藤和不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 新田
  6. 東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2
 

広告を掲載

サラリーマンさん [更新日時] 2009-07-30 22:19:00
 

アクアテラ(東京ブルー)ってどうですか。



物件データ:
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
   京浜東北線 「王子」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
   都電荒川線 「王子駅前」駅 バス14分 バス停から 徒歩1分
価格:3100万円台-7300万円台
間取:3LDK-5LDK
面積:80.92平米-131.47平米

【一部テキストを削除しました。09/05/12 管理人】

管理委託:三菱地所藤和コミュニティ
売主・販売提携(代理):藤和不動産
売主・販売提携(代理):近鉄不動産
売主:大和ハウス工業
設計・監理:A・B街区/日建ハウジングシステム C街区/類設計室
施工:A・B街区/鴻池組 C街区/フジタ

[スレ作成日時]2009-05-12 12:00:00

現在の物件
アクアテラ
アクアテラ  [最終期最終次]
アクアテラ
 
所在地:東京都足立区新田3丁目19番2他(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩16分 (A・B街区)・徒歩18分(C街区)(3番出口)
総戸数: 820戸

東京ブルー(アクアテラ)ってどうですか? Part2

47: 契約済みさん 
[2009-05-13 01:31:00]
もう売り出し直後からMRでも「ほとんど売約済みで残りわずか」といわれていましたが、なぜかその状態が1年以上も続いてるよね。
本気で買う気を見せたら最大3割引きくらいいってますよ。ここ。
家電買うときみたいな値引き交渉だと値引きしてくれないけどね
56: 匿名さん 
[2009-05-13 13:25:00]
あそこは安くなるかもだけど
往来が結構あるよ
気にしないひとならいいかもね
57: 匿名さん 
[2009-05-13 13:35:00]
Aの1階は道路から部屋の中丸見え。
だから相当数売れ残ってる。
売却時のことを考えると、定価の3割引くらいじゃないと買う気がおきないや。
58: 匿名さん 
[2009-05-13 13:37:00]
西向き、東向きで残っているところあるのかね?
安くなるとしたら、西か東向きだと思うけど。
南向きだとすこし厳しいかもね。諸経費ぐらい安くしてと粘ってみたらいけるかもね。
59: 匿名さん 
[2009-05-13 13:39:00]
>>57
Aの一階は2か所だけじゃない?他は人が入っているように見えたけど。
他の箇所も空いているか見たけど、下からじゃわからないでしょ。
嘘はやめてくれよ。本当の情報をください。
60: 匿名さん 
[2009-05-13 13:54:00]
>Aの一階は2か所だけじゃない

嘘はよくないな。
南向きも西向きも空きまくってるじゃん。
道路歩いてみればすぐわかるよ。

事実の隠蔽はよくないな。
63: 匿名さん 
[2009-05-13 14:23:00]
ここってスレ主の人がもともと書き込んでいた情報が、削除依頼によって削除されたんですよね。
削除依頼した人って誰なんだろう。
「値引きの情報を交換しましょう」みたいな文だったから、購入検討者が依頼したわけではないよね。
また購入検討もしてない第3者の人も、この程度の書き込みでいちいち削除依頼出さないよね。
66: 匿名 
[2009-05-13 15:08:00]
A棟一階は全て埋まっております。
大量に見受けられます紙カーテンは、アクアテラの流行りでございます。
決して売れ残り物件ではございません。
信じてください。
67: 匿名さん 
[2009-05-13 15:35:00]
>>60
MR3回しかいってないけど、2か所しか見つからなかったぞ。
嘘情報をやめてほしいのは、嘘情報を元に営業交渉したところで、こちらが
信用をなくして、交渉すらできなくなる。
事実を元に交渉すれば、こちらが主導権を握れるけど、嘘を吐いた時点で
何もなくなるからやめてほしい。
煽りで楽しいのはわかるけど、購入者の邪魔はしないでくれよ。
68: 匿名さん 
[2009-05-13 15:37:00]
>>63
削除依頼だしたのは本人。犯罪になる可能性があるからびびって削除したみたい。
69: 匿名 
[2009-05-13 15:45:00]
最低でも、A棟南向きでニ部屋、西向きでもニ部屋、合計四部屋は売れ残り(紙カーテン状態)だよ。もっとあると思うから近日中に確認してアップしてあげるよ。
70: 匿名 
[2009-05-13 15:48:00]
書き忘れ。
売れ残り四部屋は、一階部分だけの話し。
上階も合わせれば更に多数あり。
ていうか、自分で見に行けばすぐわかるぞ。
71: 匿名さん 
[2009-05-13 15:56:00]
>>68

>削除依頼だしたのは本人。

なぜそれがわかるの?
72: 匿名 
[2009-05-13 16:01:00]
削除依頼だしたのは、デベか既購入者ってことで解決してたはずだけど。
73: 匿名 
[2009-05-13 16:07:00]
それより、「夜道に気を付けろ」とか、「家をつきとめてやる」とか脅迫めいた書き込みが削除されてるよ。
警察に通報されるの怖くなって自分で削除依頼したみたいだよ。
74: 匿名さん 
[2009-05-13 16:08:00]
削除したのが本人ではないのであれば、もう一度同じ事を書き込めばいいのでは?
責任はとれませんが。
75: 匿名さん 
[2009-05-13 16:10:00]
どうやら68ぽいな
「信用棄損だ」と必死になってたやつか
76: 匿名 
[2009-05-13 16:18:00]
とうとうテンパっちゃって、脅迫の書き込みしてたのも68だろ。
68は、デベか、大幅に含み損抱え込んだ既購入者とみた。
77: 匿名さん 
[2009-05-13 17:07:00]
どれだけ紙カーテンになってるか、誰か隅田川から写真を撮ってアップしてくれませんか。
78: 匿名さん 
[2009-05-13 17:09:00]
無理だろ 笑っ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる