名鉄不動産の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ソルグランデ メイツ多摩境(オレンジコート)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 町田市
  5. 小山ヶ丘
  6. ソルグランデ メイツ多摩境(オレンジコート)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-05-16 19:01:04
 削除依頼 投稿する

MR見てきました。

環境(眺望・緑が多い)&間取りが気に入って検討中ですが、
土曜日の夕方に行ったのでMRから現地までの道(多摩境通り)が
両車線ともベビーザラスあたりまでかなり混んでいました。

平日もこんなに混んでるのでしょうか…。
近い将来、中学校は徒歩圏内にできる予定もあるそうですが、
幼稚園などは近くにあるのでしょうか?子育て環境はどうでしょう?

周辺に住んでおられるかた・周辺に詳しい方・今オレンジコートを検討されてる方など、
どんなことでも結構ですのでいろいろ教えていただけないでしょうか!
宜しくお願いします!

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

[スレ作成日時]2006-12-04 01:07:00

現在の物件
ソルグランデメイツ多摩境オレンジコート
ソルグランデメイツ多摩境オレンジコート
 
所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-3-19
交通:京王相模原線 「多摩境」駅より徒歩22分
販売戸数/総戸数: / 137戸

ソルグランデ メイツ多摩境(オレンジコート)

141: 契約済みさん 
[2007-06-19 16:17:00]
6月18日撮影
6月18日撮影
142: 契約済みさん 
[2007-06-19 16:18:00]
6月18日撮影
6月18日撮影
143: 契約済みさん 
[2007-06-19 16:20:00]
6月18日撮影
6月18日撮影
144: 契約済みさん 
[2007-06-20 22:00:00]
すごい、ずいぶん出来上がってきましたね!
外壁が見えてくるといよいよって感じで。
駐車場がスーパーみたいでおもしろい。
あと2ヶ月ちょっとですね。
たのしみです。

説明会、うちは車で行きます。
駐車場がなかったら、近隣でどこか探します。
・・と思っていたのですが、今地図で見たら長谷工の周りに大き目の駐車場はなさそうですね。
駅前にタイムズがあるけど4台だけだし。
最悪、他の駅前に停めて電車かタクシーで移動かなぁ。
うちから電車で三田まで行くと1時間近くかかるしどうしよう・・
145: 契約済みさん 
[2007-06-20 23:03:00]
タイムズは田町駅前に4台、
三田2丁目に19台
芝3丁目に4台ありますよね。
徒歩圏内だとこれぐらいかな?
携帯から空車情報が分かるので、近くについてから調べて行くと、
無駄が無くてよいかもしれませんね。
あとは、ちょっと反則ではあるかもしれませんが、
セレスティンホテルに停めるというのも手です。
30分250円だそうですよ。

確実に停められるのは浜松町のタイムズか世界貿易センタービルに停めて電車で行くのかな。
頑張れば歩ける距離かも・・・?
146: 契約済みさん 
[2007-06-23 19:55:00]
ホテルの駐車場が一般にも開放されているのならいいけど、お客さんだけってことだと気まずいですね。。
うちは145さんの言う徒歩圏内のパーキングがダメなら浜松町へ行ってみます。
子供がいなければ根性で浜松町から歩くんだけど、さすがにもうそうはいかないのでタクシーで行きます・・

探したり歩くことを考えたら、時間はかなり余裕を持っていかなくてはいけませんね。
148: 匿名さん 
[2007-07-04 14:37:00]
オレンジコートの隣に解体業か何かの看板がデカデカと立っていましたが、どんなものが出来るのか知っているかたいたら教えて下さい。騒音など大丈夫なのか気になります・・・
149: 契約済みさん 
[2007-07-04 19:36:00]
キッチンのガスコンロは当然、標準装備として付いているものだと思い込んでいましたので、確認していなかったんですが、どうなんでしょうか?どなたか教えて下さい。
150: オレンジ購入です 
[2007-07-04 20:03:00]
149さん
ガスコンロは付いていると思うのですが・・・・・。
IHにする場合はオプションで・・・・と聞きましたが・・・。

でも、オプション会のパンフの中にガスコンロの物が入っていましたね。
ちょっと不安になってきちゃいました。
151: 契約済みさん 
[2007-07-04 20:25:00]
149さん

150さんもおっしゃっていますが、ガスコンロは付いてますよ。
私もオプション会のお知らせきたときに、
ガスコンロも入っていたので、あれ??と思いました。

それで、他のことも知りたかったので、
モデルルームを見に行ってガスコンロも確認しました。

グリーンコートのモデルルームになってましたが、
きっと同じですよね〜。
152: 149です 
[2007-07-05 10:15:00]
150さん、151さんへ
有難うございました。
ほっとしました。買い物リストを作ってみたら、思いの他たくさんあり、予算オーバーしそうでしたので。
153: 契約済みさん 
[2007-07-05 17:01:00]
149さん
オプション会でガスコンロの話を聞いたとき、標準でガスコンロは付いてるといってましたよ。
ただ、かなりしょぼいので是非オプションでハイグレードなものを!と言われましたが。。

私は料理が好きなのでガスコンロを申し込もうと思ったのですが、主人がホムセンや電気屋でも買えるよと言うので申し込みませんでした。
電気屋さんで聞いたのですが、工事は2時間くらいで1万8千円ほどとのことです。
こだわらなければ標準で付いてるのでわざわざ替える事ないと思います。
新品なのにもったいないですもんね。

そういうことで、うちは引っ越して落ち着いてから買うことにしました。
少しは使ってからのガス台交換です。

今週末は入居説明会ですね。
来月は内覧会。
いよいよ入居で皆さんと会えるわけですが、楽しみな反面利率が上がらないかドキドキしてます・・
154: オレンジ購入です 
[2007-07-06 20:50:00]
明日初めてオプション会に行きます。
手違いなのかわかりませんが、オプション会のお知らせが最終回になってしかもこちらから請求してから来ました。

初めて行くのに最終回って・・・・と思うのですが、どうしたらいいのかいろいろ迷っています。

今考えているのはキッチンのコーティングとピクチャーレールです。

ピクチャーレールは自分でも付けられるのでしょうか?オプションだとやっぱりお高いですかねぇ〜(--:

行けばお店側も「最終回ですよ!!」とすごい押してくると思うんです。その勢いに負けてしまいそうで・・・。参考にピクチャーレールを検討された方はどうしましたか?
155: 契約済みさん 
[2007-07-06 23:29:00]
オプション会は行くとすごい押されますよ〜
私も勢いに負けて契約しちゃいました。
どっちにしようか迷ってたものも含めて、なんか勢いで・・
でもうちはピクチャーレールはつけていないので分かりません・・ごめんなさい。

ものによってはビルトイン食洗機など後付不可能なものもあるので、事前にホームセンターなどで下調べをすると良いと思います。
明日ということでそれは無理かもしれませんが・・・
今回が最終回なので、たぶんキャンセルももうできない時期だと思います。
できるだけ慎重に、ご家族と話し合って決めてくださいね!
うちは私独りで決めてしまい、あとでケンカでした(笑〜

今回のオプション会は入居説明会と重なっていますよね。
そのお知らせの手紙より先に、インテックから電話があったので何のことだか最初分かりませんでしたが。
入居説明会の書類忘れ物しないようにしないと・・
156: 契約三太郎 
[2007-07-07 01:44:00]
もう うちは 最終回だろうがなんだろうか 手足 出せません笑

嫁さんが妨カビとキッチンとフロアマニキュアを要望でしたので これにて打ち止めでした

NO.154オレンジ購入さん どこかのお店と比較されてみたれどうでしょうか?

どっこいどっこいなら 購入されてもよろしいかと

また あとから 付ける楽しみもありますよね 内覧してからでも

追伸 UVフィルムが手が出せなかった我が家「西日課長」なるものを発見しました

試してみようかと思います 「西日」ではないのですが(+o+)
157: 入居予定さん 
[2007-07-07 09:02:00]
156さん

うちのダンナも窓のフィルム却下でしたよ
私はUVカットと虫除けが欲しかったんだけど、カインズで買ってきて俺が貼ると張り切ってました

お風呂のカビについては、今のマンションでも換気扇を一日中回してるとあまり掃除しなくてもカビが生えないので、それについても却下でした

オプション会は行ったけど、結局なにも購入せずでした・・・
158: オレンジ購入です 
[2007-07-07 21:54:00]
154です。
今日は子供が熱を出したため旦那だけオプション会に行ってきました。
帰りにはぴちょん君グッズをたっぷり持って帰ってきました。
結局防カビとキッチンとピクチャーレールを頼んできたそうです。

やっぱりかなり薦められたみたいです。
人もあまり来ていなかったようですよ。ガラガラだったそうです。

「オプション締切延長のお知らせ」の手紙が来ていましたが、曜日間違っていますね。

明日は入居説明会。役員抽選がドキドキです。
159: 契約済みさん 
[2007-07-07 22:01:00]
うちも明日でーす!
雨降らないといいですねぇ。

私たちが行ったときは初回のオプション会だったせいか、すごい混雑でした。

明日は2−3時間ほどかかるんですよね。
果たして子供がおとなしくしているだろうか・・・
160: 契約三太郎 
[2007-07-07 23:41:00]
オレンジ購入さん よかった♪ 仲間がいて!! お互いうまく「西日課長」貼れたらよいですね 


今日 長谷工の本社に入居説明行ってきました

簡単な説明と挨拶で始まり ローンの手続きをしてからあとは空いてるコーナーに拉致られ 説明をうける内容です

役員の抽選BOXはくじ引きでした。 もう 嫁さんの顔みつめ お互い引きたがらなかったので自分が・・・・

心の中でこういう運(当たる方)はあるだろうと恐る恐る引くと・・・・

はずれ!!!今回はこれでよいのです!!ホッとしました

確立として当たるのは低いとみました!!


NO.159さん お子さんはキッズコーナーがありましたよ 

あとは内覧会ですな(+o+)目が点 どうしょ〜業者頼みかセルフ・・・・

う〜ん どうしょ お金が・・・・・目が点

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる