株式会社アイランドの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「熊本のマンション事情を知りたいです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 熊本県
  4. 熊本市
  5. 保田窪本町
  6. 熊本のマンション事情を知りたいです。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 22:39:58
 削除依頼 投稿する

初めて投稿します。
今、福岡市内に住んでいるのですが、近々、熊本に転勤になるのでこの際、マンションを購入しようと思っている者です。
仕事で、熊本には行く機会が多いのですが、最近、マンションが建ち並んで(福岡以上?)いるのを見かけるのですが・・・どこを選べばいいかわかりません。本社が福岡(天神)ですから交通機関(特に高速バス)便利な所がいいのですが・・・市内でもいいのですが、なるべくなら静かなところがいいもので・・・
何卒、よい情報あればよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-02-13 20:10:00

現在の物件
アイランドコート保田窪本町
アイランドコート保田窪本町
 
所在地:熊本県熊本市保田窪本町221-5(地番)
交通:「南郷団地入口」バス停から 徒歩2分
総戸数: 64戸

熊本のマンション事情を知りたいです。

963: 匿名 
[2010-07-17 21:37:39]
サーパス大江の向かいの土地を買ったらいいのに
ウエストスクエアは建ちそうにもないし…売れそうにもないし…
964: 匿名 
[2010-07-18 15:56:16]
大江のウエストスクエア予定地は、今後どうなるかまだ決まっていないの?
965: 匿名さん 
[2010-07-19 09:46:05]
元々、200戸ちかくの大型物件だから、熊本の現状を考えると約200戸を販売する勇気があるデベさんはいないかと・・・
それに、土地の価格が高い?ので、穴吹さんが簿価を下げてまで売却に応じるかは疑問です。
提携先が決まればそことタイアップしていけば決して売れない物件ではないしので、急いで手放さなくてもいいとおもいますが・・・如何でしょうか?

966: 匿名 
[2010-07-19 10:09:54]
提携先って、あなぶき興産?
967: 匿名 
[2010-07-20 01:59:36]
うける(笑)
穴吹の2社は仲悪いし。
穴吹工務店のバックには大凶だし、その後ろにはオリックスだよん。
968: 物件比較中さん 
[2010-07-20 02:28:29]
あそこの土地は坪58万円で買ったとか聞きました。
それに比べ白川公園のそばは200万円だそうな。
969: 匿名 
[2010-07-20 06:27:33]
違いますよ、穴吹は坪70万で入札し購入してます。あの辺の相場にしては高い。
970: 入居済み住民さん 
[2010-07-20 23:27:05]
タワーマンションは維持費がかるのであまり魅力を感じていませんでしたが、大規模団地よりはましかもしれませんね。サーパス大江は小さい子供のいる世代が多くてうるさいです。坪あたり70万ですか?あのあかぬけなさと値段設定は壮年か高齢者好みかと思いましたが、いちがいには言えないようですね。上階からの太鼓現象のボーンボーンという低周波に頭痛がして売り払いたいという気持ちが毎日交錯しております。やはり一戸建てですかね。
971: 匿名 
[2010-07-20 23:46:02]
安く売ってm(__)m
972: 匿名さん 
[2010-07-21 18:00:20]
でも、大江の物件は立地条件は文句なく良いと思うから
住む上では問題ないんじゃない?
その辺で土地探そうと思ってもないし!JT跡地は広すぎるしね。
973: 匿名 
[2010-07-22 20:54:20]
JT跡地は何ができるんですか?
974: 匿名 
[2010-07-23 06:50:53]
↑マンションができるのかな?
975: 匿名さん 
[2010-07-23 12:53:07]
JT跡地は、3年前(?)にショッピングセンター中心でマンションも入った計画がありました。
地元自民党の旧農水大臣経験者がご存命ならば、少しは動いていたのでしょう。

今は、市役所が何かと制約(内容は不明)を付けそうなので、直ぐの動きはないと思います。

しかし、あそこの住宅展示場の契約期限(平成22年)が切れるので、正式に動くのはそれからかと・・・
まぁ~地元新聞にその辺の動きは掲載するでしょう。



976: 匿名 
[2010-07-24 21:26:09]
国分のあなぶきマンションについて何かご存知の方教えてください(^^)ρ(^^)ノ
977: 匿名 
[2010-07-25 02:53:00]
あなぶき興産のマンションに興味あるんですか?大和ハウスか九電の方が、いいんじゃないんですか?安心でしょう。
978: 匿名 
[2010-07-25 02:59:04]
国分って…
979: 匿名 
[2010-07-25 14:51:29]
↑場所に関しては個人の生活スタイルにより違いがありますので一概にバカにするような書き込みはどうかと思いますね。
980: 購入検討中さん 
[2010-07-25 18:30:56]
国分は鹿児島で 国府が熊本ってことじゃないですか??

馬鹿にしてるわけではないかも・・・。
981: 匿名さん 
[2010-07-26 22:34:56]
現在熊本市内ではたくさんマンション出てるみたいですが、立地条件
が良くて比較的割安で購入できるオススメ物件はありますか?
アルファステイツ(あなぶき興産)の八代のやつは全く売れてない
みたいですね。
982: 匿名 
[2010-07-27 06:05:18]
即入居可物件は、お買い得かもしれませんよ。
983: 匿名 
[2010-07-27 17:05:05]
プレミスト白川とかかなりお安くなってましたよ…あと1部屋くらいですかねあとはサーパス大江とか…
984: 匿名さん 
[2010-07-27 17:56:39]
>立地条件が良くて

あなたの求める条件は?
 市電・バスの便だとか、校区とか、スーパー・モールが近いとか
 駐車場の値段とか、固定資産税とか、
熊本市内もいろいろあるので
「立地条件が良い」だけではひとくくりにできない。

明確にした方が的外れなレスはつきにくいと思う。
985: 匿名さん 
[2010-07-28 21:33:07]
パレスト光の森の完売は本当ですか?
平成に続いて竣工前に完売ってすごいですね。
光の森にはあなぶきの物件もありますが。

中心部なら中古か完成物件がよさそうですね。
986: 匿名 
[2010-07-28 22:36:25]
何気に見たパレストの売り主のホームページに

パレスト光の森 完売御礼になってましたよ~。
本当だと思います。
987: 匿名 
[2010-07-29 10:22:52]
すごいですね〜国府も早く見たいですね!
988: 匿名 
[2010-07-29 15:10:58]
987さんへ
いえいえ、完売したのはパレスト(ダックスの物件)で、
国府に建つのは穴吹興産のアルファステイツですよ。

それにしても、パレストシリーズって平成に続いて光の森の完売なんて今時凄い!
どこも悪戦苦闘してるって言うのに~
他の物件との違いは何でしょうね?
989: サラリーマンさん 
[2010-07-29 19:50:22]
>>988
値段のわりにグレードが良いんでしょうね。
売れなくて後で値引きするくらいならあらかじめ利幅を狭く設定して早期完売をめざす戦略なのではないかと。
990: 匿名 
[2010-07-30 20:56:02]
新しい物件情報ありませんか?
991: 匿名 
[2010-08-01 16:34:56]
フローレンスに住まれてる方 どうですか?広くてよかったので中古ででるのを待ってるんですが…
992: 匿名 
[2010-08-02 04:41:24]
ただ、安ければいいってものでもないんじゃない。
家に限らずモノの値段には、それ相応の理由があるでしょうから。
993: 匿名 
[2010-08-02 19:00:50]
↑誰に言ってるの?
そういえば神水にコアマンションが建設中??
小さめだけど…
994: 匿名さん 
[2010-08-02 22:19:22]
992はパレストのことを言っているのではないか?
995: 匿名 
[2010-08-03 09:33:12]
購入者ではないですけど、
パレストは決して安っぽくはなかったですよ。
逆に他のマンションより設備は充実してました。
生活圏外でしたので、見合わせましたが、
買いたかった!

以前のスレにもありましたが、
高く価格を設定して、後からどんどん値下げするタイプが多いなか
ここは違うな~って感じました。
構造上も問題ないでしょう。
996: 匿名 
[2010-08-03 16:08:22]
高いほうが安心じゃないですか。
997: 匿名 
[2010-08-03 17:49:23]
値下げされすぎると怖い…し先に買いにくい…後で800万とか値引きされると…
998: 匿名さん 
[2010-08-03 19:52:13]
最近の購買者は、一戸建てはおろか
多少の捨て金が用意できないくらい財政が逼迫してるんだよ。
住宅ローンの審査も通るか怪しいくらい。
それでも新築物件に住みたいというニーズは強い。

「2000万円前半なら売れる」これがDAXのスタート地点ではなかろうか。
生活にガバガバ余裕がある層は最初から相手にしていない。

ニーズを見抜いてるDAXと、昔ながらのやり方に固執する旧来デベ。
DAXに軍配が上がるのも無理はない。
999: 匿名 
[2010-08-03 21:33:00]
もうちょっとまてば値下げするんだろうな~と思うと、
購入するタイミングがわからなくなってしまうんです。
もちろん、元の価格で買った分、
気に入った間取りの購入できるっていうメリットはあるとわかってはいますが、
同じ間取りで購入した部屋が値引きされたと、後でわかればいい気分がしませんよね。

決断力のない私みたいな物にとっては、
ダックスさんみたいな販売方法がありがたいです!
1000: 匿名 
[2010-08-04 02:23:00]
○ックス狂だな
1001: 匿名 
[2010-08-04 12:21:38]
7000万くらいでおすすめ物件ないですか?
1002: 匿名さん 
[2010-08-04 18:12:52]
私なら自分の好きな間取り・好きなデザインの家を建てるなぁ。
夢のような話だけど。
1003: 賃貸住まいさん 
[2010-08-06 23:18:11]
あの・・・
熊本タワーはもうあまり残っていないのですか?
タワーのスレは購入済みの方々の書き込みが怖くて
ちょっと聞きにくいです。

エイルマンションは好みの間取りがなく、どこで妥協すべきか悩んでいます。
1004: 近所をよく知る人 
[2010-08-07 10:58:22]
>1003さん
熊本タワーとエイルマンションを検討されているのですか?
極端なお悩みですね。
おそらくはまだご自身でも固まっていないのではないでしょうか?
購入時期も立地、地域も、価格帯も今一度時間を掛けて悩まれることが必要に感じます。
掲示板情報を鵜呑みにするのはいけません。
在庫数が知りたければ、直接成約数を見に行くか、電話でも教えてくれますよ。
熊本で、今後数年は新築マンションは期待できないでしょう。
建設がされたとしても、しばらくは格安物件が続くのではないでしょうか?
住みたい地域が決まっていれば、中古も視野に入れて下さい。
1005: 匿名 
[2010-08-09 18:35:25]
中古のほうが、いいですか?
1006: 匿名 
[2010-08-10 00:23:54]
築年数によるよね。
1007: 匿名さん 
[2010-08-10 21:24:00]
エイルの工事止まってませんか?
1008: 匿名 
[2010-08-10 21:28:42]
築年数、どのくらいまでならいいのですか?
構造が大きくかわったのはいつ頃でしたか?
1009: 匿名 
[2010-08-10 23:19:44]
白山のエイルですか
1010: 匿名 
[2010-08-11 12:42:46]
白山小学校前のエイルは完成ではないですか?呉服町のエイルは工事してましたよ。
1011: 匿名 
[2010-08-11 19:43:03]
プレミアステージ京町台はどうですか〜?そろそろ中古でないですか?
1012: サラリーマンさん 
[2010-08-11 20:32:42]
>>1011

一度、仕事で訪れましたが、ここもガラガラでしたね。かなり値引きしてるんでしょうか?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる