東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 三鷹市
  5. 下連雀
  6. ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2007-10-19 18:55:00
 削除依頼 投稿する

ひきつづき情報交換しましょう!!

所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線「三鷹」駅から徒歩23分

[スレ作成日時]2007-04-05 16:35:00

現在の物件
ベルディオ三鷹レジデンス
ベルディオ三鷹レジデンス
 
所在地:東京都三鷹市下連雀9丁目414番2他(地番)
交通:中央線三鷹駅から徒歩23分
総戸数: 360戸

ベルディオ三鷹レジデンスはどうですか?【三鷹吉祥寺 3】

104: 契約済みさん 
[2007-04-18 22:05:00]
エアコンって、本体を購入されたんですよね?
私のアートでしたが、8万円まで値切りました。他社だともっと安いかもしれませんが。
105: 入居済み住民さん 
[2007-04-18 22:28:00]
だいたい値切れるところが不思議です。
だったら最初からその値段でできるということですよね。
アジアの旅行先で値切るのとは違うと思うのですが・・。
106: 契約済みさん 
[2007-04-18 22:53:00]
何事も交渉してみるのも手です。
107: 入居予定さん 
[2007-04-18 23:08:00]
こんなにご返事をいただけるとは、感激です。
エアコンは、購入ではありあません。移送のみです。それでおかしいと思って・・・
それにしても、どうしてあんな見積もりをと・・・・・思ってしまいます。
やはり皆さんに、お伺いしてよかった。
これからもよろしくお願いします。
108: 匿名さん 
[2007-04-18 23:17:00]
それにしてもすごい商売やってますね。うちは他社で7万弱で済みました。
109: 匿名さん 
[2007-04-19 19:02:00]
うちは他社4万で済みました。
2人家族で、移動距離もそれほどなかったからでしょうか。
アートで見積もった時は9万でした。
110: 入居済み住民さん 
[2007-04-19 19:06:00]
今朝、とてもびっくりすることがありました。
なんと浴室にゴキちゃんが・・・。
このマンションって新築ですよね?
我が家はとくに上階なので、ゴキちゃんにはしばらく会うことはないと思っていたので、かなりショックです。それにまだ4月だというのに。(今朝は特に寒かった・・)
ディスポーザーのせいか、下水を伝ってきたのか、それともバルコニーに干していた洗濯物の中で昼寝をしていたのか・・。進入経路は不明です。
皆さんも覚悟しておいた方がいいかもしれません。
111: 入居済み住民さん 
[2007-04-19 20:35:00]
>110さん
おそらく外からの進入でしょう。配水管には通常溜め水があるので、配水管からの進入は考えられないと思います。新築と言えども外からの進入はありえますので、網戸等はしっかりした方が良いですね。私も出来ればお目にかかりたくないです(苦笑)
112: 匿名さん 
[2007-04-19 23:06:00]
ゴキちゃんですか・・・かなりショックです。。。
このマンションは周りの環境が良く、自然も多いので色んな生き物も多いのですかねー。でも室内では見たくないですねぇ。。。網戸は絶対に閉めてゴキちゃんが寄り付く物を部屋に置かないように、気をつけなくては!!!
そうそう、洗濯物なのですがベージュのものにガが止まってしまう傾向があるようです。
取り込む時は気をつけてくださいねー。
113: 匿名さん 
[2007-04-20 11:40:00]
ゴキちゃんは、引越しのときに家具の隅に付いてくることも、
あるらしいですよ。
114: 入居済み住民さん 
[2007-04-20 20:19:00]
今朝、ベルディオガーデンを猫ちゃんが一人(一匹?)で散歩してました。迷い猫?
115: 匿名さん 
[2007-04-20 21:27:00]
アートでしたがそんなに高くなかったです。
対応も良かったですよ。
営業にもよりそうですね。
116: 匿名 
[2007-04-20 21:47:00]
引越しを安く押さえるか、高くつくかは、どの程度の作業を自分でやって、どの作業を引越会社にやってもらうか次第ですよね。
私は梱包とそれを解いて配置する作業まで、全てお願いしたので、それなりに高くつきました。
アート以外でも見積を取りましたが、それほど差は出ませんでしたね。
117: 入居予定さん 
[2007-04-20 23:57:00]
もうすぐ入居なのですが、オプションのガラスフィルムでレイバリアかUVバリアで迷ってます。
1万円くらいしか違わないのでレイバリアにしようと思ってるのですが、サンプルのフィルムの色がちょっと青っぽくて気になってます。UVバリアのほうは普通に透明っぽいのですが。
どなたか入居してる方で、レイバリアにした方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ願えたら幸いです。
118: 匿名 
[2007-04-21 13:23:00]
私が契約している駐輪場に勝手に停めている住人がいます。
しかも、チェーン・ロックまでかけてるから、撤去できません。

単なる間違いなのか、それとも、3台以上持ってて、しばらく空いてたからいいやって感じで停めてるのかわかりませんが、こんな時はどう対処するのがいいのでしょう。

一応、管理人に伝えておきましたが、誰が置いているのかはっきりしないため、対処に困られているようです。

こんなモラルのない人がベルディオの住人だと思うと残念です。
119: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 21:35:00]
防犯シールを貼っていれば誰が持ち主か判ると思うので、最悪の場合警察に照合してもらうしかないですかね・・・。
こういった事があると同じ住民として非常に残念です。
120: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 21:44:00]
取り急ぎ張り紙をはって、移動を促すこと、ですかねぇ・・。
あるいはこちらでもロックをかけてしまうとか(さすがにまずいかな?)。
非常に残念ですね。。
121: 入居済み住民さん 
[2007-04-21 22:22:00]
ベルディオのシールを貼らないで駐輪場にとめている人が多いですね。
貼り忘れているのか、勝手に置いてるのかわかりません。
シールのない場合は管理事務所ですべて警告の紙を貼っていただけると良いと思うのですが。
ほぼ全住民の入居も終わったようですし、守るべきルールはしっかり周知させることが大切な気がします。
それに自転車をエレベーターに乗せるのって規約違反?それとも単に常識違反?たくさんの方が普通に乗せてますよね???
122: 入居済み住民さん 
[2007-04-22 10:35:00]
管理規約に自転車は乗せてはいけないとは書いてなかったかと。
結構自転車置き場が空いてるように見えるので
止める場所がなくてというわけではないような。
エレベータはかなり狭いので一緒になるとちょっと
辛いかも。あとは養生が外れたあとの傷が心配です。
123: 入居済み住民さん 
[2007-04-22 10:55:00]
車と同様に自転車をしばらく使わない方もいらっしゃると思うので、入居がすべて終了した時点で、規約にあるように空いている駐輪場を3台目、4台目の自転車用に貸し出すことになると思います。
そうなれば少しは自転車のエレベーター使用やアルコープでの放置が減るかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる