東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス大井町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. テラス大井町
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-09 23:14:33
 

テラス大井町プロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。


所在地     品川区東大井3丁目1203番1
        トヨペット研修センターの跡地
アクセス    JR京浜東北線 大井町駅徒歩10分
        京浜急行線 立会川駅徒歩5分    
総戸数     121戸
用途地域    第一種住居地域
構造・規模   RC造 地上5階地下1階建て
敷地面積    5,483.79㎡
間取り     2LDK〜4LDK
面積      67.03 〜 93.32m2
竣工      平成20年9月中旬
入居予定    平成20年10月下旬
売主      トヨタホーム
売主兼販売代理 野村不動産㈱
施工      ㈱竹中工務店

[スレ作成日時]2007-07-24 00:08:00

現在の物件
テラス大井町
テラス大井町
 
所在地:東京都品川区東大井3丁目1203番1(地番)
交通:京浜東北線大井町駅から徒歩10分
総戸数: 121戸

テラス大井町

540: 匿名さん 
[2008-09-06 21:03:00]
遅れるなよ。プロだろ?
こっちは高い金はらってんだよ。
541: 匿名さん 
[2008-09-06 21:05:00]
538さん
食器などを置くときにゆっくり慎重に置かないと割れますよ。
実用性を考えると断然人工大理石です。
542: 入居予定さん 
[2008-09-06 21:25:00]
543: 匿名さん 
[2008-09-06 23:58:00]
私は参加できなかったんですが、ハウスウォーミングパーティはどんな感じだったんでしょうか?
皆さん参加しているのかな?
544: 契約済みさん 
[2008-09-07 12:20:00]
>539さん
職人さん、ゲリラ豪雨とかあって大変でしょうけどがんばってください。
とっても楽しみにしています。

>543さん
ハウスウォーミング行ってきました。
多くの方が来ていらっしゃいました。
我が家は0歳、2歳の子供のいる30代夫婦ですが
同じようなご家族がたくさんいらして、新生活が更に楽しみになりました。
それと共に、区立保育園ダメそうだな…なんて思っちゃいました^^;
545: 匿名さん 
[2008-09-07 15:17:00]
住民板にいけ
546: 匿名さん 
[2008-09-07 20:08:00]
>545
逆に不愉快
547: 匿名さん 
[2008-09-08 09:44:00]
ファミリー向けのマンションだからね。
548: 匿名さん 
[2008-09-08 17:28:00]
あと8戸。ここ数週間、減りませんね。建築後、検討するのですかね?
549: 匿名さん 
[2008-09-09 14:49:00]
大井町って将来性は?
550: 契約済みさん 
[2008-09-09 17:12:00]
ハウスウォーミング参加しました。
私達は30代の夫婦二人暮らしですが、お隣さんも20代後半位のご夫婦でとても感じのよさそうな方で安心しました。小さなお子様がいらっしゃる契約者の方が多くて、業者さんの説明はお子さんの声でかき消されて聞き取れなかったところがあって後で聞きなおしました。でも、近隣の方と入居前にご挨拶が出来る機会はなかなか無いのでとても良かったです。
551: 匿名さん 
[2008-09-10 14:04:00]
結構 小さい子供さんが多そうですね。平均すると3、4人家族。
552: 匿名さん 
[2008-09-11 16:13:00]
例の保育園の建設計画が送られてきましたね。
外観的にも、今の空き地状態がすごく良いんですけどねぇ・・・。
553: ご近所さん 
[2008-09-12 07:30:00]
昨晩は徹夜作業だったみたいですね。
ごくろうさまです。
554: 契約済みさん 
[2008-09-12 23:49:00]
追い込みで手抜きにならないことを祈るのみです。
555: ご近所さん 
[2008-09-14 04:41:00]
窓枠まわり(主に窓下部の隅)に、コンクリが上手く充填されいない箇所が
ちらほらあったので、その補修なんかでスケジュールが押しているんでないの。
556: 匿名さん 
[2008-09-15 12:04:00]
きちんと予定通りでしょう。
557: 匿名さん 
[2008-09-16 11:13:00]
こんにちは。

入居予定の皆さん「引越しの見積り」されましたか?

私は「幹事会社でいいか」と思いつつも念の為
数社に見積りを取りに来てもらいました。

他社さんに幹事会社の見積り金額提示したら
『半額でやります』と即答でした…

半数世帯以上が幹事会社へ依頼するでしょうに
なんであんなに強気の金額なの?
558: 匿名さん 
[2008-09-16 19:22:00]
ちなみに他社さんとはどこですか?うちも今どこにするか悩み中です!
559: 匿名はん 
[2008-09-16 22:21:00]
半額も!!

時間枠がきっちり決まっているので、他社で頼むと時間の制約が難しいかと思い、
幹事会社にするつもりでしたが、半額となると他社からも見積をとった方がよさそうですね。

引越しは今回初めてなので、金額の予測が全くつきません・・・。
一応10万ぐらいで出来れば(2人暮らし:梱包荷解きは自身で行う)とは思っているのですが。

世帯人数や家財の数によっては違ってくるとは思いますが、
見積取られた方で
いくら位だったか、良かったら教えていただけますか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる