東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「レクセル府中西府ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 府中市
  5. 西府
  6. レクセル府中西府ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-02-08 19:05:10
 削除依頼 投稿する

レクセル府中西府についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都府中市西府土地区画整理事業地内第18街区2画地 他(地番)
交通:南武線「分倍河原」駅から徒歩16分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:37.46平米-111.82平米

いきなり先着順で販売しそうな勢いですが、
価格がぎりぎりまで発表されないようですね。。。
比較的広い間取りばかり掲載されていましたが、
1LDKもあるようですね。
価格が非常に興味ありますが高めなんでしょうね。

場所は人気なんでしょうか?
何か情報がありましたら、教えてください!

[スレ作成日時]2008-08-31 23:53:00

現在の物件
レクセル府中西府
レクセル府中西府
 
所在地:京都府中市西府土地区画整理事業地内第18街区2画地 他(地番)
交通:南武線分倍河原駅から徒歩16分
総戸数: 78戸

レクセル府中西府ってどうですか?

203: 匿名さん 
[2009-01-04 09:26:00]
サミットはまず無いでしょう。分倍河原に新しく作ってますから。1Fに店舗だとコンビニかな?だとすると治安に問題ありですね。ゴミ問題や騒ぐ声など便利な分リスクも伴います。
204: 匿名さん 
[2009-01-04 20:54:00]
このマンションは、まだ完成3月で売り急ぐ必要ないのでは?
駅も出来れば売れるでしょうし、買える人だけ買えばいいんじゃないかなぁ?
イニシアの方が魅力あるけど・・・。値段で選ぶなら即入居可のアウトレット
価格の値引きで買えるマンション選べばいいんじゃない。
205: 周辺住民さん 
[2009-01-11 22:11:00]
NEC微妙じゃね
206: 匿名さん 
[2009-01-13 00:36:00]
とにかく魅力無しですね。駅が近かろうと結局は立川か府中駅に出なくて生活出来ないようじゃ物件価値無し。
207: 匿名さん 
[2009-01-13 14:50:00]
HPをみたのですが分からなくて教えてください。

床暖房はあるのでしょうか?
ガスでしょうか?電気でしょうか?
スラブ厚はどのくらいでしょうか?
物件見学はいつでも出来ますか?
208: 匿名さん 
[2009-01-19 09:14:00]
床暖房ないんじやないかな〜。今時床暖房無いマンションって如何なものか。あと見学なんてものはいつでも出来るんじゃね〜の。暇そうにしてると思うんだが。俺もKYって言われてるけど、ここの会社もKYなんじゃね〜かな〜(麻生太郎)
209: 物件比較中さん 
[2009-01-20 00:29:00]
たしかにいまどき床暖房ないのもなあと思うけど、
逆にお金がかからなくて良いという考えもあるんじゃない?
兄が前に床暖房のマンション住んでたけど、けっこう費用がかかるよ。
しかも、床暖房だけじゃすまないから、結局ストーブとかつけるから、
無駄だね。
自分ととしては床暖房に憧れますが。
210: 207 
[2009-01-21 19:18:00]
床暖ないんですか?
私も、床暖は無くていいんです。床暖は壊れやすいと聞いてたので
特に電気式はいやだなぁと思ったので

しかし、それにしては価格が高いですね。
なんで?
211: 匿名さん 
[2009-01-21 22:08:00]
床暖房はエアコンに比べ、健康的に良いですよ。ホコリもたてず足湯な気分です。ロハスが売りで健康を考えてると言ってる物件なのに床暖房が無いとはお粗末ですね。後付けすると結構費用がかかりますよ。ところで1階の店舗は決まりましたか?店次第では建物の質が下がります。
212: 周辺住民さん 
[2009-01-22 01:42:00]
去年の計画では、テナントはミニストップだったハズです。
213: 匿名さん 
[2009-01-22 08:59:00]
コンビニですか〜。便利だけどゴミや深夜の若者とかがうるさそう。あまりいいマンションじゃないね。
214: 匿名さん 
[2009-01-25 18:54:00]
そういえば、知り合いの不動産関係者からこの土地の入札、蓋を開けばレクセルだけが団子状態て応札した他社の失笑を誘うくらい高買いしたって聞いた。
高いはずだよ。
215: 近隣社員 
[2009-01-25 19:17:00]
ここの掲示板は、このマンションに興味無いか又は否定的な人が多いですね。
多少調べれば、真実はわかると思うので、本気で買う気がある人は参考にしないでしょうが、
しかし、それにしても、否定の仕方が必死なので笑える(笑)。
216: 購入検討中さん 
[2009-01-26 09:15:00]
自分も興味あったのですが、場所的にやっぱり見送りました。。。
ただ、マンション自体は非常に良いと思いますよ。
床暖房ないのもプラスにとらえられるし。。。

>No.215さん
ここで書いている意見は、必死に悪口書いてあるだけとは思ってないですよ、
参考になるんじゃないでしょうか?笑

否定的というか・・・そのまんま当たっているんじゃないですか?
買う人にとっては気持ちよく住みたいから、否定されたくないのは、
あなたも含めてわかりますが。笑
217: 購入検討中さん 
[2009-01-26 22:07:00]
みなさんのご意見聞いてると不安になってきます。
確かに床暖房はないし、モデルルームの床と壁はオプションで実際はもっと白くてチープな感じ。
広さは魅力的だけど・・・。

購入者は学校の先生(共働きの公務員ならかなりな高収入?)や医者が結構多いとか。

使う見込みのないコンシェルジュや過剰なセキュリティーはいらないからもう少し適正な価格設定にしてほしい。
218: 匿名さん 
[2009-01-26 22:51:00]
先生や医者は社会常識に欠けている事が多い気がします。(失礼ですが)ということは住民が勝って気ままに暮らす事が予想されモンスターだらけのマンションになりそうな気がします。
219: 物件比較中さん 
[2009-01-27 10:32:00]
たしかに学校にしろ医者にしろ、先生という類の人は、
「自分が一番えらい」環境で仕事してるから、常識に欠けた人は多いですね。。。
まあすべてそうでしゃないですが、特に医者が社会常識に欠けてる人多いですな
220: 購入検討中さん 
[2009-01-30 11:58:00]
先日の内覧会に行きましたか?
ずいぶん人が集まっていたのですが完売しそうな勢い・・・?

府中とはいえ南武線。相場よりも高い物件だと思いますが
このご時世でも買える人は買えるのですね。
221: 匿名さん 
[2009-02-09 00:33:00]
相変わらず寂しいね〜。ここ売れてるの?
222: 匿名さん 
[2009-02-10 00:29:00]
先日、冷やかしでモデルルームへ行ってきました。
営業さんの話だと、残りわずからしいです。
西府とはいえ、府中で駅近の物件、人気あるようですね。
ちなみに、私は、南武線を使うので武蔵小杉のタワーマンション狙いだったのですが、
西府のマンションもいいな〜と思いました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる