積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵野」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. グランドメゾン武蔵野
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-18 16:06:28
 削除依頼 投稿する

武蔵境駅より徒歩10分。
情報交換しましょう。



所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 「武蔵境」駅 徒歩10分
施工会社:長谷工コーポレーション
売主:積水ハウス 相鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト 積水ハウス

[スレ作成日時]2008-09-28 18:14:00

現在の物件
グランドメゾン武蔵野
グランドメゾン武蔵野
 
所在地:東京都武蔵野市境4丁目995-4他(地番)、東京都武蔵野市境4丁目15番2(住居表示)
交通:中央線 武蔵境駅 徒歩10分
総戸数: 85戸

グランドメゾン武蔵野

551: 匿名さん 
[2010-03-18 00:28:21]
>549さん

そうですね。
100%いいところだらけのマンションなんてまずありませんから、良い面と悪い面を
あらかじめ知った上で購入したいもんです。

資産価値ですが、賃貸に出したら儲かるとか、今後バンバン上昇するとか、そういう
ことは絶対ないんじゃないかと思いますw

地味に暮らすには良いです。

>我が社は一流ですから的な口調だったのが印象的でした。

これは痛すぎますねえ。

>550さん

住んでみた感じ、今のところ設計・施工・管理が同一だからということでなにか
問題がでてきたということはなさそうです。この先は分かりませんが。。。
552: 買いたいけど買えない人 
[2010-03-18 00:54:23]
>551さん
>地味に暮らすには良いです。

確かに私もそう思いました。
でも、わたしは収入も地味なのでとても買えません。(涙)
553: 匿名さん 
[2010-03-20 01:08:37]
地元人です。今日の新聞広告に入ってましたね。
販売住戸は21戸…

うーっん。原稿変えてないんじゃ?
売れてんのかな?ホントに売れてないのかな?

でも此処の環境って武蔵野市の中ではバランスとれてますね^^
554: 物件比較中さん 
[2010-03-23 21:22:52]
この物件、立地とコンセプトはいいのだけど、ちょっと詰め込みすぎた感じがします。
そのおかげで中庭があるのは長所ですが、敷地境界によりすぎている部屋が多いですね。
もう少し道路から距離をとって、お得意の植栽を植えれば即時売り切れたでしょうに。
さらに言うとバルコニーの手すりの仕様がこのように人目に触れやすいつくりかたとは矛盾するんですよね。

残念ながら現在の配置計画で建ってしまったいまとなっては、価格の高さだけが目につきます。
とはいえ、買える値段であれば欲しい物件に変わりないのですがね。
555: 匿名 
[2010-03-28 14:01:27]
まだ新価格にならない
もう少しで一年
556: 匿名さん 
[2010-03-31 11:57:25]
売約済なのか成約済なのか不明ですが
残り13戸になってるようですね。
(先週MR見てきました。画像は極力加工しました)

イーストのメゾネットが残ってますね。
気にはなってる間取りなのですが使い勝手どうなのかな?


※投稿内容が規約違反なら削除願います。

売約済なのか成約済なのか不明ですが残り1...
557: 匿名 
[2010-03-31 15:54:07]
どうせはがれるさ
558: 物件比較中さん 
[2010-04-01 15:40:10]
以前、見学したものですがココの営業さん

かなり態度悪かったです。

少し低い予算で伝えたんですが買えないお客さん

は他に行ってくれ的な態度で感じが悪かったです。

マンションはいいのに・・・
559: 物件比較中さん 
[2010-04-01 20:50:11]
>558さん

私は、態度が悪いって言うよりレベル低いなと思いました。
何千万もの買い物するのにこれですかという感じ。

低くするのは価格だけにしてほしいです。
560: 匿名さん 
[2010-04-01 20:55:48]
好みの問題と言ってしまえばそれまでだけど、マンションのメゾネットはやめた方がいい。
せっかくフラットな空間で暮らせるマンションのメリットをスポイルしてしまうし、専有面積の割に使える広さが少ない。
メゾネットは変わりもので客引きしようという部屋でしかないと思う。
561: 匿名 
[2010-04-02 00:46:16]
558さんの「少し低い」が何パーセント位か興味津々。。
ちょっとくらいなら喜んで値引いてくれません?
562: 匿名 
[2010-04-02 11:39:09]
以前見学しましたが、足元見られたのか、ひどい間取りの部屋ばかり紹介されました。売れ残りを回避するためでしょう。
563: 匿名さん 
[2010-04-02 20:38:07]
や、ここ全部間取り悪いw
564: 匿名さん 
[2010-04-02 21:11:13]
積水ハウスって値引きしてくれるんですか?
565: 特命さん 
[2010-04-03 00:42:13]
値引きしなければ永久に売れないでしょうね。
566: 匿名 
[2010-04-03 15:35:09]
ちょっとぐらい喜んで値引きしてくれたので
買っちゃいました(^-^)
567: 匿名さん 
[2010-04-03 18:47:30]
ちょっとだったら待てばいいのに W

2012年までデフレは続くよ。
積水ハウスは優良企業だけど、
マンション事業に対する見通し・計画は少し甘い。

優遇税制など需要を後押しする側面もあるが、
政治・経済の変動がそれを許す状況になるかどうか。

2011年後半に実施的にはデフレは終結するが、
米国経済が2013年までダメなので、株価・経済とも厳しい。
民主党も政策転換できるかどうか。

2011年~2013年までは日本人は塗炭の苦しみを味わうと思う。

実際のインフレが始まるのは2015年頃からだから
そのころまでには、購入したいね。

慎重に、じっくり、いこうよ。

568: 匿名 
[2010-04-03 20:38:43]
流石に2015年までには売り切れてるだろ

政治が自分の生活変えてくれると
期待している時点で間違えてると思う

論じるのも結構だけど、欲しいんだったら
買えるように人生設計やり直してみたら?
569: 567 
[2010-04-03 20:50:32]

そうだね 人生設計やり直してみるよ W

キャッシュで5千万あるけど、
ホントに欲しいマンション買えないもんな。

お金を生み出さない住居のために、
金利まで払ってマンション買いたくないからね。


570: 匿名さん 
[2010-04-04 00:31:32]
お金を持ってると逆に慎重になりますよね。

確かに、金利はばかばかしいw

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:グランドメゾン武蔵野

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる