東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-07-24 08:22:27
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】都営新宿線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ RSS

東西線の方がポピュラーだとは思いますが、新宿線のマンションも健闘中です。
いろいろなご意見、情報をお待ちしています。
色々なご意見もあると思われる城東地区ですが、良い面、悪い面語ってください。

[スレ作成日時]2006-11-04 12:38:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区、江戸川区の都営新宿線はどうですか?

22: 匿名さん 
[2006-11-06 11:12:00]
21さん、丁寧で詳しい情報をありがとうございました。
もし差し支えなかったら教えていただきたいのですが、分譲マンションはどちらの
地域を買われたのでしょう?やはり城南ですか?
23: 匿名さん 
[2006-11-06 12:04:00]
>>22
21です。
現在は城南地区におります。
生まれ育った場所であり、慣れ親しんだ地というのがその理由です。両親の家も近いですし。もちろん昔どおり治安が良いという期待もありました。
ただ最近はこの辺もいろいろ事件が発生しているようで、城南地区だからといって必ずしも治安が良いという訳では無いようです。
城南といってもいろいろな地区がありますしね。
24: 匿名さん 
[2006-11-09 21:38:00]
沿線地域が地味なのでスレも延びませんね。とageてみる。
25: 匿名さん 
[2006-11-09 22:49:00]
最近大島から本八幡方面の通勤が、新宿方面の通勤に変わりました。いつからこんなに混んでたのですか?
5、6年前はもっと空いてたような気がします。
26: 匿名さん 
[2006-11-10 23:38:00]
やっぱり地味なんですかね。
27: 匿名さん 
[2006-11-10 23:52:00]
そう思います。
28: 匿名さん 
[2006-11-11 00:01:00]
う〜ん、城南に住んでいましたが治安は悪いですよ。
個人的感覚は色々ですね。
29: 匿名さん 
[2006-11-11 00:18:00]
まだ、新宿線が東大島までしか開通していなくて、南篠崎って瑞江から歩くとちょっと遠い地域ですが、まだバスで小岩か南行徳に出ていた時代にも住んでいました。15年前(瑞江駅はできていました。ライフだけありました。)にも4年ほど住んでいました。その後船堀の駅前にも住んだことがあります。今また瑞江に住むことになりました。何か教えることあります?
30: 匿名さん 
[2006-11-11 01:16:00]
大島の都営住宅の多さにひいてしまい、以来、この沿線へのいい印象がない、、、
31: 匿名さん 
[2006-11-11 02:06:00]
>>30 この沿線へのいい印象がない
折角29が「何か教えることあります?」といっているのに
直後にそのレスはないだろう。
32: 匿名さん 
[2006-11-11 08:11:00]
住吉は良いと思うけどねぇ。
半蔵門にアクセスできるし、スーパーあるし、公園も近い。
駅前はすごーく地味だけど(笑)
33: 匿名さん 
[2006-11-11 08:45:00]
>>28
城南と言っても広いから。
ひったくりなんて年に数件しかない町もあるし。
34: 匿名さん 
[2006-11-11 09:31:00]
>>29
乳児がいます。
江戸川区は子育て支援もしっかりしているそうで、子供がとても多いと聞きます。
実際のところ子育てしやすい街でしょうか?
35: 匿名さん 
[2006-11-11 21:12:00]
>31>>30 この沿線へのいい印象がない
>31折角29が「何か教えることあります?」といっているのに
>31直後にそのレスはないだろう。

掲示板はテーマに対して回答するもの。
スレタイは良いところ悪いところ両方聞きたいって言っているんだし。
買うならなおさら、大島東大島の都営と都営の子供たちの素行は知っておいてもいいんじゃないの?

江戸川区が子育てしやすいといわれているのは23区ではじめていろいろな補助を
打ち出した区だから。
でもいまや周りの区が江戸川区以上の補助を打ち出しているから特別感はなくなってしまったと思う。
0歳児のための保育ママ制度は他の区と比べても珍しい制度だと思うけれど、
0歳のとき産休取ってたら意味のない制度だし。
36: 匿名さん 
[2006-11-11 22:02:00]
>>35
「大島の都営住宅の多さにひいてしまい、以来、この沿線へのいい印象がない、、、」
この1行だけのレスが価値有る情報とは思えないが…。
37: 匿名さん 
[2006-11-11 22:38:00]
えっ?
東大島のって都営なんですか?URかと思ってた・・・
38: 匿名さん 
[2006-11-11 22:48:00]
価値があるとかないとか人の投稿を評論するんじゃなくて、
もっと価値ある投稿がどんなものか、
なんなら実際にご自分で示してみてくださいよ。価値ない投稿がかすむ位に。
高見から文句つけるのは簡単です。
39: 匿名さん 
[2006-11-11 23:00:00]
>>38
あなたって 30=35でしょ
物の言い方が悪いのと と 文書短すぎの説明不足 なんだよ
40: 匿名さん 
[2006-11-11 23:02:00]
>38
この沿線からひいてしまった人なんでしょ。あんたどこの人?
41: 匿名さん 
[2006-11-11 23:04:00]
>39さん
違いますよ。38は単独の投稿です。
あなたも少し攻撃的な気がしますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる