住宅ローン・保険板「購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-03-10 00:35:30
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。


以下、異論なしのコピペ---------------------------

高級住宅街戸建て(庭付き・40坪以上・注文住宅) > 都心高級マンション(平均億オーバー) > 普通戸建て(建売含む) > ミニ戸建(20坪とか・3階建) > 普通マンション(75m2の3LDK等) > ミニマンション(100戸未満) > 埋立地の戸建てとマンション

[スレ作成日時]2014-03-01 16:25:40

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション?それとも一戸建て?【PART65】

768: 匿名さん 
[2014-03-07 17:34:01]
賃貸か分譲、マンションか戸建、郊外か都心 みんな手段にすぎないじゃんよ
ライフスタイルにあわせて住めよ、おまいら。
懐具合が大きいのは都心マンションだけど
769: 匿名さん 
[2014-03-07 17:44:33]
>どこは効率的ローリスクなのか説明できないだろう

うん、おまえはまず助詞の勉強しような?
外国の方でらっしゃるのかな?

770: 匿名さん 
[2014-03-07 17:56:55]
754
子供がいないことを祈るよ。

子供にとって一番重要なのは親。
街でも住居でもないよ。

親との時間より広い住居が子供のためと本気で思うならどうぞご勝手に。
771: 匿名さん 
[2014-03-07 18:03:04]
家は資産にはならない。
772: 匿名さん 
[2014-03-07 18:09:20]
戸建って複数フロアで床面積稼いでるだけで使い勝手悪いし最悪じゃん 貧乏に人気なわけだ
773: 匿名さん 
[2014-03-07 18:21:15]
>子供にとって一番重要なのは親。

これはまた大上段に出たね。凄いや。

親にとって一番重要なのは子供だけど、子供にとって一番重要なのは自身の将来だろ、普通。
おまえはどんだけ自分本位なん?
おまえ、子供の頃、そんんんんなに親が大切だったん??

ともあれ。こんなに自分を押し付ける親の子供が不憫でならないわ。
774: 匿名さん 
[2014-03-07 18:21:53]
床面積の少ないマンションに言われても・・・ねぇ
775: 匿名さん 
[2014-03-07 18:23:29]
>>770
じゃあ、家やマンションなんか買わずに職場の直ぐ近くに安アパートでも借りろ。
もしくは自宅で商売しろ。
776: 匿名さん 
[2014-03-07 18:32:03]
>>775
なんで?
777: 匿名さん 
[2014-03-07 18:34:51]
>>776
少しでも長く子供と一緒にいるためだろks
778: 匿名さん 
[2014-03-07 18:36:54]
父親の通勤時間が2、30分短くなったからって子供に関係あるの?
そんなに時間が大事だと思うんだったらマンションで通勤時間短くするより9時5時の仕事に転職した方がいいんじゃない?
779: 匿名さん 
[2014-03-07 18:37:01]
>>770
こういう子供の自主性を轢き潰す親がいるから、深夜の繁華街でたむろしてるガキが減らないんだろうな。
780: 匿名さん 
[2014-03-07 18:38:52]
>>777
発想が貧困だね。
781: 匿名さん 
[2014-03-07 18:38:58]
すまん
レス全部みたけどマンション全く羨ましくないw
782: 匿名さん 
[2014-03-07 18:40:37]
すると、そこには子供を学校に行かせず、自分の職場に連れて行く770の姿が!

783: 匿名さん 
[2014-03-07 18:45:17]
戸建て住まいの人はゼロイチで物を言うのが好きだね。だから共有部分とか許せないのだろうけど。合理的に考えられる発想も大事だよ。
784: 匿名 
[2014-03-07 18:47:37]
実家がマンション。ないわぁ。
785: 匿名さん 
[2014-03-07 19:12:22]
郊外が子供に環境いいなんて幻想むしろ逆
都心の方が教育に関心高い親が多いせいか
いじめとか学級崩壊とかモンペとかのトラブルは相対的に少ないと思う

学力も高いし、うちは港区だけど中学進学は御三家レベルはごろごろ
下手な進学塾より余程成績いいね

それでいて結構いろんなタイプの家庭がいるので、多様な感じがしたし
校庭が狭いので運動会はかわいそうだけど普段は公園で元気に遊んでたな

通勤は短いから子供と接する時間も長くできるし
786: 匿名さん 
[2014-03-07 19:27:09]
>785

まあ、都心が教育面だけでいえば、関心の高い環境かもなと思わないでもないけど、それは環境の1側面でしかない。

個人的に郊外がイコール子育てにいいとまでは思わないけど、あんたの意見はいかんせん、主観でなくあたかも客観的だといわんばかりなので、その主張をするのならソースがいるよ。

さ、ソース出して。
787: 匿名さん 
[2014-03-07 19:48:22]
>785

自然がなきゃいけないというわけじゃないけど、やっぱり都心で子育てには抵抗あるなあ。

ちなみに、教育面「だけ」でいうと、
東京都教育委員会の発表による、公立小学校地区別学力テストの結果は、

武蔵野市
千代田区
小金井市
中央区
文京区
目黒区
港区
世田谷区

というふうに、キレイに郊外、都心、郊外、都心、郊外、って続くので、まあ、基本的には、都心が郊外よりも教育面で優れてることもなさそうですね。

だったら、教育にも優れ、自然にも触れ合え、空の広い街で育てたいと思うのが親心。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる