東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大沢ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. ライオンズ南大沢ヒルズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-21 22:41:08
 削除依頼 投稿する

語りましょう!

所在地:東京都八王子市別所1-46他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-12-15 13:11:00

現在の物件
ライオンズ南大沢ヒルズ
ライオンズ南大沢ヒルズ
 
所在地:東京都八王子市別所1-46他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩11分
間取:4LDK
専有面積:105.75m2
販売戸数/総戸数: / 181戸(A棟44戸、B棟44戸、C棟45戸、D棟22戸、E棟26戸)

ライオンズ南大沢ヒルズ

149: 物件比較中さん 
[2008-11-24 09:42:00]
実際に駅からマンションまで歩いてみました。
ローレルコートの方を通る近道は階段ばかりで
ベビーカーや車椅子だと通行不可能かと思っていました。

でもよくみたら、駅→マンションへの道全てに
スロープが付いていたので万が一の時は安心。
ただ、スロープを使って行こうとすると
急勾配を避けるため、かなりゆったりと蛇行しているので
距離が長くなります。
150: 物件比較中さん 
[2008-11-24 17:37:00]
あのアップダウンは、無理!!
一生付き合えない。
151: 申込予定さん 
[2008-11-25 00:10:00]
確かに坂はきついが、住めないことはない。徒歩11分は実質20分くらいのイメージ。
でもあの階段を登るくらいならは、遠回りで広い道路から通勤したいですね。
電動機付自転車で。
152: 周辺住民さん 
[2008-11-25 01:06:00]
今後、駅ビルができNT通りには警察署も完成します。南大沢地区は更に住み良い街になると思われますが、駅徒歩圏内に空きの敷地が少なくなってきてますね… 
エストやレジデンスの中古を待ってみるか、ヒルズに契約するか…迷っています。
153: 契約済みさん 
[2008-11-26 00:43:00]
再来週に入居者説明会があります。 
オプション(食器棚、フロアコーティング)等を考えていると楽しくなってきます。
154: 契約済みさん 
[2008-11-26 10:06:00]
>>153さん

私も契約済みで、来月の入居説明会・インテリア相談会にでます。

やはりオプションの食器棚には惹かれますよね〜、あとMRで見たバルコニーのタイルも気になっていますが予算の都合上・・・

家電や家具の購入等々で、纏めて買え揃えると大変なことになりそう(ToT)

でも、いろいろと検討している時が一番楽しい時期なんですよね(^^)v

お薦めの家具屋さんがあったら、是非教えて下さい。
155: 購入検討中 
[2008-11-26 23:22:00]
A棟からC棟まえの 道路が気になっています


車の通行は多いのでしょうか?


排気ガスをできれば避けたいと思っています


坂道なので エンジンふかしますかね。
156: 周辺住民さん 
[2008-11-27 00:10:00]
坂道のカーブがある道ですよね?
それほど交通量がある道ではありませんが、今はライオンズ建設中のため工事車両の車をよく見かけますw
騒音や排ガス等を気にされるような道路ではないので、ご安心を!

それよりも、車生活であれば問題ないですけど、徒歩や自転車ですと坂道に慣れるまできついです(>_<)
157: 契約済みさん 
[2008-11-30 01:02:00]
駐車場、駐輪場はの場所は抽選だそうですが

まったく詳細(日時とか抽選方法とか)を教えて聞いてくれないし

いつまでたっても営業さんから連絡がありません。

どんな予定なのかもしご存知の方いらっしゃれば教えて下さい。
158: 購入検討中さん 
[2008-12-01 20:57:00]
大京グループで総額3億円プレゼントフェアーを初めましたね。
159: 契約済みさん 
[2008-12-05 18:00:00]
ついに 来年度の住宅ローン減税の骨子が決まってきましたね。
所得税+住民税から控除は魅力です。
優良住宅(200年住宅)は600万、一定の条件を満たす省エネルギー住宅は550万円、一般住宅は500万円とのこと。 
この物件はどれにあたるのでしょうか。
160: 匿名さん 
[2008-12-06 01:07:00]
と言うか、基本的に住宅ローン減税は借り入れ金額の1%が基本。
つまり、10年間5000万を借り入れているのであれば、
ほぼ満額控除を受けれると思うけど、この物件はそんなに高くないでしょ。

3000万を30年で借りていれば、250万が控除されればいいとこじゃない?

500万(600万)の住宅ローン減税は、結局10年後にも
5000万以上のローン残高がないと恩恵がないっていう制度さ。
161: 契約済みさん 
[2008-12-12 13:48:00]
先週 入居者説明会のついでにMRに行ってきました。
契約数はまずまずですね。
A棟残り7、B等残り9、C棟残り14 D棟残り13 でした。
角部屋、低価格帯の所は 売れ行き良いみたいです。
162: ビギナーさん 
[2008-12-12 14:30:00]
質問です。
以前検討して最近再度モデルルームに行ってみたのですが、以前の価格表には分譲済とかかれていたところに今は価格が入っていました。
これってどういうことなのでしょうか?本当は売れてなかったのに売れていたことにしていたということでしょうか?
そうなると、契約が終わっているところにお花がついている掲示物はうそなのでしょうか。本当はもっと残っているのでしょうか?
163: 契約済みさん 
[2008-12-12 16:35:00]
分譲をA棟から、B、C、Dの順に行ったみたいです。
当時A棟を購入した人が やっぱりD がいい といって移動しています。
(予算と間取りを比較してでしょうか)
かなり、みなさん動いていると 担当者がコメントしてました。
164: 購入検討中 
[2008-12-12 17:10:00]
E棟のうれゆきはどうなんでしょうか やはり遠いからみなさん敬遠されてるんですかね。
165: 物件比較中さん 
[2008-12-12 23:08:00]
E棟の価格は今どのぐらいなんですか?
最初のうちは高い感じがしましたが。
166: 物件比較中さん 
[2008-12-14 13:39:00]
小規模物件が好きなので、
最初はエスト狙いだったのですが、あまりに高く、
現在は、E棟を検討しています。
駅から物件を見に行ったのですが、
A棟〜D棟側からではなく、反対側の郵便局の側から行ってみたら、
かなり近く感じました。たぶん10分以内。
急坂はありますが、これはアリと思いました。

管理費も割高で、コンシェルジュなどのサービスも遠いので利用しにくいというデメリットもありますが、
27棟しかないし、エントランスも派手さはないですが、シンプルな感じで、
静かにゆっくり暮したいと思っている我々には、かなり心動かすものがありました。

もう少し考えます。
167: 購入経験者さん 
[2008-12-22 14:12:00]
>>166
静かにゆっくり暮したいと思っている我々には、かなり心動かすものがありました。

そうなんです。
私も小規模物件に住んでいたのですが、スケールメリットとか、ブームに惑わされ
ついタワーマンション買ってしまいました。

エントランスはとても豪華で共用施設も充実しており、良い点もかなり多いですが、
いつでも人だらけで落ち着かず、毎朝のエレベーター待ち時間は予想以上でした。

あとの祭りですが、かつての静けさが懐かしく、つい、書き込んでしまいました。
168: サラリーマンさん 
[2008-12-30 11:23:00]
近所のママたちの話だと3月にむけて、静観している様子ですよ。この時期に価格が下がる気配がないと、減税は3年先まであるので、無理して購入する必要は無く検討者はじっくり見定めるだろうね。我慢比べだね。企業の体力vs消費者購買時期。この不景気、今はやはり価格ですよ。勝負は。各マンションともデベの出方で3月に命運が分かれるでしょう。ただ、この不景気、トヨタですら赤字決算、在庫抱えて維持できるデベはすくない。増して大京は・・・よって決算よくするために始まりますよ。値引きラッシュが!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる