マンション雑談「シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-04-22 01:58:44
 

シャトルバス付のマンションてどうですか?の4をつくりました。
引き続き、情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2014-03-18 13:43:25

 
注文住宅のオンライン相談

シャトルバス付のマンションてどうですか?【4】

1: 匿名さん 
[2014-03-18 17:41:38]
大規模シャトルバス物件が大人気ってことでおしまいでしょう。小規模は無理です。

2: 匿名さん 
[2014-03-19 12:24:01]
複数マンションによる共同運行とかないんでしょうか
3: 匿名さん 
[2014-03-19 12:42:57]
>>2
それは良いアイデアですね。地域自治会運営にすればよいでしょう。ただ乗降場所をうまくアレンジしないと不公平になるかも知れませんね。民間バス会社に相談されては如何でしょうか。

4: 匿名さん 
[2014-03-19 21:01:37]
このスレもWCT住民の屁理屈だらけになるの?
5: 匿名さん 
[2014-03-19 22:40:29]
むしろ感情的な***ネガの遠吠えスレになりますw
6: 匿名さん 
[2014-03-19 22:46:33]
>5
***ネガって、意味が
よくわからないのですが。
7: 匿名さん 
[2014-03-20 00:31:48]
確か殺すとか死ねとか書くと伏せ字になるやつじゃなかったっけ。
8: 匿名さん 
[2014-03-20 00:36:47]
>>7だがやっぱり*で表されるのは伏せ字のやつだな、ちなみに>>7の**で書いたのは「shi ne」、「タヒね」ね。
1スレから半年以上、シャトルバス批判を全てWCTネガと断定するあの特定の人はNGワードを平気で使うような人ってことだね。程度が知れるね。
9: 匿名さん 
[2014-03-20 02:34:03]
WCTってそんなに妬まれるマンションですか?妬む方も妬まれる方も気の毒ですね。
10: 匿名さん 
[2014-03-20 06:38:45]
シャトルバスって、あれば便利。それだけでしょう。議論の余地ありますか?
11: 匿名さん 
[2014-03-20 06:46:16]
被害者意識の強い奴はどこにでもいるよ。
一部のWCT関係者の中にもいると云う事だよ。

人間、「本当の事を言われると腹を立てる」と言うよ
12: 匿名さん 
[2014-03-20 06:53:52]
WCT関係者が被害者って発想が滑稽ですね。さてどんな被害を受けたのでしょうね?
13: 匿名さん 
[2014-03-20 07:29:39]
ネガに少なくとも加害者意識があるものの、ネガされる方には被害者意識が全くないという典型的空振り三振タイプじゃないの?
14: 匿名さん 
[2014-03-20 07:59:37]
WCT関係者は被害者じゃなくて加害者でしょ。
人を騙そうとしているんだから。
15: 匿名さん 
[2014-03-20 08:02:59]
シャトルバス物件全般の話をしているだけなのに被害者意識全開で特定物件限定のネガと断定して必死に被害者アピールしてるのはどこのどいつだ?
自ら特定物件限定で話さなければ特定物件に触れられることも無いのにね。勝手に話題を特定物件にもってって被害者アピールって単なる自爆でしょ?
16: 匿名さん 
[2014-03-20 08:09:27]
被害者でなくて加害者だって。全開でスレの最初からWCTって書いてるのは誰ですか?

どんな被害をネガさんは受けたのでしょうね?

滑稽ですね。

17: 匿名さん 
[2014-03-20 08:12:43]
嘘つきの登場!
18: 匿名さん 
[2014-03-20 08:18:41]

これはWebの記事ですよ。

これで誰か被害を被りますか?

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20080425/154247/?rt=nocn...
より借用。本文記事もお読みください。

滑稽ですね。
19: 匿名さん 
[2014-03-20 08:29:05]

最近のプリンセススクゥエアのチラシですが、これ読んで被害を受ける人いますか?

港南で一番人気
「***********」でお部屋を探している方が殺到しています・・・
《購入希望の方の理由》
①規模・設備・管理がとても安心できる
②場所がとても条件が良い!
③他のマンションも見たけど、やっぱり、住環境、マンションのつくりが他にはない!
④マンション内の買い替えが多いです。***********に住むと他には住めなくなる!
などだそうです。

滑稽ですね。
20: 匿名さん 
[2014-03-20 08:33:21]
http://www.nomu.com/mansion/ranking/

不動産販売会社の駅別ランキングですが、これは別にここの投稿とは関係ないでしょう。

これで被害を受ける人って、どんな人?

21: 匿名さん 
[2014-03-20 08:44:36]
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013100400014.html

こんな記事もあるが誰か被害を受けますか?

22: 匿名さん 
[2014-03-20 08:47:47]
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58676660Z10C13A8L83000/

別に住民が書いた記事ではないのだが?

被害妄想って、どちらでしょうか?

23: 匿名さん 
[2014-03-20 08:56:33]
>>16
ぇ、1スレ目で誰一人WCTどころか品川地区すら触れてない時にWCTネガが酷いと勝手に被害妄想全開レスを振り撒いてたのがことの始まりでしょ?
それ以来4スレに渡ってシャトルバス批判を全てWCTネガと勝手に被害妄想して買えなかった僻みだの何だのと延々続けてるんでしょ?
24: 匿名さん 
[2014-03-20 09:09:09]
誰もこんなスレで被害を受ける訳ないじゃない?本当にどうかしているね。
25: 匿名さん 
[2014-03-20 09:15:07]
>23
勝手に延々とやりなよ。
26: 匿名さん 
[2014-03-20 09:21:05]
>>24
それが、自分のマンション自慢の独立採算シャトルバスをネガされたと被害妄想して4スレ半年に渡って延々と粘着している人が居るんですよ。
その人が品川とかWCTとかそれ系の話をしなければその手の話題は全く出ないのにね、自爆ですよ完全に。
27: 匿名さん 
[2014-03-20 09:24:08]
シャトルバスなんて関係ないという主張なのだが、何で理解出来ないの?
28: 匿名さん 
[2014-03-20 09:25:30]
>>25
いや俺に言われても、被害妄想されてる例の方がWCTの話題を延々と続けてるからそれの相手してるだけなのに。
例の方がシャトルバス批判を全てWCTネガと考えることと、WCTの話題を自ら振ることをやめれば自然とその話題は消えるんじゃないかな。
>>18-22みたいに5レスも連投して必死に品川地区記事や6年も前の記事を手にWCTageしか考えてないレスを続ける人じゃあ無理そうだけど。
29: 匿名さん 
[2014-03-20 09:51:06]
>>28
まあ、清水の舞台から飛び降りる様な心境でWCTを購入?したのだろうから
勘違いとか過剰反応とかもあるかと理解してあげるべきべすよ。(やや、しつこいが)

他のスレでも、批判的な内容に滑稽な反論してる購入者らしき人の悲しくなる様な
カキコミも散見されますよ。
30: 匿名さん 
[2014-03-20 10:02:26]
WCTのシャトルバスだけは素晴らしい、と言ってあげれば解決では?
31: 匿名さん 
[2014-03-20 13:21:03]
気の毒ですね。

滑稽ですね。

32: 匿名さん 
[2014-03-20 13:22:03]
シャトルバスでこれだけ一生懸命になれるのだったら・・・。
33: 匿名さん 
[2014-03-20 13:42:31]
あなたの人生ももっと豊かだったでしょう。
34: 匿名さん 
[2014-03-20 19:04:10]
普通はどうでも良いシャトルバスをネガしませんものね。
35: 匿名さん 
[2014-03-20 22:12:01]
シャトルバスね。良いイメージじゃないな。
そんなオプションは不必要なマンションがいいよ。
別に、バス付けなければ売れない様な物件買う必要も無いでしょうしね。
36: 匿名さん 
[2014-03-21 01:16:46]
気の毒ですね。
38: 匿名さん 
[2014-03-21 06:57:48]
又、バカが湧いてきた。・・いや、復活したのか?
39: 匿名さん 
[2014-03-21 07:07:25]
>>35で言うオプションって付帯設備とか共用施設とか、住居としての基本設備でない部分って広い意味でしょ。
>>37の解釈しか出来ない人って日常生活にも支障出るんじゃないか?
40: 匿名さん 
[2014-03-21 07:35:05]
英語知らないの?

41: 匿名さん 
[2014-03-21 07:36:53]
ネガの教養レベルがわかりますね。
42: 匿名さん 
[2014-03-21 07:45:50]
教養0さん「うちのマンションは、ラウンジとプールもオプションです。」

まともな社会人「\(◎o◎)/!」
43: 匿名さん 
[2014-03-21 07:47:35]
道理で常識が通じないはずだ。

44: 匿名さん 
[2014-03-21 08:27:57]
英語www

研究社 新英和中辞典
option
【可算名詞】
(自動車などの)オプション 《標準装備品以外のもの》.

マンションを部屋単位ではなく団地単位で考えれば、階段や扉や壁や内壁や台所や風呂場は標準装備品、キッズルームやゲストルームやシャトルバスはオプションだな。
正しい。
45: 匿名さん 
[2014-03-21 08:32:53]
>44
英英辞典で調べないと恥の上塗りになるよ。

そもそもラウンンジとかプールは、「共用」なんだよ。最初から全員が使える共用なものをオプションとは絶対に言わない。屁理屈屋だけだよそんなことを主張するのは。人生屁理屈こきまくって、悪臭で周囲から嫌われるこったね。

46: 匿名さん 
[2014-03-21 08:54:39]
共用施設って別に無くてもマンションは成り立つんだからマンションを構成する上でのオプションでしょ。
車で例えると共用施設はメーカーオプション、内装変更はディーラーオプション。
47: 匿名さん 
[2014-03-21 09:02:31]
http://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/option_1
1 [countable, uncountable] something that you can choose to have or do; the freedom to choose what you do

選択できるってことがポイント。キッズルームも含めて最初からあるものは、オプションとは言わない。

屁理屈は恥の上塗り。
48: 匿名さん 
[2014-03-21 09:40:42]
英語由来のカタカナ単語には英語としての意味しかないのなー
じゃあマンションって単語の使い方からして超限定しないとなー
49: 匿名さん 
[2014-03-21 09:50:28]
要は常識の問題。

50: 匿名さん 
[2014-03-21 10:04:38]
共用設備やシャトルバスを屁理屈つけてオプションと言うのは、世の中広しと言えどもお前だけだよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる