東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レクセル府中西府ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 西府
  6. レクセル府中西府ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-08 19:05:10
 削除依頼 投稿する

レクセル府中西府についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都府中市西府土地区画整理事業地内第18街区2画地 他(地番)
交通:南武線「分倍河原」駅から徒歩16分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:37.46平米-111.82平米

いきなり先着順で販売しそうな勢いですが、
価格がぎりぎりまで発表されないようですね。。。
比較的広い間取りばかり掲載されていましたが、
1LDKもあるようですね。
価格が非常に興味ありますが高めなんでしょうね。

場所は人気なんでしょうか?
何か情報がありましたら、教えてください!

[スレ作成日時]2008-08-31 23:53:00

現在の物件
レクセル府中西府
レクセル府中西府
 
所在地:京都府中市西府土地区画整理事業地内第18街区2画地 他(地番)
交通:南武線分倍河原駅から徒歩16分
総戸数: 78戸

レクセル府中西府ってどうですか?

122: 匿名さん 
[2008-10-06 23:58:00]
急に落ち着きましたね。というよりこの物件に魅力がないのかな。これだけデメリットを書かれたら厳しいか。値下げするまでここは売れないな。
123: ビギナーさん 
[2008-10-07 23:37:00]
がけ崩れは大丈夫なのかなぁ
124: 購入検討中さん 
[2008-10-08 02:45:00]
床暖房なしや二重床なしで強気にでてるのがだめでしょ笑
125: 2 
[2008-10-08 12:32:00]
携帯から書き込み可能になったので、復活。

申し遅れましたが、二重床について解説してくださった
某デベの方、ありがとうございました。
なるほど、二重天井なら配管通せるんですね。
しかし、排水管はどこを通すんですか?
自分ちの天井に上げたりはできないですよね?
下の階の二重天井の中でしょうか…?

リフォームについては、例えば壁の位置を変えるとき、
二重床なら壁に接地した床の一部だけ剥がせばよいけど、
直床だと大部分の床を剥がさないといけない、
というような話を聞きました。


それにしても本当、グランドオープンしたら
逆に落ち着きましたね。
今度の三連休でどうなるでしょうか。
126: 匿名さん 
[2008-10-08 13:16:00]
とにかく営業さんは必死でしょう。各雑誌にマンション不況を書かれて状況は良くないからね。
127: 近所をよく知る人 
[2008-10-09 21:51:00]
上のほうで、オリンピックが改装して食料品店になるという話がありましたが、
改装後もホームセンターになるようです。
新聞の折り込みで入ってくる求人広告に
「オリンピックはホームセンターとして生まれ変わります」
という記載がありました(今までもホームセンターでしたが、どう変わるか楽しみです)
128: 匿名さん 
[2008-10-10 18:17:00]
どう変わるかは知りませんが、
食料品店に変わるんでは無く、食品も扱うホームセンターになるんではないかと。
昔はそうでしたから。
1階が食品、2階が雑貨でした。
129: 近所をよく知る人 
[2008-10-10 18:41:00]
そうですよね。昔は1階食料品、2階雑貨。20年程前結構人入っていましたが。先日(1か月程前)
久しぶりに入店しました。売り尽くししていましたね。本件マンションというより、新駅目当ての大改装。駅できれば、人の往来多いと思いますよ。
130: 2 
[2008-10-10 21:43:00]
昔は駐車場も溢れるほど盛況だったんですよね?
食料品売ってたころのオリンピック。
なんで、鎌倉街道が開通したくらいで
和光等に負けたんでしょうか…?
駅で客足取り戻せるのかなぁ…
131: 匿名さん 
[2008-10-11 16:44:00]
そういや一時期フレムピックだったなぁ・・・
132: 匿名さん 
[2008-10-13 16:14:00]
相変わらず人気ないな〜。駅前で必死にティッシュ配りご苦労様。こりゃ売れ残りやな。
133: 匿名 
[2008-10-14 00:55:00]
モデルルーム行ってきたんですが、価格見直し入るみたいですよ!!最初行って聞いた額より300万程!!本気で契約考えてます。
134: 匿名さん 
[2008-10-14 06:29:00]
営業さん、値段だけの問題じゃないですよ。場所です。場所。
135: 2 
[2008-10-14 10:40:00]
え〜…
「値引きするような会社はつぶれる」
と営業さんが散々言ってたので、
価格改正はないと思ってたんですが…

最上階のセレブ部屋とかは若干下がったみたいですが、
その分東南側は少しだけ予定価格より値上がりしたし、
全体的には変わらないのかな、と思ってました。
136: 匿名さん 
[2008-10-14 13:44:00]
注目されてますねー。他のマンション看板がモデルルーム前に沢山で
チラシ配布してましたねー。ミオカステーロ〜何とかと・ウィルローズ・アトレと
府中はお客さんの奪い合い?
137: 2 
[2008-10-14 14:47:00]
>>136さん
ライバル物件がレクセルに脅威を抱いて
レクセルのモデルルームの前で活動している、というよりも、
モデルルームのある場所がたまたま、一番人通りの多い場所だから、
あの場所での看板、ビラ配りする以外
仕方ないんじゃないでしょうか。
レクセルのモデルルームが別の場所にあったとしても、
みんな今の場所で宣伝しただろうと思います。
138: 購入検討中さん 
[2008-10-14 15:51:00]
まったくそのとおりですね。
あそこは人通りの多いですから。
いちいちレクセルなんか意識してやってられないでしょ笑
139: 匿名さん 
[2008-10-14 16:29:00]
去年も同じ光景がみられましたよ。それにウィルローズはずっと張り付きです。
140: 匿名さん 
[2008-10-20 08:52:00]
それにしても人気がありませんね。MRもフリーで入れるみたいだし、かなり焦りがあるみたいだね。そろそろ大きな値引きがあるかもよ。まあ西府じゃ売れないけどね。
141: 2 
[2008-10-20 10:47:00]
というか、わざわざあんな目立つ場所にモデルルーム作っておいて
完全予約制だったのがおかしいと思います。
人気の演出のために無駄に敷居を高くした結果、
そっぽ向かれてしまった、そんな感じがします。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる