MID都市開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランロジュマン豊中少路契約者専用2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 少路
  6. 2丁目
  7. グランロジュマン豊中少路契約者専用2
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2022-06-23 01:08:12
 削除依頼 投稿する

AB棟竣工し入居開始されて1年1か月余り。1年の定期点検も始まりました。引き続き情報交換いたしましょう。よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/304343/

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発

物件URL:http://www.logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

【物件情報を追加しました 2014.7.1 管理担当】

[スレ作成日時]2014-04-21 22:52:50

現在の物件
グランロジュマン豊中少路
グランロジュマン豊中少路
 
所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
総戸数: 628戸

グランロジュマン豊中少路契約者専用2

21: マンション住民さん 
[2014-06-10 00:47:09]
煙草で悩まれてる方多そうですね。うちもそうです。吸わない人からすると不愉快で仕方ないですよね。最近はバルコニーと換気扇下で喫煙するのが禁止になっているマンションも増えてきているみたいです。ここもそうなって欲しいです。ただマンション全体での話になるので早くてもC、D棟が完成してからの総会になるでしょうね。エントランスやバイク置き場前は敷地内なので禁煙です。そんな場所で吸われてる方がいるのに驚きました。管理組合に言うべきではないでしょうか。
22: マンション住民さん 
[2014-06-11 08:33:22]
共用棟の向かいで、虫よけなのか へんな匂いの白い薬をまいてますが、あまり身体にいい匂いではないです。
多分、ケムシや虫よけだとは思いますが、
子供や犬や猫、鳥に害がなければいいですが。ただ、むしが来ないようにするだけのものであれば、まだましですが、そんな匂いにおもえない。
小路はもともと 自然を残して緑が多い綺麗なまちにするよう、町のボランティアさんたちが頑張られてます、小路ににもともと生息してる野鳥を復活させたり、自然と共存しようとしてる都会の町のひとつで、
ロジュマンも、ビオトープや、中庭の緑、これからできる畑や、都会で自然と触れ合えるマンションです。
広告にも一つの魅力として載ってました。
ここに それを楽しみに、小路の町の取り組みが好きで 来た方もすくなからず おられるはずです。
ロジュマンも スゴく素敵なマンションだと思います。毛虫や虫をむやみに殺すより、動きの遅いものですし、人間のほうがはるかに、有利です。踏んだり、はらったり、できます。
虫が、いるのは当たり前ですし、こーゆう、綺麗な地区をえらんだのなら、そこの環境をかんがえるべきです。しかも、庭にちかければ、最初から、虫がでるのは仕方ないです。人が人の事だけ考えて安易にすることが、鳥や昆虫、草や木に それに、子供に 降りかかってきますし、
本当に危険な 虫が、発見されてから、対処をしたほうがいいと思います。

23: マンション住民さん 
[2014-06-13 21:06:30]
最近ゆっくりポストの掲示板を見ていなくて今日見てきたら
管理組合からの注意書
鳥に餌をやらないとか書いてあり、洗濯物は手摺の高さを越えて干してはいけないとかもありました。

こういうの、皆さん知ってるんでしょうか?どこも見えてますけど。
そしてこういう規約皆さんいいんでしょうか?

変えるのは全棟入居してからでしょうか?
一方的に注意ばかりで息がつまります

意見箱の設置も最近意図を知りましたが
そこでひろったことを住民で共有しないで
掲示板に張り付けるだけなのはよくないと思います。
住民のサイトなので共有されているのでしょうか?
24: マンション住民さん 
[2014-06-13 23:19:16]
>>23さん
私も今日久しぶりに掲示板を見ました。鳥に餌をあげてる方おられるなんて…。洗濯物は手摺りの高さを越えて…とは手摺りに布団などを干してはいけないって意味だと思いますよ。布団干してるお宅ありますし…。しかし、掲示板は見ない方多いと思います。エレベーターに貼り紙も、なんだかかっこ悪いですけど…。
25: マンション住民さん 
[2014-07-02 17:51:35]
いつの間にか、C棟も完売したみたいですね。
早い!
やっぱりAB棟を実際に見れるので決断も早いのかな?
いずれにせよ、住民からすれば人気なのは嬉しいです^_^
CDの完成が待ち遠しい〜。
26: 住民さんE 
[2014-07-23 11:56:07]
自転車置くところありません。
家族世帯には厳しいですね。
27: マンション住民さん 
[2014-07-23 12:42:34]
え?駐輪場って、今余ってるんじゃないんですか?
かなり、停めてないトコが目立ちますけど。
28: マンション住民さん 
[2014-07-26 22:15:35]
明らかに自転車置き場余っていますよね?
住民なら明らかに分かると思うんですが。。
29: 入居済みさん 
[2014-07-29 06:22:51]
ビオトープですが、水を流す時間を制限しているのでしょうか。
なんだか干上がっているところしかほぼ見たことないような気がします。
水を循環させるポンプなど設備維持費、お子さんなど落下する危険性、またそれを注意喚起しようと置いているカラーコーン、見た目もイマイチですよね。
早い段階で埋め立て、緑化した方がいいように思います。
30: 入居済みさん 
[2014-07-30 17:53:09]
ほんとそうですね。私はせめて毎日水を流してほしいです。
この現状を見てこれは何のために設計したんですか?と聞きたいぐらいですね。
埋め立て要望は、これを気に入ってこれから入って来られる方がいるので、、、なんて言われて客寄せパンダの景観として意味の無い状態を継続させられそうですね。
31: マンション住民さん 
[2014-07-30 23:03:56]
22~23時ぐらいによくタバコの臭いが外から入ってきます。
できればやめてほしいです。
ちなみにB棟です。
32: 住民さんA 
[2014-08-02 04:02:20]
私もB棟ですがタバコの匂い!わかります。
やめてほしいですが直接言えませんしね(T-T)
33: 匿名さん 
[2014-08-02 11:32:55]
>>25
CD棟は、駅まで近いし、駐車場も棟ごとに付いて便利なので、待てる人はAB棟買わずに待ってたんでしょうね。
34: マンション住民さん 
[2014-08-03 21:25:58]
私はA棟です。夜間や休日の煙草の臭いかなり迷惑です。B棟のベランダで喫煙されてる方も見かけますが、ご自身の部屋に臭いがこもらないようにされているんだと思いますが、他の家に臭いが入っていることに気付いていないんですかね…。本当に迷惑です。
35: 住民さんE 
[2014-08-05 08:12:18]
>>28
コンシェルジュに聞いたら、今いっぱいなんで駅前の月極駐輪場とかに聞いてみてくださいと言われました。
36: マンション住民さん 
[2014-08-06 10:02:11]
>>35
駐輪場ABとも空いてますよ。A棟は上・下B棟は上が空いています。
37: マンション住民さん 
[2014-09-13 23:41:42]
久しぶりにキッズルームに行ったんですが、おもちゃが少なくなってました。
クッションのブロックなどは全てなくなってたのですが何かあったんでしょうか?
38: 住民☆ 
[2014-09-16 15:33:05]
このあたりで通える、オススメの産婦人科はありますか?
またオ○タル矢吹さんでご出産された方、どうでしたか?
39: マンション住民さん 
[2014-09-19 23:28:37]
22〜23時頃に子どもさんの塾や習い事のお迎えに行かれる親子の話し声と足音がうるさいです。
酷いときは走ったりも。。。
うちも乳児がいるのでお互い様とは思いますが、話をして理解できる年齢なので注意してほしいです。
40: マンション住民さん 
[2014-09-19 23:38:19]
幼稚園児のお迎えのママさんたち
お子さんが帰ってくるのを待つ際に、お話に夢中になって通路や入口等を塞ぐのはやめていただきたいです。
通りたいので「すみません。」と声をかけても謝罪の言葉も無しの方がいらっしゃいます。
同じ住民として残念で仕方がありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる