東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2008-12-21 17:49:00
 

引き続き情報交換いたしましょう

エルディア公式HP
http://www.diapalace.jp/l_dia/index.html

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-11-10 22:31:00

現在の物件
エルディア
エルディア
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番)
交通:京王線西調布駅から徒歩12分
総戸数: 205戸

エルディア【西調布】ってどうですか?【Part2】

651: 匿名さん 
[2008-06-02 17:45:00]
645さん

実際の部屋を確認したほうが良いといいますが、もう完成された物件ですので、確認したくなくても部屋を見せられるのは当たり前だと思いませんか?

ちょっと気になりまして書き込みしました。
652: 物件比較中さん 
[2008-06-02 18:02:00]
申し訳ありません

完成済みのため、行けば当然部屋は確認できるのでしょうが、部屋と言うより
実際住まわれている方に対して上記の件をお伺いしたかったので・・・

それも当然行けば、業者さんにも聞けば教えてくれるとは思いましたが、気になる
点とは、そう言う事ではなく、こちらの質問の仕方とかでしょうか?
653: 匿名さん 
[2008-06-02 19:03:00]
そうです。すこし質問の仕方が気になりました。
核心をついていない気がしたのです。
ここで聞かなくても分かることも多数あると思います。
過去のレスなどもすべて再度読み起こしてから、改めて質問するのが適切な対応なのではないでしょうか?
654: 匿名さん 
[2008-06-02 23:43:00]
652さんへ

エルディアの住人です。
私でよければ知っている限りのことは、お答えしますので、
既出だろうが既出でなかろうが気にせず質問して下さい。

逆の立場でしたら、パート1と合わせて1500以上ある書き込みを
最初からなんて見てられませんから。
スレッド内で検索ができれば別ですけどね。
655: 匿名さん 
[2008-06-03 00:01:00]
スレッド内検索できますよ!右上を見てください。

ずっとここを見ていますが、

質問→回答→批判→荒らし

このスパイラルなんですよね。

悲しい現実ですが、何度も同じ質問をされると苛むのもわかります。
656: 物件比較中さん 
[2008-06-03 00:45:00]
654さん有難うございます。

過去レスは、大体読んだのですが(右上のスレッド内検索も、この板だけで検索しようと思って
もうまくできませんでしたしので、かなり時間がかかりました)その上で、居住者の方々に
住んで1年以上経過してみての、現在の感想を聞いてみようと思ったのです。
なので、ホッピーや下水の件は承知の上で、私が気になった所を質問させていただきました。
質問すべき核心も良くわからないと言う所が本音なのですが・・・
658: 匿名さん 
[2008-06-03 15:20:00]
654様へ

匿名の掲示板ですが、敬称はきちんとつけましょう。

利用規約をきちんと読んでください。

不愉快です。
660: 匿名さん 
[2008-06-03 20:55:00]

医者の不養生といいたいのですか?
661: 周辺住民さん 
[2008-06-04 05:45:00]
検索は、Windowsの場合、全レス表示してCtrl+Fでできるかと。
高い買い物なんですから千件ニ千件全部目を通すくらい大した量ではないでしょう。
663: 匿名さん 
[2008-06-04 10:35:00]
661さんに賛成。

高い買い物だからこそ、並大抵の努力ではなくて、それ以上の努力をして調べてから質問して欲しいものですね。

亀裂は仕方ないことじゃないですか?もう竣工から結構経ってるし。
666: 匿名さん 
[2008-06-04 21:19:00]
心は広いですが、一年という月日は非常に長いですよ。

「まだ1年」と取るか、「もう1年」と取るかは、微妙ですね。

意見が分かれて対立しそうですね。
667: 匿名さん 
[2008-06-04 22:15:00]
全然、微妙じゃないでしょ。

何に対する1年かを考えなければ、
1年という期間を長いと感じるか短いと感じるかは人それぞれでしょう。

ですが、この掲示板は分譲マンションの掲示板ですよ。
一部の人を除けば分譲マンションを居住目的で購入した場合は、
数年単位ではなく、数十年単位で住むわけですよね。

数千万円で購入して、この先数十年住もうかという家が1年で壊れて、
もう1年と言う人は、まずいないのではないでしょうか。

他人の書き込みには核心をついてないとかなんとか書き込んでいるようですが、
この掲示板は何の掲示板で何に対する1年なのかを考慮せずに
> 「まだ1年」と取るか、「もう1年」と取るかは、微妙ですね。
と書き込むのは核心をついているのですか?

あなたが住宅は消耗品という考えの人や、
数千万円を大したことないって言えちゃう大金持ちであれば別ですけどね。
ま、大金持ちがこんな掲示板に張り付くわけないでしょうけど。
668: 匿名さん 
[2008-06-04 22:48:00]


「数千万円で購入して、この先数十年住もうかという家が1年で壊れて、」
と言っていますが。別に家が壊れているわけではないでしょ?

さすがに家が1年で壊れたらそりゃ困りますけどね。
あとあまり不適切な表現は慎んでください。

熱くなり過ぎです。ここは匿名の掲示板ですよ。
670: 匿名さん 
[2008-06-05 11:11:00]
ヒマ人なのはかまいません。

ただ
(笑)←のような人を小バカにするような表現は慎んでもらいたい。
685: 匿名さん 
[2008-06-05 20:44:00]
やっと落ち着きました。
687: 匿名さん 
[2008-06-06 00:43:00]
削除依頼した方に言っていただきたい。
689: 匿名さん 
[2008-06-06 18:19:00]
すごい、執念の削除依頼ですね・・・。
690: 匿名さん 
[2008-06-06 19:15:00]
マナーが悪かったもので・・・・
691: 匿名さん 
[2008-06-07 08:59:00]
ここは定期的に荒れて少ししたら書き込みがなくなるパターンはなんなんでしょう。
住民全員がアクセス禁止になっているからですか?解除されるとまた荒れる?
692: 匿名さん 
[2008-06-07 16:51:00]
このスレの流れ見ていますが
住民かどうか分からない人が、いつも質問→回答の後に
否定的な意見を書き込み雰囲気が悪くなり
しばらく誰も書き込まないというパターンが多いように思う。

アクセス禁止?の件は良く分かりません。
私はマンション外から書き込みをしています。
693: 匿名さん 
[2008-06-07 19:10:00]
それよりも住民は住民版へ行ってくれれば済む話なのでは?
694: 匿名さん 
[2008-06-07 20:53:00]
住民版も最近盛り上がってますよ。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48409/
695: 匿名さん 
[2008-06-12 06:24:00]
まだ住民はアクセス禁止でしょうか。
696: 匿名さん 
[2008-06-21 23:57:00]
共用便所に犬の糞を流していいですか?
697: 入居済み住民さん 
[2008-07-10 23:54:00]
ここは生コン大丈夫なのかな・・・
698: 匿名さん 
[2008-07-11 00:14:00]
え?どういうこと?
699: 購入検討中さん 
[2008-09-14 11:02:00]
今日は。只今西側低層階の購入を検討中です。
コンプレッサーの音が煩いとのことですが、今でもそうでしょうか?
皆様が仰っている、ホッピー工場の音と臭いは改善されたのでしょうか?
最新の情報をお待ちしております。
700: 匿名さん 
[2008-09-14 11:19:00]
え?とっくに完売してるんじゃないの?

臭いはご自分で見に行かれたほうがいいとおもいます。 

もう完成済みなので、お部屋を見れるんでしょ? 


臭いの感じ方は人それぞれなので、生で感じられたほうがいいとおもいます。  

現実とネットの世界はかなりギャップがあります。 

今までのこの掲示板のすべてを読み返しましたか? 

そうすれば自ずと結果が見えるでしょう。 


パート1と合わせて1669レスありますが、すべて目を通してください。 


そのあとに質問をするのが得策です。 


面倒かと思います。 


が、しかし、本気で購入を考えているのならそのぐらいは屁のカッパですよね。私は心底思います。 
辛い先には一筋の光があります。そのことを肝に銘じて頑張りましょう。 


あなたに素敵なマンションライフが待っているのこと祈っています。 

これからもよろしくお願いします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる