野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 16:49:46
 

契約者スレもPart3になりましたね。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374153/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:50:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3

728: 匿名さん 
[2014-07-23 21:57:39]
新大塚も立川より安いですよ。
都心立地でも立川より安い物件は多いです。
729: 匿名さん 
[2014-07-23 22:03:09]
だから立川の値付けが異常なんだって!
二子玉とか郊外の高値掴みは大損こくぞ(笑)
730: 匿名さん 
[2014-07-23 22:03:50]
ここの立地は新大塚といい比較対象ですな。
732: 匿名さん 
[2014-07-23 22:42:26]
大塚?(笑)相手にならん!
733: 匿名さん 
[2014-07-23 23:25:49]
いやいや、千代田区も港区も相手にされず、渋谷近辺の代官山などにも相手にされないので、池袋に近い新大塚はいい比較対象だと思いますよ。
734: 匿名さん 
[2014-07-23 23:48:58]
買えないからって明らかな格下地域と同レベルと言い張っても虚しいだけ
735: 匿名さん 
[2014-07-23 23:54:24]
同じ丸の内線沿線でも、東京駅から新宿方面と池袋方面じゃ明らかに価値が異なる。もし富久クロスが新大塚に建ってたら、私は購入していません。
契約者スレなのに、部外者に書き込まれるのは、人気物件の証ですね。
736: 契約済みさん 
[2014-07-24 00:42:39]
完売して契約者限定スレになってまでネガの妬みが収まらないなんて!優越感感。。
737: 匿名さん 
[2014-07-24 07:47:32]
で、車の騒音の件はどうなった?
738: 引越前さん 
[2014-07-24 08:12:09]
気にする人はここ買わなかった、買った人はくるまのおとは気にならない、ってことで。
739: 匿名さん 
[2014-07-24 08:35:46]
>>738
>>737
近所に住んでるが、靖国から一本入ると
すごく静かになるんですよ。

知ってる人が買ったんでしょう。
740: マンション投資家さん 
[2014-07-24 11:23:11]
私の知人が、国道246とその上を走る首都高に面した9階の部屋に住んでいますが、日中は全く気になりません。夜はわずかに騒音が聞こえるので、もの凄く神経質な方には厳しいかな、という程度です。それも、繰り返しですが、国道246とその上を走る首都高に”面した”9階の部屋、です。富久クロスは全く問題ないと思います。
741: 引越前さん 
[2014-07-24 11:36:52]
>>739
購入者だけど、突っ込ませてもらいます。

①739さんは都心に住んでるから、車の音が気にならないタイプなんですよ。郊外の静寂さたるや。
②靖国から一本 入るっていっても13階以上は遮る物のない状況なので通り沿いと変わらないですよ。13階以下とペントハウスは手前のビルが防音壁になるので多少緩和されるでしょうけどね。

静かって主張はさすがにきびしいですよー。

742: 匿名さん 
[2014-07-24 11:41:17]
立川は一期230戸全戸登録あったよー。これで8割近くがさばけた。勢いは富久以上かも。
743: 匿名さん 
[2014-07-24 12:11:53]
騒音対策でT3サッシを使っているのですから、
窓を開けっ放しでいたい人以外には騒音は関係ない話ですよ。
一部T2ですが、湾岸タワマンでは交通量の多い大通りに面しているのに
T2だけの物件も去年ありましたし。
744: 匿名さん 
[2014-07-24 12:13:50]
>>742
230戸で8割ですか?立川って小規模なのですね。
745: 引越前さん 
[2014-07-24 13:08:32]
すごーい。
流石野村さん。営業力が違いますねー。
746: 匿名さん 
[2014-07-24 13:34:56]
中央線駅直結タワマンx野村プラウドの営業力を持ってすれば造作もないことなのでしょう。立川で8000万以上のマンションを買うなんて私には理解出来ませんが。
747: マンション投資家さん 
[2014-07-24 13:40:54]
立川って都心から遠いんでしょう? 電車も中央線しかない。あっ南武線もあるか。なのに確か価格も高い。それでも絶好調で売れるんだから凄いですね。価格単価で負けてますが、でも私は富久クロスで良かったと思います。今現在渋谷から外に4駅目に住んでますが、それでも都心から遠くて不便してます。
748: 匿名さん 
[2014-07-24 14:23:04]
いいマンションは売れる!
立川や八王子はそこだけで完結出来る人が
沢山居るので、価値があれば売れる

今発売中の湾岸のマンションも
バッチリ売れることを願う
749: 契約済みさん 
[2014-07-24 15:39:27]
>>741
郊外なんかとは比較してません。都心のわりには静かと言うこと。郊外の方が静かなのは誰でも分かります。ここ買う方たちは郊外なんて検討してません。
750: 匿名さん 
[2014-07-24 17:03:36]
>>749
741はおそらく神物件に落選して未練が捨てきれない落武者ですからスルーすべきです。落武者に情けは無用です。
751: 契約済みさん 
[2014-07-24 17:40:21]
でも未練捨てきれないのも分かりますよね。落選して、次のマンション探し出したらどれもこれも既に急激な値上がり済み。悔しい気持ちはよく分かります。契約者は優しい気持ちで見守ってあげましょう。
752: 匿名さん 
[2014-07-24 20:05:27]
>>750>>751が本当は契約者じゃないなら、なかなか面白いネガだと思う。

本当に契約者だとしたら、キモすぎる。キモマン。
753: 契約済みさん 
[2014-07-24 20:16:07]
>>752
落武者!がんばれー!(笑)
754: 引越前さん 
[2014-07-24 21:17:40]
741だけど、落選してないよ。
重説何ページの何行目とか言われりゃ記載可能。

嬉しい気持ちはわかるけど、冷静になりましょうや。
755: 匿名さん 
[2014-07-24 21:33:21]
瓜田に履を納れず、李下に冠を正さず、かな?
756: 契約済みさん 
[2014-07-24 22:25:23]
ここの中層階の南向き中住戸3LDKを買ったんだけど、賃貸に出したら幾らくらい取れるでしょうか?営業から資料をもらった記憶があるけど、無くしてしまったので分かる人がいたら教えてください。
757: 匿名さん 
[2014-07-24 23:30:42]
>741さん
では、34ページの上から13行目を記載しなさい。
できなければ、落ち武者として廊下に立ってなさい。
758: 匿名 
[2014-07-24 23:46:09]
>741
音ってどう伝わるんだっけ?
直線なら13階以上でも間の13階建ては車の音遮断するのでは?
後、ワンフロア3メートルとして30階なら100メートル
障害物無しでも音なんてかなり消えるのでは?
759: 契約済みさん 
[2014-07-25 00:29:31]
電車の線路脇は確かに騒がしかったですが、車はそんな気にならないとおもいますよ。暴走族が来たら別ですが。
760: 引越前さん 
[2014-07-25 02:28:15]
741です。

売り言葉に買い言葉だから、自分の言葉に責任とるよ。
御所望の34ページ、ただ、間違えて30行目あたりの写メね。この位の誤差はご容赦あれ。

でも、こんな真夜中に重説広げて、私何やってんだろ‥‥
741です。売り言葉に買い言葉だから、自...
761: 匿名さん 
[2014-07-25 06:22:14]
758の負けですな。あなたこそもうこのマンションに住む権利がない。今すぐ売りに出しなさい。
762: 契約済みさん 
[2014-07-25 06:41:03]
>760さん
その画像は勝手に載せてはいけないものでは?
確認しましたか?
763: 匿名さん 
[2014-07-25 09:38:05]
今も現地に行きましたが、音は聞こえました。
764: 契約済みさん 
[2014-07-25 09:45:50]
>>763
何の音ですか?
765: 匿名さん 
[2014-07-25 09:52:40]
>>763
無音な駅前のマンション有ると良いですね
766: 匿名さん 
[2014-07-25 10:25:41]
>>760
重説の案までなら
MRで貰えたはず

なので意味無いのでは⁇
重説の案までならMRで貰えたはずなので意...
767: 契約済みさん 
[2014-07-25 11:18:10]
重説をもらって読み込んだ上で契約しないという人もいますからね。
契約者だと証明したいなら、契約書の写真を載せてください。
768: 匿名さん 
[2014-07-25 12:00:20]
こんな匿名の掲示板で殊更下らない事やめませんか?
同じ契約者でも、そうで無くても、行き過ぎは怖いですよ。
みなさん節度ある大人ですよね?
769: 匿名さん 
[2014-07-25 12:01:56]
IDもないスレでそんなことやっても意味ない
770: 匿名さん 
[2014-07-25 12:42:41]
暇だなぁ〜お前ら!
771: 匿名さん 
[2014-07-25 12:46:27]
>>764
何の音だと思います?
772: 匿名さん 
[2014-07-25 12:50:33]
>>771
合コンかw
773: 契約済みさん 
[2014-07-25 12:58:24]
>>771
落武者の叫び
774: 契約済みさん 
[2014-07-25 13:08:37]
家が欲しいー
うらやましいー
嫌がらせしてやりたいー
775: 契約済みさん 
[2014-07-25 13:37:19]
不毛でとても程度の低いやり取りが続いてますね。



756さんの質問等に話題切り換えて、みんなで皮算用でもしましょうよ。

平米数などにもよりますが、30万前後で借りてもらえれば御の字ではないかと。
776: 匿名さん 
[2014-07-25 13:50:15]
そりゃ平米数が違えば家賃も違いますよ。
何平米で30万前後で御の字と記さないと無意味です。
777: 契約済みさん 
[2014-07-25 14:15:47]
富久は同じ3LDKでも様々なタイプ・平米があるので一概には言えませんが、
70平米の3LDKと80平米の3LDKではかなり違ってきますよね。

だいたい70半ばをイメージして30万前後で御の字としました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる