株式会社大京 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ミリカ・テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 千里丘北
  6. ミリカ・テラスってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-11-26 19:55:21
 削除依頼 投稿する

ミリカテラスについて情報交換しましょう。

公式URL:http://www.myricaterrace.com/index.html
売主:株式会社大京
売主:東京建物株式会社 関西支店
売主:関電不動産株式会社
売主:株式会社長谷工コーポレーション
売主:新日鉄興和不動産 株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
設計:株式会社長谷工コーポレーション

所在 大阪府吹田市千里丘北288番17他(地番)
    大阪府吹田市千里丘北1番以下未定(住居表示)
交通 東海道本線「千里丘」駅下車徒歩15分
    大阪高速鉄道「宇野辺」駅下車徒歩18分
用途地域 第二種住居地域
規模・構造 鉄筋コンクリート造、I街区:地上12階建て、II街区:地上15階建て、III街区:地下1階・地上15階建て、共同住宅 総戸数 651戸(住戸)
販売戸数 未定
敷地面積 27016.03m2
専有床面積 65.21m2~ 114.90m2
バルコニー面積 3.42m2~37.32m2
ルーフバルコニー面積 4.56m2~62.78m2(月額使用料:未定)
専用庭面積 14.93m2~65.82m2(月額使用料:未定)
テラス面積 8.00m2~16.88m2
室外機等置場面積 1.30m2~3.76m2
間取り 2LDK~4LDK
権利形態 敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
駐車場 651台 (屋外平地式32台、屋外機械式476台、自走式143台)月額使用料:未定
バイク置き場 133台 月額使用料:未定
自転車置き場 1341台 月額使用料:未定
竣工日 平成27年3月13日(予定)
入居開始日 平成27年3月17日(予定)
販売予定時期 平成26年5月下旬

ミリカ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%82%AB
千里丘
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E5%8D%83%E9%87%8C%E4%B8%98

【参考 ミリカ・ヒルズ】
公式 ミリカ・ヒルズ
http://www.myricahills.com/
ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259456/
ミリカ・ヒルズってどうですか? Part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/328938/

【知識】
国土交通省 「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」の概要
http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1299&cid_...

[スレ作成日時]2014-04-05 13:07:02

現在の物件
ミリカ・テラス
ミリカ・テラス  [1街区 再登録受付住戸]
ミリカ・テラス
 
所在地:大阪府吹田市千里丘北288番17(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 千里丘駅 徒歩15分
総戸数: 651戸

ミリカ・テラスってどうですか?

167: 購入検討中さん 
[2014-11-17 00:43:26]
Ⅱ街区の眺望のよい部屋がいつ売り出すのでしょう?
来年4月に竣工でしょ…
168: 物件比較中さん 
[2014-11-17 16:38:30]
>>167
当初発表のスケジュールから少し遅れてますよね、、
現在売り出しのお部屋の売れ行きがあまりよくないのでしょうか。
私も早く売りだされるのを待っているのですが。。
169: 匿名さん 
[2014-11-19 17:57:29]
売れ行きどうですかココ。

戸数が多いこともそうですけど、エリアがタイミング的に物件が多いという情報は拝見しました。

ある意味、この競争の中でどんどん売れていれば評価の尺度にできるからわかりやすさはありますよね。

完成は来年の春で変更ナシですよね。
170: 匿名さん 
[2014-12-01 09:52:18]
駐車場のことが書かれていますが、車を所持しない方が多いのでしょうか?
ログハウスは一日1000円で利用できるということで、お子さんがいらっしゃる方や、お友達がたくさん来たときなど利用したら喜ばれそうですね。
171: 匿名さん 
[2014-12-07 12:16:50]
機械式は誤解がありますけど
使う人がいなければメンテ代も交換費用もいりませんよ
撤去費用はかかりますけどね
最初はメンテ外します
172: 匿名さん 
[2014-12-16 15:42:20]
最初はメンテ外すってどういうことですか?
最初のうちは定期点検はしないという事なのでしょうか?
機械式駐車場の点検は確かに法定点検があるわけじゃないのですけれども。。

車を所持する人は少ないですかね。
ご家族の事情によって(子供がいる、高齢者がいるなど)それなりにマイカーを持つ人は多いのでは?
173: 購入経験者さん 
[2014-12-16 20:15:44]
使わなくてもメンテ代は要るでしょう。

174: 匿名さん 
[2014-12-26 09:38:35]
使う人がいなくてもメンテナンスは必要ですよね。
機械式駐車場装置を保有する管理組合を対象に行ったアンケートによれば、年間点検回数は年4~6回だそうです。
駐車場が使われて間もない初年度でも変わりはないのではありませんか?
175: 契約済みさん 
[2014-12-28 01:08:08]
テラスって、今回のエコポイントの対象ですかね。

誰か、教えてくださいな!

176: 匿名さん 
[2015-01-06 14:34:05]
共用施設とサービスですが、ここまでくるとマンションに
ついているものではなく街単位の施設に思えますね。
インターナショナルカフェや女子会ルームにミュージックスタジオですか。
マンション住人でなくても利用してみたい施設ばかりで羨ましく思います。
177: 物件比較中さん 
[2015-01-10 00:13:53]
マンション住人だけでなく近所の方も利用できるようにすれば共用施設費がもう少し減るのではないのかなと思ったりもします。

だいぶできてきましたね。
178: 匿名さん 
[2015-01-10 17:21:13]
やはりステーションウィングの方は景観がゴチャゴチャシテいるビル群からの
携帯電話基地局の電磁波を浴びそうでなんとなく嫌。
公園側の方が無難な気がする。
179: 匿名さん 
[2015-01-20 11:27:11]
>177さん
地域の住人も有料で利用可能でしたら管理費が安くなりそうですが、
そうなると今度はセキュリティ管理で問題が起きてくるかも
しれませんよね。
あ、でもインターナショナルスクールは外部利用も可能なのかな?
180: 匿名さん 
[2015-01-20 23:09:07]
>>178
携帯電話が発する電磁波の方がよっぽど。。。
まあ、携帯自体、昔と違ってかなり出力抑えてて、PHSより弱かったりしますからあまり気にしなくても良いとおもいますよ。
181: 匿名さん 
[2015-02-03 13:24:36]
共用施設、どの程度活用されるでしょうね。
最初のうちは混んでいても、だんだん使われなくなったり…というのはないのかなぁとか。
周辺の方たちが使えるようになるのもいいかもしれないですが、そうなるとセキュリティ的な問題にもなってくるのかなって思いました。
せっかくある資産なので、
住民でいっぱい活用していけるのが一番なんですけれど…ネ。
182: 匿名さん 
[2015-02-24 19:53:11]
共用施設などは利用されなくなると住民投票で閉鎖されたりするそうです。
閉鎖されても、そのスペースは残るわけで、無駄な感じがしますね。
ここは、住戸数が多いのでそういうこともないのかな。
ファミリー世帯が多いでしょうし。
183: 物件比較中さん 
[2015-02-25 12:43:32]
ヒルズの方の住民板荒れていますね。
管理組合はテラスと別なのでしょうか?
184: ミリカヒルズ住人 
[2015-02-25 13:07:42]
>>183
違いますよ。
でも基本的に住民板で盛り上がってるのは一部というより数人ですけどね。
自分も元気だなって見てます(^_^)
基本は平和ですよ。
185: ミリカヒルズ住人 
[2015-02-25 13:09:33]
184です。
すみません。書き間違えました。
「違いますよ」ではなく「別ですよ」です。
186: 匿名さん 
[2015-03-05 10:40:58]
共用施設やサービス、魅力的なものが多いですね。
維持・運営してくのには複数の業者さんが入るってことですよね。
採算が取れるものとそうでないものとは結構シビアに分かれそうな…。
まあここのような世帯が多いところだと安定してくんでしょうけどね。
住人の入れ替わりもそれなりにあるでしょうし。
187: 匿名さん 
[2015-03-09 17:01:03]
もうすぐ竣工みたいですけど(3/13)
う、売れ行きは、ど、どうなんですかね。

爆発的に売れてる印象がないんですが。
だ、大丈夫なんでしょうか。

なんか会社の福利厚生サイトで残数見れる人がいるみたいなので情報求む。
もしくはMRに最近行った人。
188: 匿名さん 
[2015-03-13 14:00:19]
祝・ミリカシティ完成
誰でも入れるようなので子供と散歩させてもらおう。
桜咲いたらキレイでしょうね。
でもだいぶ本数減ったか。
189: 入居済み住民さん 
[2015-03-14 17:09:48]
側道沿いはたくさん桜が咲きますね!
マンション竣工前に比べるとだいぶ減ったと地元の知り合いからも聞きましたが
以前は側道沿い以外の所にもたくさん咲いてたんでしょうか?
190: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-03-15 23:54:57]
購入したいと考えているのですが、固定資産税はおいくらくらいなのでしょうか?
191: 匿名さん 
[2015-03-16 13:37:47]
>>188
ミリカシティって誰でも入れるんですか?
192: 匿名さん 
[2015-03-16 16:35:53]
191さま

HPの書き方から入れると推測しましたがダメなんでしょうか。
ガーデンや桜の名所の部分が誰でもとかオープンスペースとか書いてます。

http://www.myricacity.com/city/comeon.html
193: 入居済み住民さん 
[2015-03-16 16:54:04]
>>190
購入価格にもよると思いますが、ざっと年間10万ぐらいではないでしょうか。
194: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-03-16 19:43:28]
193さん
ありがとうございます。
年間10万くらいですと購入したい気持ちもより強くなりました。
195: 物件比較中さん [男性 30代] 
[2015-03-16 20:41:11]
竣工おめでとうございます。
小学校側の棟は売り出しましたか?
196: 匿名さん 
[2015-03-20 11:26:14]
現在売り出してるのはEF棟だけなんでしょうか。
200戸くらいですかね。
で、半年で半分くらいうれましたか。
そろそろ季節がいいので次の200出して
秋くらいに最後の200出して
竣工1年で残200ってとこでしょうか。
あと1年で残100まで持って行って80%入居くらいでずっと推移しそう。
悪循環を断ち切るには何か革命的な人気のポイントがでないと。
197: 匿名さん 
[2015-03-20 17:04:51]
その後は余った新古と中古の価格競争に陥りそう
198: [女性 30代] 
[2015-03-20 18:21:06]
駅から遠すぎる、駅周辺の道が細い、渋滞、共用施設の先々の負担など周りの厳しい意見から迷っています。子育てには恵まれた施設、環境、設備、価格も気に入ってるのでなかなか決められません。購入の決め手は何ですか?
199: 匿名さん 
[2015-03-20 23:57:03]
>>196
そもそも、ミリカに興味のある層は既にヒルズを買っていて、それでもヒルズはまだ残ってるという現状からすると、テラス一棟 丸々で需要がないのでは??
200: 匿名さん 
[2015-03-21 09:36:32]
>>198
新築で3000万前後で買えるのが一番でしょう
駅まで15分とスーパーまで少し遠いのを許容出来ればいいと思いますが、資産価値を考えるのであればリスクがありそうですね
201: 匿名 
[2015-03-21 10:12:59]
隣に新小学校、中学校近く学区が良い。 静かでゴミゴミしてなく閑静な住宅地。

広さと価格のバランスが良く快適な暮らしができる!駅までは専用バスがあり休日は充実した施設で色々楽しめそう。
まぁ、人それぞれですね。
202: [女性 30代] 
[2015-03-21 20:40:27]
>>200
198です。そうですよね、マンション価格高騰し続けてる今で新築3000万代で広いところに住めるのは魅力的ですよね。そして資産性には不安があるところがなかなか悩みます。営業の方は資産性も問題無しと言いますが(^^;;
203: [女性 30代] 
[2015-03-21 20:49:34]
>>201
198です。
ありがとうございます。
そうですね、学区は文句無しですよね‼︎新築の小学校なんて魅力的すぎます。シャトルバスも本数多いですしね。
静かなのもやはり駅近ではなかなか無理ですしね。
共用施設、タニタや体育館やアスレチックは利用する頻度は高そうですが定員2名のカラオケルーム、囲炉裏部屋、個室のビデオ鑑賞部屋、店員4名のキッズハウスなどがちょっと謎です(^^;;使うのかな?
204: ご近所さん 
[2015-03-23 11:15:31]
ミリカ購入者が周りの友達に「いいよ」とすすめて買ってもらう活動を始めたらどうでしょう。
傍目には****かマルチのようですが友達同士が増えれば共用施設の使用頻度も上がって無駄がなくなるし。
紹介特典なんかはもうある程度はやってるでしょうがもっと大々的にして紹介者にバンバン金(商品券)ばらまいてやる。
205: マンション購入者 [男性 30代] 
[2015-03-23 19:31:22]
事実無根な事を書いて、購入者及び販売者を侮辱するような発言で極めて悪意のある書き込んで、どうするつもりですか!
206: 匿名さん 
[2015-03-24 00:00:40]
>>205さん
誰に言ってんの?
207: ご近所さん 
[2015-03-24 11:23:30]
205、206さんへ
204ですが私のこと言ってるのかな。
悪意とまで言わないけどちょっと揶揄はしてます。
それは認めますが事実無根の意味が解らないですね。
書き方が悪かったかもしれませんがそんなに怒らなくても。

販促の一環として購入者居住者への紹介特典をもっと手厚くかつ重点的に行って
売り主が広告費としてそこに注力して予算を投下したらっていっただけ。

もう竣工してんだし不動産セミナーとか金融セミナーとかやるんじゃなくて
もっと実生活の楽しさライブ感みたいなものを出して住民主催の大規模イベントみたいな企画して
そこに友達よんで楽しさをPRしてもらえばいいと思う。
208: 匿名 
[2015-03-24 14:43:18]
205さんは頭に血が上ってる。落ち着いて。
ちょっとおちゃらけた表現だったからカーッと来て
よく考えずに叩き付けるようにレスした感じだね。

204さんのアイデアは「ミリカが売れてない」が前提条件だから
もう住んでる人にとっちゃ侮辱でしかないだろうね。
「そこまでしないと売れない物件と言われバカにされている」。
気持ちはわかるが、ここは検討版だから。
購入者を侮辱する意図はないが、205さんは不快ならここを見ない方がいいよ。
自分の価値観でせっかく購入した物件でしょ。

209: 匿名さん 
[2015-03-25 15:04:12]
もう実際に入居している人がいる状態なのだから、セミナーとかそういうのは違うっていうのはわかるかも。
ディスカウントがムリならば、なにかオマケを大幅につけるとか、
判りやすくお得感を出していった方が
人は検討しやすくなってくると思うのだけれどなぁ。
210: 匿名さん 
[2015-03-26 19:34:33]
駅から15分は厳しいよ。。。
人気駅でも15分だと苦戦してるのに。

まあ、解決策は、駅の人気を高めるか、近くまで鉄道を引き込んで駅近にするくらいかな。
211: 匿名さん 
[2015-03-28 22:30:56]
知り合いがいますが、ヒルズのママ友付き合い大変そうですよ。
村のようなものですからね。
212: 購入検討中さん [女性 30代] 
[2015-03-29 15:38:59]
>>211

ママ友付き合いが大変とありますが
具体的にどう大変なんでしょうか?
ママカーストがあるという書き込みもみたことがありますし、
購入検討してるだけに気になります…。

戸数が多いので色んな方がいるとは思いますが、安いだけに住人の方の質が悪いのかなぁ。

中学校も今は評判が良くても
これだけ大規模なマンションができれば近い将来評判悪くなってる可能性もありますよね?
213: ご近所の奥さま 
[2015-03-29 21:16:30]
ママ友付き合いなんてどこにいてもそれなり気を使い大変なものだと思いますよ。

又、安いから住民の質が低いというのはかなり強引な物言いだと思います。それならここより安く中古で家を購入された方や賃貸で生活されている方はどのような人だと思われているのでしょうか?
214: 検討中の奥さま [女性 40代] 
[2015-03-29 22:45:07]
マンションで駅まで、徒歩15分の距離はどうでしょうか?
マンモスマンションなので、将来大きく値下がりの不安があります。
215: ご近所さん 
[2015-03-30 13:43:37]
先日ついに飛び込み営業がありました。
私の住んでる地域から問合せが多いんです。って言ってたけど
売り出して何年もたってるのにそんなわけないやろ。
周辺の興味ある人はとっくに買っとるわ。
216: 匿名さん 
[2015-03-30 21:35:13]
>>214
ここはずっと住む前提で買うマンションだと思います。
これだけ大規模で駅徒歩厳しいとなると、売却は難しいと思いますよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる