東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「深大寺レジデンスってどうですか?【その3】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 深大寺南町
  6. 深大寺レジデンスってどうですか?【その3】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-19 16:27:00
 

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43100/

【その3】です。まだ、検討中の方も多いようですので、立ててみました。
活発な情報交換の場としましょう。

============================

物件データ:
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線「つつじヶ丘」駅から徒歩18分
価格:3980万円-6090万円
間取:3LDK・4LDK
面積:72.58平米-95.44平米

[スレ作成日時]2008-08-04 22:13:00

現在の物件
深大寺レジデンス
深大寺レジデンス
 
所在地:東京都調布市深大寺南町3丁目17番1(地番)
交通:京王線つつじヶ丘駅から徒歩18分
総戸数: 570戸

深大寺レジデンスってどうですか?【その3】

22: だいふく 
[2008-08-09 22:29:00]
値引幅って今どれくらいですか?安くなれば買ってもいいかな。
23: 匿名さん 
[2008-08-10 00:41:00]
×買ってもいいかな
○買えるかな
24: 匿名さん 
[2008-08-10 00:42:00]
100万くらいで飛びつく人はいないのではないかと。
む?、ということはモデルルームいらないくらいに売れたってことか?
おめでと^^
25: 匿名さん 
[2008-08-10 01:16:00]
○買ってもいいかな
×買えるかな
26: 匿名さん 
[2008-08-10 06:08:00]
>24
今度は別の棟内モデルルームで案内するんだよ。
100万で飛びつかないならさらなる値引きかな。
27: 匿名さん 
[2008-08-10 21:08:00]
売れ残ると、モデルルームをどんどん入れ替えて、値引して客寄せするんじゃないの?
そんな気がするなあ。すでに購入した人にも大義名分がたつしね。
28: 匿名さん 
[2008-08-11 02:19:00]
×買っても良いかな
○買わなくて良いよ
29: 匿名さん 
[2008-08-11 07:03:00]
しょーもね〜、買える買えないの荒らし合い。マジ買ったやつ高値つかみだよ。みとめろ!しゃあね〜べさ。みんなどうせなら安く買いたいだろ〜。
今後1割以上値引されるなら、未引渡しの契約者はキャンセル覚悟で頑張ってみ。今1割くらい値引きしたって元値高いから飛びつく新規者はそんなにいないよん。デベにしたって1割値引きですむなら既存契約者の引き留め工作の方がずーっと効率的だべさ。ダメ元ダメ元。
30: 匿名さん 
[2008-08-11 11:35:00]
しょーもね〜。(←ここは笑いどころですね?わかります。)


いやぁ。
値引きは全然してもらって構わないのですが、このマンションが気に入って購入を決めた方が良いと思いますけどね。
大きな買い物ですよ?
そうですねぇ〜。
私だったら環境の次に考えるのは方角ですから南向きの上層階が希望なので、例え3000万円前半になっても今の空いている部屋を「値引きされたら買う」とはとてもとても言えません。


「皆さんおっ金持ちぃ〜!羨ましいしぃ〜!」
素直に認めます!
31: 匿名さん 
[2008-08-12 16:30:00]
確かに。デベは当分つらいかも知れませんねぇ。。
でも、中間決算前に何か仕掛けてくるかもしれませんね。
購入検討者はそのころまで契約待ったほうがいいよ。
32: 匿名さん 
[2008-08-14 00:07:00]
100万円といえば、結構な金額ですね。

迷っていた人には相当インパクトの大きい話だと思います。
33: 匿名さん 
[2008-08-14 16:51:00]
賞味期限切れ間近のおにぎりの行方はいかに
34: 匿名さん 
[2008-08-14 19:41:00]
さあ、どうする?
35: 匿名さん 
[2008-08-14 21:51:00]
このレベルのマンションを買う買わないのって・・・。
どれだけお金ないんですか?

値引きを要求するなら、埼玉・千葉のマンションに行けば?

3000千万円代前半で90㎡に住めるよ。

無理して都内に住むんだったら、周りに住んだ方が良いよ。

私は背伸びはやめて埼玉のマンションを買いました。

ここも良かったけどね。
36: 匿名さん 
[2008-08-15 01:35:00]
このレベルって。。
レベルが低いと議論しちゃ、いけないんですか?
37: 匿名さん 
[2008-08-16 18:08:00]
埼玉・千葉のマンションもよいところがありますし、このマンションにも良いところがありますよね。

やはり多摩地区とはいえ、東京都ですので、便利です。三鷹までもバスで出られますし。
子供の将来の学校のことを考えると、通える高校という意味では、範囲が広いですね。
38: 匿名さん 
[2008-08-17 00:00:00]
三鷹が便利なら三鷹駅周辺でさがせばいいし、高校だってそのほうが通えるとこ多いんでないかい?
ここならでは、というのがあるのかなぁ。
39: 匿名さん 
[2008-08-17 00:31:00]
公立、私立の小学校、中学校が
マンション向かい側にあるっていうのは
子育て世代ならばメリットとして
挙げてもいいでしょうね。

駅近物件は良くも悪くも人が集まる場所にあるから
治安の面で考えるとちょっと怖いしね。

不動産を金銭的な投資として捉えてる人には
こういう物件は無価値なんでしょうが。
40: 匿名さん 
[2008-08-17 09:15:00]
ここに住んだってマンション向かいにある私立には、まず入れないでしょう。
公立の学校が目の前にある物件は、ここじゃなくてもいくらでもあるね。
駅から離れるほど治安が悪くなると言う考え方もあることを忘れずに。
41: 匿名さん 
[2008-08-17 14:49:00]
MR閑古鳥ですね。。
週末の広告では残り63戸。ここ1カ月以上1戸も売れてないの?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる