株式会社アイランドの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「熊本のマンション事情を知りたいです。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 熊本県
  4. 熊本市
  5. 保田窪本町
  6. 熊本のマンション事情を知りたいです。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-05-25 22:39:58
 削除依頼 投稿する

初めて投稿します。
今、福岡市内に住んでいるのですが、近々、熊本に転勤になるのでこの際、マンションを購入しようと思っている者です。
仕事で、熊本には行く機会が多いのですが、最近、マンションが建ち並んで(福岡以上?)いるのを見かけるのですが・・・どこを選べばいいかわかりません。本社が福岡(天神)ですから交通機関(特に高速バス)便利な所がいいのですが・・・市内でもいいのですが、なるべくなら静かなところがいいもので・・・
何卒、よい情報あればよろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-02-13 20:10:00

現在の物件
アイランドコート保田窪本町
アイランドコート保田窪本町
 
所在地:熊本県熊本市保田窪本町221-5(地番)
交通:「南郷団地入口」バス停から 徒歩2分
総戸数: 64戸

熊本のマンション事情を知りたいです。

923: 匿名はん 
[2010-07-06 11:31:33]
ちょっと前にエイルマンションのモデルルームへ行ってみましたが、
他のマンション業者の批判ばかりでちょっと引きました。
自分の会社に自信ないのかな??? まぁ、良い営業マンではなかった
のは確かですね。
モデルルーム行った人いますか?
924: 匿名 
[2010-07-06 14:57:48]
エイルは値段の割りに外観など見た目が豪華だから…逆に心配ですm(__)m
サーパスの足音の件がでてましたが、うちは大丈夫というマンションありましたら教えてください!
925: 匿名 
[2010-07-06 14:58:56]
神水にコアマンションが建ってる(゜o゜)
926: 物件比較中さん 
[2010-07-06 22:07:50]
大江水前寺地区に新たな新築物件期待してるのですが無理でしょうか?
927: 匿名 
[2010-07-06 23:34:39]
サーパスイーストスクエア前にウエストスクエアが建つ予定でしたが潰れたからどうでしょう〜\(-_-)
コアマンションてどうですか!?
928: 匿名さん 
[2010-07-07 13:14:34]
日吉に誠伸住宅のマンションが建設中(゜o゜)
929: 匿名さん 
[2010-07-07 19:45:59]
足音は正直どこでもするものと思いますが・・・。
子供が騒げば絶対聞こえると思いますよ。
友人がコアマンションに住んでますが、うるさいと言ってましたし。
満点目指すなら高額物件でも買えばいいんじゃないでしょうか。
930: 匿名さん 
[2010-07-07 19:58:03]
うちは絶対大丈夫というマンション?
ありえないですよ~~
自分のところは気になるほどの音は聞こえないけど、
マンションの掲示板に騒音についての注意書きがあるから、
うるさく感じているお宅もあるんだと思われます。
強いて言うなら、上階に小さな子供がいないところを選ぶとか。



931: 匿名 
[2010-07-08 21:03:42]
お薦めは、どこですか?
932: 匿名 
[2010-07-08 22:37:52]
大江の大和のタワー
買うなら中古になりますが…
933: 匿名 
[2010-07-09 02:43:29]
大江のタワー確かにいいけどなかなか中古でませんよね。四千万以内だと検討するんだけど。
934: 匿名 
[2010-07-09 17:05:10]
大江のタワー、最上階が9500万円で出ているようですよ。
935: 物件比較中さん 
[2010-07-09 17:16:32]
詳しくは知りませんが藤崎宮近くにマンション立つらしいですよ~
936: 匿名 
[2010-07-10 10:25:21]
大和ハウスなんですか?
937: 匿名 
[2010-07-10 22:55:57]
九電のマンションの事ですか
938: 匿名さん 
[2010-07-11 10:04:32]
南千反畑町に計画はあります。
確かつぶれたデベさんの跡地でしたけど、そこですかね?
939: 物件比較中さん 
[2010-07-11 13:49:52]
あ~そうそう南千反畑でしたね

道路沿いの空き地になってるとこですね
大和ハウスかどうかは分かりませんが

詳しい方いらっしゃいませんか?
940: 匿名 
[2010-07-11 14:46:49]
そこ 駐車場になってませんか
941: 匿名 
[2010-07-11 20:22:43]
その駐車場に建ちます。

福岡のデベロッパーですよ。
942: 匿名 
[2010-07-11 21:34:13]
そうなんですね、どこのデベですか
943: 匿名 
[2010-07-12 17:47:28]
まだ計画段階みたいなんで、社名は伏せときます。

ただ、ファミリーの分譲みたいです。
944: 匿名 
[2010-07-13 12:10:25]
出水ふれあい通りにマンションギャラリーが建ってますがマンションはどこに建つんですかね〜 スカイアークスのギャラリーもあの辺だったから水前寺あたりにマンション建つかもでしね あなぶき興産でしたよ
945: 匿名さん 
[2010-07-13 14:42:20]
あなぶき興産さんのモデルルームは国府の物件でしょうね。
もう基礎が終わっているくらいではないでしょうか?
946: 匿名さん 
[2010-07-14 00:05:05]
国府はとにかく道路とかせまいし、正直住みにくかったなぁ~。
女性は暗い道が多いので気をつけた方がいいですよ。
県立図書館側の出水なら良かったけど、国府はちょっとね・・・。
高校生もガラ悪いし。
947: 匿名 
[2010-07-14 07:44:30]
あなぶき興産の菊陽の方の物件も
まだ売れ残ってるんでしょ?
大丈夫なの?
近々穴と同じ運命が待ってそう…

近所のマンションは連続完成前完売間近だと聞くし
新参さんは頑張ってますね!
948: 購入検討中さん 
[2010-07-14 11:05:49]
連続で完成前完売?

いまどきそんな物件あるんですね。ありましたっけ??
949: 匿名さん 
[2010-07-14 17:38:59]
パレストマンションだよね。場所は悪いのに売れてるのは企画がいいのかな?
そういえば、エイルマンションの熊本駅近くに建つやつってすごい狭いよね・・・。
4LDKが80㎡もないなんてありえないと思う。都会じゃないんだから。
まっ、どのみちあそこのマンション会社(作州?)評判悪いから、時間の問題
かもね。友達の話だと売れてるようにみせかけてさくら?をいっぱいつけてる
らしいから気をつけろって言われた。
950: 購入検討中さん 
[2010-07-14 20:39:45]
パレストって今時すごいですね|
福岡のデベでしょう?

まさか光の森で完売間近とは!ビックリです
やっぱり何か魅力あるんでしょうね?
確かに、物の割には求めやすい価格設定ではあった気がします。

もう1棟、市内中心部に建ててくれないかな~~
いろいろ見てまわってるけど、いまいち決断つかないんですよね
951: 匿名さん 
[2010-07-14 22:16:27]
パレストは中心部では建てないみたいだよ。
他県でも郊外物件を格安で出すのが手法って聞いたけど。
でも、いろいろ最新仕様にしてる割に価格安いらしいけど
構造とか大丈夫かな?ちょっと心配かも。
952: 匿名 
[2010-07-15 20:58:38]
国分は場所どのへんですか?
953: 匿名さん 
[2010-07-15 22:47:36]
出水ふれあい通りの「まるぜん(八百屋さん)」の跡地にあなぶき興産のMDできててビックリしました。
まだホームページには出てませんね~
国府のどの辺りか私も知りたいです!
ご存じの方、教えてください!
954: 匿名 
[2010-07-15 23:08:04]
水前寺のレイガが中古で出てますね。
955: 匿名さん 
[2010-07-16 13:16:51]
国府の物件は、元NTT社宅(白山荘南側)があったところで、国府高校の西側(約200m)です。
あの周辺は、郵政社宅(築年数古い)や県営住宅などが建っています。
住環境はまずまずかと・・・

車の出入り口が、南側の通りからしかないのですが、住みはじめれば気にならないかと。
7階建てで来年5月竣工予定だそうです。
南側は高い建物は建たないので、眺望的にはいいのではないでしょうか?


956: 匿名さん 
[2010-07-16 19:49:04]
情報ありがとうございます。
あの辺りだったら、電車通りにも歩いていけますね。
出水中もすぐそばかな?
ただ、八王子通りは昔から変わらず狭くて、車の出入りが大変そうですね
歩道もないので、車で通る時には自転車や人をかなり気にして運転してます。
957: 匿名 
[2010-07-17 07:11:02]
確かに…なんか暗いし…住民の質はどうですか?
むしろまるぜんのほうが場所的にいい
958: 匿名さん 
[2010-07-17 10:28:05]
そうですよね!
MRのあるまるぜん辺りは落ち着いた住宅地で、江津湖もすぐそばだし
場所的には言うことないんですけど・・・
でもあの辺りってマンションはありませんよね?
制限があって、建てられないのかな?
959: 匿名 
[2010-07-17 12:43:19]
大和ハウスのマンションは新たに販売されないんですか?
960: 匿名 
[2010-07-17 13:05:32]
先日、水前寺のレジデンスを見に行ったとき、営業の方から、熊本では現在のところ用地買収をしていないため早々に新規でマンションを建てる計画はないとか・・参考までに。
961: 購入検討中さん 
[2010-07-17 13:08:04]
大和?
好きな方いますよね~~
経済的にゆとりがある方ならいいかも?
はっきり言って、妙にブランドっぽいだけです。
高いだけで、中身が伴ってません!
962: 地元不動産業者さん 
[2010-07-17 18:03:41]
大和ハウスさんは今、用地探しをしています。
もちろん市内中心をメインに探しているみたいですが、なかなかないとの事

昔ならばどうでもいい土地を購入して(長嶺の物件は失敗のいい例です)ましたが、今の熊本の状況を考慮すると
吟味して購入するのでしょうね。

もしいい物件があったとしても年内の販売は出来ないので
早くても来年春の販売になるのでしょうね?

しかし、これから少しづつですが動いてくるのでしょうね。
963: 匿名 
[2010-07-17 21:37:39]
サーパス大江の向かいの土地を買ったらいいのに
ウエストスクエアは建ちそうにもないし…売れそうにもないし…
964: 匿名 
[2010-07-18 15:56:16]
大江のウエストスクエア予定地は、今後どうなるかまだ決まっていないの?
965: 匿名さん 
[2010-07-19 09:46:05]
元々、200戸ちかくの大型物件だから、熊本の現状を考えると約200戸を販売する勇気があるデベさんはいないかと・・・
それに、土地の価格が高い?ので、穴吹さんが簿価を下げてまで売却に応じるかは疑問です。
提携先が決まればそことタイアップしていけば決して売れない物件ではないしので、急いで手放さなくてもいいとおもいますが・・・如何でしょうか?

966: 匿名 
[2010-07-19 10:09:54]
提携先って、あなぶき興産?
967: 匿名 
[2010-07-20 01:59:36]
うける(笑)
穴吹の2社は仲悪いし。
穴吹工務店のバックには大凶だし、その後ろにはオリックスだよん。
968: 物件比較中さん 
[2010-07-20 02:28:29]
あそこの土地は坪58万円で買ったとか聞きました。
それに比べ白川公園のそばは200万円だそうな。
969: 匿名 
[2010-07-20 06:27:33]
違いますよ、穴吹は坪70万で入札し購入してます。あの辺の相場にしては高い。
970: 入居済み住民さん 
[2010-07-20 23:27:05]
タワーマンションは維持費がかるのであまり魅力を感じていませんでしたが、大規模団地よりはましかもしれませんね。サーパス大江は小さい子供のいる世代が多くてうるさいです。坪あたり70万ですか?あのあかぬけなさと値段設定は壮年か高齢者好みかと思いましたが、いちがいには言えないようですね。上階からの太鼓現象のボーンボーンという低周波に頭痛がして売り払いたいという気持ちが毎日交錯しております。やはり一戸建てですかね。
971: 匿名 
[2010-07-20 23:46:02]
安く売ってm(__)m
972: 匿名さん 
[2010-07-21 18:00:20]
でも、大江の物件は立地条件は文句なく良いと思うから
住む上では問題ないんじゃない?
その辺で土地探そうと思ってもないし!JT跡地は広すぎるしね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる