野村不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 富久町
  6. 【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-08-10 16:49:46
 

契約者スレもPart3になりましたね。
引き続き、契約者同士有意義に情報交換しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374153/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/415089/

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 、東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 、都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 、山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分 、埼京線 「新宿」駅 徒歩16分 、東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主・販売代理:野村不動産 、三井不動産レジデンシャル 、積水ハウス阪急不動産
施工会社:戸田建設株式会社 五洋建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/

[スレ作成日時]2014-04-01 22:50:51

現在の物件
Tomihisa Cross Comfort Tower
Tomihisa Cross Comfort Tower  [第2期(最終期)]
Tomihisa
 
所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅 徒歩5分
総戸数: 1,091戸

【契約者限定】Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part3

651: 匿名さん 
[2014-07-20 01:09:09]
結局、安心できるのは南高層と北向きだけですね。
652: 契約済みさん 
[2014-07-20 01:38:25]
だから、窓なんて開けないから。
653: 匿名さん 
[2014-07-20 02:04:50]
東側低層階も、他の向き他の階でも、車道の音は大雑把に響きますから敷地が車道に近い以上どの部屋でもうるさいと思いますよ。
ただ、このマンションは値段が安いので、買ってよかったと思っています。
654: 契約済みさん 
[2014-07-20 07:52:48]
窓閉めれば、あまり気にならないとは思うけど。
655: 匿名 
[2014-07-20 09:47:57]
空気と騒音の悪さはみんな織り込み済みですよ だからあの価格なんですよ
656: 匿名 
[2014-07-20 09:48:16]
あと 治安もね
657: 匿名さん 
[2014-07-20 12:01:12]
いくら空気と治安が悪くても、ここの価格はバーゲンでしたよ。立川のプラウドタワーの価格を見るにつけそう思います。立川なのに、現在都内で売出し中のほとんどのタワー(大崎、勝どき、晴海、豊洲、大久保、田町)と比べても高く、白金のタワマンに匹敵するとは恐ろしい。
658: 契約済みさん 
[2014-07-20 13:03:23]
治安悪いんですか?
犯罪マップみたら、そうでもなかったような、
気がします。空気は悪そうですね。
659: 匿名さん 
[2014-07-20 13:50:36]
そこはネガの戯言だよ
660: 匿名さん 
[2014-07-20 21:51:59]
新宿に近いよ
それ以上説明いるか
661: 匿名さん 
[2014-07-20 21:58:32]
ネガは都合次第で
新宿を遠くしたり近くしたりする
662: 契約者 
[2014-07-20 23:29:34]
めったにない神物件。新宿御苑 伊勢丹 ヨーカドー直結 公園。空気 騒音 問題ないと思もいますが ネガは 何を 期待してのものなのでしょうか?それとも 悔し紛れでしょうか?
663: 匿名さん 
[2014-07-20 23:43:16]
ネガでもなんでもいいけど、新宿に近い以上、治安が世田谷とか目黒より悪いのは、確実です。
664: 匿名さん 
[2014-07-21 00:26:59]
>>663
人が集まれば犯罪が増えるのはあたりまえ。それが嫌なら世田谷とか人の少ない田舎のマンションを買えばいいだけ。好みの問題です。
665: 契約済みさん 
[2014-07-21 07:23:15]
皆さん、場所の話題はすぐに新宿が取り上げられますが、やはり投稿者は若い方が多いのでしょうか。
どうしても刺激の多い新宿に目がいってしまうのでしょう。
富久から一時間(片道)徒歩圏内では、原宿・渋谷・代々木、青山・神宮・赤坂・六本木・虎の門、
四ツ谷・皇居周辺、神楽坂・小石川、戸山・早稲田・高田馬場、西新宿、等々と
歴史的なものや近代化した街並みにあふれた魅力的な場所などが周辺にはいくらでもあります。
(契約前にもらったパンフレットにもその一部は記載してありますが。)

私は毎週のように時間を見つけてはこうしたエリアを散歩し、食事をし、買い物を楽しんでいます。
当マンションの場所の良さを、新宿だけに限定しないでもっと広く見て欲しいものです。
(実際には、私は1時間半かかりますが池袋や日本橋、上野などまで散歩で足をのばしています。)

なお、誤解を受けないために私は地権者ではありません。
また小・中・高・大学・職場と上記にあげたエリアで過ごしてきており、皆さんにも是非、
今一度この場所の良さを理解し、思い出して頂きたい。
666: 匿名さん 
[2014-07-21 11:11:49]
>>665
その通りですね。緑が多いのも魅力です。
667: 契約済みさん 
[2014-07-21 11:38:44]
660さん

犯罪マップ見ると、成城とかより、犯罪件数低いよ。
というか最低件数の1ー2件しか犯罪無いみたいですね。
しっかり調べてもの言った方が良いですよ。
668: 匿名 
[2014-07-21 14:52:06]
まあ、住まば都なんですよ
669: 匿名 
[2014-07-21 17:28:05]
正確には日本有数の犯罪多発地帯に隣接している  ですよ
670: 匿名 
[2014-07-21 18:11:56]
正確にはそれはこの街の事ではない  ですよ
671: 契約済みさん 
[2014-07-21 19:52:28]
本日午後、新宿御苑より。
本日午後、新宿御苑より。
672: 匿名さん 
[2014-07-21 22:24:38]
ロボットレストランから撮った写真はないですか?
ロボット、ロボット、レースートーラン
673: 匿名さん 
[2014-07-21 22:40:06]
>>671
こんなに大きくなったんですね。遠くてなかなか見に行けないので写真のアップ助かります。
674: 匿名さん 
[2014-07-21 22:43:33]
うちはマンションの北にありますが、富久クロスがにょきっと突き出しているのが見えます。直線距離で3キロくらい離れているはずなのに、すごい迫力です。
675: 匿名さん 
[2014-07-22 10:08:55]
最近は色んなところから見ることができるようになりましたね。現在50階くらい、まだ更に5階分も伸びます。すごい存在感です。
676: 匿名さん 
[2014-07-22 12:02:50]
ここに住むとどうせ窓は開けない前提ですから、向きは関係ありませんね。
東向きでも窓は閉める、
西向きでも窓は閉める。
677: 入居予定さん 
[2014-07-22 12:31:42]
うちは西向き窓全開予定です。
そのための低層階(とはいえ15階以上なので他のとこでは中層階ですかね?)チョイスです。
678: 匿名さん 
[2014-07-22 12:46:45]
>>677
わざわざ返信しなくていいんですよ!ただの嫌がらせ目的なんだから。反応したら喜ぶだけです。
679: 匿名さん 
[2014-07-22 13:02:46]
そうそう。これも人気のバロメーター。世の中には買いたくても買えない妬みを抱えた方がいるんですよ。大きな心で見守ってあげましょう。
681: 匿名さん 
[2014-07-22 13:25:18]
>>680
埼玉県の北側あたりだとあなたでも買えそうな安くて良い物件ありますよ。築年気にしなければワンルームだと10百万弱で買えるかと。
682: 契約済みさん 
[2014-07-22 13:30:33]
その通り。こんな嫌がらせしてないで、生産的な人生をお送りください。きっとあなたでも買えますよ。
683: 匿名さん 
[2014-07-22 14:56:44]
ここはそんなに金持ちぶるほどの物件ではないでしょう?
車道の近くだし。
684: 契約済みさん 
[2014-07-22 15:09:48]
>>683
埼玉の中古ワンルーム見つかりました?
685: 契約済みさん 
[2014-07-22 15:38:19]
683さん
気持ちはよく分かります。あなたもコツコツ愚直に働いていれば必ず買える日が来ますよ。
686: 契約済みさん 
[2014-07-22 21:27:58]
ここが買えない方は立川へどうぞ。あちらの方が駅にも伊勢丹にも近いですよ。
688: 入居予定さん 
[2014-07-22 23:16:50]
680さん、
都心生まれ都心育ちなもので、車の音は気にならないんですよ。
689: 匿名 
[2014-07-22 23:28:11]
今が一番楽しい時期ですね!
住み始めても気持ちよく暮らせるように協力していきましょ。
690: 匿名さん 
[2014-07-22 23:31:25]
>687
それより、ここは検討スレじゃないのですから
何を今更答える必要があるの?でしょう。
691: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:44:20]
都会育ちなんで車の音なんか気になったことないです。。逆に道路が無かったら困るでしょ?田舎じゃないんだから。 田舎者は静かに田舎に帰りなさい(笑)
692: 匿名 
[2014-07-22 23:45:15]
ここより湾岸や芝浦、多摩がよいと思える日がきたらいつでも買い換えできますわよ
しょせんはそれだけのこと
693: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:45:34]
そしてがんばって働きなさい。応援してますよ。
694: 契約済みさん 
[2014-07-22 23:46:51]
新宿区役所四谷地域センターより。
昨日午後撮影。
新宿区役所四谷地域センターより。昨日午後...
695: 匿名さん 
[2014-07-22 23:57:18]
田舎育ちだけどこの時期
カエルやスズムシもう少しするとコオロギの鳴き声が
うるさいですよ…

後夜は人通りがなく、怖い思いをしました。
最近幼女の連れ去りや殺人は田舎ばかり…

でもたまにはいらして下さいね!ネガさん
もう少し困るようなネタでいらしてね。

696: 匿名さん 
[2014-07-22 23:59:31]
>>694

いい感じですね〜
早く涼しくならないかな〜
周りを散歩しながら撮影したい
697: 匿名 
[2014-07-23 00:08:37]
1000戸もあったのに買いたくて買えなかった人なんているの?
野村も抽選ではずすぐらいなら販売わく増やしたのでは?

お金が足りなかった人がいつまでも粘着するとも思えないし…
698: 匿名さん 
[2014-07-23 00:16:22]
抽選で外れて買えなかった、と他のスレに書き込む人もいましたから。
699: 契約済みさん 
[2014-07-23 00:20:56]
梅雨明けの新宿御苑!
梅雨明けの新宿御苑!
700: 入居予定さん 
[2014-07-23 00:33:49]
いたいたー。
なんてったって、ここは坪280位からあったからねー。

今や立川で坪390とか420っていうじゃん。ある程度先を予想できる人は挙って申し込んでたよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる