旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★10★」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★10★
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
 削除依頼 投稿する

JFE都市開発と三菱地所と野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバータワーズ ベイ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

500を越えましたので、新しくスレッドを立ち上げました。

[スレ作成日時]2005-06-22 21:17:00

 
注文住宅のオンライン相談

コットンハーバー タワーズ ★10★

22: 匿名さん 
[2005-06-23 21:29:00]
>21さん
住みたい人に住んでもらいたいという真面目な営業マンの切実なる気持ちが、会社にとって重い経費の負担となるものです。
会社とはそういうものです。
人はそういう者ばかりではないのですが。
某MRより
23: 匿名さん 
[2005-06-23 21:41:00]
>22さん

意味がわかりません!
もしかして部屋の抽選と勘違いしてませんか?
ええと駐車場についてなんですがご理解されてますか?
24: 匿名さん 
[2005-06-23 22:05:00]
バイク置き場は、小を希望してましたが大が当選してしまいました。
月々わずかな額の違いですが、バイクを手放すかもう少し考えてみることにします。
駐車場は無事普通車で当選しました。
少し気になったのですが、概略図ってイーストとウエストの図が逆になってませんか?
私はパーキングウエストなのですが、当選した○号機と○ユニットがウエストの図には有りません。。。
25: 某MRより 
[2005-06-23 22:08:00]
>23さん
ごめんなさい。駐車場のことだったんですね。
では、希望の光についてお伝えします。
役員さんに是非立候補してください。売主は、23さんの気持ちまで組んでルール作りはしていません。
23さんのお気持ちの支持者は必ずいます。既得権者との闘いは激しいものとなるとは思いますが、
委任状であっさりなんてこともあります。
通らなくても草の根運動があなただけの権利を呼ぶことになります。
実際にあった話しですが、見ず知らずの人が車処分するけどあなたその後、使う?みたいにね。
ばれたら怖いというのも分かりますが、そういう声が掛かるときには似たような話しが潜在的はすでにいくつもあります。
駐輪場の上段しかり、機械式駐車場の位置変更しかりです。
26: 匿名さん 
[2005-06-23 22:09:00]
>24さん
たしかに、概略図はミスプリみたいですね。
27: 匿名さん 
[2005-06-23 22:15:00]
車を現在所有していらっしゃるのに駐車場に落選された方っていらっしゃいますか?
28: 匿名さん 
[2005-06-23 22:38:00]
疑問
ここって何人くらいの住人が情報交換してるの?
ナンバリングしてみない?だって、少数意見みたいだから。
之参加
私 1
29: 匿名2 
[2005-06-23 22:48:00]
私で2(SW)

うちは大型バイク置き場当選しました。
30: 匿名さん 
[2005-06-23 23:06:00]
>21
>まさか2台めさんと一緒に抽選ってことはありませんよね。

さすがにそんなことはありません。
一般的な駐車場管理規約では、2台目が認められるのは1台目の利用希望者が全くいない場合に
駐車料金の回収のために限定的に許可されている場合が多いです。
またあくまでも例外的な規定なので、2台目については既得権が成立しないように工夫されています。
2台目利用が許可されていた場合でも、1台目の利用希望者が出た場合は無条件で2台目の契約は解約
となるようです。(移転先の駐車場を探すために3ヶ月程度の猶予期間は設定されますが)

>それと、何年か待っていたら権利って回ってくる物なのでしょうか?
車が必要でなくなった方や、住戸を売却した方がいれば空きが出てくる可能性はあります。
ただ新築物件ですので、当初10年間位は期待薄だと考えた方が無難です。

>例えば誰か賃貸にしたり、売りに出した場合その権利はどうなるのですか?
賃貸の場合は、所有者が変わるわけではないので、利用権はそのままといった運用をしている
場合もあるようです。(ちょっとグレーゾーンの運用だったりしますが)
売却した場合は通常利用権(実際には駐車場の賃貸契約です)は消滅します。中古物件などを見ると、
「駐車場空きなし」というものがほとんどで「駐車場契約継続可」はめったにありません。
31: 匿名さん 
[2005-06-23 23:11:00]
私で3。BWです。
24さん、バイク置場(小)希望で(大)が当たったんですか?
私はその逆です。
そんなことってありですか?
32: 匿名さん 
[2005-06-23 23:45:00]
私で、4。BWです。
第一希望の普通車当選しました。
33: 匿名さん 
[2005-06-23 23:51:00]
では5。私もBW。
第一希望のハイルーフ当選でした。
34: 匿名さん 
[2005-06-23 23:52:00]
5。BWです。
今現在車は無しですが、駐車場は第一希望の普通車で当選しました。
35: 34です。 
[2005-06-23 23:52:00]
かぶったので、6にします。
36: 匿名さん 
[2005-06-23 23:54:00]
なんか珍しいパターンですね。駐車場って普通車が結構空いていて、ハイルーフが順番待ちというケースをよく聞くのですが。。。
37: 匿名さん 
[2005-06-23 23:58:00]
私で7。SWです。
第一希望の普通車ではなく第二希望のハイルーフ当選です。
まさかハイルーフっが当たるとは思ってませんでした。
38: 匿名さん 
[2005-06-24 00:04:00]
私で8。SEです。
第一希望を普通、第二でハイルーフとしましたが、第一の普通になりました。

勝手な憶測ですが、ハイルーフが激戦では無いということは、ファミリー世帯が思っているより
少ないのではないかなぁーと考えました。リタイア世代やDINKSがワンボックス等を好んで
乗らないでしょうからね。想像より静かな雰囲気になるのかな?
39: 匿名さん 
[2005-06-24 00:04:00]
8。SEです。
駐車場、第一希望の普通車で当選です。
40: 匿名さん 
[2005-06-24 00:05:00]
かぶった!
2番目の8は9にします。
41: 匿名さん 
[2005-06-24 00:10:00]
私で10。SWです。
車もってませんが、第一希望のハイルーフ当選。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる