東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-21 17:49:00
 

引き続き情報交換いたしましょう

エルディア公式HP
http://www.diapalace.jp/l_dia/index.html

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-11-10 22:31:00

現在の物件
エルディア
エルディア
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番)
交通:京王線西調布駅から徒歩12分
総戸数: 205戸

エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】

582: 匿名さん 
[2008-04-29 17:36:00]
1000万円も値引きしてないですよね?ほぼ定価と変わらない様な
583: 匿名さん 
[2008-04-29 23:26:00]
↑何を見て定価と変わらないって言ってます?
商談時にもらった参考価格表の価格と比べる限りでは
213号室は確かに1000万以上値引きされてますし、
他も500万円前後は値引きされてますよ。

あんまり適当なこと書いてると、また突っ込まれちゃいますよ(笑)。
584: 匿名さん 
[2008-04-30 14:04:00]
商談時の価格表を見せてくれませんか?
586: 匿名さん 
[2008-04-30 20:26:00]
値引きは本当の話です。
販売員の提示した価格で購入された方は諦めるしかいと思います。
商売ですから、得をする方も損?(語弊がありますが・・・)をする方もいます。

今は買い手市場ですから、
販売員の言い値で購入する方は好きな部屋を選べた訳ですからスッキリしましょう。
587: 匿名さん 
[2008-04-30 21:01:00]
私は1F掲示板は見に行けないのですよ。なぜなら住人でないのです。
写真で投稿していただけると嬉しいです。
588: 匿名さん 
[2008-05-01 00:31:00]
スッキリしましょうって、値引きに対する不満の書き込みなんて最近ありましたっけ?
(値引きがいくらなのかという書き込みはされているようですが。)
何を書き込むかは自由ですけどね・・・。
589: 匿名さん 
[2008-05-01 00:55:00]
あまり無理に突っ込みを入れると、流れが悪い方向へ行ってしまいます。平和な掲示板にしたいですね。質実剛健でいたいですね
591: 匿名さん 
[2008-05-01 17:01:00]
できれば、今売りに出てる部屋の旧価格だけでもお願いいたします。
無理に言ってすみません。
お忙しいと思いますがお願いいたします。
592: 匿名さん 
[2008-05-02 02:09:00]
自分で調べなさいよ・・・
593: 匿名さん 
[2008-05-02 02:11:00]
いずれにしてもここは周辺の環境、書き込みの内容でも分かるとおり、住民の質も最悪、
積極的に住むマンションではないと私は思います。
594: 匿名さん 
[2008-05-02 10:05:00]
だれか心ある方いらっしゃいませんか?
価格表の写真下さい。
596: 匿名さん 
[2008-05-02 14:52:00]
595様

フォローありがとうございます。感謝の意で一杯でございます。
だれかお写真いただければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
597: 匿名さん 
[2008-05-03 02:39:00]
お願いです。心ある方お写真の提供をお願いいたします。
情報を求めています。
598: 匿名さん 
[2008-05-03 07:50:00]
下記の情報で不毛なやり取りはやめていただければ幸いです(笑
レンジがあるのは竣工時に検討した近隣の部屋からの推測です。213と412についてはかなりお得感があると思いますが、単に最初の価格が強気すぎだけかも。。。日があたらなさそうだし。。。。

住民の中には失敗したと思う方もいらっしゃるかも知れませんが、所有してるだけで、繕積立金やら固定資産税やらとられるので販売会社が竣工1年での売れ残りに対するこの程度の値引きは当たり前かなって感じですわ。

213  5020 →3960 
412  5120〜5220→4340
1407 4540〜4600→4090
1503 4800〜4850→4360
1508 5110 →4600
1602 4860〜4900→4430
1705 4680 →4220
599: 匿名さん 
[2008-05-03 18:26:00]
412,1407,1503,1602の部屋はなぜ旧価格がアバウトなのですか?

正確な旧価格が分かる心ある方いらっしゃいませんか?

お願いします。
600: 匿名さん 
[2008-05-03 20:46:00]
アバウトなのは仕方がないのでは?

ここは、1期2期・・・(何期まであったかさだかじゃないですが・・・)と期を分けていたので、ユーザー向けの200戸すべての価格が入った価格表は用意されていないのでは?

正確な価格をしって何がしたいのかわかりませんが、少なくとも正確な数字が出てる部屋もあるし、大体の減額率もわかる情報なのでは?
「こころある方」って・・・せっかくの情報提供に感謝するのが先だと思いますよ。だれも情報提供したくなくなっちゃいますよ。
601: 匿名さん 
[2008-05-03 22:11:00]
感謝はしてますよ。ですから、それを踏まえて正確な情報を聞きたいのです。
604: 匿名さん 
[2008-05-05 07:58:00]
>>601さん
なんで直接営業マンに会って確かめないのですか?
ネットで情報収集少し横着すぎません。なにか事情でもあるのですか?
でもここは自分たちのマンションを自分たちで価値を下げてますね。
605: 匿名さん 
[2008-05-05 21:57:00]
営業マンに聞けといいますが、それを言ったらここの存在意義を否定してますよ。

あなたの中のこの掲示板の利用規則を教えてください。
606: 匿名さん 
[2008-05-06 00:50:00]
>>605
私は物件価格の値引きを詳細に知りたいと書いてあるから、そう書いてあるのです。
>>598の情報で不完全であれば、自分の足を使って情報を仕入れるほうがてっとり
早いでしょう。
ここは検討板なんだから、実際にモデルルームや物件をみてもわからない情報を記載
する場なのでは?価格表はモデルルームや営業マンに聞くものでしょう?
これでわかっていただけましたか?存在意義?に何でいきつくのですか?
それとも削除依頼を出して無視された腹いせでしょうか?
607: 匿名はん 
[2008-05-06 01:15:00]
書けますか
608: 匿名さん 
[2008-05-06 01:27:00]
600さん、604さんに同意です。

どうして今になって新築分常時の価格を知りたいのかが疑問ですけど、
情報を教えてもらったらお礼は当然ですよね。
せっかく好意で教えてもらったのに「心ある人」はひどいですね。

ここはあくまで匿名掲示板なのですから、そんなに正確な情報を知りたければ、
営業マンに確認するのが筋だと思います。
(売主が変わってるんで、ダイアのときの販売価格を教えてもらえるのかはわかりませんが。)
609: 匿名さん 
[2008-05-06 01:27:00]
606様へ

なぜそんなに熱くなるのでしょうか?
モデルルームに行っても分からないことを書くのが検討板なんですか?
それがあなたのこの掲示板の定義なんですね?
分かりました。

ただひとつ言いたいことは、検討板なのですから、まだモデルルームに行ったことがない方も質問する場ではないでしょうか?

削除依頼を無視されてるとはどういうことですか?

きっちり削除されているので不満はありませんが?

もしやあなたの書き込みが削除されていたから、そのように熱くなっているんですか?
610: 匿名はん 
[2008-05-06 01:28:00]
失礼しました。書けましたね。
では私がお教えしましょう。
213号室 5020万→3960万
412号室 5110万→4340万
1407号室 4540万→4090万
1503号室 4840万→4360万
1508号室 5110万→4600万
1602号室 4920万→4430万
1705号室 4680万→4220万

私的には1508がお得感あるな。同じ間取りで6階と価格が同じだから・・10階位違うのにね。
611: 匿名はん 
[2008-05-06 02:00:00]
安くなった部屋より下の部屋を定価購入した人は本当に気の毒だね。
たった一年なのにね。
同情いたします。
612: 匿名さん 
[2008-05-06 02:24:00]
その言い方はおかしいですよ。
一年間家賃を払えば、月の家賃が15万なら、一年で180万円払っていますよね?
値引きして得した感が残りますが、結局ほとんど変わらない。ましてや金利も上昇してしまって、支払額も上がってしまう、

しかも新築で入居したほうが、気持ち良い。

後から購入して得なことなんて一切ないですよ
613: 匿名さん 
[2008-05-06 03:40:00]
住宅を購入するタイミングや事情は人それぞれなんだから、
家賃を支払い続けたから損とか得っていう問題じゃないでしょ。
家賃を払い続けたら損なんて、営業トークのまんまですね(笑)。

自分が家探しをしてるときに自分の条件に合った物件が値引きされて売ってたら、
お得だなと思いますがね。
614: 604,606 
[2008-05-06 08:33:00]
>>609さん

どうも私の真意が伝わっていないようで・・・
最後の文言は余計でしたね、すいません。
私の言いたいことはここに値引きの詳細情報を記載する必要があるのか?
ということです。定価で購入した住民さんは気持ちよくないでしょ。
値引き販売していることはわかっていても、実際に見るとやはり気持ちよくないはず。
だから、本当に購入を検討しているのであれば、実際に足を運んで価格を調査すべきです。
交渉の仕方によっては別の価格がでてくるかも知れません。

投稿マナーにも価格云々は書いてませんが、他人が不快と思う書き込みはNGと
書かれて降りますよ。

ここは実際のマンションの環境、駅までのみちのり、便利さ、便利でないところ
間取りの長所、短所等々そんなところを書くところと私は認識しております。
610で価格を書いたとたん、611のようにちゃかす人間が現に出てきてるでは
ないですか?
逆になぜ価格情報をネットで知りたがる訳を教えていただけませんか?
615: 匿名はん 
[2008-05-06 08:45:00]
>>614さん
610も611も私です。同一人物。
書き方悪くてすみません。別にちゃかしているわけではないですよ。
本心を書いただけ。
616: 614 
[2008-05-06 08:49:00]
書き方は気をつけたほうがいいですよ。
逆の立場にたったらどう思います?あなたはここの購入検討者でしょうか?
子供ではないのだから、「本心です」って何でも書くのですか?
617: 匿名さん 
[2008-05-06 13:19:00]
お答えしましょう。
価格についてお聞きしたのは、真実が聞きたかったからです。

入居者が値引き価格を聞いて不快になるという観念は一切ありませんでした。

なぜなら後に買えば安くなるというのは家だけではなくて、スーパーの惣菜と一緒だからです。
618: 匿名さん 
[2008-05-06 13:21:00]
逆に聞きたいのですが
スーパーの惣菜を閉店間際に買いに行って、値引きされてないと、そっちが不快になりませんか?
皆様の意見が聞きたいです。

値引きは不快ですか?それとも快感ですか?
619: 匿名さん 
[2008-05-06 15:35:00]
すみません、付け足します。
不快か、不愉快かっというのは、あくまで住宅の値引きについてです。惣菜はかんけいありません。
620: 匿名さん 
[2008-05-06 15:56:00]
はあ?では617と618でお答えになった例えは全否定されるのですか?
では惣菜説に変わる新しい説でお答え頂きたいのですが・・・

私はなぜ足を使って話しにいかないのか?という単純明快な質問を
しているだけですよ。

それともかなりお忙しいのですか?
621: 匿名さん 
[2008-05-06 16:03:00]
足を使わない理由は、忙しいからです。
四六時中働いている私は、モデルルームに行くことが出来ません。
そのためにここに救いを求めにきています。

ちなみに聞きたいのですが、620様の値引きについても考えと定義と必要性はいかかですか?

あと住み心地はどうですか?

宜しくお願いいたします。
622: 匿名さん 
[2008-05-06 17:08:00]
ずいぶん自分勝手な救いを求めているのですね?
サラリーマンさん、自営業?本日はパソコンに書き込みできるのはどうしてですか?
忙しい割にはまめに書き込んでますよね。そんな時間があったら、足を運んだらどうでしょう。
それにそんなに忙しかったら、最初から値引きなぞ求めない王道の購入方法が
あるでしょう。掘り出し物を探すのはある程度、時間的余裕がないとできませんよ。
623: 匿名さん 
[2008-05-06 17:32:00]
いくら忙しくたって営業に一本電話するくらいの時間はあるでしょ。
現にこうやって掲示板に張り付いて何度も書き込んでるんだから(笑)。
624: 匿名さん 
[2008-05-06 17:44:00]
620さん、622さんへ

619は、まともに相手をしない方がいいですよ。
以前、ホッピー工場付近の路駐に関する話題があったんですが、
書き込み内容の矛盾点に突っ込みを入れられまくっていた人と
同一人物と思われます。
(その人の書き込みはほとんど削除されてますが。)

大体のパターンとしては突っ込みに耐え切れなくなると、
話題転換のために美味おいしいラーメン屋さんはどこかとか、
スーパーは近くにあるかとかなどの周囲の情報を
求める書き込みをしてきます。
625: 622 
[2008-05-06 19:18:00]
>>621さん
分かりました。
それだけ忙しければいたし方ないでしょう。海軍の歌ではないですが、
月月火水木金金なんでしょう。だったら、少しくらいの値引きはどうでも
いいのでは?とにかくまともな議論しましょうよ。
626: 匿名さん 
[2008-05-07 00:27:00]
624さん
ありがとうございます。確かにちょっとまともな議論ができる方とは思えませんね。
627: 匿名さん 
[2008-05-07 00:38:00]
>ちなみに聞きたいのですが、620様の値引きについても考えと定義と必要性はいかかですか?

これについて回答し忘れていたので、
値引きについては、売れない以上必要だと思いますよ。でもそれがなぜ売れない物件なのか?
キャンセルが出たのか?景観が悪いのか?その他の要因なのか?で値引きされるのでしょう。
だけどもそれは、販売側が公にするものとそうでないものと二通りあると思います。
ここは価格のやりとりをする板だとは私は考えておりません。
公の値引きが個人的にやりとりした値引きと一緒くたになる可能性があるからです。
だからあなたにはここで価格の質問を控えるようにアドバイスしました。
というのが私の価値観です。価値観はいろいろですから、教えてくださるかたもいらっしゃる
と思いますよ。でも定価購入者からみたら不愉快でしょ。そんなに忙しかったら、マンション
購入なんて考えているひまないのでは?


ちなみに失礼ながらここの住民ではないので、住み心地はわかりません。
628: 匿名さん 
[2008-05-10 07:55:00]
619さんは購入検討をしているとも思えず擁護するつもりもありませんが、旧価格を
知りたいと思うのは自然だと思います。
聞きたいという人もいれば情報提供をする人もいる。ただそれだけで自分がいらない情
報ならスルーすればいいのではないでしょうか。

定価購入者が不愉快になるとのことですが、住民の方たちが不愉快になる書き込みだら
ですし。。。。。

ちなみに619さん
旧価格情報提供者へのまともなお礼が未だにされていませんよ。
また、値引率を購入検討の材料とお考えであれば、先に情報提供のあった旧価格が正し
い情報であるかどのようの確認すのでしょうか?
それとも先の情報をすべて信じるのでしょうか?
(結局みなさんがおっしゃってるとおり自分で調べるしかないのでは?)
629: 匿名さん 
[2008-05-10 13:40:00]
旧価格情報提供者の皆様、本当にありがとうございました。
正確な情報かは分かりませんが、感謝しております。
引き続き情報を求めていますので宜しくお願いいたします。
631: 匿名さん 
[2008-05-11 21:33:00]

大丈夫です。まだ買うと決めたわけではありません。

もう少し検討してみます。

なにか情報がありましたら引き続きお待ちしております。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる