三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布スクエアガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 富士見町
  6. パークホームズ調布スクエアガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-02-15 22:03:35
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布スクエアガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都調布市富士見町2丁目15番4(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.71平米-92.96平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:間組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-05-07 14:49:00

現在の物件
パークホームズ調布スクエアガーデン
パークホームズ調布スクエアガーデン
 
所在地:東京都調布市富士見町2丁目15番4(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩13分
総戸数: 32戸

パークホームズ調布スクエアガーデンってどうですか?

102: 一度行った人 
[2009-09-27 07:59:32]
まわりが庶民的な団地で(せめて、分譲マンション群ならよかったのですが)、売りの目の前の公園も遊具のある普通の団地の公園なんですよね。隣は福祉施設ですし。付近の一軒家も普通。それなのに、このマンションは浮いて見えないほど、高級感がなかったです。まわりと一体化していました。それはそれで結構なんですが、ならばあの価格はないだろうと。外観の色はいいのですが(白だったら、まわりの団地と同じですから)、敷地いっぱいに建物を建てすぎてる点がチープさを出してる気がします。また、ベランダが透明なので、住民が思い思いの目隠しをした時、一気に庶民化しそうですよね。
103: ご近所さん 
[2009-09-27 09:45:30]
南側にあるコープ調布は分譲マンションです。30年以上前と古いだけで。
高級感とかより、この駅距離であの値段はないだろうと思います。
104: 購入検討中 
[2009-09-27 14:12:05]
ここが売れないのは、今の不況で、家自体、購入できる人が減ったからではないのでしょうか。駅から距離があるとはいえ、新宿から特急で15分って、すごく利点あるし、財閥系のマンションというのも、貴重に感じます。でも、あまり人気ないようですね・・。ずっと売れ残ったりすると、今後の管理や修繕問題、賃貸に出したり、売りに出した時に、いろいろ問題になるかなとか考えてしまい、まだ決断できずにいます。
105: 購入検討中さん 
[2009-09-27 17:17:24]
検討中というか、ほぼあきらめですが。
要は相場が下がっているのに強気すぎるんですね。
購入できる人はそれなりにいると思いますよ。最初の登録者もそれなりにいたはずです。
でも詳しく検討するにつれ、値段と見合わないと判断したひとが多いんじゃないでしょうか。

あと調布で考えてる人はみな知っているとは思いますが、通勤時間帯は実際には新宿まで30分はかかります。
106: 買いたいけど買えない人 
[2009-09-27 18:01:25]
特急がないですし、急行も通勤快速もノロノロですよね。
車内放送でも数分しか違わないから、空いてる各駅停車の利用を呼びかけています。
107: 購入検討中さん 
[2009-09-28 23:54:22]
何度か見に行きましたが、設備については問題があるようには思えませんでした。

南に公園というのは半永久的に確保されると思うので、その点も気に入っています。

周りはマンション地域ですが、明らかに他よりもグレードの高さを感じる外観だと思いました。

このコミュニティを見て、人それぞれ価値観って違うものだということを考えさせられました。

108: 近所に住む人 
[2009-09-29 07:33:29]
おそらく、調布近辺で住まいを探している人って多いと思うんです。それも、そこそこ所得のある富裕層というか。でも、このあたりは物件が少ない。それだけに、この財閥物件、皆さん、相当期待していたんだと思います。
109: 購入検討中さん 
[2009-09-29 08:35:58]
私も外観は別にあまり気になりませんでした。というか、そんなに重要視しません。
設備は・・・スロップシンクがないのが。まあベランダも狭いですからね。
ほかの設備はあとからどうとでもなるでしょう。

やっぱり立地が、公園のまえとはいえ・・・
110: 匿名さん 
[2009-09-29 12:55:32]
販売中物件が一気に消えましたね。
これは売れたのか、なにかカラクリがあるのか?
111: 匿名さん 
[2009-09-30 00:55:12]
>108
そうなんですよ、この不景気の時代この価格で
邸宅と謳ってこの外観仕様。
期待したのですが、見事に裏切られました。
112: 物件比較中さん 
[2009-09-30 17:52:57]
私も期待を裏切られたくちです。
7月に1度だけ見に行きましたがこの価格でこれはないだろうと、5月に見に行った同じ三井の千歳烏山のマンションのほうがずっといいよねと夫婦で話していました。
やはりというかここはあまり人気ないのでしょうか?
価格もそうですがベランダが狭いのとスロップシンクがないのと外観と管理費の高いのがネックです。
それに戸境壁の仕様がRC壁だけじゃなく乾式耐火遮音壁というのが気になりました。
113: 匿名さん 
[2009-09-30 21:13:39]
>>110
売れたと思ってた物件が、仲介物件として登録されてるね。
114: 物件比較中さん 
[2009-09-30 22:34:00]
ちょっとは価格を勉強してくれないかな?
115: 匿名さん 
[2009-10-01 05:55:54]
三井はしないっていうけど・・・
仲介になってるやつって、100万くらい安くなってない?勘違い?
116: 検討中 
[2009-10-01 07:50:42]
素人なので、わかる方がいたら教えていただきたいのですが、仲介ってどういうことなんでしょうか?中古取引や賃貸のイメージなんですが。仲介会社を通すことで、価格を下げて売っても、クレームが来ないという戦略ですかね。うちも、もう少し安ければ真剣に検討したいです。あの価格を出すなら、欲が出るので、もっと都心部とか共用施設があるとか、そういう物件があるんじゃないかと、探したくなります。
117: 購入検討中さん 
[2009-10-01 13:35:25]
新築でも仲介はありますよ。同じ値段なら仲介手数料の分、分譲主は損しますが、営業の幅を広げられます。
まあ、やはり苦戦しているってことでしょう。
公式ページから在庫を一気に消したのも、苦戦イメージを払拭するためでは?

あるいは売主か変わってたりして。
118: 調布のゴリさん 
[2009-10-11 23:03:09]
おひさ、お久ずら。しばらく振りずらなぁ。結構掲示板が賑わっているずらな。今日のところは挨拶に留めるずらよ。また来るずらよ。
119: 匿名さん 
[2009-10-13 00:48:20]
調布のゴリさんって三井さんだったんですか?
何だかガッカリ…
120: 匿名さん 
[2009-10-15 21:58:51]
三井が調布で一戸建ても販売しますが、マンションと一戸建て、本当はどっちが良いのかな?今のご時世、マンションは値引きの話が多いですが、一戸建てはいかがなものでしょう?
122: 物件比較中さん 
[2009-11-04 23:07:24]
 ここって、今、何戸残ってるの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる