賃貸マンション「レオパレスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 賃貸マンション
  3. レオパレスってどうですか?
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2024-04-27 20:50:57
 削除依頼 投稿する

もうすぐレオパレスに引っ越すのですが、レオパレスに住んでた方、今現在住んでる方で、レオパレスはここが良いよ☆って所があったら是非教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

【スレッドタイトル及び本文を一部変更しました。 2013/08/05管理担当】

[スレ作成日時]2007-10-19 17:15:00

 
注文住宅のオンライン相談

レオパレスってどうですか?

2122: 入居者の母 
[2022-01-21 15:46:30]
管理センターの責任者たるものが、適当な言葉で人をあしらう態度に腹が立ち
不動産や建築のしかるべき行政に確認しました。

・通路は階段廻りをさすこと→ ? 廊下もあるし階段だけではない

・歩道から建物までの通路は共用部→ ? 共用部・専有部とは建築物をさすので外部通路は共有部とは言わない

どこの機関もレオパレスが可笑しなことを言っていると笑っていました。

レオパレスとしては『通路』と言ってしまえば定期巡回の際に除雪をしなければならないので必死なのでしょうけれど、では通路でないとするならば敷地内通路のない違法建築となり国交省に通報しますが・・・というと

レ『会社の上の者に確認するので一週間待って欲しい』と言われました。

さ~!どんな 返事が来るのか楽しみです。
2123: 入居者の母 
[2022-01-21 16:00:25]
さて、本日 レオパレスの最終的な返事が来ました。

レ『敷地全てが駐車場です。』
(はい!これで、駐車場は除雪しない!!ということで全てに関して除雪しない言い訳ができたわけです。)

私『わかりました。では、建築基準法上の敷地内通路=避難経路はない違法建築と言うことでよろしいですね!?』

レ『あと、Hpに書いてある除雪の件に関しては「必ずやる」とは書いていないのでやりません!』

私『ほ~!なるほど・・・契約者や入居者には書いてあることは守れ!と言うのにレオパレスは書いてあることを守ることは そんなに難しい事なんですね?』

レオパレスの本社の最後の答えは、一週間待ってこんな程度でした。

必ずと書いてあるとかないとか・・・じゃぁ~、Hpに書いてあること全部そうなるじゃないですか?人を馬鹿にしたことを言ってはいけませんよ!と言っておきました。

まー、管理センターの方も言わせられているのだからこれ以上は攻めませんが
確かにレオパレスの闇は、相当なものです。

最後は、笑ってしまいました。
2124: 入居者の母 
[2022-01-21 16:15:52]
今回、駐車場の雪の件から始まって長々と管理センターとやり取りをしてきましたがhpに記載してあることさえも守れない闇の深い管理会社だと言うことを痛感しました。
『必ずやるとは書いていない!』や法律やルールや言い方を捻じ曲げても絶対に除雪しない!と言うのがレオパレスの姿勢です。

結局、娘は近隣の除雪のいき届いた駐車場を借りることになり雪のストレスから解放されました。

とうとう最後まで『通路=避難経路』と認めなかった部分については『私はこの先も考えてますよ!』と言ってあるので検討してみたいと思います。

長々とありがとうございました。

全く、入居者の立場に立ち最善を尽くせないレオパレスには疲れました。
今回、駐車場の雪の件から始まって長々と管...
2125: 匿名さん 
[2022-01-22 21:46:14]
>>2124 入居者の母さん

社命でレオパレスに住んでいた者です。心中お察しいたします。
やはりこの会社は問題が多いようですね。
新規入居をお考えの方は、レオパレスの情報をうのみにしないことですね。

私もいろいろタイヘンだったので、(会社契約だったため)
自社に相談したことがありました。
そうすると、私だけではなく相談者が多くいたようで、
今では、レオパレスの違法建築問題を機会に、契約継続をやめたそうです。

被害者は入居者だけではないようです。オーナーの被害者の会まで発足される始末。

一方で、レオパレスは大幅なコストカットによって2022年3月期(通期)の業績について、減収ながら営業黒字に転換との情報あり。
2126: 匿名 
[2022-01-22 21:55:24]
>>2123 入居者の母さん

JAROに相談したらどうじゃろ?
2127: マンション検討中さん 
[2022-01-23 17:46:17]
>>2124 入居者の母さん
経営が苦しくてコストカットばかりに目が向いて修繕など含めて物件の管理体制は悪いですね。従業員が減ってるので今まで通りにサービスが提供出来ないのは当然です。協力業者も減ってるでしょうね。
私の時も管理センターにクレーム入れても改善しないのでさっさと退去するのが良いかと思います。不具合が多くて設備も良くないですし。あと娘さんの生活音も隣人にダダ漏れですよ。
2128: 入居者の母 
[2022-01-24 09:57:05]
>>2125 匿名さん

ありがとうございます。
私は、法人契約に入居している者の家族でしかないので何を言っても適当にあしらわれるだけなのでしょうね・・・。
確かに自社に相談しないとダメみたいですね。

今回の事でレオパレスの闇の深さは相当なものだとわかりました。

レオパレスにも真面目に働いている方もいるでしょうに一部のデタラメを言う人のせいで業績が悪化し回復するために大幅なリストラをして表向き黒字に転換したかのようなやり方・・・ひどいですね。

オーナーさんにも『必ずやるとは書いてない!』なんて事を言っているのでしょうか!?
匿名さんの会社は継続契約をやめたそうで賢明ですね。

2129: 入居者の母 
[2022-01-24 10:01:16]
>>2126 匿名さん

なるほどですね!!
確かにいい事を並べてますがいざとなると『必ずやるとは書いてない』とは
タダのお飾りの誇大広告です!
相談してみます!
ありがとうございます。
2130: 入居者の母 
[2022-01-24 10:11:46]
>>2127 マンション検討中さん

確かにそうですね。
4回と書いてある定期巡回を3回に減らして経費節約をしているんでしようね!?
委託業者に除雪を頼むとさらに経費が掛かったりするのかもしれません。
管理センターに何度も相談して最終的には本部のホーム部からの返事がこの程度なのでこれ以上の回答はないと思われます。
法人契約なので 自社に相談して改善されなければ退去も検討しようと思います。
あ・・・・そうですよね・・・生活音、丸聞こえだと思います・・・・。

ありがとうございました。
2131: マンション掲示板さん 
[2022-01-29 08:39:37]
>>1512 近所迷惑さん
はじめまして。レオパレスのhpには、いかにも近隣と入居者の為に環境美化に取り組んでいます。と書かれています。しかし先日、hp内に記載されていることを指摘したら『必ずやるとは書いてないからやらない!』と本部から回答がありました。残念ながら、そんな会社です。


はじめまして。レオパレスのhpには、いか...
2132: レオパレスを検討したことがある人 
[2022-01-30 19:30:58]
>>2131 マンション掲示板さん

こんな会社が日本にあるんですね。もう、レオパレスのホームページはすべて信用できない!
2133: 入居者の母 
[2022-02-01 14:44:34]
>>2132 レオパレスを検討したことがある人さん

一部上場企業だと思って普通の話ができると思ったら当たり前の話が通じる会社じゃなかったです。HPにか書かれていることは優良誤認表示に当たるかと・・・。
全て、嘘だと思ってもよさそうです。
2134: 匿名さん 
[2022-02-03 15:07:26]
私は、今住んでるけど、以外とお気に入り。確かに2階の音とか隣の音も聞こえますけど、基本静か。多分住んでる人達が、静かなのでしょうね。
あと、『近鉄線が隣を走ってますが、電車大丈夫ですか?』って、最初に言われたんですけど、色んな電車見れてむしろ新鮮。たまに、火の鳥見れるし。小さい子が泣き叫ぶ声や母親達が子供を叱る声に比べると、ずっといいです。
収納も多いし。
2135: 匿名さん 
[2022-02-03 21:45:25]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2136: 名無しさん 
[2022-02-06 12:12:02]
集合住宅である以上無音ではありませんが、壁が薄いなど不満を言っている人は基本的に家賃3,4万円台の築古物件に住んでいる人です。まともな家賃を支払えばまともな生活ができます。
2137: 匿名さん 
[2022-02-07 21:49:21]
除雪は契約者様各自でお願いしますとの記載がありますが、なぜレオパレスが除雪作業を行うものと思ったのでしょうか。
2138: 入居者の母 
[2022-02-09 11:55:30]
>>2137 匿名さん

駐車スペースと道路に出るまでの通路が長すぎて 小柄な娘一人では除雪ができず敷地(駐車場)にすら車がスタックして連日、敷地内にすら進入できなく困っておりました。(他の方は車の出入りはなく誰も除雪に協力してくれません。)
そこで、駐車場の賃貸借契約書を確認したら「本駐車場の除雪作業は乙の責任と費用でする。」となっていまたのですが
本駐車場とは契約している駐車場をさすので道路に出るまでの通路は?と思いHpを見たら「共用玄関の周りや通路等の除雪は、定期巡回時に手作業で・・・」というのを見つけたので 敷地(駐車場)の通路だけでもHpに書いてある範囲内で結構なのでやっていただけたらありがたいです。というお話をしたのが最初です。
駐車スペースと道路に出るまでの通路が長す...
2143: 匿名 
[2022-02-10 17:23:00]
[NO.2139~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2144: 多分レオパレス関係者 
[2022-02-22 00:08:56]
文句が有るなら、嫌なら他所で借りるか、家買ったらいい。
それが出来ないなら我慢しろ。
2145: ご近所さん 
[2022-02-22 12:27:19]
>>2144 多分レオパレス関係者さん

そうですね。いろいろな都合でレオパレスを利用している人もいると思いますが、
できることなら、関わらないに越したことはないでしょう。

この掲示板の過去を見てみると、関わった方々の苦労の叫びが伝わってきます。
2146: ご近所さん 
[2022-02-25 19:09:57]
住居の質が悪いだけでなく
従業員の質も悪い、住めばどうしても色々な問題も出てくる
何かあった時に人の立場に立って動いてくれる人物が多いに越したことはないからです。
住むにあたって管理者が人道的な人であることは安心感がある
その安心感がレオパレスにはない、金ありきの企業体質

家賃が遅れた時、荷物を外に出されて締め出されたケースも聞いたが
遅れ関係なく、そういう人間性のない体質はすべてに出てくるから

他を探した方が良い
2147: ご近所さん 
[2022-02-25 19:23:44]
>>2144 多分レオパレス関係者さん
実際、関係者の多くがこういう体質だから、色々と嫌な思いがすることになる可能性があるということ

家賃だけでなく大家さんが非人道的だと住んでいて良い気持ちにならない
居住の快適性も重要だけど、関わらないといけない人の人選も重要になる

利己主義者との関係はできるだけ絶った方が良いのと同じ

一度潰れて整理再生し新しい新規の企業で経営した方が住居人にとっても今より良くなるだろう、今のままだと金金金だから




2148: 不動産検討中 
[2022-02-26 19:22:04]
>>2146 ご近所さん
それってレオパレスに限った事ですか? 
他の地場の不動産管理会社なら安心して大丈夫ですか?
レオパレスは日本全国に1万棟はありレオパレスの社員も数千人いてますが皆さんそうなんですか?
2149: レオパレスオーナー 
[2022-02-26 20:13:12]
>>2146 ご近所さん
家賃遅れたから荷物を出されてカギかけられた?レオパレスの場合、いや正確にはほとんどの管理会社は家賃保証会社をかましてる。そして滞納があればレオパレスではなく家賃保証が催促に行く。レオパレスは家賃保証会社から家賃をもらうだけで実害はなし。後は家賃保証会社が法に従い対処を行う。強制退去までの期間も滞納者の荷物を預かる期間も全て法律で決まってる。
そもそも理由はともあれ滞納するのが一番悪い。レオパレスもオーナーも債務を抱えてるのだから。
貴殿の記載方法ではレオパレスだけが滞納者に血も涙もない対応をしていると誤解を受けますよ。
この掲示板サイトを見てレオパレス物件を検討されている方はどう思われるんでしょうね?レオパレスもこのような度を越した悪質な書き込みには何らかの対応を取って欲しいですね。そのためならオーナーはいくらでも協力しますから。
2150: ご近所さん 
[2022-02-27 16:36:05]
>>2148 不動産検討中さん
安心できる企業どうかを知るため
多くの住んでいる人の口コミが重要になってくると思います
2151: 匿名さん 
[2022-03-05 21:25:42]
隣の部屋が静かにしてても壁ガンガンけってくるしドア開けると破れるようテープはられてるんだけどなんでですかね?
2152: 匿名さん 
[2022-03-06 09:20:06]
>>2149 レオパレスオーナーさん

レオパレスオーナーが集まる被害者の会※があるくらいですから、オーナーさんもタイヘンなんでしょうね。がんばってください!

※被害者の会は「LPオーナー会」に名称が改められたようです。
2153: 情報提供さん 
[2022-03-06 09:24:48]
>>2117 情報提供さん

4月からレオパレスを検討の1つとされている方へ、内見時や事前の調査すべき内容について「#2117」にまとめていますので、ご参考になれば幸いです。
2154: レオパレスオーナー 
[2022-03-06 17:37:46]
>>2152 匿名さん
レオパレスオーナーは日本全国で約28000人いてます。LPオーナー会の会員数は約200人です。つまり0.07%の人達の集まりでオーナー会と言われても???と言う感じです。しかも会長をはじめ複数の会員は既にレオパレスオーナーでないのも事実。 
大半のレオパレスオーナーからすれば迷惑極まりないオーナーの集まりであるのは間違いないです。ちなみに共産党系の集団です。完全なレオパレスオーナーの敵です。
もちろんレオパレスに対しても腹を立ててますよ。
2155: 名無し 
[2022-03-08 11:02:39]
>>46 匿名さん
重要事項の説明は、
宅建の資格を持っていないとできないはずですよね?
2156: 通りすがり 
[2022-03-08 11:25:50]
>>156 匿名さん
業者さんや、オーナーさんにまで
そんな対応なんですか…
2157: 口コミ知りたいさん 
[2022-03-08 14:20:36]
旦那さんの怪我で収入が減り、家賃の支払いが遅れました。管理センターへ連絡すると快く支払いの延長を聞き入れてもらえたた為安心していると、後日***みたいな男の人が家まで来て、取立てみたいな催促をされました。凄く怖く、妊娠中だった為精神的に疲れました。お金に余裕が出来たらすぐにでも出て行きたいです。壁も薄く設備も古い。何年も住んでるのに臨機応変な対応も無い。絶対にオススメしません。赤字の理由がよく分かる対応でした。
2158: レオパレスオーナー 
[2022-03-08 21:55:16]
>>2157 さん

>>2157 口コミ知りたいさん
大変失礼ですが事情はともかく家賃を滞納していてそんなコメントをしている貴殿はおかしいですよ。レオパレスに迷惑をかけているとの自覚はありますか?1ヶ月遅れたら2ヶ月とどんどん滞納額も膨らみどないして支払えるのですか?慈善活動でやってるんじゃないしレオパレスもオーナーやその他各所に支払いがあるんですから。
ちなみに取立てに来た人達は家賃保証会社です。レオパレスは家賃保証会社から貴殿の滞納額をもらいますので実質の痛手はありません。家賃保証会社は法に乗り貴殿に支払い催促等の対応を取ります。
またレオパレスに限らず現在の賃貸物件はほとんど大半が家賃保証会社が必須となってます。そして貴殿のような滞納者は家賃保証会社のブラックリストに載り今後の賃貸物件を借りるのは極めて厳しくなります。確か10年ぐらいすれば履歴は消されるとの事でしたが。そのブラックリスクは家賃保証会社の共用なので貴殿に取り立てに来た会社以外の家賃保証会社でも今後は賃貸物件の借上げは厳しいと覚悟しておいて下さい。少々の騒音ぐらいではブラックリスクに載らないのですが賃貸物件では滞納は極めて重く見られますので早急な対応をオススメします。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
2159: 不動産関係者 
[2022-03-08 22:24:28]
>>2158 レオパレスオーナーさん
10年ではなく過去5年の滞納歴があれば入居審査で落とされます。その他はだいたい正しい。
2160: 匿名 
[2022-03-09 11:22:27]
>>2157 さん

>>2157 口コミ知りたいさん
3ヶ月滞納で強制退去になります。
荷物は法定期間預かってくれますが滞納額とは別に請求されます。
2161: 株主 
[2022-03-09 22:49:09]
>>2157 口コミ知りたいさん
赤字? 
レオパレスは黒字ですよ。
2162: 真実が知りたい 
[2022-03-10 12:07:07]
>>2157 口コミ知りたいさん
こういった方がレオパレスの風評被害を一段と悪くしているんでしょうね。  
まさに逆恨み。
2163: 入居者の母 
[2022-03-14 14:31:22]
>>2144 多分レオパレス関係者さん

『我慢しろ』とはずいぶんな命令口調で感情的になられてらっしゃるようですし
『家買ったらいい』は飛躍しすぎかと思いますが・・・。
こちらは、会社契約で借り上げ社宅でしたので文句があっても入居しなければいけない事情がございました。
しかし、お陰様で今月いっぱいでレオパレスを退去することになりホッとしております。
今後、レオパレスの物件にかかわることはないでしょう。
いい勉強になりました。
2164: 入居者の母 
[2022-03-14 14:47:56]
>>46 匿名さん
契約書の説明とは重要事項の説明でしようか?
重要事項説明は宅建の免許を提示して行う必要があるので提示もしていないということですね。それはアウトですね!
2165: 入居者の母 
[2022-03-14 14:56:42]
>>2148 不動産検討中さん

この度の(うちの)駐車場の件の最終的な回答は、レオパレス本部からです。
間に入ってくれた地元の管理センターの方は『こんな回答しかできなくてすみません』と申し訳なさそうだったし私も管理センターの方は、組織の一人だから本部の回答を言わせられていて可哀そうになりました。
なので、本部の体制が変わらなければどこのレオパレスも同じかと思いますが・・・。
2166: 匿名 
[2022-03-15 20:46:48]
>>2163 入居者の母さん
レオパレスと関わりたくないと言いつつ「入居者の母」で何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回も口コミ投稿してあんたの性格が出てるね。しかも長い文章で図面付ってなかなかおらんで。ホンマに関わりたくないなら二度と書き込みをするなって思う。
2167: 入居者の母 
[2022-03-16 09:15:44]
>>2166 匿名さん

「『レオパレスの物件』にかかわることはないでしょう」と書いてあります。
二度とレオパレスの物件に住むことはない!と言うことです。
関わった経験者として誰かの参考になればと思い具体的にレオパレスのしているおかしいと思われることを投稿させていただきました。
なるほど、確かに性格が出ていると思います。
曲がったことや嘘が嫌いなので!!!

匿名さんが二度と書き込みをするなと思われるのも自由です。
しかし、この掲示板は個人を責めるところではなく『レオパレスってどうですか?』というテーマでそれぞれの思いや経験を話すところだと思っているので
私は、少しでも関わった者としてそれについて今後も投稿させていただきます。
2168: 匿名 
[2022-03-16 12:32:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
2169: 情報提供 
[2022-03-18 20:28:30]
もうすぐ新年度が始まります。
レオパレスを検討している方へ、参考情報へのリンクを再提供します。

>>2117 情報提供

内見で確認すべきことなどについて、まとめていますので、よかったら参考にしてみてください。
「参考になる!」を多数いただき、ありがとうございます!
2170: 通りがかりさん 
[2022-03-21 10:10:30]
外国人の臭いが最悪です。
外はもちろん、部屋中に充満してきます。
レオパレス側も対処業者側も臭いも構造上も結果的にそれが正常とのことで全く改善されません。
ちゃんとした所に調査に入ってもらいたい。
2171: 名無しさん 
[2022-04-02 21:10:25]
最近退去しましたが、退去費用ぼったくられました。社員が立ち会わず、下請け会社の社員が退去費用を算出します。社員と下請けが電話で勝手に決めてます。まだ契約してないなら、やめた方がいいと思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる