東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エルディア【西調布】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 多摩川
  6. エルディア【西調布】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-09-28 09:58:26
 

人気があるのになかなか物件がでないこのエリア。
こちらの物件はどんなもんでしょう?

http://www.diapalace.jp/article/system/view/contents/detail.asp?BUID=0...

所在地:東京都調布市多摩川1-29-1(地番)
交通:京王線「調布」駅 徒歩19分
   京王線「西調布」駅 徒歩12分
   京王相模原線「京王多摩川」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-03-16 00:36:00

現在の物件
エルディア
エルディア
 
所在地:東京都調布市多摩川1丁目29-1他(地番)
交通:京王線西調布駅から徒歩12分
総戸数: 205戸

エルディア【西調布】ってどうですか?

708: 入居済み住民さん 
[2007-10-10 18:22:00]
高層階ですが、今日の昼ごろ、匂いは強烈でした。

乾壁なのですが、音は気になりませんが、
多分ぶつかっているのか、衝撃音には弱いようです。
隣が気を使っている所だと気づかないのでしょうね。
入居当初からたまにドンドンとしていますが、
半年も続くといい加減嫌になります。


後、外廊下に出してある生協か何かの箱、汚いし目障りです。
709: 匿名さん 
[2007-10-11 10:54:00]
ネット環境悪くないですか?
710: 匿名さん 
[2007-10-11 13:55:00]
昨日からつながりが悪いです。
711: 入居済み住民さん 
[2007-10-12 16:33:00]
確かにネットが繋がりにくいというか、11日の22時台は全然、繋がりませんでした。(0時を過ぎたら繋がるようになりました。)
今までは特に繋がりにくい時間帯というのはなかった気がしますが、
急にネットを使う人が増えたとか?

最近の掲示板で駐車場、騒音、臭い、共用廊下について色々意見が出ていますが、住人で話し合って実情に沿った新しいルール作りをすることってできませんかね?
(騒音、臭いについてはマンション内だけでの問題ではありませんが。)
一般的にマンション内で起こった問題って、どうやって対処していくものなんですかね?
理事の方に相談すれば、理事会で話し合ってくれるんでしょうか。
712: GOON 
[2007-10-12 17:48:00]
昨日、ギガプライズさんにお電話したところ「確認のため現地点検をします」との事でした。今日の4時頃から接続にまったくストレスも感じなくなりましたし、どうやら復旧したようですね。
713: 匿名さん 
[2007-10-13 00:53:00]
掲示板にバルコニーでバーベキューは禁止と掲示してありましたね
素敵すぎます
エルディアばんざーい
714: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 16:01:00]
上の階でお子さんがいるのか、朝から晩まで走り回っているような音が
聞こえて、妻がうつ症状を発症。。。
注意しても謝りはするものの、改善はされず、診断書を持って弁護士で
も立てようかと思っています。
同様の悩みを持っている方は居ますか?
715: 購入経験者さん 
[2007-10-15 18:43:00]
714さん
上の方も申し訳なく思っているようだとみうけられますが、何がお望み
なんですか?退去?無音は絶対に無理ですよ?
716: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 19:50:00]
715さん

714です。
別に無音になるなんて考えてないですし、そうであればマンションなんて買
いませんよ。こちらがうつになるくらい上階の方に配慮がないと思っていた
だければ。こちらの再三の申し入れにも関わらず、改善されないので、弁護
士含め第三者の方に述べ何日か状況を見てもらったんですよ。そうしたら、
しっかり手続き踏んで申し入れたほうが良いといわれました。
715さんの「上の方も申し訳なく思っているようだとみうけられます」とは何
が根拠でしょう?こちらが考え直すような根拠がおありであれば、教えてく
ださい。アドバイスがあるのであれば、少しでも多くのものを検討材料にし
たいです。

今、望んでいるのはまずは治療費その他もろもろの請求です。
このまま続くようであれば、病状に影響があるので、こちらが引っ越しても
良いと思っておりますが、そうなった場合、それらの費用もある程度請求し
ようと思っています。
717: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 19:52:00]
そうですよね。
ちょっと同情は出来ません
同じ住民ではありますが、うつ病になった奥様には治療するか引越しを促すしかないです。
頼むからここには書き込みしないで下さい。
周辺住民から見られてますので・・・・
マンションの品質が疑われます。
718: 715 
[2007-10-15 20:00:00]
苦情をだすと謝ってくれるという表記に、申し訳なくおもっているのでは?と思っただけです。714さんにとっては、口先だけとしかとれないということなんですかね?

第三者を介入したとなれば、音の数値などもはかられたんですか?
719: 匿名はん 
[2007-10-15 20:19:00]
例えばそれが深夜から早朝からうるさいのか、にもよりません?
うつになるほどの新築マンションでの騒音ってどんなもんでしょうか?

私も実は騒音に悩まされてマンションを購入いたしました。
前のコーポは家はうえの住人がおかまいなしに歩くと、サッシがビビるほど。
勿論扉の開け閉めからTVの音、深夜だろうがすさまじい音を出す住人だったのでノイローゼになるかと思う毎日でした。

ここに越してきて、そりゃ上の方の足音も聞こえます。
が、前を思えば天国のようです。

提案ですが、お宅様の階下の方に協力を得て、音の実験をしてみたら
どうですか?どうやるとこんな音がするのかとか。
720: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 21:26:00]
こういった重大なことは組合できちんと面と向き合って議論しましょう。
ここは非公式の場なので意見などしても参考になりません。
すぐに荒らしなどが適当に発言の恐れがあります。
荒らしが好きなのは住民同士のトラブルなんですよ。
お願いですから、話題変えましょう。

それより花火大会を部屋から見たかたいますか?
綺麗でしたよね?
721: 匿名さん 
[2007-10-15 23:39:00]
714さん
うつ症状を発症と書いてますが、ホントですか?
弁護士呼んで、色々やっているようですが、順番が違いませんか?
まずは上の方に直接話して、それでもダメなら管理会社、管理組合に
話すのが先ではないでしょうか?
治療費等の請求をしようかとも考えていらっしゃるようですが
そこまでやってしまうと、お互いに引くに引けなくなってしまいますよ。
上の部屋の隣の部屋の方は、どの様に思っているのでしょうか?
早朝から、深夜までうるさいのですか?
神経質になっていませんか?
何よりも、奥様は1日中部屋に居るんですか?
それに、717さんが仰るように、ここに書き込みするような事ではありません。
もう少し、よく考えてからこのような書き込みはして欲しいです。
722: 入居済み住民さん 
[2007-10-15 23:42:00]
このマンションの管理組合と管理会社に相談する場合って、どうすればいいのでしょうか?
723: 匿名さん 
[2007-10-16 00:04:00]
住民ですが、別にここに書いてもいいのではないですか?

722さん
ダイア管理に電話すればいいのではないですか?
(理事長さんに言ってもいいと思います)

最近は子供の躾ができない親が多いのですから、そういう家庭の下だと苦労しそうですね
724: 匿名さん 
[2007-10-16 01:00:00]
先日の報道ですが、

「裁判で子供の騒音が賠償対象になった」とありました。
日本も色々な点で賠償意識を持ちなさいと言う欧米的な思考に変わりつつ
ありますよね。「まあまあ」で済まされない時代ですよね。
725: 匿名さん 
[2007-10-16 01:03:00]
子供による騒音賠償・・・参考まで。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000012-tsuka-soci
726: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 01:40:00]
住民ですが

お願いだからその問題はここでふれないで。
まだ完売してないからますます売れなくなるよ。

きちんと公式の場で堂々と言うのが筋だと思います。
727: 入居済み住民さん 
[2007-10-16 09:40:00]
騒音に対する書き込みをするなという書き込みがありましたが、
特定の個人を誹謗、中傷するような内容でなければ、
書き込みは自由だと思います。荒らしは無視すればよいですし。

確かに購入検討者が読めばマイナス材料だとは思いますが、
私は他人事と思わずに自分も気をつけようと参考になりましたよ。

あと完売していないことを気にしている書き込みがありましたが、
完売していないと住人に不都合があるのですか?
今後、管理費が高くなってしまうとか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる