賃貸マンション「生涯賃貸と思っている人集合」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. 生涯賃貸と思っている人集合
 

広告を掲載

みみ [更新日時] 2024-04-18 17:58:24
 削除依頼 投稿する

最近これもいいかな?と思っています。
共感してくれる人のライフプラン、御意見お待ちしています。

[スレ作成日時]2005-09-10 18:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

生涯賃貸と思っている人集合

102: 匿名さん 
[2006-02-28 16:26:00]
今回初めて、かなり高額な家賃の都心億ションを借りようかと思ったが

名前だけの保証人でも頼みにくいのに、
連帯保証人様も家賃の三倍以上最低でも1500万以上の年収が必要ですので
保証人様の年収証明や源泉徴収表、納税証明もご用意いただくことになります・・・と言われ断念しました。
親なし兄弟なし。友達にそんなことまで頼めないよ。

保証協会利用OKの条件で部屋を探すことにしました。

103: 匿名さん 
[2006-02-28 17:05:00]
保証人もそうだけど、本人が老人になってきたら、貸してくれるところもだんだん少なく
なってくるような気がするんですけど・・・
そんなことないのかなあ・・・
今すんでいるところで、年金だけでやっていけるのか・・心配。
104: 匿名さん 
[2006-03-01 02:23:00]
賃貸や借家に一人暮らしのお年よりはいっぱいいると思うけど・・・。
住んでいる人に出て行けとは言えないと思う。
ただ、新規に契約するのは、老人になってくるとだんだん難しくなるかもね。
引越し族でいたいけれど、ある程度の年齢で、人生最後の棲家を決めなきゃダメなのかなぁ?

しかしこれからは高齢化社会だぞ!
近い将来4人に一人は老人だって言うのに、老人をマーケットから外すのはいかがなものか。
105: 匿名さん 
[2006-03-01 23:25:00]
老人への貸し手が少ない→老人の需要増加→老人割り増し料金でも借り手が付く→貸し手が増える
106: 匿名さん 
[2006-03-02 04:47:00]
買いたい気もするけど先のことはわからないからな。
以前一度買ったけど、固定資産税が意外と高いし、ローンも長いし、
即金で買える人以外は微妙だと思ったりする。
どっちが得なのか。
年齢にもよるかな。
若いうちに買って長く住めばひと月当たりの支払いは安いだろうぢ、いつかローンも終わるだろうけど
生涯同じ家に住むってのもなぁ。

あと、首都圏の場合、地震が怖い。
新築買っても、すぐに地震がきて壊れたら・・・。

自分の結論は、分譲賃貸かな。しっかりした良い建物に賃貸で住む。
一生で計算すると割高かもしれないけど。
107: 匿名さん 
[2006-03-02 08:48:00]
1回でかい地震が起きたあとでいいと思う
108: 匿名さん 
[2006-03-02 11:17:00]
大地震を待つ?
それまでは、賃貸に住みながらひたすら貯金。
で、賃貸で一生を終えたりする・・・。ま、いっか。
109: 匿名さん 
[2006-03-10 16:15:00]
金がざっくざくあるなら買ってるかもしれないけど、
「資産」としての価値暴落を気にしながらの生活になりそうで、なんかイヤなんですよねえ。
近隣で墓地建設反対運動があるんですけど、実際の生活上そんなに困るとは
思えないのになんでそこまで嫌うかね? むしろ高層マンションなんかが立つより
眺望も日照も確保できていいじゃん、しょせん\\\しか見てないんでしょ?としか思えない....
110: 匿名さん 
[2006-03-13 12:09:00]
ここの書き込みは結婚に踏み切れない人の繰言と良く似てますね(失敬)
111: 匿名さん 
[2006-03-14 21:49:00]
貸す側からの保証人の必要性というのは判るけど、それならそれで、きちんと保証人に対面して説明し
関係書類を渡すべきだと思うけどね。書類渡さないし説明もいい加減なところが多い気がするなあ。
112: 匿名さん 
[2006-03-17 17:09:00]
阪神大震災の後と、姉歯物件の事件の後
やっぱり購入はやめようと思った。
ローンだけ残るのはつらい。。。
113: 匿名さん 
[2006-03-17 18:22:00]
インシュリンで奥さんに殺されかけた事件の後
やっぱり結婚はやめようと思った(笑)
114: 匿名さん 
[2006-03-26 23:56:00]
同感です>110さん
115: 匿名さん 
[2006-03-29 12:09:00]
>114
だよねえ
ことわざに、「沈香も焚かず屁も放らず」と言うのがある
役にも立たないが、害にもならないというたとえ。
よい事もしないが悪い事もしない。
可もなく不可もなくごく平凡であるということ。

たかだか住宅を購入するくらいで大げさだとも思うが、こんな人生で後悔しないかね?
116: 匿名さん 
[2006-03-29 23:58:00]
たかだか住宅を購入するか賃貸にするかくらいで人生後悔しないでしょ・・・
117: 匿名さん 
[2006-03-30 10:20:00]
積極的な理由で賃貸って人は少数で、後はあれこれ考えてばかりで実行力がないだけの人ごちゃごちゃ言ってるだけでしょ、ここ

何にもしないで人のやること批評するのって一番楽だからねえ
でもそんな人生には振り返っても何も残らないよね
118: 匿名さん 
[2006-03-31 00:50:00]
>117
おもいっきり自分のことのようだね!
批評するだけの人生
119: 匿名さん 
[2006-03-31 08:20:00]
>118
そうやってつまらないオウム返しで言い返したつもり?w

俺が買ったマンションにたまたま知り合いが住んでいて、その人の話に
別の知り合いでやはりマンションを購入するつもりで2年近くモデルルームを見て廻っているうちにくたびれて未だに買えない人がいるって聞いたのね

結局は決断力、実行力
それがない人は、言いわけばかりでなにも結果は出せないよ
120: 匿名さん 
[2006-04-01 10:59:00]
7年くらい探してるけど、未だに決断できないよ;;
不動産に掘り出し物なし。ていうのを実感してるよ。
家を買う人は、「気に入った!」ていう物件に出会えて
買ったのか、それとも、「こんなもんかな」で決断するのかな?
121: 匿名さん 
[2006-04-02 00:36:00]
こんなもんかな。
でした。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる