東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00
 

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島

1015: 購入検討中さん 
[2009-07-20 20:43:00]
>1014さん

1013です。

早速お返事いただきありがとうございます。
実際に生活されている方からの生の声を聞けて嬉しく思います。

音が響くというのは意外でした。

じっくり検討してみたいと思います。
1016: 匿名さん 
[2009-07-20 21:11:00]
1014です
補足ですが前に住んでいた賃貸はわりとしっかりとしたマンションでした。なので、アパートや一軒家ほど響くという訳ではありません。

大きな買い物なので後悔の無いようになさってください。
1017: 1011さんへ 
[2009-07-21 09:20:00]
わたしも小学生の子供がいて、浅竪はどうなのか気になってました!ちなみに今年からモデル校は南央小学校になりましたよ!三大が人気なのは校舎とかあまりここがいいってないみたい先生も特にいいとは聞かないなぁ…今の校長は女性ですが、とても機械的な方でしたよ。人によるんでしょうが私にはとても感じ悪かったです。

それと中学校は亀中だけどうこうでなく江東区の学校はみな横並びって感じみたいですよ、特にいいわけでもなく悪いわけでもなく。

今後の学力や受験などにこだわったりするなら区外に越境がいいと思います。
近くだと墨田区の錦糸中学校、区立両国中学校、が良いらしい。

区内の越境はオススメしません!なぜなら江東区の行政&区役所にある教育委員会は腐ってます!
相談しても気分が悪くなりますよ!
子供主体で考えてくれませんでした!対応も最低だし。
区議会委員の方に話しておきましたが改善されてるか…。
子供が前の学校でトラブルにあい学区内には通わせられなくて学校選択制を使いたいと申し出た所、学校に相談しろとたらい回し…そしてどこの学校も受け入れしてくれませんでした。目前にある子供の危機を主張しても耳を傾けてくれる学校も役所の人も居ませんでした!私が探したのは砂町地区&大島地区でした(その時三大とも話しました)。

とにかく江東区内で親の目で見ていい学校ってゆーのは難しいと思いますが…。
長くなりすみません
1018: 匿名さん 
[2009-07-21 12:30:00]
ここの屋上ってイメージ図では
芝生が敷き詰められてるけど、
実際はどうなんでしょうか?
1019: 匿名さん 
[2009-07-21 21:25:00]
この三連休で多くの方が引越してきましたね。

住民の方が増えてくると嬉しいですね。

早く完売になって住民の方と仲良くしたいものです。
1020: 入居済み住民さん 
[2009-07-22 15:33:00]
1011です。1017さん、詳しいお話をお聞かせくださりありがとうございました。中学校事情が良く分かり、今まで分からずもやもやしていたものがスッキリしました。

江東区の教育事情がよろしくないのはなんとなくは聞いていました、、、でも自分の子供が入学する頃は好転するのではないかと甘い期待もありましたが、そろそろ真面目に考えなくてはと思います。1017さんも色々とご苦労があったとお察しします。墨田区の学校に越境するにしろ、住所問題もあるし、中受にしても莫大な労力があるし、公立の学校の活性化を切に願うところですね。親である私達ももしっかりしなくてはいけませんが。どうもありがとうございました。
1021: 1017です 
[2009-07-22 22:27:00]
1011さんへ。
こちらこそ、浅竪小の現状が悪くないって事がわかり、少し安心しました!

うちは都立の中高一貫校の受験をさせようか悩んでいます。都立はかなりの倍率で合格は難しいとの事ですが…受験だけでもさせるつもりです!

お互い頑張りましょうね!
1022: 入居済み住民さん 
[2009-07-23 05:27:00]
はじめてレスしますが。。
うちにも小学生の子がいますので、私の聞いた話などを
ちょっとレス致しますね。

うちの子は今、浅間の小学校に通っていますが、
入りたかった、三大小に入れなかったからです。
引越し前に学区の浅間とより近く通うのに安全
に思えた、三大小の見学に行きましたが、
全てが三大小の方が優れていた気が致しました。
モデル校<メリットが多い>、校舎が新しくきれいで
清潔感がある、校庭が今年芝生になりました。
校舎内であった子供達も品があり、我が家では
絶対この小学校に入れたいと思いました。

ですが、甘かったです。
最近知ったのですが、実際、この地域、亀戸
9丁目のいっぱいあるマンションの方、半数以上が
こちらの学区外抽選に応募するぐらいだとか。。
実際、抽選に外れた子も何名もいたみたいですし。
うちは江東区からの引越しでなかったので
その時点で、抽選にも入れませんでしたが。
諦めず、引越し直前まで、学校に直接御願い
したのですが、引越しなどされる子の予定もなく
定員がいっぱいなので、無理でした。
ですが、何名か話した職員方、みなとても
丁寧で好感が持てました。

下の子の時は、上のこと学校違っても
諦めず、抽選に入れてもらう予定です。
入れるといいな。。

浅間は色々な事、物全てに斬新さがなく
通わせていますが、残念に思う事が多く。

あくまで私の意見なので、一つの意見として
見て頂けると幸いです。
1023: 入居済み住民さん 
[2009-07-28 10:50:00]
とうとう出ました完売御礼!!

公式HPに出てました!!

やっと住民も増えて楽しくなりますね!!
1024: 匿名さん 
[2009-07-28 11:11:00]
ほんとですか?よかったです。

あとはよい方が入居してくれるのを祈るばかりです。
1025: 匿名さん 
[2009-07-28 14:49:00]
住民が増えたら楽しくなるの?
1026: 匿名さん 
[2009-07-28 23:28:00]
やっと完売しましたね!

次は引越しラッシュですね。

この掲示板も閉鎖されちゃうのかな?
1027: 匿名さん 
[2009-07-29 00:39:00]
少ししたら


キャンセル住戸発生!!


なんて出るのかな?
1028: 入居済み住民さん 
[2009-07-29 09:51:00]
初期に入居したものですがやっと完売間じかまで近付いたのには正直ほっとしています。みなさんいい住民の方であるように願います。
1029: 匿名さん 
[2009-07-29 23:27:00]
住始めて暫く経ちますが、住民の皆さんは基本的に良い方ばかりですね。

最近は引越ししてきて本当によかったと思っています。

早くご近所の方々と仲良くなりたいですね!
1030: 契約済みさん 
[2009-07-30 20:58:00]
完売っつても、売れ残りをキャンセル扱いにしただけだろ。
1031: 匿名 
[2009-07-30 21:05:00]
完売しましたね モデルルームの案内等 なくなっていました 掃除も毎日丁寧にしてもらいマンションはいつも綺麗です 毎朝この周辺を散歩がてらゴミ拾いをして綺麗にしている方がいます 感心しています
1032: 匿名さん 
[2009-07-31 13:32:00]
掃除、丁寧ですか?
うちの階はエレベーター前や廊下にゴミが結構あるような気がします。
日常清掃の仕様がよくわからないので何とも言えませんが。

今日、西大島のモデルルームの近くを通りましたが、荷物を搬出していました。やっと完売ですね。
1033: 購入検討中さん 
[2009-07-31 13:49:00]
キャンセル住戸のDMが届きましたけど。。。
1034: 匿名さん 
[2009-07-31 17:17:00]
キタヨキタヨー(・∀・)
「キャンセル待ち住戸ご予約のお知らせ」

自分でレーザープリンタで印刷しましたという感じのペラペラのハガキ...
「ソレア・クワイエ共に、キャンセル待ちのご予約を順次受け付けしております」
予定調和すぎるw
1035: 匿名さん 
[2009-07-31 18:16:00]
あくまでもキャンセル待ちですよね?

キャンセルされていないから、完売しているのでは?
1036: 匿名さん 
[2009-08-03 13:20:00]
中々住民の方が増えないですね!

これから引越しピークがくるのかな?

先週末は浅間神社のお祭りでしたね!
1037: 匿名さん 
[2009-08-03 13:51:00]
クーラーをずっとつけていたら体によくないし、かといって窓を空けたら騒音と排気ガスでもっと悪い。

キャンセル住戸の部屋の連絡がきましたが小さい部屋で、もちろんお断りしました。

噂の池○は千葉に異動なったみたいですね。
1038: 匿名さん 
[2009-08-03 17:48:00]
神社のお祭り、すごい賑わいでしたね。
朝が早かったのには驚きました。
1039: 匿名さん 
[2009-08-03 19:38:00]
1037さん
>キャンセル住戸の部屋の連絡がきました
・・ってことは、キャンセル住戸の予約登録をしたってことですよね?
結構ぼろくそ言ってる割に、買う気あるんだ~~
1040: 匿名さん 
[2009-08-03 19:43:00]
1037さんは本当は欲しくて仕方ないんですよ。
だいたい、こんな書き込みをする人はこのマンションに興味があるから書くんだと思います。購入された方が羨ましくて仕方ないんじゃないのかなあ?
1041: 入居済み住民さん 
[2009-08-03 20:40:00]
神社のお祭りすごかったですね!!!
馬まで登場したのはびっくりしたと共に
気合が感じられて、本当に素晴らしいと思いました。

「新しい住民の方も古くからの方も力を合わせて頑張りましょう」
みたいなごあいさつ(?)が聞こえてきましたが
うちのマンションは町内会に入っていないのか?
祭りの案内はなかったなーと思いました。
今後地域の行事にも関わる機会があるかしら。。
1042: 匿名さん 
[2009-08-03 20:42:00]
↑何も知らないんだね。
平和な人だね。

キャンセル住戸予約登録してないけど我が家にも連絡きたよ。
まだ余っているみたい。

めちゃめくちゃ値引いていたからすぐうれると思うけど、やはり最後は投げ売りしたんだね。

ちなみに噂の女性は感動大陸ユトリシアにいるみたいだよ。
1043: 1038 
[2009-08-04 00:20:00]
馬が来てたんですか?気が付きませんでした。
町会は入ってると思います。これから入るのかな?重説に町会費の徴収があると書いてあったような気がします。
池○さんは、またあの調子なんでしょうね。
1044: 匿名さん 
[2009-08-04 10:35:00]
町内会にみなさん入っているはずですよ。
管理人さんに確認してみましょう。

ところで、私は担当違ったのでわかりませんが、
池〇さんどうこう言ってる奴らは何がしたいの?(笑)

年収低くて買えなくて・・腹いせか??

気分悪いから消えな!!
1045: 1038 
[2009-08-04 12:12:00]
私は入居済みですが…。そんな言葉遣いの方がマンションにいらっしゃるのは残念ですね。
1046: 入居済み住民さん 
[2009-08-04 14:18:00]
私も同意見です。
本当に酷い言葉遣いですね。


我家は年収低いからここしか正直買えなかったんですけどね。(笑)
1047: 匿名さん 
[2009-08-04 22:29:00]
多分住民ではないのでは?

住んでいて皆さん挨拶される方が多くてとても感じがよい方々ばかりですから!
1048: 入居予定さん 
[2009-08-04 22:58:00]
町内会は亀戸9丁目町内会でしたよ、確か。

私は引渡し済みなんですが引越しはまだなので、そのお祭り見ていないのですが、
馬が出たということは多分東大島神社のお祭りでしょうか。

亀戸9丁目町内会だから、今回のお祭りの案内は来なかったのかもしれませんね。
亀戸天神とかのお祭りの案内は来るのかも?

せっかく町内会に入ったのだから、子供神輿とかあるといいな!
東大島は神仏閣が多いので、お祭りとかも楽しみです!

ところで、言葉遣いはともかくとして、特定の方を槍玉に挙げるのもどうかと思います。。
その営業さんは私も担当ではなかったのでよくわかりませんが、もう良いのではないでしょうか?

引越しを楽しみにしています。
1049: 1038 
[2009-08-05 00:20:00]
槍玉にあげているつもりはありませんでしたが、不特定多数が見る掲示板にわざわざ書き込むことも無かったですね。すみません。

東大島のお祭りに馬が来るのは初めて聞きました。
近くに住んでいましたが気が付きませんでした。

隣の神社のお祭りに馬が来てたとしても、全く気がついていませんでしたが。
1050: ご近所さん 
[2009-08-05 13:20:00]
近所のものです。
キャピタルガーデンさんが竣工されてこのあたりの街も完成した感じ、賑やかになりうれしく思っています。どうぞよろしくお願いします。
真意はわかりませんが、お祭りについてはご入居時期でバタバタしてるだろうということで今年は通知がされなかったのかもしれませんね。(来ていたのかもしれませんが)
組合の運営が本格的に動き出した暁には、町内や神社のイベントの通知は来ると思いますよ。
盆踊りに七夕祭りに茅の輪にお正月にと結構ポイントポイントでイベントがありますよ。
盆踊りは今年の会場は浅間竪川小なんだと思いますが、一昨年前までだったかは浅間公園でやっていてかなり盛り上がりましたよ。キャピタルガーデンさんも出来たし、また戻ってくるかもしれませんね。
浅間神社のお祭りですが、馬が来てましたねぇ。今年が本祭りだったからなのか、毎年なのかは私もわかりませんが。子供神輿もあったと思いますし、半纏のレンタルもありますよ。来年、楽しみにしてくださいね。
あとは東大島神社のお祭りは今週末ですね!

長々失礼しました。
1051: 匿名さん 
[2009-08-05 16:10:00]
1050さん
ありがとうございます。半纏のレンタルなんてあるんですね。来年が楽しみです。
馬が来てたんですね。気がつかなかったのが残念です。
1052: 入居済み住民さん 
[2009-08-05 19:00:00]
駐車場の規約に違反したサイズオーバーのベンツが3階に停めてありますが管理会社は何も言わないのでしょうか?
1053: 匿名さん 
[2009-08-05 20:03:00]
その車は昼間駐車しているんですか?

ナンバーを控えて管理人に通報してみては?
1054: 入居予定さん 
[2009-08-05 20:49:00]
ルールは守って欲しいですね。
1055: 1048 
[2009-08-05 22:28:00]
1049さん
槍玉というのは不適切な表現でした。失礼いたしました。

1050さん
こちらこそよろしくお願いします。
お祭りの詳細、ありがとうございます!馬は浅間神社に来てたんですね。
子供神輿もあるんですね。来年が楽しみです。
1056: 匿名さん 
[2009-08-06 07:44:00]
確かに3階にそのベンツ停まってましたね。私の車はここの駐車場のサイズだと少しオーバーするんで近くに借りています。そのベンツの方もきちんと規約を厳守して欲しいです。一人そういう方がいらっしゃるとあの人も停めてるから私もと増えると思いますので。みなさんでいいMSにしていきましょう。
1057: 入居済み住民さん 
[2009-08-06 08:31:00]
1056さん
確かにルールはきちんと守ってよいマンションにしたいですよね!!

夜になると灯りが増えてくるのが分かるので
なんだか嬉しくなります。
1058: 匿名さん 
[2009-08-06 09:29:00]
創立総会はもう済んでいるのでしょうか。
1059: 匿名さん 
[2009-08-06 15:54:00]
まだじゃないですか?
1060: 入居済み住民さん 
[2009-08-06 18:43:00]
気がついたら教えてください。

お掃除の方々の姿を1階付近では良く見かけます。
「何時も有難うございます。」と声を掛け、本当に感謝してます。
ゴミ捨て場の整理整頓も大変だと思いますし。
でも・・・住居の廊下などでは見かけた事がなく、ゴミも落ちてます。
以前住んでいました(管理会社長谷工)では、本当によく各階の廊下や手すりの掃除そ
してくださっていたので・・・。

別の質問です。
ベランダにあるエコ給湯器の説明に来られましたか?
その時に、水道の管の掃除の話をされてませんでしたか?
マンションや団地等に住んでいて、そんな営業受けたことがなくビックリ。
オール電化だから必要とも思えず。でも、やらないと「数十年後に水漏れ等がおきた場合、
リホーム的な工事でお金が掛かりますよ」とのことで不安です。
1061: 匿名さん 
[2009-08-06 20:34:00]
やっぱり1階以外はお掃除しているのを見かけないですよね。
管理委託料に清掃業務が含まれていると思うので今規約を見ていたら、廊下の掃き拭きはありましたが、手すりに関しては載っていませんでした。
というか、通常だったら週に何回清掃するという記載があるのですが、無いですね。
ただ契約の有効期間が設立総会の翌月1日から、と記載されています。
竣工3ヶ月経っているので、やってないとおかしいですよね。

エコ給湯器の説明は、聞いたこともありません。
売り主からですか?長谷工からですか?清掃が必要ならやり方を聞いておきたいです。

初めてのマンション購入で、しかも竣工済みだったので売り主や販社ともほぼやりとりがなく、
なんだか新築の賃貸に入居したような感じがしています。

長文失礼しました。
1062: 入居済み住民さん 
[2009-08-07 07:46:00]
確かに廊下の掃除は見かけないですよね。私が前に住んでいたMSは毎日、廊下も手すりもそれともしてましたけどね。ここに問い合わせするといいみたいですよ。管理会社 名鉄不動産第三管理営業部 キャピタルガーデン東大島ソレア担当鈴木 03-3568-2750
1063: 入居済み住民さん 
[2009-08-07 20:47:00]
クワイエの管理人の方は、廊下もきちんと掃除してくれてますよ!
お一人ですが、ゴミ置き場含めキレイにしてくれてる気がします・・

うちもエコキュート、水道管の掃除の話は聞いていないですね。
必要ならきちんと教えて貰いたいです。
皆さんは、エコキュートの延長保証に別で入りましたか?説明書の中に入っていました。
1064: 入居済み住民さん 
[2009-08-07 21:09:00]
やはり、掃除はしてないですよね。。。
「管理組合が動き出したら、管理会社も変えることできます。名鉄管理人、掃除会社から変更できますよ」と販売時に営業が言ってました。
長谷工管理会社の掃除は、本当に毎日してますし、皆さん挨拶して感じよかったですよ。

エコ給湯器掃除の説明は、「説明書みてもわかりにくとの声があり、
説明にまわってます。説明書を用意してください。説明しますから」と8月1日だか2日だかに
来てました。説明だけじゃなく、水道配管のジェット水圧機での掃除も必要だとか言ってました。

排水管に関しては、管理費より行われるそうですが、水道管は共有部分ではなく、私物だから
自己負担で5万だったか掛かるといわれました。それが嫌ならば、この機械を付ければ必要なくなると営業のプリントを置いて行かれましたけど・・・・。


エコ給湯器の積立保険の様な用紙ありましたよね?何かあった時に、出張修理費等無料でやるとかの
延長保証とか書いてあったような???(用紙が無くなってしまって、問合せ先を探してます。)

長くなってすみません。また、誤字脱字がありましたらお許しください。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる