住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59
 

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]

43: サラリーマンさん 
[2008-07-31 12:42:00]
消えちゃったねー
さすがにまずかったんじゃないかと
44: 匿名さん 
[2008-07-31 22:17:00]
同じデベがどんなマンションを作るのか今から楽しみです。当然、耐震、DW、内廊下、サイクルトランク有り。が基本ですね。ツインの入居者用の共有部もつくるのでしょう。外観は、明るい色にして下さいよ。
45: 物件比較中さん 
[2008-08-02 19:07:00]
シティタワー品川の価格を見ると、ここもCTTより価格を落としてくるんじゃないでしょうか。
理屈としては「駅からも若干遠く、外廊下で、仕様も若干落としているので・・・」というあたりかと。
46: 匿名さん 
[2008-08-02 19:17:00]
CT品川は関係ないでしょ。所有権じゃないし。
サイクルトランクだけは勘弁だわ。うちは自転車つかわないので。
47: 匿名さん 
[2008-08-02 19:50:00]
『シティタワーズ豊洲 ノースタワー』というスレが当の昔にできてるのに、もうひとつ、ここに作ってしまったのですか?
48: 匿名さん 
[2008-08-02 20:02:00]
47さん
CTTザ・ツインの北側がノースタワーになったでしょ。
だからそのスレ紛らわしいし。いまさら何言ってるんですか??

わざとそのスレをあげた人もいますね。
49: 匿名さん 
[2008-08-03 18:37:00]
ここに新たなスレ作ったやつが悪い。『シティタワーズ豊洲 ノースタワー』のスレの名前代えれば済んだのに。
50: 匿名さん 
[2008-08-04 20:12:00]
TOT前から撮りました
TOT前から撮りました
51: 匿名さん 
[2008-08-04 20:13:00]
すみません、↑は芝浦工大からとった写真
こちらが、TOT前から撮った写真
すみません、↑は芝浦工大からとった写真こ...
52: 匿名さん 
[2008-08-04 20:15:00]
豊洲3丁目全体
ららぽから撮った写真

まだクレーンしかみえない
豊洲3丁目全体ららぽから撮った写真まだク...
53: 匿名さん 
[2008-08-04 21:02:00]
↑改めて、こんな団地地区イヤだと思った
54: 匿名さん 
[2008-08-04 21:38:00]
広大な空き地に商業施設でもできるのかと思ったらオフィスビルだしなあ。。。
この街の今後の方向性が見えにくいな。

もちろん素晴らしい街だと思いますよ。
55: 匿名さん 
[2008-08-05 11:46:00]
商業施設を期待していたんだ
でも 元々 開発計画では3街区はビジネスエリアだから。 
オフィスビル1階には店舗が入りるらしい

一応計画通りに2.3丁目再開発は進んでるので
今頃 街の方向性が見えにくいと言われても・・・・w
56: 匿名さん 
[2008-08-06 04:54:00]
>>52

中央に野太く堂々と立ち上がっているのがシンボルのようですねw
57: 匿名さん 
[2008-08-06 07:54:00]
豊洲再開発地区最後の物件として、注目を浴びるのではないでしょうか。
隣の区画の新ビル3棟には、商業施設等飲食、ブティックが入るようですね。

もうそろそろ豊洲タワーの販売終了、住友のツインタワーの販売苦戦継続から考えて、値段もそこそこでお買い得感ありと、この物件をねらっています。
58: 匿名さん 
[2008-08-06 08:52:00]
ビーコンくらいの価格かな?
ようやく、最近の異常価格が解消されつつあるね
59: 匿名さん 
[2008-08-06 09:02:00]
もう少し安いんじゃない?
60: 匿名さん 
[2008-08-06 16:09:00]
ビーコンより安ければ、結構お買い得はあるね
ビーコンよりは駅に近いし、DWカッコいいし、一応、財閥系だし
61: サラリーマンさん 
[2008-08-15 12:08:00]
だいぶ下がってきましたね(笑)情報がないから何も書けないってところでしょうか。
1〜4階はCTTと同じような駐車場、5階以上が住居っぽいです。エントランスは南側、車は西側から出入りするんでしょう。
最近の写真ないんですけどろだ変えたんですかね。残念です。
62: 匿名さん 
[2008-08-16 12:01:00]
ツインズが終わるまでこっちは待ち?
そしたら販売期短くならない?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる