旧関東新築分譲マンション掲示板「シーガーデン新浦安【第3章】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 浦安市
  5. 日の出
  6. シーガーデン新浦安【第3章】
 

広告を掲載

1 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「シーガーデン新浦安【第3章】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39587/

[スレ作成日時]2004-09-24 16:26:00

現在の物件
シーガーデン新浦安
シーガーデン新浦安
 
所在地:千葉県浦安市日の出12-1
交通:JR京葉線 「新浦安」駅 バス8分 徒歩1分

シーガーデン新浦安【第3章】

22: ----- 
[2004-09-27 12:06:00]
【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】
23: 匿名さん 
[2004-09-27 13:46:00]
>>18って、購入者か?
購入者の皆さま、ご愁傷様!!!!
24: 匿名さん 
[2004-09-27 15:00:00]
25: 匿名 
[2004-09-27 15:13:00]
こんにちは。
ちょっと気の早い話ですが、引越しの時ってやはり業者は指定なのでしょうか?
現在住んでいるマンションの入居時は指定だったんです。
エレベーターの優先使用などの理由と言われました。
時期を大幅にずらして入居した方は別の業者に頼んでいる人が多かったです。

小学校ですが、新設校だと一年目はほとんど手探り状態です。(経験)
PTAも先生も。
浦安は運動会が春か秋かわかりませんが、行事も大変だと思います。
早く校長先生や他の先生方が決まる事を願います。
日の出小からも先生が行かれるのでしょうか?
26: 匿名さん 
[2004-09-27 19:22:00]
25さん

一斉入居の場合、指定業者は必ずあると思いますますが、別に他の業者を使ってもぜんぜん問題ないですよ。
では一斉入居の際なぜ指定業者があるのかというと、エレベーターの使用の話がでていましたが、なるべく混雑しないように全世帯の入居日や時間を把握し交通整理するためです。
ですから指定業者に入居日時間を知らせておけばその日に自分の棟で何件の引越しがあるかがわかり、かなり込み合うからできれば他の日にしてほしいとか言われることはありますが、うちは他の引越し業者を使いますといえばOKです。

小学校はうちも気になります。
特に行事関係や部活動など、初年度はどうなるんでしょうね。
先日の学校の説明会では、4月から通常通り活動できるようにしますとのことでしたが。
先生の人事については3月の年度末に全校いっせいに発表になるので、新設校だけ早くわかるということはありえません。
先生がた自身もそれまでは知らされないはずです。
27: 某引越業者内部告発 
[2004-09-28 00:29:00]
25さんへ
引越業者の指定など全くありません。もし説明会等の時に言われましたら、販売業者と引越業者との間にリベートが支払われる為の営業行為です。
堂々と自分で責任をもって引越業者を選定すれば良いのですよ。
ただ、日通やヤマト運輸、アート引越センターなどのCMでおなじみな業者でも作業する人間は学生アルバイトです。
従って皆様の家具・その他荷物を傷めないように運ぶ、と言う使命感は期待しない方が良いでしょう。
万が一の時は、引越業者が加入している損害保険で被害金額を請求すればよいですよ。
ただ、大手業者であっても自らの損害を認めたくありませんので、荷解きをする前に、撤収しようとします。対抗手段として、引越完了の書類にサインは求められても、翌日以降にサインをするようにして下さい。

ちなみに、SG入居予定ですが、自分の会社(大手運送会社)は絶対に使いません。
その理由は、上記の通りですから・・・。

ただ、どんな業者を使おうとも、エントランスドアや、エレベーターに保護シート等はかぶせるようにした方がよいでしょう。
新築当初から傷だらけのマンションは嫌ですから。
28: COCO 
[2004-09-28 08:34:00]
>25さん、26さん、27さん
引越に関してはまだ先のことと思っていたため、あまり考えていませんでした。
参考にさせていただきます。

それにしても以前の常連さん方達の書き込みが少なくなってしまいましたね。
また時間のある時に書き込みしてくださいね。
29: 匿名さん 
[2004-09-28 09:38:00]
はじめまして、世間的には不肖といわれる兄貴分のマンションに住んでます。

こちらのスレでも、スパの運営やら管理費やら施工やら色々取り沙汰されていますが、
住民の皆さんの意識一つで随分と変わりますよ。

是非とも頑張って下さい。
また、管理組合ができたら、そこを通して情報交換ができると良いですね。
30: みんみん 
[2004-09-28 11:21:00]
3月下旬から4月上旬は引越しのハイシーズン。
通常時期と比べると費用がかかりそうです。
時期を遅らせて入居すれば良いのですが、子供の学校・幼稚園などで
そうもいかないですね。今が賃貸だと現住居の費用もかかりますし。
せめて日程が早めに決まると、引越し業者としても交渉の余地が
あると、複数の業者さんに聞きました。
うちは指定業者にお願いするつもりはないです。高そうだし。
ばっちり相見積もりとって交渉しますよ〜。

自称「常連」書きこんでみました。
31: COCO 
[2004-09-28 12:42:00]
>29さん
兄貴分のマンションといわれますと規模、設備等が同じようなもので、すでに入居されているということでしょうか?
わたし自身マンション入居が初めてで、さらに大規模ということなので色々不安もありますので
そのような点で参考になるところがありましたら、今後も是非お聞かせください。

>みんみんさん
リクエストに応えての書き込み、ありがとうございます。
確かに、入居時期は引越のハイシーズンにあたりますね。
日程だけでも早い時期にわかると都合もつけやすいですね。
32: COCO 
[2004-09-28 12:50:00]
連続投稿してスミマセン
いまSGのホームページを見たら、次の販売が「最終期」となっていました。
いよいよ販売も終わりなのですね。
是非とも完売に向けてラストスパートをかけて欲しいものです。
残戸数は出ていなかったので、あと何戸残っているのかはわかりませんでした。
3期3次で購入された方で、どのくらい契約があったかご存知の方いらっしゃれば
お教えくだされば幸いです。
33: COCO 
[2004-09-28 12:57:00]
またまた連続投稿失礼します。
色々ネットでみていたら残戸数37戸という情報を発見しました。
ソース↓
http://www.haseko-hub.co.jp/asp/syuto/sinki/sea-garden/gaiyou.asp

いよいよクライマックス!という感じがしてきました。
34: 匿名さん 
[2004-09-28 21:40:00]
29さんへ
しっかりとした管理組合をつくりましょう。
素人集団だからこそ、他のマンション管理組合との情報交換が必要です。
情報は自ら取得しに行く覚悟で臨まなければ何も得る事が出来ませんね。
管理会社に全て任せるのも良し、これは金さえ払っていれば別に構わない、との発想です。
いずれ管理費滞納者が出てくる事でしょう。資金不足で何も出来ない状況となれば管理会社は去って行き、残るは住民だけとなり、せっかくのSGがボロボロになりますね。
35: COCO 
[2004-09-29 12:57:00]
>34さん
以前から管理組合の件でいくつかご意見をおっしゃっていただいている方と同じ方とお見受けいたしました。
わたしなどは分譲マンション暮らしそのものが初めてで、管理組合について全く無知ですので、
34さんが購入者であれば、このようにマンション管理にしっかりとした考え方をもった方がいっしょの
コミュニティにいらっしゃるということ自体が大変心強く感じます。
さしつかえなければ書き込みされる際に、名前のところに固定のハンドルネームを入れていただけると
どなたの意見なのかがわかって読みやすくなると思います。
(固定の名前を入れたところで匿名ということには変わりませんけど…)
36: 匿名さん 
[2004-09-29 21:08:00]
SGの各住戸のリビングルームはとても広いのは最高でしょう。
但し問題点もあります。それは騒音問題です。
部屋が広いと、テレビも大型サイズとなり、見る位置もテレビから離れます。
そうなると音量も必然的に大きくなるのですが、それが深夜だとどうなりますかね?
床も天井も二重だったとしても、鉄筋コンクリート造りの建物は効果がありませんよ。
ピアノも同様でしょう。
意外と音に敏感な居住者もいるはず。
最低限の気配りとマナーには注意しましょう。
SEXの最中の女のうめき声は聞こえないはずですが・・・
37: みんみん 
[2004-09-30 06:38:00]
残り37戸ですかー。
確か昨年12月に販売開始でしたか。1年で648戸完売なら、なかなか健闘ということになるのでしょう。
モデルルームもじきになくなってしまうでしょうから、何か理由つけて名残惜しんでこよう。
でも、金消会とか入居説明会はMRの場所でやるのですよね・・?(狭くて入らない?)
内覧会、竣工、入居も含め、今後のスケジュールについて早耳情報お持ちの方いたら教えてください。

38: 匿名さん 
[2004-09-30 09:23:00]
あと37戸!はやく売れて欲しいです…なかなか完売しないなぁ…と感じて
いました。新浦安でここまで長期に販売するのはマレかなぁ・・・と。
新築未入居が多いと『売れ残りマンション』というイメージがつくので早く完売
してほしいですね。
39: COCO 
[2004-09-30 12:19:00]
最近レスの伸びが遅くなってきましたね。
やはり話題が少なくなってきたのでしょうか?
この掲示板を読むのを楽しみにしている身としては、みんみんさんの定期的な書き込みは
大変興味深く拝読しています。
こういって書き込みしているわたし自身も提供する話題も特にないのですが…
また、内覧会など具体的なイベントが始まるようになったら、活発な意見交換ができるといいですね。
40: 匿名さん 
[2004-09-30 12:28:00]
37戸なら年内でいけるでしょう・・・ってセールスは言ってたけど
実際どうなのかなぁ??
41: 匿名さん 
[2004-09-30 13:08:00]
ねえねえ!なんでこの板の左上にここのHPだけがあるの?
ここの管理人がスレ主?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる