東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グレイディア / GRADEA 【【9】】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 松原町
  6. グレイディア / GRADEA 【【9】】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-07-13 17:33:00
 

8代目スレッドが450アップになりましたので、
板のお約束に則って新しいスレッドを作成しました。

【過去のスレッド】
初代=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=1172&rn=30
2代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2050&rn=30
3代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=2934&rn=30
4代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3291&rn=30
5代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3734&rn=30
6代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=3821&rn=30
7代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=tokyo&tn=0061&rn=30
8代目=http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=tokyo&tn=0070&rn=30

[スレ作成日時]2006-05-17 18:32:00

現在の物件
GRADEA
GRADEA
 
所在地:東京都昭島市松原町1丁目1-1
交通:JR中央線 「昭島」駅 徒歩5分

グレイディア / GRADEA 【【9】】

242: 匿名さん 
[2006-05-23 20:52:00]
親がどこで遊べと言うわけではあるまいし、遊ぶ場所を心配する必要は
ありませんよ。子供達で遊ぶ場所を見つけますよ。
243: 匿名さん 
[2006-05-23 21:12:00]
242さん
他人の敷地か道路しか近くにはありませんよ・・
グレイディア以外なら他人に迷惑をかけようが危険な事しても
いいとしか思えませんよ。無責任だとは思いませんか?
244: 匿名さん 
[2006-05-23 21:24:00]
一応公園はあるけどね。
松原一丁目公園だったっけ?
245: 匿名さん 
[2006-05-23 21:40:00]
243さん
逆にグレイディアの住人にならどれだけ迷惑をかけてもいいというようにも読めますよ。
それもまた無責任だとは思いませんか?
246: 匿名さん 
[2006-05-23 21:53:00]
またマンションで転落死、仙台でありましたね。

グレイディアではそんな事故が起きないように
みんなで子供たちを見守りましょう。
247: 匿名さん 
[2006-05-23 22:02:00]
226さん
明らかに立ち話より、自転車の方が危険ですよね?
自転車暴行為の肯定派ですか?何が危険かの論議でそれにたいしてナンセンスはどうかと。。。
まぁそれはいいとして、「子供の気持」ってなんでしょ?
うちの子は外で遊んできます。そりゃ年齢の差はあるでしょうけど。
子供の気持っていうより「中庭で遊んでなさい」って「親」が言ってる場合もあるのでは?
その親の気持も十分わかりますけど。
でも一戸建てで中庭がない子供はずっと室内で遊んでるの? 違うでしょ。
248: 匿名さん 
[2006-05-23 22:12:00]
この流れにそろそろうんざりしているのは私だけ?
249: 匿名さん 
[2006-05-23 22:13:00]
他人に迷惑をかける虞があるならグレイディアの中で
親子がよく話し合ったうえで遊べばいいじゃなですか。
住人にどれだけ迷惑をかけてもいいなんて言ってません。
なんで逆に読むのか読解力の問題なのかはたまた
苦しい言い訳なのか。。子供の言い訳みたいですね。
250: 匿名さん 
[2006-05-23 22:22:00]
245さん↑
251: 匿名さん 
[2006-05-23 22:27:00]
今できてるIHIビルの横の空き地ってトステムの営業所ができるんですね。
公園か何かが出来てくれればな〜‥と期待していただけに、ちょっとがっかりです。

http://www.showa-aircraft.co.jp/ir/news/topic/2006040602.html
252: 匿名さん 
[2006-05-23 22:32:00]
えー、そうなんだ。
なんかオフィスばかりでつまらないですね。
私も公園がよかったけど、こればかりはね、しようがないか。
253: 匿名さん 
[2006-05-23 22:36:00]
249さん
もう少し冷静になってください。
254: 匿名さん 
[2006-05-23 22:40:00]
市の財政からみたら税金も入ってくるしオフィスとかの方がいいのかもしれんね。
255: 匿名さん 
[2006-05-24 00:59:00]
ま、もういいじゃん??
私は危険行為をしてる子どもには注意するし
仲良く暮らしましょうよ
256: 匿名さん 
[2006-05-24 08:39:00]
みなさん お疲れさまでした。ちょっとした隙にだいぶ進んでいるので驚きました。

でも最初の本流の部分から話がそれてきて、最後の方は何派と何派、と分かれている訳でないのに何故か荒れてるみたいですし。
冷静になれば案外同じ考えの人同士になのに相手の言葉尻?に突っこみ入れて荒れたのかもしれませんね?もしかしたら釣り師(わざと変な突っ込みや、書き込みして反応を楽しむ意地が悪く、暇な人)がよそから交じって来たかもしれませんね?
引き続きも良いですが後は理事会で決めてもらいましょうか?
257: 匿名さん 
[2006-05-24 08:43:00]
私には子供はおりませんが、中庭を通るたびに
お母さんと子供達の光景、いつもほほえましく見ております。
214さんのご意見に賛同いたします。
ただ、言ってわかる子供達ばかりでもないみたいです。

先日、私は部屋からみていたのですが、
土曜日の朝、キッズルームから、積み木を中庭に向かって、
ボンボン投げている子供達がいました。
(3〜5歳の男の子と女の子4人)
ちょうど通りかかった女性の肩にぶつかり、
怒ったら、親に言われると思ったのか、
パパもママもいないもん・・・と言って逃げてしまいました。
警備の方がかけつけ、片づけていましたが。

小さいお子さんには、必ず保護者がつく。
小学生にはご家庭での指導をお願いします。
258: 匿名さん 
[2006-05-24 08:53:00]
理事会で決めてもらうというのには反対。

別にこれ以上ここで話し合う必要は感じないけど重要なことだから もっと多くの人たちで決める方がいい。
そういう意味では222さんが総会に出してくれるというのはいいアイデアだと思う。
259: 匿名さん 
[2006-05-24 08:59:00]
じゃぁ、事態は収拾方面に向かっているようなので皆さん『ゆらの里』にでも行って
汗でも流しましょう♪
朝から入ると気分爽快気持ちいいですよ〜〜(o^∇^o)ノ
・・・・・なんてね(笑♪。)
260: 匿名さん 
[2006-05-24 09:04:00]
平日の朝っぱらから そんなとこ行ってる余裕はないよ。。。。
261: 匿名さん 
[2006-05-24 09:04:00]
222さんて自分が総会に出すなんて一言も言ってないじゃん、、、。
続きをやりたい人は総会でご自由にどうぞみたいな、
人任せな感じにしかとれないけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる