東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-08-15 07:20:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?| 全画像 関連スレ RSS

新スレたてました。

[スレ作成日時]2008-06-07 21:47:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

東京23区内の新築マンション価格はいつ上がり始める?

691: 匿名さん 
[2009-07-30 21:56:00]
民主党政権になると仲介両手原則禁止になり、大手仲介屋がつぶれます。
692: 匿名さん 
[2009-08-15 01:38:00]
「いつ上がり始める」じゃなく「もう上がり始めている」が既定事実になってしまったのか、このスレは最近書き込みがないね。
ボンビーはさっさと諦めたのかな?
693: 購入経験者さん 
[2009-08-15 04:09:00]
ところで、みなさんは上がった下がったと判断する基準は、どの程度を念頭に置かれているのでしょうか?

景気とは関係なく、売れ行きの悪い物件の大幅値引きはよくある事ですし、
たかが1000万円前後の変動ならば、景気動向とマンション価格の相関関係などあれこれ思案して、
いつが買い時かなど頭を悩ます必用はないと思いますが。
庶民にとって1000万円程度の値でも安くなれば、それは大きな意味があるでしょうけど、
その程度の価格変動を期待しているのなら、景気動向を深く考えても意味ないと思います。
全体的に1億の物件が一瞬にして5000万になるくらいの非常事態経済になるのならともかく。
景気がこれからどうなるからマンション価格も・・・なんて妄想しているのは正直バカバカしいと思います。
投資を考える人なら1000万程度の端金は捨ててもいいと思ってるはずですが。
694: 匿名さん 
[2009-08-15 07:20:00]
投資こそ効率だからそんなことはない
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる