東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-15 07:20:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?| 全画像 関連スレ RSS

新スレたてました。

[スレ作成日時]2008-06-07 21:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?

194: 匿名さん 
[2009-06-05 18:43:00]
>193
買うから都心の駅近マンションで2割くらい下げてくれるところ教えて。
195: 匿名さん 
[2009-06-05 18:45:00]
>>194

坪いくらくらいがお望みですか?
196: 匿名さん 
[2009-06-05 19:41:00]
レヴィスタ日暮里。
坪単価200万以下だよ。
197: 匿名さん 
[2009-06-05 19:51:00]
さっぱり売れない。
秋の保証制度開始まではダメだ。
198: 匿名さん 
[2009-06-05 20:16:00]
レヴィスタ日暮里は、保険入ってるよ。秋からは強制的に保険に入らなきゃいけないらしいけど。既に保険に入っている物件だってあるよ。待つ必要なし。
199: 匿名さん 
[2009-06-05 20:24:00]
新築表示期限切れてから買いたたくじゃダメなのか?
隠してる在庫が上がりゃしないわけだしさ!
200: 匿名さん 
[2009-06-06 00:40:00]
>195
港区内陸、千代田区(神田、秋葉原除く)で坪300万以下でお願いします。
201: 匿名さん 
[2009-06-06 01:08:00]
>>200
永遠に無理。そんなのがゴロゴロあったら、日本経済崩壊して、あなたは職を失っている。
ただし、中古なら結構良いのがある。フルリフォーム済みのこれなんか。
http://search-rehouse.jp/detail/custom_rehouse/212350130/?area=%E9%A6%...
202: 匿名さん 
[2009-06-06 01:27:00]
>>201

管理費+修繕費だけで10万もするけどね。駐車場と固定資産税あわせると
月額で15万くらいはかかるのではないでしょうか。
203: ビギナーさん 
[2009-06-06 01:43:00]
>>197
秋の保証制度ってなんですかい?
204: 匿名さん 
[2009-06-06 08:19:00]
倒産保険。中小が、大手のブランド力に対抗できるように作ってもらった制度。
205: 匿名さん 
[2009-06-06 09:47:00]
>>No.202
今新築のマンションもいずれこうなると思うとすごいね。
206: 匿名さん 
[2009-06-06 09:59:00]
〉205
新築時の管理費相場と、戸数の少なさ、専有面積案分の結果こうなる。特異例。一般人は、こんな広いマンション住まない。
207: 匿名さん 
[2009-06-06 10:05:00]
ていうか下がる下がるって100年ほど言い続けてるけど、3A地区とかの真都心で
大幅に下がった取引実例でもあるのか?
(誰も要らない足立、板橋、江東湾岸とかは除く)
208: 匿名さん 
[2009-06-06 11:08:00]
>>207
1990年以降のデータでいいですか?
209: 匿名さん 
[2009-06-06 11:19:00]
2004年以降に決まってるだろ
210: 匿名さん 
[2009-06-06 11:22:00]
>>209

土地は青山だと半額(@1000→@500)とか半額でも売れてません。
211: 匿名さん 
[2009-06-06 11:23:00]
何で?過去に高値掴みした例はやまほどあるんだけどね。
212: 匿名さん 
[2009-06-06 11:26:00]
>>211>209

>>210
土地は一種いくらで言うものです。300%住居で道路幅低ければそんなもんでしょ。
それと、小区画じゃ需要ないから。
だれがいまどき地上げ屋みたいに100坪以下の宅地買いますか?
213: 匿名さん 
[2009-06-06 11:30:00]
>>211

うちの近くの売り出し中の土地、バブル(80~90年代のね)のときに
@1500万で高値掴みして、買って20年塩漬けだったらしいが
@350で売り出している。もちろん売れていない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる