マンションなんでも質問「最上階はすみやすいの。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. 最上階はすみやすいの。
 

広告を掲載

くま [更新日時] 2007-05-22 11:23:00
 
【一般スレ】マンション最上階の住みやすさ| 全画像 関連スレ RSS

7階建ての7階東南角部屋にもうしこみました。全39戸、エレベーターは1機です。一応新築マンションで、来年の3月引渡しです。景色がいいのかなと思って、高かったのですが頑張りました。その後、夏は暑い、冬は寒いという情報などがここの掲示板にかかれていて、少し不安になりました。実際のところ、住みやすいのでしょうか?冬に備えて床暖房などをいれなくてはいけないのでしょうか?教えてください。

[スレ作成日時]2006-10-08 12:24:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

最上階はすみやすいの。

632: 物件比較中さん 
[2007-05-05 19:32:00]
ものすごい歯抜け・・・
633: 匿名はん 
[2007-05-05 23:30:00]
削除されても最上階はすみやすいの。
634: 購入経験者さん 
[2007-05-05 23:58:00]
以前住んでいた賃貸では上階の者の騒音で散々悩まされてひどい目にあいました。
そのこともあって、分譲では最上階以外考えられなかったです。
結果としては最上階で大正解でした。

自分の考える最上階のメリットは、
・上階の騒音が皆無(騒音とまでいわなくとも、上階の気配がないことがいい)
・見晴らしがいい(うちは前に障害がないので、人の目を気にせずべランダで
 食事や昼寝が気楽にできる)
・偉くなった気分になれる(くだらないけど、上に人がいないのはやはり気分がいい)
デメリットは、
・臭いが上に来る(たばこや下階の部屋の臭いが上に上がってくる)
という感じ。

このことと、購入金額の数%アップとを比較した時にどっちを優先するかということでは。
私の場合、少しぐらいの金額アップ程度で上記のメリットが得られるなら、迷う余地は
全くありませんでした。

でも、近隣の人と話していても、似たような考えの人が同じ階を選ぶんですよね。
階とか棟によって住民の質・考えの違いってすごく感じます。
(結局自分の住んでいる部屋を一番に感じるのですよね)
636: 匿名はん 
[2007-05-06 08:44:00]
最上階に「しか」住めないって人の中には
上からの迷惑は嫌でも下への配慮は気にしないって人も
いるみたいです。
上の階なのに挨拶に来ない非常識な人もいるし。
そのへんも634さんの言う、住民の質ってことなのかな?
638: 匿名はん 
[2007-05-06 10:06:00]
>636は下層階に「しか」住めない人でしょう。

636です。いえ、最下階です。
642: 匿名はん 
[2007-05-06 12:16:00]
立地<<立地の良い最上階でしょ。
643: 匿名さん 
[2007-05-06 12:31:00]
>>641
あのスレは消された訳ではなく、何故かスレタイが「削除済」になっただけで
今もまだ存続している。
当初のスレタイは確か「マンションは立地が第一なのか」的なものだったが
スレ主の最初の書き込みはどういう訳か
・最上階居住者限定
・下々の者を見下しましょう

という内容のものだった。
スレタイと内容が一致していないアホスレか、悪質な愉快犯的スレか
どちらかだったというのが事実かと。
647: 匿名さん 
[2007-05-06 13:36:00]
たぶん、よく解らない(理解できない)と思われ
651: 匿名さん 
[2007-05-06 14:00:00]
>>648
実生活で言えない事もネットだと気軽に言える事を認識した方がいいね。
実は同じマンション住人かもよ?
654: 匿名はん 
[2007-05-06 14:20:00]
>653
やっぱり下層階の幸薄顔って見ればすぐわかるよね^^
655: 匿名さん 
[2007-05-06 15:09:00]
641の立地>最上階もすぐけされた。
最上階信者は何におびえてるのか?
656: 匿名はん 
[2007-05-06 15:25:00]
↑てゆうか消すのは管理人さんの判断でしょ?
657: 匿名さん 
[2007-05-06 15:48:00]
立地スレがやっと閉鎖されたの。
658: 匿名はん 
[2007-05-06 15:56:00]
>最下階って結構色々する事あるんですよ。
>ゴミ拾い
>雑草除去
>近所との雑談
>洗車
>草花へ水あげ

残念!うちの最下階でできるものは何ひとつない。
659: 匿名さん 
[2007-05-06 16:07:00]
>656
まずは削除依頼をだすんだよ。
削除の判断は厳しいからたいてい削除されちゃうんだよね。
で、最上階信者が核心つかれたから削依頼をだしちゃうんだよね。
660: 匿名さん 
[2007-05-06 16:17:00]
このままでは最上階スレも閉鎖されてしまうのでは・・・
となると、ここの住民はどこへ移動するの?
664: 匿名さん 
[2007-05-06 17:30:00]
>>663さん
それもそうですね、相手にするだけ時間の無駄ですしね。
673: 匿名さん 
[2007-05-06 23:10:00]
>だいたいこのスレは最上階住人又購入希望者のスレです。

いいこと言った。その通りですよね。
674: 購入経験者さん 
[2007-05-06 23:36:00]
634です。
私もここは最上階住民の経験から最上階購入希望者が判断するスレとの認識でした。
だから、自分の思うメリット、デメリットを書いたわけです。
それ以外の人がこのスレに思ったことをすき放題書くのは荒し行為以外のなにものでもないでしょう。

遅れましたが、一応636さんに回答しておきます。
→あなたの言っていることはマンションでは一般的によくある話なので、
 ここで最上階住民だけに批判する事柄ではありません。
675: 入居予定さん 
[2007-05-06 23:53:00]
善意の最上階購入検討者が、ここを見て
購入を決めたり止めたりすることは考えにくい。

ここから学んだのは
 ①匿名掲示板の弊害
 ②最上階以外住民の嫉妬の恐ろしさ
  (妬まれないよう気をつけよう)
 ③この程度だとアク禁にならないのか
 ④そんなことは関係なく私は最上階を買う

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる