで高くなるのがわかりますが、ここの資産価値について どうでしょう?
墓地の話題とか?
署名は どのくらい?
639: 匿名さん 
[2009-07-05 10:33:00]
もう高層階は売り切れてしまったようですね。
行ってみたら低層階が元々安かったことに気がつきましたが、高層階が希望で訪れただけに
迷います。
640: 匿名さん 
[2009-07-05 11:18:00]
>639さん
何階であっても、景色はそれなりに、楽しめるもんですよ。
641: 匿名さん 
[2009-07-05 17:16:00]
高層階ですが、僅かながら東京タワーの色の変化まで分かりますよ。
各階それぞれ良さは異なりますから、迷いますね。
スカイツリーは予想以上に大きい!
景色が大分変わりそうです。
642: 物件比較中さん 
[2009-07-07 11:33:00]
こんにちは。

物件を探しているのですが、ここのリバーフェイスが立地もよく環境もよさそうですね。
南千住が再開発エリアとして生活にもすごく利便性があるようで、すごく気になる物件です。
あまり素人なもんですから、周りの人達にいろいろアドバイスを頂いています。
ところが、ある年輩の方に「荒川区をやめたほうがいいよ」と言われまして、
あまりはっきりとした理由も聞けませんでした。
ちょっと曖昧な言い方でしたので、何か見当がつく方がいらっしゃいましたら、
ぜひ教えていただきたいんですが。
治安の問題でしょうか。。。

よろしくお願いします~
643: 匿名さん 
[2009-07-07 12:50:00]
>>642
あなた自身が魅力を感じるのなら
前向きに検討されてよろしいのではないでしょうか?

年配の方のイメージとは今は
大分違いますし、現状認識がずれているかもしれませんよ。


今ご自身がお住まいの所と比較してお考えになってはいかがでしょうか?。

と答えてみたものの
もしかしたら642は新手の釣りかもと考えてしまいます。。

自作自演で後から過去レスで散々言われたことを書いて蒸し返す意図があるんじゃないかとかetc.。


勘違いだったらごめんなさい。
644: 匿名さん 
[2009-07-07 15:13:00]
単にその先輩のイメージや印象ですよ。
具体的なネガはありません。
場所によっては洪水や震災に弱いところもありますが、汐入はそれとは違いますから。
645: マンション住民さん 
[2009-07-07 18:20:00]
スカイツリー、ほんと大きくなってきてますね。
低層階の住人ですが、ばっちり楽しんでます。
川よりなら低層階でも充分見えますよ。
646: 住民でない人さん 
[2009-07-08 21:59:00]
スカイツリーができると周辺はどう変化するんでしょうかね?? お台場みたいな盛り上がり??
647: 匿名さん 
[2009-07-09 09:42:00]
スカイツリーの周辺は中小の建物がひしめき合っているので、
急速な変化ってあまりないと思いますよ。
スカイツリーに併設される商業施設・オフィス・ホテルがどんなものになるか、
盛り上がるためにはそこが重要かもしれませんね。
タワーだけだとそうそう行かないもん。
648: 物件比較中さん 
[2009-07-11 19:08:00]
このマンションの直ぐ近くに組事務所ありませんか?
649: 匿名さん 
[2009-07-11 20:04:00]
今さら何言ってんの。
650: 匿名さん 
[2009-07-11 20:10:00]
荒らすなら1年遅かった・・・かな!?
651: 入居済みさん 
[2009-07-11 20:19:00]
あるよ、夜中は近寄らないようにしている。
近づくと・・・   電気がついてびっくりする。
652: 入居予定さん 
[2009-07-11 22:41:00]
651さん

夜中に近寄る必要がある場所じゃないです・・・
653: 入居済み住民さん 
[2009-07-12 07:08:00]
>>648
そんなのも、まったく気にならない!素敵なマンションは、ここですよ!
654: 匿名さん 
[2009-07-12 08:43:00]
みんな荒らしに乗っちゃ、だめ だめ。
655: ご近所さん 
[2009-07-14 21:23:00]
リバーフェイスって変な名前ですね
656: 匿名さん 
[2009-07-14 21:58:00]
そうかな?
どちらかというと「まんまじゃん!」って感じじゃない!?
デベロッパーのブランド名なんかが付くよりずっと感じの良いネーミングだと思うんだけど。
リバーフェイスは事実だしさ。
まあ、感性は個人差がありますからね。

ところで、655は当然「フェイス=顔」ではないことは知ってのコメント…ですよね!?
657: 匿名さん 
[2009-07-15 09:50:00]
えっ、フェイス=顔じゃないの?どういう意味?
658: 匿名さん 
[2009-07-15 15:19:00]
「カワッツラ」ていう意味でしょ。
659: 入居済み住民さん 
[2009-07-19 10:19:00]
リバーフェイスって川(隅田川)に向いてる意味です。
672: 周辺住民さん 
[2009-07-20 23:33:00]
花火でRF苦情言うって公園の原住民でしょw
汐入で見る花火なんて小さいから地元住民はたいして期待していませんよ。
TV画面と同じぐらいにしか見えないから。

荒らしは黙って削除依頼。反応するだけ喜ばすだけ。

【管理人です。テキストの一部を削除しました。】
673: 周辺住民さん 
[2009-07-21 00:53:00]
誰かのイタズラで視界が遮られて花火が見えなくなったっていうならまだしも、マンションが建って見えなくなったからそのマンションに文句を言うって・・・

もっと近くで見ればよいだけの話じゃないの?
675: 匿名さん 
[2009-07-21 12:24:00]
規約を守らず一方的に掲示板を荒らした人の投稿が削除されただけですよ。
676: 入居済み住民さん 
[2009-07-21 13:21:00]
御自分が正しいと思ったことを、なされるのは結構なことだと思います。
しかしむやみに実施されて新たな災いを呼ぶのは、新生活に希望を抱いている一人の住人として
いかがなものかと考えます。
677: 匿名さん 
[2009-07-21 23:55:00]
散々削除されて、掲示板の情報が、わからなくなったが
結局、花火の日は、廊下の電気は消灯するのかね。
678: 購入検討中さん 
[2009-07-22 00:32:00]
私は購入検討者であり住民ではありませんが、あらし行為とは言え削除の多さには閉口してしまいます。ポジティブとネガティブな情報の両方がほしかったのですが、特定の方の都合の良い様に作り上げられてしまってますね。いったい本音をどこで確認すれば良いのでしょうか?削除主さんとその他の方!
679: 匿名さん 
[2009-07-22 00:44:00]
息巻く前にこの掲示板の削除の仕組みを知っていただきたい。
680: 購入検討中さん 
[2009-07-22 01:20:00]
>>679さん
私は実際に住民の方の意見が知りたかっただけなのに...
あなたがおっしゃる通り息巻いているのは私なのでしょうね。あなたの気分を害したことお詫びいたします。
信じていただきたいのは少なくとも私はあなたの気分を害するためにカキコしたつもりはありません。
それでもあなたの気分を害してしまったのでしょうね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる