株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストプライムタワー芝 Part1」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. クレストプライムタワー芝 Part1
 

広告を掲載

小手先チョップ(タワー信者) [更新日時] 2010-07-21 20:22:41
 

HPがUPしましたので移動お願いします!
坪800万ってホント?


クレストプライムタワー芝
【予告概要】
所在地 東京都港区芝1丁目124番1号他
交通 JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩6分
都営大江戸線「大門」駅徒歩6分
都営三田線「芝公園」駅徒歩7分
地目 宅地
地域・地区 都市計画区域内、 市街化区域、商業地域、防火地域
敷地面積 4,874.57m2
建築面積 1,598.99m2
建築延床面積 49,972.82m2(容積対象外面積12,120.42m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上39階・地下2階・塔屋1階
総戸数 483戸(防災センター・フィットネススタジオ・ゲストルーム・スカイラウンジ・地権者住戸21戸含む)
販売戸数 未定
住戸専有面積 40.62m2〜302.42m2
間取り 1LDK 〜 3LDK+プレイルーム
バルコニー面積 4.5m2〜58.6m2

販売価格 未定

分譲後の権利形態 敷地:区分所有者全員の専有面積割合による所有権の共有
建物:専有部分は区分所有権、共用部分は持分割合による所有権の共有
駐車場 161台収容(ピット式昇降横行4段方式48台・タワーパーキング112台・平置(身障者用)1台/使用料未定)
自転車置場 484台収容(建物内/使用料未定)
バイク置場 14台収容(建物内/使用料未定)
エレベーター 13人乗り4基・20人乗り1基・26人乗り1基
竣工日 平成19年8月16日
入居予定 平成20年4月予定
設計・監理 松田平田設計・清水建設設計共同体
施工 清水建設株式会社
設計図書縦覧場所 株式会社ゴールドクレスト本社・モデルルーム販売センター
管理会社 株式会社ゴールドクレストコミュニティ
管理形態 常駐管理(24時間有人管理)
手付金等の保全措置 全国不動産信用保証株式会社
売主 株式会社ゴールドクレスト

【過去スレ】
(仮称)クレストフォルム芝タワー
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44574/

[スレ作成日時]2007-09-24 02:44:00

現在の物件
クレストプライムタワー芝
クレストプライムタワー芝
 
所在地:東京都港区芝1丁目124番1号他(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩6分
総戸数: 483戸

クレストプライムタワー芝 Part1

1401: 匿名さん 
[2010-05-05 12:28:51]
どういうこと?
1402: 匿名さん 
[2010-05-06 13:27:07]
ツインパークスに内覧に行った方がいるそうですが、
購入か賃貸だと思いますが、WEBに掲載されている価格と実勢価格はどのくらい隔たりがあるのでしょうか?
実売価格はもっと低め、、、ということはありますか?
ご存知でしたら教えてください。
1403: 匿名 
[2010-05-06 14:50:15]
ツインパークスはやめときな。住人の質も悪いしね。一階の掲示板みれば一目瞭然。トラブルが講じて警察沙汰や裁判沙汰は当たり前。苦労するよー、住んでから。どんなに見てくれがよくても、あれじゃーねー。まあ住んでわかることもあるだろうし無理にやめろとは言わないがね。あくまでも忠告ってことで。
1404: 匿名さん 
[2010-05-06 20:02:48]
ここでツインパのことネガっても、購買層が全く違うので、意味ないと思いますけれど。あっ、むしろ、ここには購買層自体が存在しないのかも
1405: 匿名さん 
[2010-05-07 00:51:44]
双子公園、どんどん化けの皮が剥がれてるよね。
バブリーなばかが多そうだし。
プライムタワーの方が100倍良いのでは?
1406: 匿名さん 
[2010-05-07 00:54:40]
本当に良いマンションなら、紙カーテン、裸電球オプションサービス要らないだろうね
1407: 匿名さん 
[2010-05-07 01:31:31]
ゴクレはマンションバブルの再来を狙ってるんじゃないの?
景気も回復してきたし。
1408: 匿名さん 
[2010-05-07 19:17:59]
>>1407
あのーメディア見てます?
2010年5月7日を生きていらっしゃいますか?
発言には、慎重になられた方が…
1409: 匿名 
[2010-05-07 19:23:03]
マンションバブルねぇ〜
どうなんだろう
景気が回復しても売れないモノは売れないだろうし
1410: 購入検討中さん 
[2010-05-08 01:01:27]
マンションバブルって「北京」、「上海」、「珠海」、の話ですか?
1411: 匿名 
[2010-05-08 08:47:13]
>>1407
マンションバブル…鋭いね。
ゴークレならあり得るぞ笑
1413: 匿名さん 
[2010-05-08 19:37:14]
プリズムタワー
36m2,4280万円⇒平米単価 119万円
91m2、15240万円⇒平米単価 167万円

地の利は、
東京、大手町、品川なら、芝。
渋谷、新宿に近いのは、池尻。

山手線の中を取るか、外を取るか、迷うところ。
結局、生活の主体が東京の東側か、西側で決めることになるか。
1414: 匿名さん 
[2010-05-09 00:50:50]
>>1413
どっちも高すぎるし、首都高沿いのダメ物件じゃん。
デベはプリズムの方がマシだが。
1415: 匿名さん 
[2010-05-09 13:57:52]
>>1413
山手線内とるにしても、ここは無い。

プリズムなんで持ち出すのか、わからん(-_-)zz
1417: 匿名 
[2010-05-17 23:01:17]
aeraの中吊り広告、東京マンション争奪戦始まった。昨年、底打ちで買い時が来た?  興味あるから買って帰ろっと!
1418: 匿名 
[2010-05-17 23:16:10]
↑記事では
東京の東端、「平井」駅から徒歩15分物件が人気なんだってさ。
隣が千葉県でも、確かに平井は東京だ。
1419: 匿名 
[2010-05-17 23:20:56]
あ、悪い。新小岩と小岩が千葉県との間にあったな。
1420: 匿名 
[2010-05-19 23:12:07]
赤羽橋、大門あたりは港区の穴場だそうだ。大手町に近いけど、田園調布より安いのでと言う理由。
1421: 匿名 
[2010-05-24 20:56:45]
赤羽橋近くに住んでるけど
確かに交通の便は良い
でも安いとは思わないなぁ〜
(って事は田園調布は相当高いと言うことか)
1422: 匿名さん 
[2010-05-31 00:06:33]
今日、首都高を走っていて気が付いたんのですが
このマンションの向かいにあるビルの屋上の看板ってかなり明るいですね
看板と同じ高さのフロアは気にならないのでしょうか?
1423: 匿名さん 
[2010-05-31 04:55:56]
ここって何戸残ってる、と聞くより何戸売れたの?と聞く方が未だに正しい状況っぽいなのかな。
最終的にどうするつもりなんだろう。
1424: 匿名 
[2010-05-31 05:39:20]
湾岸の看板は次々と撤去されているけど、
この辺りの看板は撤去されないの?
1425: 周辺住民さん 
[2010-05-31 10:15:03]
状況はわからないですが、昨日、搬入したの方がいました。
1426: 住民 
[2010-05-31 22:02:45]
どっち側?北と西は見通し良くて快適だよ。目に入る看板はないですよ。
1427: 匿名 
[2010-05-31 22:07:49]
このところ週末のたびに引っ越して来る方がいますね。
1428: 匿名 
[2010-06-01 10:05:13]
>1426さん
南東側、ロート製薬東京支社屋上の看板です
大型モニタ型でかなり明るいです

ネットで「無人マンションと巨大モニター」で検索してみてください
看板について書かれています
1429: 匿名さん 
[2010-06-01 10:39:00]
無人マンションと巨大モニター
タイトルで爆笑しました
このモニターで野球やサッカー映したら
ここの住民ただで見れそう(笑)
これを売りにしたらマンションも売れるかもよ(笑)
1430: 匿名さん 
[2010-06-01 11:18:30]
普通、これだけの巨大モニターをマンション側に向けて設置したら
住民から苦情が殺到しそうなもんだけど、本当に人がいないんだろうな…
設置した側もそれを察して、こっち側に置いても大丈夫と判断したんだろうか。
1431: 匿名 
[2010-06-03 10:13:38]
設置側の判断と言うより、デベの判断だろうね

この看板の影響を受ける部屋なんて、マンション全体から見れば僅かなもの
それ以外の部屋が売れれば何の問題ないだろう
尚且つ、設置側から幾らか貰えれば……

そんな感じじゃないかな?
1432: 匿名さん 
[2010-06-03 11:06:48]
巨大モニター笑
もちろんワールドカップは中継するんだよな。そのために買うか。
さすがゴークレと言うか末期症状だな。
1433: 匿名 
[2010-06-03 19:48:32]
ここの賃貸はワンエルで17万でも借り手なし。
東京ツインパークスは20万でも借り手なし。
つまりはツインパークスのが価値は高いってこと?
1434: 匿名さん 
[2010-06-03 20:05:48]
借り手がいない時点で比較材料じゃないだろが
1435: 賃貸物件物色中 
[2010-06-03 20:47:14]
言い方が変でした。
つまりは部屋から東京タワーがみえるクレストプライムタワー芝は都心の新築で16万でだしても借り手がつかないということは、適正は15万かもしれない。
一方で築8年TTPのあまり景色よくないほうの部屋は21万で設定してるので、19万に設定すると借り手が付くかもしれない。16万だと即ぎまり。
ってことは言わなくてもTTPの方が築年数が古くても価値は高いってことですよね。
1436: 匿名 
[2010-06-03 20:48:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
1437: 匿名さん 
[2010-06-03 20:53:56]
>>1435
言わんとしてることはなんとなくわかるが・・・

客観材料もなく「かもしれない。かもしれない。」じゃ
ツインパの方が価値は高い「かもしれない。」としか言えない。
1438: 匿名 
[2010-06-04 21:51:51]
16万の部屋はもう借り手がいるみたいだよ
1439: 匿名さん 
[2010-06-05 08:33:54]
16万円で芝の超高層マンション暮らし、、、いいですね。
何年間と割り切れば、賃貸の選択もありか、、、
長い人生、一回ぐらいは都心の超高層マンションで優雅な生活してみたい。
それが16万で手に入るなら、安いなと思います。
手に届く範囲なので、ちょっとがんばろうかと思います。
ご近所で、
賃貸マンションだけどホワイトタワーや、
低層階ながらツインパークスも似たような価格設定あるみたいですね。

1440: 匿名 
[2010-06-05 10:03:48]
現地行ってみた?
横に川があって出入りが奥まってて不便
目の前の街は鄙びた店ばかり

とにかく高級とはに似つかわしくない場所だった
1441: 匿名さん 
[2010-06-05 10:27:58]
>>1440
あそこなら、コーナンのほうがまだまし。だいたい、一軒家じゃあるまいし前面道路が幅3mの
車がすれ違えない一方通行ってひどくない?

ところで、ポーターサービスがあるようだけど、ポーターさん一日中何しているんだろ??
1442: 匿名さん 
[2010-06-05 11:32:50]
港南は賃貸が大量に余っているって、雑誌に書いてあった。
麻布青山は、外国人が去って超高級賃貸の空きが多いとも。

ここに限らず、
今、山手線駅近く都心の超高層マンションに住むのは良いチャンス科も知れない。

賃貸会社のWEB見てみると、いろいろ夢が膨らむので楽しんで見ています。
1443: 匿名さん 
[2010-06-05 11:37:09]
品川は駅から遠いのがちょっと考えてしまう。
駅入り口からホームまで6-7分かかるし、さらに駅からバスとかいうと、、、、ほとんど、川崎駅前と同じかもっと時間かかる、、、
1444: 匿名さん 
[2010-06-05 11:55:56]
個人的感想として静かでいいなと思います。
周囲の公開緑地を歩いていても電車の音とか不思議に気にならないです。
理由はわからないですが。

ちょっと歩けば、繁華街があるので、逆に交通の便が良いエリアで、静かなマンションが気に入っています。

訪ねるのと違い住むことを考えると、私にとってはこの雰囲気が心地よいです。

マンション前の道幅は西も南も広くてきれいですが、確かに、マンション駐車場側に至る道は第1国道から入る道が20-30メールイの距離ですが確かに少し狭いですね。道幅は5-6メートルくらいですかね。
タクシーの出入りで困ることは無いので、まあ、実用上の問題はないですが。

マンション前から右折す道が一方通行なのはちょっと不便です。デベロッパががんばって、この数メートルだけでも両側通行にするか、敷地内に直接地下駐車場につながる道をつけてくれればもっとよかったと思います。
1445: 匿名 
[2010-06-05 11:59:10]
だとすれば、何故売れないんだろう?魅力ある商品で、あれだけ宣伝すれば、普通は売れるんだが…
1446: 匿名さん 
[2010-06-05 12:08:41]
このあたり、静かで地味だけど、一軒の駐車場においてある車は、ベンツやジャガーばっかり。
地味な港区芝、、てそういうところなんだな、って不思議に納得。
1447: 匿名さん 
[2010-06-05 12:37:20]
そろそろ完売?
1448: 匿名さん 
[2010-06-05 13:47:36]
そろそろ完敗?
1449: 匿名さん 
[2010-06-05 15:05:22]
うん、そろそろ在庫
1450: 匿名さん 
[2010-06-05 15:45:06]
そろそろ乾杯?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる