東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ココロコス久米川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 東村山市
  5. 美住町
  6. ココロコス久米川
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-25 01:06:12
 

待ちにまった価格がでてビックリ!!!
東村山&美住町で!!!!!と言った金額物件がいくつか・・・
でも・・村山から出れないし・・とても悩んでます・・・どなたか良いアドバイスお願いします。

所在地:東京都東村山市美住町1-4-18、24他(地番)
交通:西武新宿線「久米川」駅 徒歩10分
   西武新宿線・西武国分寺線・西武西武園線「東村山」駅 徒歩17分
   JR中央線「立川」駅北口 西武バス「久34

[スレ作成日時]2007-05-27 20:53:00

現在の物件
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
サザンパークプレミアム(ココロコス東京久米川)
 
所在地:東京都東村山市美住町1丁目4番18、24他(地番)
交通:西武新宿線久米川駅から徒歩10分
総戸数: 406戸

ココロコス久米川

2: 近所をよく知る人 
[2007-05-27 20:57:00]
どれくらいの設定なんですか?
モノは良いのですか?
モデルルームに行けてないので教えてください。
3: 購入検討中さん 
[2007-05-28 01:10:00]
保育園の裏の棟は3500万から6000万ちかくで、道挟んで公園裏の棟は平均が5000万代みたいです。
モデルルームは面白いですよ^^
ココロコス入居をお考えの方いませんか???
4: 小平近辺で物色中 
[2007-05-28 12:31:00]
強気というか、新価格なんですか。。。
東京ユニオンガーデンと同等な価格帯を予想してただけに、割高に感じますね。。
5: 周辺住民さん 
[2007-05-28 21:24:00]
たっ高い!高過ぎる!!
久米川に5,000万も出す理由が見当たらない。。。
6: 購入検討中さん 
[2007-05-29 13:31:00]
ホント高いですよ!!!
ユニオンガーデンも拝見にいきましたが、全然高いですよね!!
私も久米川に5000万は。。。ち思います。
線路ギワにおすまいの方いらっしゃいますか???
7: 購入検討中 
[2007-05-29 18:33:00]
久米川って、一応西武新宿線の急行停車駅だからね。
新青梅街道も近いから、車でも動きやすいし。
それにしては、高い・・・いや、これが適正な価格になりつつあるってこと?

私的には西武新宿線かつ都心から遠いっていうのがネックかな?
まだ、田無やひばりが丘の方がいいように思えるね。
8: 匿名はん 
[2007-05-30 13:56:00]
こだわりが無ければ、田無で戸建が買えますよ
9: ご近所さん 
[2007-06-06 12:33:00]
あまり盛り上がっていませんね〜。
久米川ってどんな雰囲気ですか?
自分は最近近所に引っ越してきたので、土地勘なしです。。。
10: 匿名さん 
[2007-06-06 20:00:00]
久米川良いところですよ!
とても、住みやすいとおもいますが。
ココロコスが・・・・
あまり盛り上がっていませんね・・・
皆さんひばりが丘に興味心身ですよね!!!!
どなたか、ココロコス検討の方いませんか〜
11: 匿名さん 
[2007-06-09 01:02:00]
昨日周囲を見てきました。
周囲がURや都営に囲まれているのが印象的でした。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Recruit/ArrNormal/10/20505/AP/Index.ht...
ここは、もともとURの予定地だったのですね。。。

マンションというよりは団地っぽいですね。
自分はこういう雰囲気は好きなのですが、もう少し安ければなぁ。。。
12: 匿名さん 
[2007-06-09 12:06:00]
久米川に昨年まで数年住んでいました。
久米川在住の方にはすこし申し訳ないのですが、
情緒がない、緑が少ない、埃っぽい、ダサい・・・しかし住人は
いい人が多い・・そんな印象です。
都心では買えない人にはちょうといい物件かもしれませんが、
一生住みたい町ではないです。
13: 匿名さん 
[2007-06-09 23:12:00]
どこの市でも色々な方が居るとおもいます。
NO12さんは関係ありませんが何市に行かれたのですか?
最近では清瀬・東久留米などのマンションも良いお値段しますよね!!
久米川も高くなってしまうのはしかたないのですかね?
ココロコス、少し団地ぽいかもしれませんね!
私もおもいました。
お値段が下がれば、人気出そうですね!!
14: 匿名さん 
[2007-06-10 01:22:00]
数Km離れた所の東京ユニオンガーデンと、大規模分譲な点や価格帯や部屋の広さや建物の作り(施工は同じ長谷工)と、かなりカブってますからねぇ。しかも、あちらの方は駅から3分と通勤面での条件良いですし。
この近辺で3000万台でマンション購入を検討されてる方は、すでにあちらに決めてしまったんじゃないのかなぁ〜と思ったりもします。
あちらでもまだ売れ残ってるらしいですから、この価格帯でどれだけ埋まるのか見物に思えます。
15: いつか買いたいさん 
[2007-06-13 20:26:00]
ココロコス
お花の数が増えませんね・・・・
あまり関心がないのでしょうか???
ユニオンがまだあるぐらいですからね〜
16: 匿名さん 
[2007-06-15 00:15:00]
今回分譲の東向き物件は、60平米台で風呂が1317なんですね。。。
これで3000万円台かと思うと、どうにも割高感を感じちゃいますね。
17: いつか買いたいさん 
[2007-06-15 22:56:00]
今は高そうにかんじますが、久米川駅前のライオンズ拝見しましたか?駅近だからと高値ですよ。
東村山に高層マンションもたかいですよ〜(多分)
そりを思うと・・・
あの設備で100%の駐車場!
安く思えるときは近いですよ!!
18: 物件比較中さん 
[2007-06-16 02:07:00]
高くても駅近ならば資産価値もたかい。
あの立地でその値段はふっかけすぎでしょう。

駐車場といえば、北側にしかないので、南側の部屋を希望している方はたくさん歩かないといけないです。運動になっていいけど。
19: 匿名さん 
[2007-06-16 17:25:00]
立地の程度は、隣接するURグリーンタウン美住一番街の空きの多さが、雄弁に物語ってますよね。。。
http://sumai.ur-net.go.jp/Sumai/Servlet/SumaiCommon
20: いつか買いたいさん 
[2007-06-18 13:26:00]
美住グリーンタウンは賃貸では???

これから少しですが、ココロコスお値段さがるかもですよ!!
予算の関係もありますが・・
東側(線路沿いですが)・一階庭付きでのあの価格お手ごろでは??
東村山であの設備!環境・どの金額ですからね^^
批判される方たくさんいますよんね??
21: 匿名さん 
[2007-06-18 14:38:00]
>美住グリーンタウンは賃貸

URの賃貸です。家賃は手頃にも関わらず、駅からの距離が中途半端にあるためか、空き部屋が多い状態の様です。
22: 周辺住民さん 
[2007-06-18 20:00:00]
賃貸にしては高くないですか??

東村山は都営がたくさん建ちすぎで、都営も
空いてますよね!
でも、最終的に自分の持ち物になるのか?!など考えるとマンションがよいのでは?!
ココロコスさんは東村山では一番手ごろですね。
23: 購入検討中さん 
[2007-06-18 20:38:00]
今回分譲分の南向きは少ない上に高そうな雰囲気ですねぇ。。。
南向きがいいので、第二期まちかなぁ。
24: ご近所さん 
[2007-06-27 19:50:00]
みなさ〜ん
ココロコスお値段が下がるみたいですよ!!!
家も考えようかしら。
お庭が欲しいの・・・・
25: 購入検討中さん 
[2007-06-27 21:09:00]
登録日って いつなんですか?
26: いつか買いたいさん 
[2007-06-28 00:25:00]
7月中旬ぐらいと聞きましたが。
皆さんどちらに興味ありますか??
27: 物件比較中さん 
[2007-06-28 12:11:00]
>24
どれくらいの価格なんでしょうか?
中古も含めて検討中なんで興味あります。
29: 物件比較中さん 
[2007-07-12 22:05:00]
新しい価格が出たようですね。300〜600万くらい安くなっているようです。いったい、もとの値段はなんだったんでしょうね。

値下げに、こんなにばらつきがあるのも不思議?
人気のない部屋を下げたのか。既に買い手がついているところはあまり下げていないのか。

マンションの値段てかなりいい加減な気がしてきました。ここが特別なのかな。
30: 匿名はん 
[2007-07-13 00:13:00]
週間ダイヤモンドに載っていたけど、今、都心、23区内のマンションは供給が少なく、価格高騰でも立地の良いところは売れている。
しかし、都下、埼玉、千葉で供給されている物件で立地の悪いものや価格の高騰で割高感の高いものはモデルルームの来訪が少なく、販売が不調らしいです。

販売をして始めに買った人の価格より販売が不調で完成までに売れないと感じたとき、販売途中で価格を下げることは既契約者のことを考えるとできないよ。

この物件の価格を下げたようでしたら、やっぱり、久米川の駅近の大京の物件や
その他の物件の売れゆきも考慮している可能性も大。

マンション業界では利益は10〜25%の利益があると聞いたことがあります。
販売不調で販売管理費(モデルルームのコスト、広告宣伝費)など当初の予算より増加するのだったら、価格を下げるでしょう。

ところでこの物件の売りはどこにあると思いますか?
マイナスは駅から遠いことと西武線の線路の近くで電車の音がすると思います。
31: 物件比較中さん 
[2007-07-13 23:17:00]
売りですか。改めて問われるとあまりないのかな。
国分寺線がすぐ横にあることを除いては、閑静なこと。
小学校、保育所が近い。神社が近い(売りなのか、それw)
3路線が使える。頑張れば4路線。って言ってもローカルな西武線ばかり。

逆にデメリットを並べたほうがたくさん出てきますね。
32: 購入検討中さん 
[2007-07-14 16:06:00]
価格は、やっぱり売り残りは避けていただきたいので!!賛成ですね!
後から下がるより、今の段階で下がってくれて^^私も、他のかたも考える物件の一つになりますね。
悪いところ・良いところで考えると人それぞれの感じ方がありますが、
線路近どちらも入るきがします!うるさいと言うこともありますね。
防犯の面で考えてみたり、線路があるので前に高い建物はたちませんよ^^
駅から遠いのは悪い点に入り方もいますよね・・・
良い点は保育園・幼稚園・学校・公園・などは言うことないとおもいます。
街道にめんしていないのに、新青梅・府中街道に出やすい!
私は検討中ですか、前向きに考えたいとおもいます。

価格は全てに関して最高額を提示していたようです、今の売れ行きでは、東大和のユニ○○ガーデンと同じことになるので、早め早めで価格が下がったと聞いています。
33: 物件比較中さん 
[2007-07-14 22:47:00]
ユニ○○ガーデンは、ここより駅近で、2割くらい安いのに、まだ売れ残っています。拝島線と新宿線の違いは大きいですが、下げた値段でもまだ難しいんじゃないかな。久米川や美住町にこだわりでもないと考えにくい。
都心まで、ドアtoドアだとユニ○○ガーデンの方が早いかも。
34: 購入検討中さん 
[2007-07-18 17:27:00]
どなたか検討中の方いらっしゃいますか?
35: 物件比較中さん 
[2007-07-22 09:45:00]
確か今日が申し込み締め切りだったと思いますが、申し込み状況どんな感じでしょう。MRいかれた方、よろしければ教えてください。
36: 購入検討中さん 
[2007-07-22 12:26:00]
70㎡の部屋は確かに周りと比べると割安感はあるが・・・東側は線路に近い
37: ビギナーさん 
[2007-07-23 19:23:00]
MR見学しました。
災害時にマンホールトイレの用意があったり、飲料水製造機械があるのは良いなと思いました。
ただ、電車の音と、HIクッキングの人体への影響が心配です。
HIクッキングの弊害について、ご存知の方はいらっしゃいますか?
38: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-24 17:22:00]
IHクッキングヒーターは電磁波の問題があるといわれていますが、非常に微弱なようです。
どちらかといえば、胸ポケットに携帯電話を入れているほうが人体への影響は大きいみたいですよ。

電車の音や振動を感じるかは個人差あるかと思いますね。
本当に気になるのであれば他をあたったほうがよいと思います。
39: ビギナーさん 
[2007-07-24 23:53:00]
No38さん、貴重な情報ありがとうございます。
やはり、電車の音が気になると、1日家に居る時には困るでしょうね。
今回は<けやき街区>がオープンになりましたが、<サクラ街区>ですと
音も大分違うでしょうか?
40: 周辺住民さん 
[2007-07-24 23:56:00]
電車の本数は新宿線より全然少ないので、ライオ○の方が急行&快速ありますからね!!
後、車の騒音はずーとですが、電車は終電があります。

契約などされたかた居ないのかしら??
41: 購入検討中さん 
[2007-07-27 12:45:00]
他と比べると設備充実してるし、価格も安いんだけど
現地行ってみたが目の前の公園は綺麗じゃない
マンションの敷地だと思ったら違うらしい
42: 近所をよく知る人 
[2007-07-27 23:47:00]
マンションの前の公園は市の持ち物みたいですよ!
でも、これからあの公園も変わるみたいですよ^^
43: 買いたいけど買えない人 
[2007-07-28 10:49:00]
最近、西武線のマンションって多くないですか?
久米川10分と所沢10分ならどっちがいいですか?
都内で距離の近い久米川か、
便利で栄えている所沢か?
45: 長谷工 
[2007-07-28 22:52:00]
>44
>「建物を建てる訳にはいかない面積ですしので、ここはこのままです」と>言った感じで、お話しされていましたが・・・。

この説明は大変な問題があります。
桜があるのは人の土地。
さくら棟と表するのは無理がある。
しかも他人地を「このまま」と説明しながら販売しているなら
敢えて言いますが「詐欺」です。
けやきも問題ありですがね。
私はこれまで販売苦戦、長期化する中、頑張っておられると思って
みてましたが、桜の公園には建物が建てられないから「このまま」と
無責任な説明で販売してきたのかと思うと腹が立ちます。
契約してしまった方は白紙解約が可能です。
何らかの説明をする責任がありそうですな。
この説明は大変な問題があります。桜がある...
46: ビギナーさん 
[2007-07-28 23:22:00]
45様

私の言葉、足らずで大変申し訳ありません。
よく「駐車場や農園はマンションが建つ可能性がある」と、マンション関係の本に書いてあるので、担当して下さった方にその可能性を伺ったところ、マンションが建つ心配はないと言う意味で「このまま」とおっしゃったと思います。
私が、中途半端な表現をしてしまったため、ご迷惑を(45様にもMRの方にも)おかけしてしまったすいません。
ほんの3ケ月くらい前から、マンション見学を開始したので、適切な表現が出来なくて、本当に申し訳なく思います。
(この物件に大変、心惹かれておりますので、ついつい書き込みをしてしまいました)
47: 長谷工 
[2007-07-29 00:18:00]
>46
>マンションが建つ心配はないと言う意味で「このまま」とおっしゃったと>思います。

説明頂きたいのは販売側で貴方様ではありません。

「マンションが建つ心配はない」。

貴方様に購入のご意思がおありなら販売側からその旨の正式な紙を
頂きましょう。
これは既に貴方様だけの問題ではありません。
48: 購入検討中さん 
[2007-07-29 00:52:00]
確かに昔はマンション立ってましたね
確かに昔はマンション立ってましたね
49: 長谷工 
[2007-07-29 10:45:00]
現認しても「建物を建てる訳にはいかない面積」とは
思えません。
法的にもそうです。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/service_it/index.html

しかも新市長は西口開発を強行しiタウンでは見事なけやきを
なぎ倒した細渕さんの愛弟子ですよ。
ここが市有地なら売却するに当たり反対されない一番の適地でしょう。
私は20年、市内に住んでおりますが恐らく一番使われていない公園です。
財政再建で売却するならマンション完成前でしょう。
入居が始まったら反対派が倍増します。
そうは言っても完成時は3割程度売れ残るでしょうから280世帯。
その内、何世帯が反対するか。
ただ反対派は少なければ少ない程、助かりますからね。
現認しても「建物を建てる訳にはいかない面...
50: 長谷工 
[2007-07-29 11:11:00]
失礼しました。
新聞掲載済みでしたね。


東村山市 3年かけ緊急財政対策 税収確保や市有地売却
2006/1/8 朝日新聞 朝刊
51: 近所をよく知る人 
[2007-07-29 12:31:00]
すみません前回の書き間違え&簡単な説明でご迷惑おかけしました・・
「変わる!」と言うのは
公園が綺麗に変わる!!と言ういみです^^
本当にすみません。

50 長谷工さん
凄い数が売れ残ると予想されてますが、一応情報交換の場なので、寂しい書き込みはガッカリします・・・
私も購入を考えていますので・・
お聞きしたいことが^^
なぜ、売れのこると予想されてますか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる