大和地所レジデンス株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 戸神台
  6. 1丁目
  7. ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-27 22:13:48
 削除依頼 投稿する

二期も始まりましたし、こちらでも盛り上がって行きましょう!!

所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(地番)
交通:北総鉄道北総線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩5分
間取:未定 面積:100.03平米~100.33平米
売主:大和地所レジデンス(旧:日本綜合地所)

物件URL:http://www.ns-jisho.co.jp/sp/100cnt/


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社(旧:日綜コミュニティ株式会社)


【本文を一部変更しました。  2014.7.11 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-27 05:29:42

現在の物件
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央 I街区・II街区(GRAND EURO CITY)
ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市戸神台一丁目18番1(I街区)、千葉県印西市戸神台一丁目18番2(II街区)(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩5分 (I街区)、徒歩5分(II街区)
総戸数: 217戸

ヴェレーナシティ千葉ニュータウン中央

1501: 匿名さん 
[2018-03-25 01:02:52]
>>1499 住民板ユーザーさん1さん
私立に行かせるんだったら知らなくていいことだから教えない。
1502: ご近所さん 
[2018-03-25 01:34:02]
東葛や市川とかじゃないですか?比較的行きやすいし。
1503: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 06:27:29]
>>1501 匿名さん
あなた頭悪そうだね。
1504: 匿名さん 
[2018-03-25 11:10:34]
>>1503 住民板ユーザーさん1さん
失礼だね。
間抜け!
1505: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 11:28:45]
>>1504 匿名さん
すまんすまん、ちょっとからかっただけだよ。悪かった悪かった。
1506: 匿名さん 
[2018-03-25 11:46:24]
>>1505 住民板ユーザーさん1さん
間抜け
1507: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 11:51:11]
>>1506 匿名さん
本当に頭悪いと思われるよ。
1508: 匿名さん 
[2018-03-25 11:52:33]
>>1507 住民板ユーザーさん1さん
間抜け
1509: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 11:56:49]
>>1508 匿名さん
頭悪いんだね(笑)
1510: 匿名さん 
[2018-03-25 11:57:59]
お前だよ
間抜けw
1511: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 12:00:15]
>>1510 匿名さん
あなたの最終学歴は?
1512: 匿名さん 
[2018-03-25 12:13:17]
お前よりは上だろうな
1513: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 12:15:45]
>>1512 匿名さん
ではどこ?
1514: 匿名さん 
[2018-03-25 12:22:47]
自分から言うのが礼儀だろ
間抜け
1515: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 12:39:47]
>>1514 匿名さん
あなた学校名とか知らないでしょ。
1516: 匿名さん 
[2018-03-25 12:41:26]
>>1515 住民板ユーザーさん1さん
話をそらすな。
人に聞くならまず自分から名乗れ。
間抜け。
1517: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 12:44:45]
横から失礼。
他人に対して頭悪そうとか、同じ住人なのにホント失礼ですね。
キリがないからほっときましょう。

1518: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 12:46:27]
>>1516 匿名さん
本当に頭悪そうだったから、失礼。
1519: 匿名さん 
[2018-03-25 12:54:24]
>>1518 住民板ユーザーさん1さん
結局名乗らないんだ。
とんだ腰抜けだw
1520: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 13:01:15]
>>1519 匿名さん
あなた面白いよ。暇つぶしにからかい甲斐があった。今から出かけるんで、また暇なとき呼びますね。では失礼します。
1521: 匿名さん 
[2018-03-25 13:04:57]
>>1520 住民板ユーザーさん1さん
なんだ逃げるのか。
本当に卑怯な輩だなw
1522: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 14:15:21]
久しぶりに覗いたらこんな幼稚なやりとり…同じマンションの住民なんでしょうか。残念…
1523: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-25 14:43:51]
>>1522 住民板ユーザーさん1さん
本当に残念です。こんな親を持った子が可愛そうですよね。
1524: 住民板ユーザーさん2 
[2018-03-25 15:31:25]
まぁ、人を見下したらトラブルになるわな。
実生活ではお互い気をつけましょう。
1525: 住民板ユーザーさん 
[2018-03-25 15:43:59]
>>1524 住民板ユーザーさん2さん
匿名書き込みだから仕方ないこと。
1526: 住民板ユーザー1さん 
[2018-03-25 17:23:41]
>>1521 匿名さん
帰ってきましたよ。暇になりました。どうぞ、宜しく。
1527: 住民板ユーザーさん1 
[2018-03-25 20:22:37]
>>1502 ご近所さん
ありがとうございます!


なんかすごい荒れてますね。
本当の住人じゃないんじゃないですか?たまに荒らしがあおりに来るから相手にしないほうがいいですよ。
1528: 住民板ユーザー1さん 
[2018-03-25 20:43:59]
>>1527 住民板ユーザーさん1さん
ところで原山中ってどうなんですか?
1529: 匿名さん 
[2018-03-25 20:48:07]
横から失礼。あまりに馬鹿馬鹿しいやりとりに呆れています。
両方とも悪いね。
それから
あなた最終学歴は?との質問が
馬鹿馬鹿しい。千葉ニュータウン、印西は4大卒の比率が
県内でも大変高い地区ですから、大体みな同じですよ。
1530: 匿名 
[2018-03-25 20:51:16]
>>1529 匿名さん
折角おさまりかけてるのにまた、煽る。
お願いですから、そういうことは心の中で呟いてください。
1531: 匿名さん 
[2018-03-25 21:23:01]
ちっとも収まりかけてないけれど?
1532: 匿名 
[2018-03-25 21:26:37]
>>1531 匿名さん
お、ここでもモメごとですか。
みな好戦的ですな。
1533: 住民板ユーザー2 
[2018-03-25 21:44:21]
>>1531 匿名さん
おさまりかけてると思いますよ。
あなたは空気を読めない人だ。
1534: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-02 23:17:35]
お風呂場がなんか匂うのでいつも気になります。
排水溝から?なのか、どこからなのか…
この前高圧洗浄してもらったばかりだし、時々排水溝に流すタイプの洗浄剤を使っているんですが。
バスタブは壁にくっ付いてるからそこに汚れがとかではないと思うし、エプロンって呼ばれる正面のところも外して掃除はできないですよね?ほんとに気になる。
1535: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-03 07:48:12]
>>1534 住民板ユーザーさん1さん

うちもです!
たまにですが臭いがします。
原因は多分ですけど気圧とかで時々排水管の空気が逆流しちゃうからかなと思っています。
臭いがするときに排水口のフタ外して洗ってたら、穴から余計に臭いが立ち込めてきたので。
1536: 住民板ユーザー2 
[2018-04-03 08:26:58]
>>1535 住民板ユーザーさん1さん
入排気のバランスが取れてないと、家が陰圧になっちゃいますからね。
1537: 匿名さん 
[2018-04-03 08:33:38]
設計の不備、欠陥マンションだ。
1538: 住民板ユーザー2 
[2018-04-03 08:39:28]
>>1537 匿名さん
ご指摘どうもありがとうd( ̄  ̄)

1539: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-03 13:35:02]
すごい!パトロールしてるのかなネガティブな書き込みする人。団塊世代で引退して暇してるおじさまかな?勝手にイメージしてしまった。

なるほど!寒い季節に換気口締めすぎてたかもしれないです。春なのでもう少し開けてみます。
1540: マンション住民さん 
[2018-04-03 16:17:23]
浴槽のエプロン普通に外して洗えますよ。結構カビが生えやすいですよね。
ウチは全く臭いはしませんねー。
1541: マンション住民さん 
[2018-04-03 17:25:40]
うちは全く臭いません。
排水口には水を溜めておく排水トラップが付いていますので、悪臭が入ってくることはないはずですが…。
1542: 1534です 
[2018-04-04 23:35:32]
お返事有り難うございます。気にならないお宅もあるんですね。
何でかな?エプロンはずせるんですね、一度ちゃんと洗おうと思います。
1543: 住民板ユーザーさん8 
[2018-04-05 14:22:11]
只今休職中で日中家にいます。今まで日中家にいなかった為、知りませんでしたが、あまりにも上階の方のお子さんの足音が酷いです。子供の足音と言うのはそんなにドタドタ響くものでしょうか?大人の方の足音は聞こえません。テレビをつけていても、すごく響きます。二重天井の話題も出ていて納得はしたのですが、大人の方の足音が聞こえないなら普通に歩かせたら響かないんぢゃないかと…。
1544: 住民板ユーザー2 
[2018-04-05 14:53:04]
>>1543 住民板ユーザーさん8さん
角部屋ですか?それ以外ですか?

1545: 1543です 
[2018-04-05 17:40:16]
>>1544 住民板ユーザー2さん
お返事ありがとうございます。
角部屋です。
引越しの際ご挨拶に行ったので小さな男の子がいるのは存じ上げているのですが…。
斜めの家から反響というよりは、真上でどこを歩いてるか分かるような音なんです。
例えば、ダイニング側からベランダまで走って行き、窓を開ける音がするので、真上かなぁとは思ってるんですが…。
1546: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-06 19:43:22]
子供って踵から打ちつけるから響きますよ。
オタクがいないと思ってのびのびと育てているんじゃないですか?
やはり躾も大事だからやんわりとご注意したらどうですか?
1547: 1543です 
[2018-04-08 01:05:47]
>>1546 住民板ユーザーさん1さん

お返事ありがとうございます。
なるほど!うちは子供がいないので、踵から打ち付けるとは知りませんでした。ありがとうございます。直接だと角が立ちますよね…。やんわり管理人さんに伝えてエレベーターに張り紙ですかね…。
歩き方を理解できたので少しスッキリ出来ました。お騒がせ致しました。
1548: 住民板ユーザーさん1 
[2018-04-08 10:22:57]
子供の歩き方はどうにもならないから困ったもんですよね。
直接やんわり言ったほうがいいんじゃないですか?マットとか引いてもらえてますかー?って。
張り紙されても、自分の家だと思わないと思いますよ。
正直、あまり頻繁にクレームの張り紙してもらいたくないんですよね。仕方のないことなのですけれど。管理人さんに特定の家にポスティングしてもらうってことはできないのかな。
1549: マンション住民さん 
[2018-04-08 14:57:43]
直接言わないとダメだと思います。
気まずい関係になるというリスクもありますが、迷惑を被っているわけですから、勇気を出して言いましょう。
ポスティングは、相手の顔が見えないだけに、往々にしてもらった方の反発がきつくなることがあります。
1550: 匿名さん 
[2018-04-08 15:35:50]
そうですね。直接柔らかく「この頃体調崩して休職中なんですけど、お子さんがたの足音がすこしびびくみたいなんですけど?」と話してみたらどうでしょう。 
それでも改善されなかったら、それまでの人と
距離置けばよいのでは。
自覚してくれなければ、小学生になっても大きくなってパワーアップして更なる地獄の日々が
続きますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる