マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-22 01:58:44
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】

No.1  
by 匿名さん 2014-03-18 17:41:38
大規模シャトルバス物件が大人気ってことでおしまいでしょう。小規模は無理です。

No.2  
by 匿名さん 2014-03-19 12:24:01
複数マンションによる共同運行とかないんでしょうか
No.3  
by 匿名さん 2014-03-19 12:42:57
>>2
それは良いアイデアですね。地域自治会運営にすればよいでしょう。ただ乗降場所をうまくアレンジしないと不公平になるかも知れませんね。民間バス会社に相談されては如何でしょうか。

No.4  
by 匿名さん 2014-03-19 21:01:37
このスレもWCT住民の屁理屈だらけになるの?
No.5  
by 匿名さん 2014-03-19 22:40:29
むしろ感情的な***ネガの遠吠えスレになりますw
No.6  
by 匿名さん 2014-03-19 22:46:33
>5
***ネガって、意味が
よくわからないのですが。
No.7  
by 匿名さん 2014-03-20 00:31:48
確か殺すとか死ねとか書くと伏せ字になるやつじゃなかったっけ。
No.8  
by 匿名さん 2014-03-20 00:36:47
>>7だがやっぱり*で表されるのは伏せ字のやつだな、ちなみに>>7の**で書いたのは「shi ne」、「タヒね」ね。
1スレから半年以上、シャトルバス批判を全てWCTネガと断定するあの特定の人はNGワードを平気で使うような人ってことだね。程度が知れるね。
No.9  
by 匿名さん 2014-03-20 02:34:03
WCTってそんなに妬まれるマンションですか?妬む方も妬まれる方も気の毒ですね。
No.10  
by 匿名さん 2014-03-20 06:38:45
シャトルバスって、あれば便利。それだけでしょう。議論の余地ありますか?
No.11  
by 匿名さん 2014-03-20 06:46:16
被害者意識の強い奴はどこにでもいるよ。
一部のWCT関係者の中にもいると云う事だよ。

人間、「本当の事を言われると腹を立てる」と言うよ
No.12  
by 匿名さん 2014-03-20 06:53:52
WCT関係者が被害者って発想が滑稽ですね。さてどんな被害を受けたのでしょうね?
No.13  
by 匿名さん 2014-03-20 07:29:39
ネガに少なくとも加害者意識があるものの、ネガされる方には被害者意識が全くないという典型的空振り三振タイプじゃないの?
No.14  
by 匿名さん 2014-03-20 07:59:37
WCT関係者は被害者じゃなくて加害者でしょ。
人を騙そうとしているんだから。
No.15  
by 匿名さん 2014-03-20 08:02:59
シャトルバス物件全般の話をしているだけなのに被害者意識全開で特定物件限定のネガと断定して必死に被害者アピールしてるのはどこのどいつだ?
自ら特定物件限定で話さなければ特定物件に触れられることも無いのにね。勝手に話題を特定物件にもってって被害者アピールって単なる自爆でしょ?
No.16  
by 匿名さん 2014-03-20 08:09:27
被害者でなくて加害者だって。全開でスレの最初からWCTって書いてるのは誰ですか?

どんな被害をネガさんは受けたのでしょうね?

滑稽ですね。

No.17  
by 匿名さん 2014-03-20 08:12:43
嘘つきの登場!
No.18  
by 匿名さん 2014-03-20 08:18:41

これはWebの記事ですよ。

これで誰か被害を被りますか?

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...
より借用。本文記事もお読みください。

滑稽ですね。
No.19  
by 匿名さん 2014-03-20 08:29:05

最近のプリンセススクゥエアのチラシですが、これ読んで被害を受ける人いますか?

港南で一番人気
「***********」でお部屋を探している方が殺到しています・・・
《購入希望の方の理由》
①規模・設備・管理がとても安心できる
②場所がとても条件が良い!
③他のマンションも見たけど、やっぱり、住環境、マンションのつくりが他にはない!
④マンション内の買い替えが多いです。***********に住むと他には住めなくなる!
などだそうです。

滑稽ですね。
No.20  
by 匿名さん 2014-03-20 08:33:21
http://www.nomu.com/mansion/ranking/

不動産販売会社の駅別ランキングですが、これは別にここの投稿とは関係ないでしょう。

これで被害を受ける人って、どんな人?

No.21  
by 匿名さん 2014-03-20 08:44:36
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013100400014.html

こんな記事もあるが誰か被害を受けますか?

No.22  
by 匿名さん 2014-03-20 08:47:47
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58676660Z10C13A8L83000/

別に住民が書いた記事ではないのだが?

被害妄想って、どちらでしょうか?

No.23  
by 匿名さん 2014-03-20 08:56:33
>>16
ぇ、1スレ目で誰一人WCTどころか品川地区すら触れてない時にWCTネガが酷いと勝手に被害妄想全開レスを振り撒いてたのがことの始まりでしょ?
それ以来4スレに渡ってシャトルバス批判を全てWCTネガと勝手に被害妄想して買えなかった僻みだの何だのと延々続けてるんでしょ?
No.24  
by 匿名さん 2014-03-20 09:09:09
誰もこんなスレで被害を受ける訳ないじゃない?本当にどうかしているね。
No.25  
by 匿名さん 2014-03-20 09:15:07
>23
勝手に延々とやりなよ。
No.26  
by 匿名さん 2014-03-20 09:21:05
>>24
それが、自分のマンション自慢の独立採算シャトルバスをネガされたと被害妄想して4スレ半年に渡って延々と粘着している人が居るんですよ。
その人が品川とかWCTとかそれ系の話をしなければその手の話題は全く出ないのにね、自爆ですよ完全に。
No.27  
by 匿名さん 2014-03-20 09:24:08
シャトルバスなんて関係ないという主張なのだが、何で理解出来ないの?
No.28  
by 匿名さん 2014-03-20 09:25:30
>>25
いや俺に言われても、被害妄想されてる例の方がWCTの話題を延々と続けてるからそれの相手してるだけなのに。
例の方がシャトルバス批判を全てWCTネガと考えることと、WCTの話題を自ら振ることをやめれば自然とその話題は消えるんじゃないかな。
>>18-22みたいに5レスも連投して必死に品川地区記事や6年も前の記事を手にWCTageしか考えてないレスを続ける人じゃあ無理そうだけど。
No.29  
by 匿名さん 2014-03-20 09:51:06
>>28
まあ、清水の舞台から飛び降りる様な心境でWCTを購入?したのだろうから
勘違いとか過剰反応とかもあるかと理解してあげるべきべすよ。(やや、しつこいが)

他のスレでも、批判的な内容に滑稽な反論してる購入者らしき人の悲しくなる様な
カキコミも散見されますよ。
No.30  
by 匿名さん 2014-03-20 10:02:26
WCTのシャトルバスだけは素晴らしい、と言ってあげれば解決では?
No.31  
by 匿名さん 2014-03-20 13:21:03
気の毒ですね。

滑稽ですね。

No.32  
by 匿名さん 2014-03-20 13:22:03
シャトルバスでこれだけ一生懸命になれるのだったら・・・。
No.33  
by 匿名さん 2014-03-20 13:42:31
あなたの人生ももっと豊かだったでしょう。
No.34  
by 匿名さん 2014-03-20 19:04:10
普通はどうでも良いシャトルバスをネガしませんものね。
No.35  
by 匿名さん 2014-03-20 22:12:01
シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。
別に、バス付けなければ売れない様な物件買う必要も無いでしょうしね。
No.36  
by 匿名さん 2014-03-21 01:16:46
気の毒ですね。
No.38  
by 匿名さん 2014-03-21 06:57:48
又、バカが湧いてきた。・・いや、復活したのか?
No.39  
by 匿名さん 2014-03-21 07:07:25
>>35で言うオプションって付帯設備とか共用施設とか、住居としての基本設備でない部分って広い意味でしょ。
>>37の解釈しか出来ない人って日常生活にも支障出るんじゃないか?
No.40  
by 匿名さん 2014-03-21 07:35:05
英語知らないの?

No.41  
by 匿名さん 2014-03-21 07:36:53
ネガの教養レベルがわかりますね。
No.42  
by 匿名さん 2014-03-21 07:45:50
教養0さん「うちのマンションは、ラウンジとプールもオプションです。」

まともな社会人「\(◎o◎)/!」
No.43  
by 匿名さん 2014-03-21 07:47:35
道理で常識が通じないはずだ。

No.44  
by 匿名さん 2014-03-21 08:27:57
英語www

研究社 新英和中辞典
option
【可算名詞】
(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
正しい。
No.45  
by 匿名さん 2014-03-21 08:32:53
>44
英英辞典で調べないと恥の上塗りになるよ。

そもそもラウンンジとかプールは、「共用」なんだよ。最初から全員が使える共用なものをオプションとは絶対に言わない。屁理屈屋だけだよそんなことを主張するのは。人生屁理屈こきまくって、悪臭で周囲から嫌われるこったね。

No.46  
by 匿名さん 2014-03-21 08:54:39
共用施設って別に無くてもマンションは成り立つんだからマンションを構成する上でのオプションでしょ。
車で例えると共用施設はメーカーオプション、内装変更はディーラーオプション。
No.47  
by 匿名さん 2014-03-21 09:02:31
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/option_1
1 [countable, uncountable] something that you can choose to have or do; the freedom to choose what you do

選択できるってことがポイント。キッズルームも含めて最初からあるものは、オプションとは言わない。

屁理屈は恥の上塗り。
No.48  
by 匿名さん 2014-03-21 09:40:42
英語由来のカタカナ単語には英語としての意味しかないのなー
じゃあマンションって単語の使い方からして超限定しないとなー
No.49  
by 匿名さん 2014-03-21 09:50:28
要は常識の問題。

No.50  
by 匿名さん 2014-03-21 10:04:38
共用設備やシャトルバスを屁理屈つけてオプションと言うのは、世の中広しと言えどもお前だけだよ。
No.51  
by 匿名さん 2014-03-21 10:38:50
言葉の使い方でしか攻撃出来なくなったってこと?
No.52  
by 匿名さん 2014-03-21 11:01:14
常識なさすぎ。
No.53  
by 匿名さん 2014-03-21 11:02:20
屁理屈多すぎ。
No.54  
by 匿名さん 2014-03-21 12:44:39
シャトルバスは高層マンションにおけるエレベーターと同じ扱いでいいってこと?

それじゃあ、やっぱり
あれば便利ではなく、ないと生活が成り立たないってことだね。

駅遠マンションの証って認めましたか。
No.55  
by 匿名さん 2014-03-21 12:56:31
常識なくて屁理屈ばかりで自分のミスを認めない奴と議論しても無駄だろう。頑張れよ。
No.56  
by 匿名さん 2014-03-21 13:20:31
シャトルバスが必要なマンションってことですね。
No.57  
by 匿名さん 2014-03-21 18:58:52
オプションの意味も知らずにマンコミに投稿は早過ぎる。せめて高校卒業してからですね。
No.58  
by 匿名さん 2014-03-22 13:22:12
駅遠マンションにバスはデフォルトです。
No.59  
by 匿名さん 2014-03-22 18:50:26
議論に負けても延々と同じことを繰り返す奴は無視するしかないですね。

No.60  
by 匿名さん 2014-03-22 21:23:04
シャトルバスがオプションでは無く、水道、電気と同じくセット。
つまりは、其のマンションには必要不可欠のものなんだね。
そんな不便な物件は普通にイヤだな。
交通の不便を甘受しても自然環境を優先するにしても、
自然環境に恵まれているもっと有利な物件が有ると思うよ。
No.61  
by 匿名さん 2014-03-22 22:31:49
シャトルバスはオプションって事にしておいた方がWCT的にはよかったんじゃないかなぁ。

このままだと天王洲が使えないので、バスが必須ですって事になっちゃうね。

このスレも結論がでたね。
No.62  
by 匿名さん 2014-03-22 22:51:53
品川駅遠同志で比べれば、WCTも悪くないんですよ。
それを品川駅近のVタワーより良いなんて言ったら、
それは違うでしょってなる。
No.63  
by 匿名さん 2014-03-23 01:46:01
まだやってるの?頑張れよ。
No.64  
by 匿名さん 2014-03-23 02:59:55
***の遠吠えスレですか?
No.65  
by 匿名さん 2014-03-23 03:04:58
負・け・犬
No.66  
by 匿名 2014-03-23 03:40:32
まだ寝ないのか
こっちは貫徹だからいいけどよ
No.67  
by 匿名さん 2014-03-23 06:47:10
オプションの意味を理解してから出直しな。
No.68  
by 匿名さん 2014-03-23 10:27:18
シャトルバスがオプションじゃないって、そんな事認めてよかったの?
No.69  
by 匿名さん 2014-03-23 11:55:41
常識ないですね。
No.70  
by 匿名さん 2014-03-23 12:04:44
毎晩のように徹夜しないと生活できないって気の毒ですね。早く頭金くらい貯められると良いね。
No.71  
by 匿名さん 2014-03-23 15:13:45
>66
>こっちは貫徹だからいいけどよ

完全徹夜のことなんだろうけれど、土曜日の深夜に徹夜ってどんなバイトですかね。

バイトで徹夜ならば、別に誰も興味のないシャトルバス板に張り付く必要もないだろうにね。やることがおかしい奴のようだね。

No.72  
by 匿名さん 2014-03-23 16:34:32
バス付きマンションは駅遠って結論でいいですか?
No.73  
by 匿名さん 2014-03-23 18:08:27
今日も徹夜ですか?気の毒ですね。分譲マンション買えると良いのにね。
No.74  
by 匿名さん 2014-03-23 18:20:22
徹夜の時給って、1200円くらいですか?貫徹とかで1万円/日くらいですか?頑張れよ。
No.75  
by 匿名さん 2014-03-23 18:27:33
頑張れば2年位で600万くらい貯蓄できるだろうが、パートとかアルバイトだとローンは無理でしょう。それに金より教養が無いのが、本人の将来性の問題かも。物事の本質を理解した方が将来役立つでしょうね。
No.76  
by 匿名さん 2014-03-23 18:56:11
徹夜で働かないとマンションの頭金も払えないのが人気マンションをネガしても仕方がないでしょう。マンション購入してから出直して下さい。

No.77  
by 匿名さん 2014-03-23 19:23:00
あらあら、徹夜して一万円とは気の毒ですね。今時徹夜の仕事などないと思っていましたが、案外徹夜でネガするお仕事だったりして。健康に気を使って下さいね。
No.78  
by 匿名さん 2014-03-23 19:50:44
駅遠にすれば、安くできる。
でも、駅遠だから、シャトルバスで補う。
簡単な話じゃないの?

予算があれば、駅近にすればいいし、
なければ、駅遠シャトルバス付にすれば良い。
No.79  
by 匿名さん 2014-03-23 22:10:41
オプションさん頑張ってね。シャトルバスがあるマンション宣伝してね。
No.80  
by 匿名さん 2014-03-23 22:15:40
>>78
その通りなんだけども、素直に聞かず屁理屈で反論する変な人物が数名居たんだよ。

こんなくそスレは直ぐに結論が出る筈なんだが、NO4まで引きずるとはホント信じられんよ。
No.81  
by 匿名さん 2014-03-23 22:17:59
オプションでシャトルバスが選べるマンションが良いらしいね。
No.82  
by 匿名さん 2014-03-23 22:20:37
俺ならば、ほとんど同じ距離ならば、オプション関係なしにシャトルバスがあればそちらを選ぶよ。
No.83  
by 匿名さん 2014-03-23 22:22:43
嫁さんがオプションのマンションが良いな。

ついでに近隣の公園や大学もオプションでお願いします。
No.84  
by 匿名さん 2014-03-23 22:24:23
首都高がオプションのマンションも良いぞ。
No.85  
by 匿名さん 2014-03-23 22:28:41
同じ距離ならオプションとやらの多いほうが面白そうね。

ただよそでオプションと言うと笑われそうだがね。
No.86  
by 匿名さん 2014-03-23 22:30:19
徹夜で働くオプション付もあるのかね?

No.87  
by 匿名さん 2014-03-23 22:30:46
他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
バスはデフォルトです。オプションじゃありません!
No.88  
by 匿名さん 2014-03-23 22:41:22
シャトルバス付きマンションなんてほとんどないのにデフォルトだって。徹夜疲れですか?日当1万円君は賢いね。



No.89  
by 匿名さん 2014-03-23 22:44:05
>>88
屁理屈ばっかり。
No.90  
by 匿名さん 2014-03-23 22:50:13
デフォルトがなきゃデフォルトにならないだろうが。書いた先から自己矛盾だな。
No.91  
by 匿名さん 2014-03-23 22:54:51
>>90
馬鹿が1人釣れました。
No.92  
by 匿名さん 2014-03-23 22:55:02
オプションとかデフォルトとか、理解してもいないカタカナ言葉で屁理屈こきまくってますね。普通ならば赤面して二度と現れないものを平気で恥さらししています。徹夜の合間に掲示板チェックして屁理屈連発って、そんなのに時給1200円払う方は気の毒だね。
No.93  
by 匿名さん 2014-03-23 23:03:19
もう、些末な事でしか反論できなくなったようだね。
No.94  
by 匿名さん 2014-03-23 23:15:14
オプションとかデフォルトとか「些細」なことを書いて喜んでいるのは徹夜労働者さんでしょう。不思議ですね。自分で自分の書いていることが「些細」と言い出して。訳わからん。
No.95  
by 匿名さん 2014-03-23 23:16:58
そもそもシャトルバス付きのマンションなんて例外中の例外なんだがね。

ネガする方がどうかしている。

No.96  
by 匿名さん 2014-03-23 23:23:38
殆ど例のないものから一般的な規則を見つけ出そうって、そりゃあ無理がある。

言えることは、シャトルバスがうまく運用できるためには、それなりの規模が必要。

規模のあるマンションは、経済的に有利なにで、人気を得やすいってことでしょう。



No.97  
by 匿名さん 2014-03-23 23:50:26
要は、論理が破綻しているんだよ。

駅からの距離とシャトルバスの必要性を無理矢理結びつけようとするから、駅遠のデフォルトがシャトルバス付きなんて、頓珍漢な結論になる。で、駅遠の定義が駅から10分!

世の中シャトルバスだらけになるって、小学生でもわかるだろうが。

ガキ以下の議論だな。君は肉体労働に徹した方がよい。
No.98  
by 匿名さん 2014-03-24 00:06:42
肉体労働って 苦笑
仲間増やす活動してんの?
No.99  
by 匿名さん 2014-03-24 00:18:37
もう、些末な事でしか反論できなくなったようだね。
No.100  
by 匿名さん 2014-03-24 01:54:01
だから、結論は、以下のとおり。明白。

シャトルバス不要な駅近物件>>>シャトルバスあり駅遠物件≧シャトルバスなし駅遠物件

品川駅東の物件がまさにこの条件にぴったり当てはまってるでしょ。
No.101  
by 匿名さん 2014-03-24 01:57:49
深夜に一人で寂しいからもう寝る~
No.102  
by 匿名さん 2014-03-24 02:22:21
駅遠デフォルトは撤回ですね。

オプションとかデフォルトとかは何だったんだ。

こんな奴がいたら周り大迷惑だな。

No.103  
by 匿名さん 2014-03-24 05:59:19
オプションじゃないと言い張って、対義語のデフォルトでもないと言う。

言っていることが破綻しているよね。
嘘を屁理屈つけて正当化しようとするから、そうなる。

駅遠だけど、シャトルバスがあって助かっています、とそれだけ言えばいいのに。
No.104  
by 匿名さん 2014-03-24 06:49:18
>103
用法が誤っているんだよ。対義語と言うのならば、対義語辞書で調べてご覧よ。対義語になっているかい?

シャトルバスがマンションのオプションだったりデフォルトだったりしないの。

駅遠マンションのデフォルトと言うのならば、駅遠マンションに必ずあるはずだがそんなことないだろうが。

シャトルバスがマンションのオプションと言うのならば、契約者には選択の自由があり、選択によって対価が変わるはずだが、そういう性格のものではない。

お前だけだよ。例外的なシャトルバスでここまでおかしなことが書けるのは。お父さんお母さんにきいてご覧よ。

No.105  
by 匿名さん 2014-03-24 07:46:41
↑デフォルトの用法間違っているよ。
No.106  
by 匿名さん 2014-03-24 07:57:18
と言うか、>>104は常に言い回しを微妙に変えてくるんだよな。
嘘つきの典型だね。
No.107  
by 匿名さん 2014-03-24 08:21:38
>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。


>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

ってやっぱりおかしいよね。

自分の書いた投稿に責任が持てないのならば退場するしかないでしょう。
No.108  
by 匿名さん 2014-03-24 08:33:55
シャトルバス・ネガ語録

>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。

>44
>英語www

>研究社 新英和中辞典
>option
>【可算名詞】
>(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

>マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
>正しい。

>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

>87
>他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
> バスはデフォルトです。オプションじゃありません!

その後屁理屈で言い訳しまくっていたようだが、それをあたかも自分では無いように装う方が嘘つきだと俺は思う。




No.109  
by 匿名さん 2014-03-24 08:39:23
大変そうですね。
No.110  
by 匿名さん 2014-03-24 08:51:24
お前さんの書きたいことって、
・消費者にはマンションを購入するかしないの選択の自由がある。
・マンションを購入する場合には、シャトルバス付きを選ぶか選ばないか選択の自由がある
・駅遠と言ってもシャトルバスの有無はデフォルトでない。
・駅からの距離とシャトルバスの有無は関係ない。
じゃないの?

ちゃんと書かないと誰にも訳がわかりません。




No.111  
by 匿名 2014-03-24 11:49:36
朝から血気盛んですね

自分は専業主婦ですけど

みなさん無職?

それとも仕事中に書き込み?
No.112  
by 匿名さん 2014-03-24 12:55:01
徹夜仕事の合間のようよ。
No.113  
by 匿名さん 2014-03-24 13:12:29
オプションだのデフォルトだのと言葉尻捕まえて叩くって、例の人は随分嬉しかったんだね妄想加害者にボロが出て。
この話題だけで何日引っ張れるか見物だな。
No.114  
by 匿名さん 2014-03-24 13:15:10
ちょっと何言ってるかわからないんですけど
このスレ以外の話??
No.115  
by 匿名さん 2014-03-24 13:15:36
言葉尻というか屁理屈だろう。どちらも臭そうだがね。

No.116  
by 匿名さん 2014-03-24 13:16:25
キッズルームがオプションだって。

言葉尻かね?

No.117  
by 匿名さん 2014-03-24 13:19:09
シャトルバス・ネガ語録

>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。

>44
>英語www

>研究社 新英和中辞典
>option
>【可算名詞】
>(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

>マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
>正しい。

>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

>87
>他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
> バスはデフォルトです。オプションじゃありません!


言葉尻?それとも屁理屈?

No.118  
by 匿名さん 2014-03-24 13:25:17
オプション発言から既に4日か。
それ以来ほぼ全てオプション発言叩きに終始してるあたり、俺のアドバイスは聞き入れた訳か。
例の人は例のマンションを話題の外に追いやるいい話題が出来て良かったんじゃない?

シャトルバスとは全く関係ないどうでもいい話題だが。
No.119  
by 匿名さん 2014-03-24 13:27:10
真実を突かれたので、言葉尻だけしか言い返せなくなったんだと思うよ。

段々と自分が何を言っているか分からなくなってきているようです。
No.120  
by 匿名さん 2014-03-24 13:27:25
頑張れよ。
No.121  
by 匿名さん 2014-03-24 13:28:44
キッズルームなしにすると値引きしてもらえるマンション教えてください。
No.122  
by 匿名さん 2014-03-24 13:38:16
駅遠マンションなのでバスが標準装備されているって事だね。
No.123  
by 匿名さん 2014-03-24 19:30:44
気の毒だね。同じことの繰り返しで。

だから、人が働かない土曜日の深夜に徹夜で働くしかないんだろうね。

頑張れよ。
No.124  
by 匿名さん 2014-03-24 19:41:29
あれれ、駅遠マンションなのでバス付きって認めたのw
No.125  
by 匿名さん 2014-03-24 19:46:48
駅遠ってデフォルトで皆シャトルバス付きってのが持論じゃなかったの?


だったら、皆便利でいいよね。現実はどうなの?妄想さんですか?


No.126  
by 匿名さん 2014-03-24 19:48:32
ネガさん頑張れ!書くことが皆面白いから応援してますよ。


No.127  
by 匿名さん 2014-03-24 19:50:36
シャトルバス・ネガさん面白語録

>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。

>44
>英語www

>研究社 新英和中辞典
>option
>【可算名詞】
>(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

>マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
>正しい。

>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

>87
>他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
> バスはデフォルトです。オプションじゃありません!



No.128  
by 匿名さん 2014-03-24 20:02:12
ゲストルームやキッズルームがオプションのマンションのWebを見つけたらご一報を。

No.129  
by 匿名さん 2014-03-24 21:31:15
駅遠マンションなのでバスが標準装備されているって事だね。
No.130  
by 匿名さん 2014-03-24 21:35:57
駅遠マンションでシャトルバスが標準装備されているマンションってどこですか?

もっと頑張って面白いこと書かないと。頑張って。

No.131  
by 匿名さん 2014-03-24 21:37:54
>駅遠だけど、シャトルバスがあって助かっています、とそれだけ言えばいいのに。

同感。それに尽きます。
No.132  
by 匿名さん 2014-03-24 21:41:32
>>128
オプションとは標準で付いていないという意味ですよ。
中小規模の物件は、ゲストルームやキッズルーム付いてない。
自分のマンションも250戸だが、普段使わない余計な設備が一切ない。
No.133  
by 匿名さん 2014-03-24 23:20:15
無駄無駄、英語としての、部屋単位として考え方以外は一切認めずに、4日もこの話題を引っ張っている訳だし、
どんな解説をしたところで、壊れたレコードのように延々繰り返すだけでしょ例の人は。
6年も前の記事繰り返し持ち出してた頃と基本パターンに変化はない訳だが、スレチ過ぎてウザイことこの上ない。
No.134  
by 匿名さん 2014-03-25 00:47:15
ここのネガさんには世間の常識一切通じないようだね。

無駄無駄と言うのがよくわかります。

No.135  
by 匿名さん 2014-03-25 00:50:39
駅遠マンションに標準装備のシャトルバスってすごいね。

駅徒歩4分で駅遠らしい。だとどこもかしこもシャトルバスだらけなのにね。

自分の住居は駅地下ですか?

No.136  
by 匿名さん 2014-03-25 01:02:24
>132
オプションと言うのは、選択できるって意味ですよ。

マンションを選んだ時点で選択の余地のなくなるものをそのマンションのオプションとは言いません。

キッズルームのないマンションを選ぶオプションはありますが、キッズルームはマンションのオプションにはなりません。

キッズルームやプールが、マンションのオプションとしているマンションが世の中にあればりんくを貼ってね。貼れなければ、誤りってことで、決着ですね。



No.137  
by 匿名さん 2014-03-25 01:44:32
駅徒歩4分のシャトルバス物件ってまた例の物件の話に戻るの?
触れなければその話題にはならないと折角アドバイスしてあげたのに、それを実践して4日もシャトルバスと全く関係のないどうでもいいスレ違いのオプションというワードの使い方に関する話を延々と数十レスも続けるなんて迷惑この上ない方法で話題の中心から外してたのに、やっぱり結局は例の物件を話題の中心にもってきたくて仕方ないってことですかね?
No.138  
by 匿名さん 2014-03-25 01:49:19
>>136
> キッズルームのないマンションを選ぶオプションはありますが、キッズルームはマンションのオプションにはなりません。
自ら「オプション」の用例として2つの用例を示しながら、
> キッズルームやプールが、マンションのオプションとしているマンションが世の中にあればりんくを貼ってね。貼れなければ、誤りってことで、決着ですね。
後者の用例がないと誤りで決着とする矛盾。

例の方以外は前者の用例だと話しているのに、自ら前者の用例も認めているのに、他人がオプションというワードを使用する際は後者の用例しか認めない矛盾。
No.139  
by 匿名さん 2014-03-25 03:23:45
今日も徹夜でお仕事?ご苦労さん。せいぜい手付金稼いでください。

オプションの用語の使い方理解できたかな?

日本語化していても、皆理解して使い分けしてますよ。

車を買う時の個人の選択のオプションとしてセダンとクーペを選ぶことはあっても、車の販売時のオプションとしてはないってこと。シャトルバスやキッズルームはマンションのオプションではなくて、個人の意思決定時のオプションなんだよね。

君は思慮が足りないから、その本質的な違いがうまく説明できないのだよね。気の毒に。

でそんな思慮の足りない奴がシャトルバスを議論して意味があるのかね?

マンション検討者はそれぞれの価値観に沿って総合的に判断するだけ。シャトルバスがあれば便利な人はそれにウェイトを置くだろうし、子供のいる家庭はキッズルームにウェイトを置く。エコの質素なマンションが良い人は価格にウェイトをおく。

徹夜で働かないと生計が立てられないものが、他人の価値観をとやかく言っても誰も共感しない。

頑張れよ。

No.140  
by 匿名さん 2014-03-25 08:03:03
シャトルバスは必要な人だけ金を払って乗るんでしょ。
選択できるんだからオプションじゃないの?
あ、駅遠だから必須なんだっけ?
それならオプションじゃないねw
No.141  
by 匿名さん 2014-03-25 08:03:53
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。
>別に、バス付けなければ売れない様な物件買う必要も無いでしょうしね。
どう考えても>>136で言うところの前者の使い方だよね、でも例の人は頑なに後者以外は認めないんだよね。
しかし夜間書き込みがあったら徹夜の仕事扱いとか、例の人は仕事中にマンコミ書き込みしてるんだね。
仕事しながら5レスも使って6年も前の記事で自分のマンションageを繰り返すって仕事舐めてるとしか思えないね。
No.143  
by 匿名さん 2014-03-25 08:19:51
ネガさんはシャトルバス付きは不便なマンションだと結論付けたいのだろうが、それが誰でも簡単に納得できるものであれば、何故デベはワザワザシャトルバスを用意するのだろうね。

ネガさんに言わすと検討者を騙すためらしいが、「シャトルバス付きは不便なマンション」と誰もが納得するのならば、騙される検討者などいないはずだが。

書いていることが矛盾しすぎだな。

頑張れよ。

No.144  
by 匿名さん 2014-03-25 08:24:30
>66

No.66

by 匿名 2014-03-23 03:40:32 投稿する 削除依頼
まだ寝ないのか
こっちは貫徹だからいいけどよ

------
これって、お仕事じゃなかったんだね。そりゃ失礼。

No.145  
by 匿名さん 2014-03-25 08:27:54
標準装備品以外と言うのは、追加購入や取り付けのできるという暗黙の了解事項=常識があるのだが、君にはそれが欠落しているようだね。

No.146  
by 匿名さん 2014-03-25 08:42:00
同じ条件ならばシャトルバスはあれば便利だが、規模が小さいと運用に支障がでることがある。それ以外何も議論の余地はないでしょう。
No.147  
by 匿名さん 2014-03-25 10:14:23
>>143
シャトルバス付きが不便なマンションではなく、
不便なマンションだからシャトルバスが付いているだね。
No.148  
by 匿名さん 2014-03-25 13:28:50
わけわからん。

キッズルームはどうなの。

プールは。

臭い屁理屈頑張ってこけよ。
No.149  
by 匿名さん 2014-03-25 14:13:01
キッズルームやプールの話を出しているのはアナタだけですよw
No.150  
by 匿名さん 2014-03-25 14:15:35
屁とか下品ですわね
出て行ってくださいな
No.151  
by 匿名さん 2014-03-25 18:18:23
キッズルームがオプションって言い出したの誰だっけ?
そう言うのをなんとかって言うんじゃないの?

シャトルバス・ネガ語録

>35
>シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
>そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。

>44
>英語www

>研究社 新英和中辞典
>option
>【可算名詞】
>(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

>マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
>正しい。

>58
>駅遠マンションにバスはデフォルトです。

>87
>他はオプションでもいいけど、バスがなくなると生活が成り立ちません。
> バスはデフォルトです。オプションじゃありません!



No.152  
by 匿名さん 2014-03-25 18:30:10
>150
臭い屁理屈こくのが出て行くべきでしょう。
No.153  
by 匿名さん 2014-03-25 18:49:21
物分かりが悪いですね。
仕方ないので削除依頼しておきました。
No.154  
by 匿名さん 2014-03-25 18:51:11
キッズルーム
昨今、子供を安心して遊ばせられる場所がないから

プール
見栄っ張りな人が喜んで買いそうだから

バス
最寄り駅が使えない、または駅遠だから

デベが上記のように判断したからじゃないですかね
No.155  
by 匿名さん 2014-03-25 18:56:27
で売れるんだったら、ニーズがあると、普通の人間は判断する。

お前だけだよな大手デベを敵視するのは。

小規模マンションの中小デベなんて、経営が苦しいからね。

No.156  
by 匿名さん 2014-03-25 19:02:08
駅遠マンションなので、バスの需要があると判断したのでしょう。
大手デベの判断は正しいですね。
No.157  
by 匿名さん 2014-03-25 19:05:40
ニーズがあればいいじゃないの。

最寄り駅4分でもさらに便利ってことだ。

否定する方がどうかしている。

No.158  
by 匿名さん 2014-03-25 19:07:50
デベの判断が正しく消費者に受け入れられることこそが重要じゃないのかね。

No.159  
by 匿名さん 2014-03-25 19:09:24
無欠のアホが一人でネガしてますね。

No.160  
by 匿名さん 2014-03-25 19:11:14
随分と売り手側の意見ですね。
営業ご苦労様です。
No.161  
by 匿名さん 2014-03-25 19:13:14
徒歩4分でもモノレールじゃ売れないと判断されたって事ですよ。
No.162  
by 匿名さん 2014-03-25 19:15:32
シャトルバスがあって、より不便になるマンションなんてないでしょう。
No.163  
by 匿名さん 2014-03-25 19:31:55
何だ。結局シャトルバスがあれば売れるってことだね、ネガさん。
No.164  
by 匿名さん 2014-03-25 19:36:27
いいえ
それは思い込みですよ
No.165  
by 匿名さん 2014-03-25 19:37:35
あなたがそう言っているのだが。

No.166  
by 匿名さん 2014-03-25 19:38:23
シャトルバスをつければ売れるってね。

No.167  
by 匿名さん 2014-03-25 19:39:36
>>163
間抜けな感想ですね。能天気で何よりです。
No.168  
by 匿名さん 2014-03-25 19:50:09
じゃあ、何でデベはほとんど費用のかからないものをわざわざつけるの?

シャトルバスがあるマンションは悪いって、君の言う立場に立ってか?

消費者がシャトルバスがあるマンションを嫌うからからか?

どこか病気じゃない?


No.169  
by 匿名さん 2014-03-25 19:50:51
>>163
ずっと売れ残っていましたが。
No.170  
by 匿名さん 2014-03-25 19:56:09
>>168
意識して言い換えているのかと思いますが
シャトルバスがあるマンションが悪いのではなく、
立地が悪いのでシャトルバスが付いているのです。

日本語ワカリマスカ?
No.171  
by 匿名さん 2014-03-25 20:01:02
立地の悪いとやらのマンション人気のようですが?

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...

港南で一番人気
「***********」でお部屋を探している方が殺到しています・・・
《購入希望の方の理由》
①規模・設備・管理がとても安心できる
②場所がとても条件が良い!
③他のマンションも見たけど、やっぱり、住環境、マンションのつくりが他にはない!
④マンション内の買い替えが多いです。***********に住むと他には住めなくなる!
(プリンセススクゥエア)

http://www.nomu.com/mansion/ranking/

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58676660Z10C13A8L83000/

日本語ワカリマスカ?

No.172  
by 匿名さん 2014-03-25 20:01:49
一人ネガさんがいくら叫んだって、どうしようもないようですね。

No.173  
by 匿名さん 2014-03-25 20:03:43
それがどうかしましたか?
立地が悪いのでバス付きな事実は何ら変わりませんが。
No.174  
by 匿名さん 2014-03-25 20:06:44
ネガさんの嫌いな、立地の悪いマンションとやら、品川の平均上昇率が2年で17%なのに1年半で41%値上がりしてるんだって。(ノムコム調べ)
No.175  
by 匿名さん 2014-03-25 20:07:22
立地が悪いってどこにも書いてないようですが。

日本語ワカリマスカ?
No.176  
by 匿名さん 2014-03-25 20:07:53
②場所がとても条件が良い!
No.177  
by 匿名さん 2014-03-25 20:08:50
天王洲アイルの「ワールドシティタワーズ」が坪300万円超と頭ひとつ抜きんでている。東京モノレール天王洲アイル駅に比較的近いというのもあるが、24時間営業のスーパーマーケットや医療施設が併設されており、街全体の魅力が評価されたということだろう。
No.178  
by 匿名さん 2014-03-25 20:09:21
東京湾や都心を一望できる立地ゆえ、エリア内のマンションには高い人気が集まっています。また、品川駅には様々な路線が集まり、羽田空港や成田空港までのアクセスも便利です。
No.179  
by 匿名さん 2014-03-25 20:10:16
港区に2007年に完成した2090戸(3棟)の大型マンション「ワールドシティタワーズ」はその一例という。東京モノレールやりんかい線の天王洲アイル駅から徒歩5分程度。70~80平方メートルで6000万円前後と分譲時と変わらない価格で取引される。「新築時の抽選を逃した人や、親のためにもう1戸購入するという人もいる」
No.180  
by 匿名さん 2014-03-25 20:10:47
駅遠物件同志で、議論して。
駅近はシャトルバスいらんから。
No.181  
by 匿名さん 2014-03-25 20:11:09
ネガさん

独自のご意見でなくて裏付けのある情報提示してくださいな。

No.182  
by 匿名さん 2014-03-25 20:13:26
駅徒歩4分は駅近ですが。

日本語ワカリマスカ?


No.183  
by 匿名さん 2014-03-25 20:14:31
>182
Vタワーが天王洲アイルにシャトルバス出したらね。
No.184  
by 匿名さん 2014-03-25 20:16:02
>181
ポジさんがいつも
貼り付けてるでしょ。
品川駅近のVタワーは別格と書いてあった。
残りの駅遠同志で、優劣の議論して。
No.185  
by 匿名さん 2014-03-25 20:16:13
羽田にバスってのはありえるだろうが、それほどの規模じゃないだろう。

シャトルバスだせるって規模が必要なんだよ。

日本語ワカリマスカ?
No.186  
by 匿名さん 2014-03-25 20:17:14
シャトルバスの議論をするスレなんじゃないの?

ああいやこういう。そういう奴が昔もいたね。

No.187  
by 匿名さん 2014-03-25 20:18:46
証拠だせなくて、屁理屈ばかり。やはり臭う奴だね。嫌われ者まちがいなしだろう。

No.188  
by 匿名さん 2014-03-25 20:19:14
まあ、Vタワーと比べられたら何も言えないよね。
No.189  
by 匿名さん 2014-03-25 20:21:08
別にVタワーと比べる必要ないだろう。価格の高いマンションなんて他にでもいくらでもあるからね。

得意の論点すり替えですか?

No.190  
by 匿名さん 2014-03-25 20:21:58
モノレール駅近同士のレベルの低い争いですこと。
No.191  
by 匿名さん 2014-03-25 20:22:40
論点すり替え、主張撤回ですね。

No.192  
by 匿名さん 2014-03-25 20:23:41
晴海タワーズは、モノレールと関係ないけれど、これまた人気ですよ。

No.193  
by 匿名さん 2014-03-25 20:24:35
高輪ザ・レジデンスもね。

どれも、大規模高級物件です。

No.194  
by 匿名さん 2014-03-25 20:24:52
>189
だから、品川駅遠同志で比べれば良いじゃん。
それなら、WCT悪くないと思うよ。
No.195  
by 匿名さん 2014-03-25 20:25:25
駅が遠い、または最寄り駅が使えないのでシャトルバスが付いているのですよ。
マンション買ったアナタが一番理解している事でしょうに。
No.196  
by 匿名さん 2014-03-25 20:27:42
だとしても、それでいいじゃない。マンションなんてそれぞれ個人のニーズで買うのだから。何で、買えないあんたに批判されないといけないのかな?
No.197  
by 匿名さん 2014-03-25 20:30:04
ようやく結論でたのかな?
No.198  
by 匿名さん 2014-03-25 20:30:59
シャトルバス付きっていうのは、大規模物件ならでのは、付加価値なんだよ。

それが理解できずに「尻」滅裂に主張を変遷させるネガさんって気の毒過ぎる。まあ貫徹とやらを繰り返して寿命縮めてくれ。

ああ、面白かった。アホをこけにすることほど面白いことはない。

No.199  
by 匿名さん 2014-03-25 20:31:29
結論でたようね。
No.200  
by 匿名さん 2014-03-25 20:35:49
批判されていると感じるのはおかしいですね。

駅が遠い、または最寄り駅が使えないのでシャトルバスが付いているのと、事実を申し上げているだけですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる