三井不動産レジデンシャル株式会社 九州支店の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「パークシティ新宮中央について その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 糟屋郡
  5. パークシティ新宮中央について その3
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-02-11 21:39:46
 

パークシティ新宮中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411893/
    その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367378/

所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.95平米~94.34平米
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:大和ハウス工業 福岡支店
売主:西松建設
販売代理:三井不動産リアルティ九州

物件URL:http://www.31sumai.com/mfr/M1201/
施工会社:西松建設株式会社九州支社 
管理会社:株式会社エム・エフ・住宅サービス九州

【情報の一部を追加しました 2014.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-03 23:40:21

現在の物件
パークシティ新宮中央
パークシティ新宮中央
 
所在地:福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜4丁目14番1(地番)
交通:鹿児島本線 「新宮中央」駅 徒歩1分
総戸数: 300戸

パークシティ新宮中央について その3

141: 匿名さん 
[2014-03-09 12:31:43]
駐車場って通りの裏側でしょ?わざわざ見に行ったのかな?
それとも、その細道を通って帰宅する人なのかもね。そんな目で駅前マンションの住民をみているなんて、正直がっかり。
142: 匿名さん 
[2014-03-09 22:18:37]
133さん

心配しなくてもコミュニケーション能力はありますよ(笑)
MJR以外で検討するだけですから♪
143: 匿名さん 
[2014-03-10 10:11:26]
想像力の欠如が疑われますね。
こんな人がここの検討者なら、かなり引く。
144: 匿名さん 
[2014-03-10 11:06:33]
1からMJRスレを読んだだけでコミュニケーション能力がないと言われ、MJR以外で検討すると言うと想像力が欠如してると敵意剥き出しのコメントする方よりは共同生活に向いてると思いますが♪
MJRを過去スレ読んで検討から外しただけでここはパークスレですが何か気に触ったんですかねぇ
145: 匿名さん 
[2014-03-10 12:09:33]
他マンションを貶す内容はスレが荒れる元になるから控えた方が良いですよ。
146: 匿名さん 
[2014-03-10 15:28:30]
MJRは高いから検討から外して正解かもよ。
私は、MJRも検討範囲内。
144は単に予算不足。
パークシティ全体が質が悪い住民って思われそうだから、ここも検討から外してくれたらいいのに。
147: 匿名さん 
[2014-03-10 17:31:40]
ここは駐車場の車が丸見えにならないから、周辺の人にのぞかれなくてすみそうですね。
新宮なんでね。賃貸アパートの駐車場や昔分譲された大きな住宅街なんかみても、そんな感じですよね。
ただ、杜の宮や、新宮中央は市内からの移住者が多いので、また雰囲気は違いますね。あか抜けた感じで、私も馴染みやすそう。
148: 匿名さん 
[2014-03-10 18:42:13]
146さん

高いから外すわけじゃないですよ♪予算不足って(笑)決めつけるの好きな方ですね(笑)
このやり取り見て全体が質が悪いって思われる方ってそんなにいないんじゃないですかねぇ♪
お金持ちのあなたがMJRを選ばれる事を願います(笑)
149: 匿名さん 
[2014-03-10 19:14:26]
予算は大切です。身の丈に合ったお買い物をしましょう。
150: 匿名さん 
[2014-03-10 19:16:48]
うちは、新宮のMJRやパークシティだけでなく、香椎浜のMJRなども検討中。
照葉のタワーも気になるし。
予算に合った家選びが大切ですね。
151: 匿名さん 
[2014-03-10 19:51:49]
匿名のスレだし、現実社会に持ち込むのは148さんくらいでしょう。なので、ここの住民のイメージダウンになることはありません。
ところで、一期ではどれくらい売れたのですかね?私は今回は契約に踏み切れませんでしたが、抽選などはありましたか?
152: 匿名さん 
[2014-03-10 20:09:25]
某住宅街のヤンチャな車は子世代だと思いますよ。親世代は、杜の宮のように大きなファミリーカーやお洒落な車も多かったです。スポーツも盛んでしたから。車通勤も多く、セカンドカーに軽ワゴンを乗っているお宅も多いので勘違いされやすいのかもしれません。新宮中も普通にいい校風ですよ。
153: 匿名さん 
[2014-03-10 20:14:30]
お金持ちが、新宮のmjrって笑えるwww
154: 匿名さん 
[2014-03-10 20:25:40]
151さん

所詮匿名掲示板そう思われるのでしたらスレ見たり書き込んだりしなくていいんじゃないでしょうかねぇ(笑)
でなんで匿名掲示板で現実の質問するんですかぁ?(笑)問い合わせれば済む事じゃないんですかねぇ(笑)
155: 匿名さん 
[2014-03-10 20:55:25]
住民同士モメないで♪
毒づく人ばかりだなぁ♪
156: 購入検討中さん 
[2014-03-10 20:57:02]
(笑)←好きですねぇ(笑)
157: 匿名さん 
[2014-03-10 21:07:15]
学生の書き込みみたい。
♪ (笑) w

変わった人が多いみたいです。
158: 匿名さん 
[2014-03-10 21:21:36]
くやしかったんですか?(笑)
159: 匿名さん 
[2014-03-10 21:41:04]
予算不足扱いされて悔しかったのかもしれませんね。

匿名なんで、ここに限らず変な人多いです。
160: 匿名さん 
[2014-03-10 21:58:15]
予算は見栄張って何とでも言えるので、発言に信憑性はありませんが、安いにこしたことはないのは確かでしょう。
間取りも仕様も学区も利便性なんかもたいした差はないし、スケールメリットでのコスパはありがたいです。しかも、エントランスは豪華なら、お得感マンサイです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる