三井不動産レジデンシャル株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ調布スクエアガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 調布市
  5. 富士見町
  6. パークホームズ調布スクエアガーデンってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2011-02-15 22:03:35
 削除依頼 投稿する

パークホームズ調布スクエアガーデンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都調布市富士見町2丁目15番4(地番)
交通:京王線 「調布」駅 徒歩13分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.71平米-92.96平米

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:間組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2009-05-07 14:49:00

現在の物件
パークホームズ調布スクエアガーデン
パークホームズ調布スクエアガーデン
 
所在地:東京都調布市富士見町2丁目15番4(地番)
交通:京王線 調布駅 徒歩13分
総戸数: 32戸

パークホームズ調布スクエアガーデンってどうですか?

42: 物件比較中さん 
[2009-07-24 15:06:00]
で、結局いくらなんですか?
43: 賃貸住まいさん 
[2009-07-26 09:12:00]
4,500万円くらいで4LDK買えそうですか?
44: 物件比較中さん 
[2009-07-28 01:15:00]
その値段では3LDKですらむりですよ・・・
45: 匿名さん 
[2009-07-28 23:37:00]
価格をオープンにできないところが
売主さんも手探り状態なんだと
苦戦を予想されます
46: 匿名さん 
[2009-07-29 12:00:00]
予定価格は教えてもらえますよ。4LDKは7000万前後でしたかね。
人気はかなりありそうな感じですが・・・
このあたりは物件がでてこないですからね。

ただ、一応徒歩圏とはいえやっぱり駅から遠いことは遠いです。
自転車置き場も駅からちょっと離れているから、自転車を使うにしても中途半端ですし。
47: 物件比較中さん 
[2009-07-29 12:20:00]
7000万ですか?
いったいこんな高い金出して、どういう人が買うんですかね。
調布はよく知っていますが、そこまで金をだして買う場所かなあと思います。
まあ、子供がすでにいたり、人それぞれですが。
48: 匿名さん 
[2009-07-29 12:52:00]
皆さん、私は調布に住んで15年になりますか、調布って、分譲マンションが少ないのです。三井は調布ケ丘や単身者向けのを定期的に販売してます。現在プロミストも販売してますが、信用度がありません。高いのは当たり前なのです。でも、私には高嶺の花ですが。
49: 通りすがり 
[2009-07-29 13:57:00]
それお言うなら
プレミストじゃね!?
50: 匿名さん 
[2009-07-29 15:49:00]
小規模マンションだから
どうしても一戸当たりの価格高めだろうとは
思ってたけど7000万円ですか…
…無理だ…

調布は住環境良くて都心や羽田、成田へのアクセスもいいからな
51: 調布のゴリさん 
[2009-07-29 16:25:00]
先日行ったずら。仕様は三井にしては物足りないずら。でも、あの立地条件はそうは出ないずら。仕様は5年もすればひと昔だが、立地は永遠ずら。しかも南側が公園ずら。買えるなら買った方がイイずら。おらの見立てに間違いないずらよ。
52: 匿名 
[2009-07-30 05:50:00]
今回は残念ながら予算的に見送りになったのですが欲しかったな。と思っています。
いろいろ教えていただきありがとうございました。
53: 物件比較中さん 
[2009-07-30 13:04:00]
私も見送りました。
7000万円もするなら、もう検討の余地もないです。

マンションって、いつもぎりぎりまで価格出さずに、
しかもモデルルームまでいかないと公表してくれませんが、
結局は、予算が一番大事なわけですから、
最初にネットで公表すれば、効率いい営業ができると思いますがね。

お互いに無駄な時間を消費するだけです

情報をいただき、ありがとうございました!
54: 匿名さん 
[2009-07-31 02:12:00]
7000万円は4ldkでしたよ。それも最上階。普通の3ldkは5200万円です。1階は4900万円ですよ。あれ?価格下げたのかな?
55: 匿名さん 
[2009-07-31 10:22:00]
最初から4LDKの話でしたが・・・
予定価格からはまったく変わってませんね。
最上階以外の3LDKは5000万代がほとんど。
安いほうはちょっと狭いですね。
56: 匿名さん 
[2009-08-01 01:37:00]
みなさん、ベランダの狭さは気になりませんでしたか?
家は奥行き2メートルが理想なんですが・・・
57: 匿名さん 
[2009-08-01 06:46:00]
ベランダ気になりました!
あと外壁や廊下などのつくりも。
うちも予算的に見送りましたが、5000万以上だしてこれ?そんなに高いマンションに見えないと夫婦で話しておりましたが皆さんはどう感じられましたか?
あのつくりで5000万はありなんでしょうか?
裏側外壁がタイルじゃないってちょっと・・・。
58: 匿名さん 
[2009-08-01 07:07:00]
富士見町で7000万か~吹っかけすぎだなぁ。
調布の中でも富士見町のほうは正直微妙エリアなのに…
#駅から遠い、治安が悪い、武蔵境通り以外が暗い

武蔵野市場も雰囲気は全くよくないしね。
あの辺だと駅からバス乗ってる人も結構いるよね。

このご時世に7000万出せるような方々が住むような所ではないかもしれません。
少なくともあの辺ってそんなブルジョアが住んでるイメージはないなぁ。
59: 匿名さん 
[2009-08-01 10:22:00]
それでもやっぱり絶対的に物件がないですからね。
強気なのは需要が大きいからでしょう。今日は完売かな?

個人的には遠くてダメかな・・・
何回か往復してみたけど、信号待ち入れると歩いて20分近くなるときありますね。
あと隣が授産施設だった。これもちょっと、って感じですか。
60: 物件比較中さん 
[2009-08-01 12:57:00]
調布に長く住んでいますが、いくら三井だからって、
7000万円はありえないよ
駅から徒歩圏内でも高すぎますって!
61: 匿名さん 
[2009-08-01 13:33:00]
まあ4LDKっていってもロフトついてたり、吹き抜けだったりしてるから、単純には比較できないでしょう。
普通の75平米程度の3LDKが5500万前後というのも高いとは思いますが。

エレベータは2つも要らないんじゃないかと思いました。ムダに管理費上がるし・・・
まあ、そういうのを気にしないクラス向けなんでしょうけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる