株式会社大京 本店の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. レイクタウン
  6. 8丁目
  7. ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2015-07-05 21:11:14
 

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウンの契約者限定のスレを立てました。
有意義な情報交換したいです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366530/

所在地:埼玉県越谷市東町六丁目28-2他(地番)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.81平米~95.65平米
売主:大京、住友不動産
物件URL:http://www.seasons-ga.com/top.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2014-04-25 16:17:18

現在の物件
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市レイクタウン八丁目13番2(地番)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩4分
総戸数: 435戸

ザ・シーズンズ グランアルト越谷レイクタウン〈契約者限定〉

813: マンション住民さん 
[2015-05-10 20:34:48]
>>812
反省してください
814: マンション住民さん 
[2015-05-10 22:12:58]
>>813
当人は見てないよ
815: 入居済みさん 
[2015-05-10 23:41:04]
>>812
書込みをした意図を全然理解してない!家族構成って書きませんでしたけど。何人で子供は乗っていたかとか、一切書いてませんよ家族構成って意味をわかってますか。どうでもいいですが悪意を持って書き込むなら、車種や色書けますよね?ちゃんとその辺は心得てるつもりですが。あなたも同じような事してるからそんなこと言うんじゃないですか?階数は同じような場所でそんな運転をする車に出会う危険を知らせる為です。本人が読んでなくてもこれを読んだ人が危険な目にあって欲しくないから。自分も含め気をつけましょうって事。事故が起こってからでは遅いから、悪い事間違った事してるとは思ってませんが。これが「書き込む意味があるんですか」の回答です。
816: 入居済み 
[2015-05-11 00:43:02]
>>815さんの御意見 本当に私もそう思いました。
入って行く時も出る時も結構スピード出ている車に何度か遭遇してビックリ
子供を連れていたので怖かったです。
急がないで慌てないで皆んなで気をつけましょう
事故が起こってからでは遅いです
817: 入居済みさん 
[2015-05-11 11:35:59]
>>816
この件で書込みをしたものです。あなたのコメント読んで心が落ち着きました、ありがとうございます。普通のこと書いても何故か責められる、意味がわからず悲しいものです。お子さんがいらしゃるならなおさら神経つかいますね。こちらが気をつけても相手があっての事なので怖いです。事故が起こってからじゃないと理解出来ない人はそれでもいいです。読んで頂き同じような経験のある方がいたので書込みの意味がありました、お互い注意しましょうね。
825: マンション住民さん 
[2015-05-11 22:20:01]
挑発的な書き込みや感情的な書き込みは荒れるもとですね…残念です。

本当に事故が起こってからでは遅いですよね。自分も駐車場を利用しているので改めて気をつけようと思いました。
826: マンション住民さん 
[2015-05-11 23:02:37]
明るい話題に変えませんか?
皆さんのこのマンションのお気に入りポイントはどこですか?
私はブックサロンと中庭が気に入っています。ブックサロンの本のラインナップはセンスが感じられます。
中庭のお花も綺麗ですね。
828: マンション住民さん [女性 20代] 
[2015-05-12 00:48:21]
>>826
私はエントランスと中庭が気に入ってます。
休日に中庭でゆっくり座って過ごしたいのですが、エントランスに置いてある外用の椅子は勝手に外に出して使っていいのかなぁ…と尻込みしています。

ミニショップも意外と手頃なお値段で嬉しいです。(もっと足元見てくるのかと思ってました)
電動自転車の貸出も便利だし…気に入ってるところを言っていくときりがありませんね!
いろんな問題もありますが、私はここを買えてよかったな~と思っています。
829: 入居済みさん [男性 30代] 
[2015-05-12 08:13:48]
問題の人多いので理事立候補します!
待ってろ 
830: 入居済みさん [男性 40代] 
[2015-05-12 10:32:09]
下の階の中国人ファミリー宅から、タバコの煙り漂ってきます!
手すりを持った手にタバコがしっかり持ってましたよ
証拠写真撮って置けば良かった
マナー違反してるのは日本人ではなく
あちら系の住民のようです
敷地内でも平気で吸い殻、ガムすてますよ!
モラルが低すぎます
どう注意を促すか 初代理事長宜しくお願いします!
831: マンション住民さん 
[2015-05-12 12:29:33]
ちょっと前に書かれている方いらっしゃいましたが、
駅へ向かうサイゼリア前の信号って、なんであんなに
待ち時間長いんでしょうか、昼間はボタン押しても関係なさそうだし

ここの住人だけに限らないですけど、とにかく信号無視が
多いですよね
子供がいる横から、すっと信号無視して渡られてしまうと
子供への示しもつかないです。

車通りがそれほどない時間帯でも、待ち時間が長いので
渡りたくなってしまう気持ちもわからなくはないですが、
せめて子供が見てるときだけは、踏みとどまるなどしてほしいです。

そもそも、子供が見てる如何にかかわらず信号は守りましょうよ!
832: マンション住民さん 
[2015-05-12 15:24:27]
>>831
信号機が長い件は警察にご相談ください。マンションとは別件ですね
833: マンション住民さん 
[2015-05-12 15:32:19]
>>830
中国人そんなに住んでるんですかね?中国語で会話しているのは見たことありますけど。ベランダで喫煙するのは規約違反じゃないから、写真を撮るなんてやめたほうが良い。逆に盗撮になる
834: マンション住民さん 
[2015-05-12 16:07:48]
人種差別的で嫌だな
835: マンション住民さん 
[2015-05-12 16:14:27]
夜中に台風来るから玄関前に傘立て・ベビーカー・自転車・ダンボール置いてる違反者、この機会にちゃんと守って。夜中に物が飛んできて自分の部屋のドアとか室外機にキズでもついたらたまらないわ。今日はずっと強風が吹いてるから廊下歩いてても飛んでくるかも。ケガでもしたらたいへんだ。
836: マンション住民さん 
[2015-05-12 18:23:13]
>>828
中庭用の椅子は自由に持ち出していいようですね。使用後は戻すように書いてありましたが。
今はちょうどいい気候なので中庭でのんはびりというのも素敵ですね。

私も電動自転車にはかなりお世話になっています。
837: マンション住民さん 
[2015-05-12 18:31:29]
レンタサイクルってどうやって借りるのでしょうか?
入居時にもらった資料のどこどこに書いてあるよという情報でも結構ですので教えて頂けないでしょうか?
838: 入居済みさん 
[2015-05-12 19:05:34]
>>837
分厚い管理規約集に書いてます。
839: 入居済みさん 
[2015-05-12 19:48:58]
レンタルのチャイルドシート付の自転車が一台、ずっと返ってきてないみたいですね
840: 入居済みさん 
[2015-05-12 19:51:30]
>>839
えっ?鍵しめなかったのかな。
841: 入居済みさん 
[2015-05-13 11:18:38]
どの部屋の人が借りたってわかるんじゃないのかな?
貸出時間の6時間超えたらどうなるのかな
842: マンション住民さん 
[2015-05-13 16:32:04]
レンタルサイクルってレンタル料金の中に保障料って入ってないのかな?最後に借りて盗まれた人と大京の間の話だけど、無くなった一台は補充して欲しいね。
843: マンション住民さん 
[2015-05-13 17:50:56]
管理費から補填、ということになるでしょうね…
粗大ごみシールが貼られず捨ててあるごみも同じです
844: マンション住民さん 
[2015-05-13 19:54:54]
>>842
レンタサイクルは無料ではないですか?
845: マンション住民さん 
[2015-05-13 20:11:01]
駅前に、ヤンキー1人いたよ。男子高校生に絡んでた。
カツアゲかしら?
846: 入居済みさん 
[2015-05-13 23:35:34]
自転車全部そろってましたよ
847: マンション住民さん 
[2015-05-13 23:38:27]
>>846
それは良かった。
848: マンション住民さん 
[2015-05-14 08:41:32]
駐車場1階マンション側の中ほどにある鉄板の板、もう少し段差小さくできないんですかね。
乗り越えるたびに振動と音が結構しますよね。
849: マンション住民さん 
[2015-05-14 11:17:08]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
850: マンション住民さん [男性 30代] 
[2015-05-14 17:04:50]
中国人の方に母国語で挨拶したのですが、
目をそらし完全に無視されました!
凄く感じ悪かったです!

又逢ったら挨拶してみます!
今度は日本語にしてみます
英語の方が良いですかね!

まさか、賃貸の方ではないですよね!
結構中国人の方が購入されたと営業の方から聞いております
日本語が分からないと契約出来ませんしね
駐車場の吸い殻捨てたの、この方達でしょうか
日本の銘柄でなかった様な
851: マンション住民さん 
[2015-05-14 18:53:20]
先日、中国人の方と擦れ違う際に日本語で挨拶したら会釈して日本語で挨拶してくれました。感じも良かったです。
逆に日本人の方に挨拶して反応ない方もいます。
まぁ〜聞こえていなかったのかもしれません。こちらが勝手にしてるだけなので挨拶し返してくれなくても特に気になりません。




852: マンション住民さん [男性 40代] 
[2015-05-14 19:11:20]
下の階の方は中国人です
良くバルコニーでタバコを吸いながら、携帯で話ししてるの耳にします
せめて小声で話してるので有れば気を使ってると思えるのですがあれだけ声が大きいと 
会話の内容が分からなからまだましですかね

ここのところ週末毎に来客があり
自慢気に話している感じです
853: 契約済みさん  
[2015-05-15 09:33:38]
外国の方が他国で家を購入するまでには、大変な努力や苦労があったのではありませんか?
私には真似できません。
学ぶべき所を彼らから学び、同じコミュニティーの一員として当たり前のお付き合いをしたいです。
家を買って嬉しいのは皆同じです。
854: マンション住民さん 
[2015-05-15 09:55:32]
昨夜22時前頃に女性の悲鳴がどこからか聞こえその後に「助けてとかお願い入れてよとか」ドンドン何かを叩く音がしました。事件かと恐る恐る玄関から外を見たら、部屋の外に部屋着のままドアを叩き取り乱してる女性がいました。夫婦喧嘩なのかDVなのかドアを閉められ外に出された様子でした。部屋はわかっているので何度もこんな事があれば警察に通報した方が良いのかなと思っています。他にも女性の悲鳴聞いた人いませんか?その前は争う声が聞こえました。初めて、あんな喧嘩見たのでショッキングでした。マンションなので怖いし迷惑だし、心配な気持ちもあります。あの奥さん部屋に入れてもらった後無事なんだろうか…
855: マンション住民さん 
[2015-05-15 15:28:38]
そういうご家庭は今後も同じようなことがあるでしょうね…
お子さんはいないのでしょうかね?
もしいたらお子さんへの虐待も考えられるので、気を付けてあげてください。
856: 入居済み住民さん [女性 20代] 
[2015-05-15 15:51:32]
バルコニーで喫煙しながら携帯でしゃべってるのは会社員ではなさそうですね
857: マンション住民さん 
[2015-05-16 11:57:24]
部屋の中が蒸し暑いですね。
858: 住民 
[2015-05-16 15:11:07]
>>852
下の中国人の家に行って注意すればいいじゃないですか?ここで書いても意味ないと思います。ここの書き込み見ると根本的に変えたいとは思わない、ただのストレス解消だと思います。駐車場車スピード出過ぎの件も同じ、その場で言えばいいのに。自分だったら、直接言いますから。
860: 住民 
[2015-05-16 22:51:04]
>>859
ストレスじゃないよ、毎日楽しく暮らしてます。今回のマンション購入も大満足です。
861: マンション住民さん 
[2015-05-16 23:38:42]
直接言えばいいって言い出したら、そもそも匿名掲示板の存在意義がないですよね。
「他人のふり見て」ではないですが、他の方に向けられた苦情で自分の振る舞いを見直すきっかけになって助かってます。
当初は、「雨の日は傘立てくらいなら、玄関前に置いていいかも」と軽く考えてました。
ここで危険性を指摘してくださる書き込みがあったおかけで、そういう振る舞いをせずにすみました。
862: マンション住民さん 
[2015-05-17 11:57:00]
では匿名掲示板の存在意義とは何なのでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる