東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ南大沢ヒルズ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. ライオンズ南大沢ヒルズ
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2022-06-21 22:41:08
 削除依頼 投稿する

語りましょう!

所在地:東京都八王子市別所1-46他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2007-12-15 13:11:00

現在の物件
ライオンズ南大沢ヒルズ
ライオンズ南大沢ヒルズ
 
所在地:東京都八王子市別所1-46他(地番)
交通:京王相模原線「南大沢」駅 徒歩11分
間取:4LDK
専有面積:105.75m2
販売戸数/総戸数: / 181戸(A棟44戸、B棟44戸、C棟45戸、D棟22戸、E棟26戸)

ライオンズ南大沢ヒルズ

62: 物件比較中さん 
[2008-05-02 20:49:00]
モデル行って来ました。
びっくりしたのが10階以上の建物で杭が打っていないというのには正直不安になりました。
私は建築の知識は何もなく、基準法でクリアしてますからといわれたのですが、
4階建てくらいのマンションならまだしも、10階以上でって・・・・
63: 購入検討中さん 
[2008-05-03 02:01:00]
同じくMRに行ってきました。
地盤がしっかりしているので杭は打たなくてよいのかと思っていました。
No62さんの意見も確かにですね。

管理費等は設備はHPに掲載されている以外にも充実しているようですし、これらを維持するには仕方ないかと思いました。

第2期の価格はどれぐらいですかね。
64: 匿名さん 
[2008-05-08 13:06:00]
2期のMRいった方、いらっしゃいますか?

価格や、MRの印象など拝聴できたらと思います。
65: 物件比較中さん 
[2008-05-10 20:05:00]
実は、マンションを購入するなら
ライオンズとこだわっていたんです。
でも、迷ったあげくに別の物件にしようかと…。
同じ別所の新築分譲済みマンションです。
駅からの距離は、若干難でしたが
それ以上の環境などの良さは見出せました。
あまり数を見るのは、オススメできませんが
変なこだわりはなくして、
近辺の物件はチェックすべきだと実感しました!

ちなみに、駐車場も自走式で魅力でした。
66: 匿名さん 
[2008-05-10 20:39:00]
モデルルーム行ってきました。 価格やはり高いですね。 物件はとても魅力的でしたが予算

オーバーであきらめます。 設備、仕様から考えると妥当な価格設定かもしれませんが、妥当

かどうかは素人では判断が難しいです。 きっと市場が判断することでしょう。 キッズルーム

がない所をみるとターゲットは子育てファミリーではなく年配の富裕層の買い替えなどを見込んで

いるみたいです。 全体的に落ち着いた高級感があり金銭的余裕があれば検討してみても損な物件

ではないと思います。 現時点で22戸分譲済みになっていました。 来年春竣工物件なので普通

のペースではないですか? ここは大幅値引きはあまりしないと思います。 ちなみに我が家の予

算は多摩境に駅遠のソル○○ンデ○イツ位です。
67: 匿名さん 
[2008-05-10 22:44:00]
65の書き込み、すごく微妙な・・・

ホントにモデルルームに行った人なら自走式は36/190台でわずか19%
しかないことくらいわかるはずなのに・・・

すまいはこだわりをもって、モデルルームも色々見ることをオススメします。
68: 匿名さん 
[2008-05-20 14:54:00]
そろそろ2期の販売でしょうか?

1期、2期で販売数はどのくらいになるか楽しみです。

エストより金額が低いのでそこそこ売れるとは思いますが・・・・。
69: 社宅住まいさん 
[2008-05-27 01:02:00]
A棟は、階毎の価格差は20万円でした。
他のマンションと比べたら安いです。
少し古い話ですが、第1期では2部屋が抽選だったそうです。
70: 物件比較中さん 
[2008-06-08 22:10:00]
少し部屋のつくりが微妙ですね。ベランダに面している洋室の後ろにキッチンが
あったりして・・・キッチン暮らそう。

あと、60の方の説明で、私も感じましたが上の階に行くと下り天井が多く
1910の高さまで、張りが下がっている箇所がおおく、MRでもびっくり
するほどの大きな張りの部屋が・・・
やはり、建築法上無理しているんですかね。詳しいことは私はわかりませんが・・・
71: 匿名さん 
[2008-06-13 01:09:00]
場所はいいんですが、家構造と向きが今一ですね〜
後年取ると坂が多く大変そう!
72: 匿名さん 
[2008-07-19 01:15:00]
ここはぜんぜん更新ないですねぇ。
売れてないのかな?
73: 匿名 
[2008-07-19 03:48:00]
売れてる物件ほど、書き込みが少ない傾向があります。

売れない物件だと揶揄が多くて書き込みが増えてしまいますからね。
74: 匿名さん 
[2008-07-19 23:58:00]
73さんへ
そういうことなんですね
勉強になりました。
ありがとうございます。
75: 匿名さん 
[2008-07-20 01:22:00]
いえいえ
どう致しまして。
76: 匿名さん 
[2008-07-20 23:05:00]
?一概には言えないと思いますよ。
ネットの書き込みだけで判断するのは無理があると思います。

広告を頻繁に打っていれば売れてない。
1回で売り出す販売戸数が少なくて、小刻みに販売しているのは売れてない。

は通ると思いますが。
77: 匿名さん 
[2008-07-21 00:19:00]
そうですか?
結構まともなこと言っていますよ。
83: 匿名さん 
[2008-08-04 00:40:00]
部屋の作り、間取り、張り棟考え、あまり良くないと感じました。場所代が高いって感じかなぁ?ベランダの方角も今一だし!
84: 購入希望者 
[2008-08-18 13:45:00]
エストがあると安く感じますよね。
動向などをみていると、

エストは、6000〜7500が適正かと・・・。
ヒルズは、3800〜4500くらいが妥当かと・・・。

どう思われますか?
85: 銀行関係者さん 
[2008-08-27 17:40:00]
デベ倒産溢れてますよね。。供給戸数もアフレルトイウコトでしょうか。。。

来年3月まで待とうかと。。2割ちかくは下がるんじゃないか・・・と。。。


自論ですが、

転売はインフレや少子化の影響を考えると
(新築価格-20%)÷2・・・ ÷3… 
から想定しておいたほうがいいかも。


借りるべき買うべきか、なやみどころです。
86: いつか買いたいさん 
[2008-08-29 22:42:00]
ただいいところは、やっぱりすぐ売れてしまいますから。
買い時が本当に難しいですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる